JPS6350857Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6350857Y2
JPS6350857Y2 JP1982127065U JP12706582U JPS6350857Y2 JP S6350857 Y2 JPS6350857 Y2 JP S6350857Y2 JP 1982127065 U JP1982127065 U JP 1982127065U JP 12706582 U JP12706582 U JP 12706582U JP S6350857 Y2 JPS6350857 Y2 JP S6350857Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
laser
gas
aperture
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982127065U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5931256U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12706582U priority Critical patent/JPS5931256U/ja
Publication of JPS5931256U publication Critical patent/JPS5931256U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6350857Y2 publication Critical patent/JPS6350857Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案はガスレーザ装置に係り、特にレーザ
の発振の横モード制御と装置全体の効率の改善に
関する。
〔考案の技術的背景〕
高速ガス流中に大電力のグロー放電を生じさせ
て得られるレーザ光は、一般に高エネルギーを持
ち、又、指向性の良い光なので、レンズにより集
光することにより、更に高密度なエネルギー密度
とすることができる。そのためガスレーサ装置
は、溶接、焼入れ、切断、孔明け等広範な加工分
野に用いられている。このときレーザ光はレンズ
により集光されるが、この際の最小ビーム径はそ
の初期のビーム径とそのビームの拡がり角により
決定される。
この初期のビーム径とそのビームの拡がり角
は、グロー放電を生じせしめた空間に設けられた
共振器とアパーチヤにより特徴づけられる。そし
て、2枚のミラーからなる共振器の場合、それぞ
れのミラーの曲率をR1,R2とし、ミラーの間隔
をLとすれば、ビームウエスト半径ω0が次のよ
うに定義される。
ω0 4=(λ/π)2 L(R1−L)(R2−L)(R1+R2−L)/(R1
+R2−2L) このビームウエスト半径ω0は、以下述べるよ
うにその共振器の特性を表現するための重要な要
素である。そして、上記のミラー構成、ミラー間
隔において、実際にレーザ光として取出されるビ
ーム径は、共振器ミラー前に置かれたアパーチヤ
径によつて決定される。又、レーザ光はそのビー
ム内に、TEM波で表現されるエネルギー分布を
持ち、発振横モードと呼ばれTEMnoモードと表
現される。
このTEMnoモードはアパーチヤ内半径aとビ
ームウエスト半径ω0で決定づけられ、このアパ
ーチヤ内半径/ビームウエスト半径=a/ω0
約1.4以下のときほぼTEM00モード、約1.6〜1.9
のときTEM01 *モード、約1.9〜2.2のときTEM01
モード、それ以上のときTEM00〜TEMnoの混合
モードとなる。このとき、TEM00モードはフア
ンダメンタルモード(基本モード)と呼ばれ、混
合モードはマルチモード(高次混合モード)と呼
ばれる。
これらのビーム直径は、上記のアパーチヤ内半
径/ビームウエスト半径から推測されるように、
TEM00モードの半径は約1.4ω0、TEM01 *モード
の半径は約1.9ω0、TEM10モードの半径は約
2.2ω0、マルチモードのときはそれ以上となる。
このとき、同一の共振器からの出力ビームをレ
ンズにより集光した際、ビームスポツト径は出力
ビームのビーム径に比例すると考えてよい。即
ち、TEM00モードほど集光性がよく、よく絞る
ことができ、TEM10 *モード、TEM10モードと
なるほど集光性が悪くなり、マツチモードが一番
集光性が悪い。そのため、レーザ光を加工に用い
る場合、微細な加工及び高エネルギー密度を必要
とする加工にはTEM00モード、TEM01 *モード
など低次のシングルモードがよいとされている。
しかしながら、レーザガスを高速にて循環さ
せ、そのガス流中に多数のピン電極と棒電極を設
け、その電極間に大電力のグロー放電を生ぜし
め、そのグロー放電の場に光共振器を設けてレー
ザ光を取出すガスレーザにおいては、光共振器の
うち、アパーチヤ径に規制された共振体積中を通
過するグロー放電により励起されたレーザ媒質の
量に比例する。そのため明らかに、アパーチヤ径
の大きなマルチモードの方が大きなエネルギーを
取出すことができ、大出力のレーザ光が得られ、
TEM00モード、TEM01 *モード、TEM00モード
とアパーチヤ径が小さくなる程、取出せるエネル
ギーが少なくなり、小出力のレーザ光しか得られ
なかつた。
〔背景技術の問題点〕
従来のガスレーザ装置においては、上記の理由
により大出力エネルギーのレーザ光が欲しい時に
はマルチモードのレーザ装置が用いられ、小さな
スポツト径により微小な加工を行なう際には、シ
ングルモードのレーザ装置が用いられていた。こ
のため、大出力のレーザ加工と微細なレーザ加工
は、同一のレーザ装置では行なうことができなか
つた。又、場合によつてはマルチモードのレーザ
のアパーチヤを大きい径のものから小さいものに
交換し、シングルモードのレーザとして用いるこ
とはあつたが、上記のようにグロー放電のエネル
ギーは光共振器のアパーチヤで規制された共振体
積を通過するときのみ有効に利用されるため、マ
ルチモードのとき利用されていた部分のエネルギ
ーは無駄になり、装置の全体効率を非常に悪くし
ていた。
即ち、従来のガスレーザ装置は第1図乃至第3
図に示すように構成され、第1図は微細加工に向
くシングルモードのレーザ光を得るためのガスレ
ーザ装置である。第2図は大出力のマルチモード
のレーザ光を得るためのガスレーザ装置である。
第3図は第2図の大出力のマルチモードのガスレ
ーザ装置において、小さな内径のアパーチヤを用
いて、シングルモードのレーザ光を得るようにし
たガスレーザ装置である。ここで1はガスレーザ
装置の風洞、2はレーザガスを循環させるための
送風機、3は放電のためのピン電極、4は棒電
極、5は大電力放電によつて加熱されたレーザガ
スを冷却するための熱交換器、6は送風機からの
レーザガス流を示し、7は放電安定化のためのバ
ラスト抵抗、8は放電のための高圧直流電源、9
は微細加工に向くシングルモードのレーザ光のビ
ーム径、10は大出力マルチモードのレーザ光の
ビーム径を示し、11は大出力のマルチモードの
ガスレーザ装置に小さな内径のアパーチヤを用い
て得られたシングルモードのレーザ光のビーム径
を示す。
これらの図で明らかなように、大出力のマルチ
モードのレーザ光と、微細加工に向くシングルモ
ードのレーザ光を使い分けるためには、第1図乃
び第2図に見られるように、微細加工に用いるシ
ングルモードのガスレーザ装置と大出力のマルチ
モードのガスレーザ装置の2種類を揃えるか、大
出力のマルチモードのガスレーザ装置を小径のア
パーチヤを加えることによる微細加工に向くシン
グルモードを発生させて、装置の全体効率の低下
は認めて運用するしかなかつた。
〔考案の目的〕
この考案の目的は、大出力のマルチモードのレ
ーザ光と微細加工に適したシングルモードのレー
ザ光を、1台のガスレーザ装置で簡単な切換えに
より得られるようにし、更にそのシングルモード
のレーザ光の発振の際にも、装置の全体効率を悪
化させないマルチモード・シングルモードのモー
ド切換可能なガスレーザ装置を提供することであ
る。
〔考案の概要〕
この考案は、共振器ミラーの前のアパーチヤを
発振モードのセレクタとして、スライド式に移動
させ交換可能にすると共に、多数のピン電極と棒
電極に電力を供給する電気回路を複数に分割し、
モードセレクタの大きさに合わせてそのグロー放
電の形成領域を変化させることにより、マルチモ
ードのレーザ光とシングルモードのレーザ光を同
一の装置において得ると共に、そのときの装置の
全体効率を低下させないことを特徴としたガスレ
ーザ装置である。
〔考案の実施例〕
この考案による大出力のマルチモードのレーザ
光が得られるガスレーザ装置は、第4図及び第5
図に示すように構成され、従来例と同一箇所は同
一符号を付すことにする。
即ち、この考案では、多数のピン電極3と棒電
極4によつて生じさせられる大電力グロー放電の
部分に設けられた光共振器のミラー(図示せず)
の前に、スライド式のモードセレクタ13が設け
られている。このモードセレクタ13は、第5図
からも明らかなように、大径アパーチヤ14と小
径アパーチヤ15を有しており、水室を持つたア
ルミ材からなり、表面は黒色酸化アルマイト処理
されている。又、このモードセレクタ13は側面
を2本のガイドレール16で支えられており、外
部からの駆動によつて図面中の上下方向に移動す
る。そして、各アパーチヤ14,15は、その中
心位置が共振器の光軸の中心と一致するように、
±0.1mm以内の精度でストツパ17が設けられて
おり、その位置に停止する。
更にこの考案では、多数のピン電極3に電力を
供給する電気回路を2分割している。即ち、多数
のピン電極3のうち、シングルモードのレーザ光
のビーム径に相当する中心(内側)の2列のピン
電極部分と、マルチモードのときのレーザ光のビ
ーム径のときに拡がる外側の2列のピン電極部分
と分離して電力を供給することができるような2
つの接続回路12と2つの高圧電源8を備えてい
る。
この考案のガスレーザ装置は、上記以外は従来
例と同様構成ゆえ、同一箇所は同一符号を付して
詳細な説明を省略する。
〔考案の効果〕
この考案によれば、光共振器のミラーの前に大
小2つ以上の径のアパーチヤを有し、且つレーザ
発振横モードを制御するスライド式モードセレク
タを交換自在に設けると共に多数のピン電極と棒
電極に電力を供給する電気回路を複数に分割し、
モードセレクタのアパーチヤの大小の径に合せて
モードセレクタの大きさに合せてそのグロー放電
の形成領域を変化させることが可能なので、装置
の全体効率を低下させることなく、外部からの簡
便な操作によつて大出力のマルチモードのレーザ
光と微細加工に向くシングルモードのレーザ光を
切換えて得られる。この結果、1つのガスレーザ
装置の適用範囲が大幅に拡げられると共に、装置
全体の運転利用効率が向上する。更に、2台必要
なところが1台で済むため、設備費用の削減とス
ペースの有効利用を行なうことができる。
尚、第6図a〜dは多数のピン電極3に電力を
供給する電気回路の変形例を示したもので、上記
実施例と同様効果が得られる。上記実施例と同一
箇所は同一符号を付したが、図中の18はシング
ルモードのレーザ光の径であり、19は切換回路
である。
又、第7図a,bはモードセレクタの変形例を
示したもので、上記実施例と同様効果が得られ
る。上記実施例と同一箇所は同一符号を付した
が、図中の20,22,23はいずれもモードセ
レクタ、21は中径アパーチヤ、24はスライド
レールである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の微細加工に向くシングルモード
のレーザ光を得るためのガスレーザ装置を示す概
略構成図、第2図は従来の大出力のマルチモード
のレーザ光を得るためのガスレーザ装置を示す概
略構成図、第3図は従来の大出力のマルチモード
のガスレーザ装置に小径のアパーチヤを使用する
ことによりシングルモードのレーザ光を得られる
ようにしたガスレーザ装置を示す概略構成図、第
4図はこの考案の一実施例に係るガスレーザ装置
を示す概略構成図、第5図はこの考案の装置に用
いるモードセレクタを示す平面図、第6図はこの
考案の装置に用いる電気回路の変形例を示す回路
構成図、第7図はこの考案の装置に用いるモード
セレクタの変形例を示す平面図である。 1……風洞、2……送風機、3……ピン電極、
4……棒電極、5……熱交換器、6……レーザガ
ス流、7……バラスト抵抗、8……高圧電源、9
……シングルモードのレーザ光の径、10……マ
ルチモードのレーザ光の径、11……シングルモ
ードのレーザ光の径、12……接続回路、13…
…モードセレクタ、14……大径アパーチヤ、1
5……小径アパーチヤ、16……ガイドレール、
17……ストツパ、18……シングルモードのレ
ーザ光の径、19……切換回路、20……モード
セレクタ、21……中径アパーチヤ、22……モ
ードセレクタ、23……モードセレクタ、24…
…スライドレール。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レーザガスを高速にて循環させ、そのガス流中
    に電気回路より電力が供給される多数のピン電極
    と棒電極を設け、これら電極間に大電力のグロー
    放電を生じせしめ、そのグロー放電のエネルギー
    を2枚以上のミラーからなる光共振器によりレー
    ザ光として取出すガスレーザ装置において、前記
    光共振器のミラーの前に大小2つ以上の径のアパ
    ーチヤを有し、且つレーザ発振横モードを制御す
    るスライド式モードセレクタを交換自在に設ける
    と共に、前記多数のピン電極と棒電極に電力を供
    給する電気回路を複数に分割し、これら複数に分
    割された電気回路を前記モードセレクタのアパー
    チヤの大小の径に合せてグロー放電の領域を可変
    できるように入切する開閉手段を設けたことを特
    徴とするガスレーザ装置。
JP12706582U 1982-08-23 1982-08-23 ガスレ−ザ装置 Granted JPS5931256U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12706582U JPS5931256U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ガスレ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12706582U JPS5931256U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ガスレ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931256U JPS5931256U (ja) 1984-02-27
JPS6350857Y2 true JPS6350857Y2 (ja) 1988-12-27

Family

ID=30288716

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12706582U Granted JPS5931256U (ja) 1982-08-23 1982-08-23 ガスレ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931256U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6260539U (ja) * 1985-10-04 1987-04-15

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3858963A (en) * 1974-03-20 1975-01-07 Apollo Lasers Inc Transverse mode selection in lasers for holography
JPS5565921A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Nec Corp Special filter device
JPS583296A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ発振装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56157767U (ja) * 1980-04-24 1981-11-25

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3858963A (en) * 1974-03-20 1975-01-07 Apollo Lasers Inc Transverse mode selection in lasers for holography
JPS5565921A (en) * 1978-11-10 1980-05-17 Nec Corp Special filter device
JPS583296A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Mitsubishi Electric Corp レ−ザ発振装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5931256U (ja) 1984-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4841538A (en) CO2 gas laser device
US3772610A (en) Arcless electrode construction for gas transport laser
US5255282A (en) Open waveguide excimer laser
JPS6350857Y2 (ja)
US4077018A (en) High power gas transport laser
JPH0373151B2 (ja)
JPS60161687A (ja) 高速軸流形レーザ発振器
Vuchkov et al. Two-arm CuBr laser with a central electrode
JPS639177A (ja) ガスレ−ザ発振器
JP2592829B2 (ja) ガスレーザ装置
JPS61121377A (ja) レ−ザ発振器
JPH02130973A (ja) レーザ発振装置
JPS6295884A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPS63216394A (ja) Co↓2ガスレ−ザ装置
JPS63128686A (ja) イオンレ−ザ管
JPS63181387A (ja) パルスガスレ−ザ装置
JPH0726855Y2 (ja) エキシマレーザ装置
JPS5840353B2 (ja) 縦流炭酸ガスレ−ザ発振器
JPH05259537A (ja) エキシマレーザ装置
JPS60169177A (ja) 放電形気体レ−ザ発振装置
JPS631086A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPH023997A (ja) COzガスレーザ装置
JPH0661558A (ja) ガスレーザ装置
JPS63228681A (ja) ガスレ−ザ発振装置
JPH0661559A (ja) ガスレーザ装置