JPS6352492A - 磁気抵抗効果型素子 - Google Patents

磁気抵抗効果型素子

Info

Publication number
JPS6352492A
JPS6352492A JP61195381A JP19538186A JPS6352492A JP S6352492 A JPS6352492 A JP S6352492A JP 61195381 A JP61195381 A JP 61195381A JP 19538186 A JP19538186 A JP 19538186A JP S6352492 A JPS6352492 A JP S6352492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
permalloy
magnetoresistive element
intermetallic compound
shunt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61195381A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Kitada
北田 正弘
Kenji Hinode
憲治 日野出
Noboru Shimizu
昇 清水
Kazuhiro Shigemata
茂俣 和弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61195381A priority Critical patent/JPS6352492A/ja
Publication of JPS6352492A publication Critical patent/JPS6352492A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は磁気抵抗効果素子に係り、特に再生型磁気ヘッ
ドに好適な磁気抵抗効果型素子に関する0〔従来の技術
〕 従来のシャントバイアス型磁気抵抗効果素子は特開昭4
9−74522および52−62417記載のように金
属(Ti)シャント膜とパーマロイ膜が直接積層されて
いた。Tiとパーマロイの反応については、シンソリッ
ド フィルムス131(1985)第21頁から第29
頁において論じられており、両者の反応によってパーマ
ロイ膜は軟磁住から硬磁性に変化する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記シャントバイアス型礎気抵抗効果型素子のTiシャ
ント膜を用いた従来技術では、T1とパーマロイ膜の反
応防止に関する配盟がなされておらず、素子作製プロセ
ス上でのパーマロイ膜の磁気特性劣化、使用中の寿命、
信頼性の低下の問題点があった。
本発明の目的は、素子作製プロセスでのパーマロイ膜の
磁気特性劣化、使用中の寿命、信頼性の低下の問題のな
い磁気抵抗効果素子を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、シャントバイアス膜とパーマロイ膜の反応
を防止することにより達成される0シヤントバイアス膜
としては、拡散反応し難い高融点の金属間化合物で、か
つ電気良導体であり、さらに化合物薄膜の形成が容易で
あることが望ましい。
コノような材料として、TiN 、TiC,ZrN。
ZrC,TaN、LaB、NiSi などの従来から知
られている金属間化合物を適用することができる0〔作
用〕 シャント膜を用いた磁気抵抗効果型素子の基本構造は第
2図で示すように、所望の基板1の上(こ電気的絶縁膜
2を積層し、その上にパーマロイ膜3、続いてシーント
膜4が積層されている。シャント膜4の上には、目的に
応じて絶縁膜、磁気シールド膜などが積)1される。当
該素子ではシャント膜3、パーマロイ膜4に通電し、シ
ャント膜4に分流した1工流によって発生する磁界でパ
ーマロイ膜3にバイアス磁界を印加する。当該素子では
シャント膜3とパーマロイ膜4が接しているため、両者
の反応が起こる。第3図はその一例として、Ti/パー
マロイおよびAd/パーマロイ 2Ngの加熱温度とパ
ーマロイ膜の保磁力H6との関係で、反応によってパー
マロイ膜のH6はシャント膜がAjの場合160″C,
Tiの場合190℃以上で増大する。拡散を防ぐ手段と
してS r 02 などの酸化物を使用できるが、これ
らは絶縁体であり、第4図に示すようにシャント膜3と
パーマロイ4の導通を得るためのスルーホールを絶縁体
5に備えてなければならない。これでは、スルーホール
が大気に曝されるので接触抵抗が増大する。
また、スルーホール部では両者の反応が生じ、周囲のパ
ーマロイ膜特性の劣化をもたらす。
〔実施8シリ〕 以下、本発明を実施例で説明する。
実施例1 第1図で示すように磁気抵抗効果型ヘッドの基板として
磁気シールド効果を持つ磁性フェライト基板1上に、磁
気的分離および電気的絶縁を目的としたSiO□6を0
.6μm形成する0 引き続き磁気抵抗効果を有するパ
ーマロイ膜3を400人、さらにTiN膜を1500λ
 7形成し、磁気抵抗素子としてのパターニングを通常
の微細加工法で行なって、磁気抵抗効果素子とした。第
5図は、上記素子に3個の電礪を取り付けて差動駆動し
たときの端子電圧と交番磁界との関係で、TiN膜に流
れた電流によってバイアス磁界が印加させたことを示し
ている。当該素子を加熱してパーマロイ膜3とTiN膜
7の反応を調べてパーマロイ膜の保磁力の熱処理温度依
存性を示したのが第6図で、パーマロイ膜は350°C
まで変化しない。
350°C以上でパーマロイ膜の保磁力が若干増大する
のは、パーマロイ膜自体の結晶粒成長などによるもので
ある。さらに当該素子7×106A/Cm2 の通電量
で加速通電破断試験したところ、従来のTIをバイアス
膜に使用したものでは5hで素子断線が起こったが、尚
該素子では25hまで断線しなかった。このことからも
、本発明の効果は明らかである。
実施例2 第1図、第2図で示した構造の素子と同じ構造の素子で
、パーマロイ膜を厚さ400λ、バイアス膜に比抵抗が
20μΩcmのN i S +を厚さ500人使用した
素子の出力特性は第6図で示したものと同様であった。
また、反応に関する耐熱性も350℃まであった。
実施例3 第1図、第2図で示した構造の素子と同じ構造の素子で
、パーマロイ膜の厚さ400人、バイアス膜に比抵抗が
5AΩ(mのL a B s膜を厚さ150A使用した
素子では、第7図で示すように差動出力波形では、はと
んどバイアス磁界が印加されなかった。これは、L a
 B aの比抵抗が低いので、バイアス磁界を印加する
のに必要なL a B aへの分流量を所定量とするた
めには、パーマロイ膜の厚さ400λに対して上記のよ
うにL a B 6の厚さを150人としなければなら
ない。このため、バイアス膜で発生すると磁界がパーマ
ロイ膜に十分に印加されない。このような幾何学的条件
があるため、バイアス膜に用いる金属間化合物の比抵抗
は、用いるパーマロイ膜の比抵抗、通常15〜25μΩ
cmより高いことが必要である。パーマロイ膜の比抵抗
は形成条件により異なるが、400λの膜厚では15β
Ωcmが下限である。
一方、金属間化合物の比抵抗が120jΩcm以上にな
ると、発生磁界がバイアス膜側に偏るので、パーマロイ
膜に十分なバイアス磁界が印加されなくなる。第8図に
パーマロイ膜の比抵抗が15〃Ωcm、厚さ400λと
したときのバイアス磁界強度を示す。
実施例4 第1図、第2図に示す構造の素子で、パーマロイ膜厚4
00人、バイアス用金属間化合物としてZrNを用いた
素子でも、実施例1,2と同様の結果が得られた。
〔発明の効果〕
本発明によれば、パーマロイと反応しにくいバイアス膜
の使用によってパーマロイ膜特性の劣化が抑えられるの
で、磁気抵抗効果素子の信頼性向上、長寿命化、プロセ
ス許容温度等に著しい効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す磁気抵抗型素子の断面
図、第2図は磁気抵抗素子の基本断面構造を示す図、第
3図はTi/パーマロイ2層膜のパーマロイ保磁力の熱
処理温度依存性を示す図、第4図は従来の一例を示す素
子断面構造を示す図、第5図は本発明の一実施例の出力
を示す図、第6図は本発明の一実施例のパーマロイ保磁
力の熱処理依存性を示す図、第7図はバイアス磁界の印
加が不十分な実施例の図、第8図は本発明のバイアス膜
の比抵抗とバイアス磁界?夜度の関係を示す図である。 1は基板、2は絶縁膜、3はパーマロイ膜、4ハハイア
ス膜、5 ハS iO2,6ハS + 02.7はT 
i N 。 !&友(′C)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シャントバイアス膜とパーマロイ膜とからなる磁気
    抵抗効果型素子に於て、シャント膜として高電気伝導性
    の金属間化合物を使用することを特徴とした磁気抵抗効
    果型素子。 2、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、上記高
    電気伝導性金属間化合物の電気比抵抗が15〜120μ
    Ωcmであることを特徴とする磁気抵抗効果型素子。 3、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、上記高
    電気伝導性金属間化合物が遷移金属とN、C、Bの何れ
    からかなる化合物であることを特徴とする磁気抵抗効果
    型素子。 4、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、上記高
    電気伝導性金属間化合物が遷移金属とSiからなる化合
    物であることを特徴とする磁気抵抗効果型素子。 5、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、上記高
    電気伝導性金属間化合物が遷移金属とGeとの化合物か
    らなることを特徴とした磁気抵抗効果型素子。 6、特許請求の範囲第1項記載の磁気抵抗効果型素子に
    おいて、パーマロイ膜を形成したのちシャント膜が形成
    されている構造を有することを特徴とする磁気抵抗効果
    素子。 7、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、シャン
    ト膜が形成されたのちパーマロイ膜が形成されている構
    造を特徴とする磁気抵抗効果素子。 8、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、感磁お
    よび電流リード部までが高電気伝導度金属間化合物とパ
    ーマロイ膜の2層構造からなることを特徴とする磁気抵
    抗効果素子。 9、特許請求の範囲第1項記載のものにおいて、感磁部
    だけが高電気伝導化合物からなり、電流リード部分は高
    電気伝導度化合物単層からなることを特徴とする磁気抵
    抗効果素子。
JP61195381A 1986-08-22 1986-08-22 磁気抵抗効果型素子 Pending JPS6352492A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195381A JPS6352492A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 磁気抵抗効果型素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195381A JPS6352492A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 磁気抵抗効果型素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6352492A true JPS6352492A (ja) 1988-03-05

Family

ID=16340219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61195381A Pending JPS6352492A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 磁気抵抗効果型素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6352492A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266580A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Nec Corp 磁気抵抗効果素子
JPH0366012A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッド
CN103824936A (zh) * 2014-03-07 2014-05-28 上海华虹宏力半导体制造有限公司 磁感应器的形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02266580A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Nec Corp 磁気抵抗効果素子
JPH0366012A (ja) * 1989-08-04 1991-03-20 Nec Corp 磁気抵抗効果ヘッド
CN103824936A (zh) * 2014-03-07 2014-05-28 上海华虹宏力半导体制造有限公司 磁感应器的形成方法
CN103824936B (zh) * 2014-03-07 2017-02-08 上海华虹宏力半导体制造有限公司 磁感应器的形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4251795A (en) Semiconductor magnetoresistive element having a differential effect
JP2005505750A (ja) 磁場を測定するためのセンサ及びそのセンサの調整方法
JP2000150204A (ja) Ntcサーミスタ及びチップ型ntcサーミスタ
JPS6352492A (ja) 磁気抵抗効果型素子
Lavrov et al. Comparative characteristics of silver and copper electrodes on ZnO varistor ceramics
US3936790A (en) Temperature sensitive resistor having a critical transition temperature of about 140°C
JPH02214175A (ja) 薄膜熱電素子
JPS6370584A (ja) シヤント型磁気抵抗効果型素子
JPH0462476B2 (ja)
JPS6014475A (ja) 半導体装置
JP2586434B2 (ja) 磁気検出装置
JPS6322444B2 (ja)
JP2626200B2 (ja) 集積化磁気センサの製造方法
JP2001242001A (ja) 印刷抵抗基板およびこの印刷抵抗基板を用いた検出器
JP2936483B2 (ja) 薄膜配線及び半導体装置
JPH0773418A (ja) 磁気抵抗効果型薄膜磁気ヘッド
JPH03268216A (ja) 複合バイアス磁気抵抗効果ヘッド及びその製造方法
JPS60135580A (ja) 銀表面の防食方法
JP3052541B2 (ja) 限流素子
JPH09148650A (ja) 半導体薄膜磁気抵抗素子
JPH09260113A (ja) 抵抗器およびその製造方法
JP3590291B2 (ja) 磁気抵抗素子
JPH05234705A (ja) 正特性サーミスタ素子
JPH081969B2 (ja) セラミック超電導装置
JPS60136909A (ja) 重ね薄膜