JPS6017329Y2 - インクリボン送り機構 - Google Patents

インクリボン送り機構

Info

Publication number
JPS6017329Y2
JPS6017329Y2 JP960581U JP960581U JPS6017329Y2 JP S6017329 Y2 JPS6017329 Y2 JP S6017329Y2 JP 960581 U JP960581 U JP 960581U JP 960581 U JP960581 U JP 960581U JP S6017329 Y2 JPS6017329 Y2 JP S6017329Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink ribbon
protection member
feeding mechanism
lever
cartridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP960581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57123260U (ja
Inventor
勝 柴田
Original Assignee
沖電気工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 沖電気工業株式会社 filed Critical 沖電気工業株式会社
Priority to JP960581U priority Critical patent/JPS6017329Y2/ja
Publication of JPS57123260U publication Critical patent/JPS57123260U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6017329Y2 publication Critical patent/JPS6017329Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般に、インクリボンカートリッジ内に折り畳まれて収
納されるインクリボンは使用時の繰り出しを円滑にする
ため、余裕をもって折り畳まれて収納されている。
このため、インクリボンカートリッジの輸送時に、その
振動あるいは衝撃などにより、インクリボンの折り畳み
間において、倒れたり、ねじれたりする。
このため、従来は第1図に示すように、複数本の針状あ
るいは板状突起4aをもつ保護部材4を設け、この針状
あるいは板状突起4aをインクリボンカートリッジ本体
1のふた2の透孔2aを通して、インクリボン3の折り
畳み間に挿入している。
しかしながら、この保護部材4をインクリボンカートリ
ッジに装着したまま、図示せぬインクリボン送り機構に
装着すると、保護部材4の針状突起あるいは板状突起4
aにインクリボンがからみ、インクリボンが送り出され
なくなる欠点があった。
本考案は以上の欠点を除去するものであり、以下実施例
を用いて詳細に説明する。
第2図および第3図は本考案に係るインクリボン送り機
構の一実施例を説明するための平面図である。
同図において、4bは保護部材4に設けた凹部(第1図
参照)、5は図示せぬ駆動源により回転される給送ロー
ラ、6は一端6aが回動自在に支持され、他端6bが保
護部材4の凹部4bに係合可能に形成すると共に、ピン
チローラ7を回動自在に支持するレバーであり、図示せ
ぬブテントスプリングによりデテント動作するように構
成されている。
次に、上記構成に係るインクリボン送り機構の動作につ
いて説明する。
まず、第2図に示すように、インクリボンカートリッジ
に保護部材4をつけたまま、給送ローラ5およびピンチ
ローラ7を含むインクリボン送り機構に装着すると、レ
バー6の一端6bが保護部材4の凹部4bに係合するた
め、レバー6を回動することは出来ない。
そして、この保護部材4を取り除くと、第3図に示すよ
うに、レバー6を回動でき、ピンチローラ7がインクリ
ボン3を介して給送ローラ5に当接する。
この場合、図示せぬディテントスプリングの押圧力によ
りピンチローラ7が給送ローラ5に当接する。
そして、給送ローラ5を回転することにより、インクリ
ボン3が給送される。
以上詳細に説明したように、本考案に係るインクリボン
送り機構によればインクリボンカートリッジをインクリ
ボン送り機構に装着する際、その保護部材を確実に取り
除くことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は保護部材を装着したインクリボンカートリッジ
を示す斜視図、第2図および第3図は本考案に係るイン
クリボン送り機構の一実施例を説明するための平面図で
ある。 1・・・・・・インクリボンカートリッジ本体、2−−
−−−−ふた、2a・・・・・・透孔、3・・・・・・
インクリボン、4・・・・・・保護部材、4a・・・・
・・針状または板状突起、4b・・・・・・凹部、5・
・・・・・給送ローラ、6・・・・・・レバー 7・・
・・・・ピンチローラ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定のピッチで折り畳まれたインクリボンを収納すると
    共にカートリッジ内の少なくとも1つの面に複数個の透
    孔を設けたインクリボンカートリッジと、この透孔を通
    してインクリボンの折り畳み間に挿入される複数本の針
    状あるいは板状突起をもつ保護部材とをもつ保護部材付
    インクリボンカートリッジのインクリボン送り機構であ
    って、前記保護部材に少なくとも1個の凹部を設ける一
    方、ピンチローラが給送ローラに対し、接離できるよう
    に支持するレバーの一端が前記保護部材の四部に係合可
    能に設けることにより、インクリボンカートリッジに保
    護部材をつけたままでインクリボン送り機構に装着した
    場合には、前記レバーの一端が前記保護部材の凹部に係
    合し、レバーの移動を禁止し、ピンチローラの給送ロー
    ラへの当接を不可能にすることを特徴とするインクリボ
    ン送り機構。
JP960581U 1981-01-28 1981-01-28 インクリボン送り機構 Expired JPS6017329Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP960581U JPS6017329Y2 (ja) 1981-01-28 1981-01-28 インクリボン送り機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP960581U JPS6017329Y2 (ja) 1981-01-28 1981-01-28 インクリボン送り機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57123260U JPS57123260U (ja) 1982-07-31
JPS6017329Y2 true JPS6017329Y2 (ja) 1985-05-28

Family

ID=29807723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP960581U Expired JPS6017329Y2 (ja) 1981-01-28 1981-01-28 インクリボン送り機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017329Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2539965Y2 (ja) * 1990-02-07 1997-07-02 株式会社パイロット リボンカセット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57123260U (ja) 1982-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6017329Y2 (ja) インクリボン送り機構
JPS59116330U (ja) 複写機の給紙カセツト
JPS6048456U (ja) 熱転写形プリンタ
JPH0712023Y2 (ja) プリンターのリボンガイド構造
JPH033424Y2 (ja)
JPH0249247Y2 (ja)
JPS5815175Y2 (ja) 印字装置
JPS5923689Y2 (ja) ラベルプリンタの台紙巻取装置
JPH0324364Y2 (ja)
JPH0335553Y2 (ja)
JPH0226681Y2 (ja)
JPS60208274A (ja) 印字装置
JPS6014948U (ja) プリンタの用紙給送用ロ−ラ装置
JPS591808Y2 (ja) インクリボン駆動装置
JPH025969Y2 (ja)
JPH0751418B2 (ja) 輪転機の折機等における紙折れ防止装置
JPH01178968U (ja)
JPS6118849U (ja) 熱転写式プリンタの紙送り機構
JPS6212620Y2 (ja)
JPS59224377A (ja) サ−マルプリンタ
JPH0390973U (ja)
JPS60148747U (ja) ペ−パ−ホルダ−の位置決め機構
JPS5954438U (ja) 複写機の給紙カセツト
JPS59122246U (ja) 紙葉供給装置
JPH02139747U (ja)