JPS6350745A - 化学センサ− - Google Patents

化学センサ−

Info

Publication number
JPS6350745A
JPS6350745A JP61194973A JP19497386A JPS6350745A JP S6350745 A JPS6350745 A JP S6350745A JP 61194973 A JP61194973 A JP 61194973A JP 19497386 A JP19497386 A JP 19497386A JP S6350745 A JPS6350745 A JP S6350745A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
chemical
sensor
chemical sensor
reach
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61194973A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohei Oda
織田 昌平
Osamu Seshimoto
修 瀬志本
Toru Sueyoshi
徹 末吉
Hiroyuki Amano
裕之 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61194973A priority Critical patent/JPS6350745A/ja
Priority to GB8719689A priority patent/GB2195824B/en
Priority to US07/087,508 priority patent/US4877582A/en
Priority to DE19873727805 priority patent/DE3727805A1/de
Publication of JPS6350745A publication Critical patent/JPS6350745A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/806Electrical property or magnetic property

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [利用分野] 本発明は電界効果型トランジスター(以下FETと略記
する)を利用した化学センサーに関する。
〔技術的背景〕
医療及び保健の分野において最近生物学的検知手段いわ
ゆるバイオセンサーが注目をされ、開発が進んでいる。
バイオセンサーは基本的に、膜に固定された酵素、抗体
又は微生15】のような生化学的L ′:i部bioc
hemical receptor (B R)と、電
子豹変II部elccLronic transduc
er (E T )との二つの要素から構成される。B
Rが検出すべき物質と反応し、ETがこの化学ri’3
作用をUUI定可能な電気信号に変換する。電子的変換
部としては、古典的な半電池、すなわぢ電極も用いられ
るが、バイオセンサーとしては性能が不十分で、半導体
応用素子が今後発展を期待される。
半導体素子としては、電界効果型トランジスタ(FET
) 、金属絶縁物半導体素子(MIS)等が用いられる
。FETは複合化と小型化に対して有利であり、これを
電子的変換部として用いイオン感応膜と組み合わせたイ
オン感応PET(ISFETと略記される)が近年急速
に発展した。生物的活性物質を固定化した膜を生化学的
受容体とするバイオセンサーあるいは生化学的FETも
研究が進んでいる。しかし、FETはSiの光伝導性に
起因する光感応性をもつためにl5FET等による測定
には暗室又は暗箱を必要とし、測定操作が面倒であった
〔解決すべき技術的課題〕
本発明は、上記のようなFETを電子的変換部(ele
ctronic transducer)として用いた
イオン又は分子に感応するセンサーによる測定に際し暗
室又は暗箱の必要をなくし、操作を簡便かつ能率的にす
ることを目的とする。
〔課題解決の手段〕
上記目的を達成するために、本発明者らはFETを利用
した化学センサーに、外部から供給した試料液はFET
センサーの検出部位に到達できるが、外部の光はFET
センサーの少くともFET部に実質的に到達できない手
段をもうけた。
光が実質違約に到達できないとは、容器表面での照度に
比しFET部での照度が1/20以下、好ましくは1/
100以下に減少されることを言う。
試料液はFETセンサーの検出部位に到達できるが光は
FET部に到達できない手段として、具体的には次のよ
うなものが含まれる。
(1)FETセンサーを化学認諾部(cl+emica
lreceptor)に通ずる開口を有する遮光性の容
器に収納し、開口部位を光吸収性を有する液透過性部材
でおおう。
液透過性部材は均質のものでもよいし、不連続相を含む
分散相でもよいし、多孔質でもよい。
均質の液透過性部材は、たとえば光吸収性の染料を含む
親水性ポリマーである0例えばオキソノール染料の如き
水溶性染料を含むゼラチン膜である。
分散相は、光吸収性の粒子を含むのが有利である9例え
ばカーボンブラックを含むゼラチン膜である。さらに連
続相中に染料等を含んでもよい。
多孔質の液透過性部材は、空孔を有する光吸収性材料か
ら成ってもよいし、空孔を有する光吸収性材料中に光吸
収性粒子を含んでなるものでもよい0例えば相分離法等
で作られた多孔質i!11:酸セルロースの固相中又は
空孔中にカーボンブラックを含むものでもよい。
液透過性部材の全体が光吸収性である必要はなく、FE
、Tセンサーに近い部分又はFETセンサーから遠い部
分だけが光吸収性であってもよい。
(2)外部から供給した試料液はFETセンサーの検出
部位に到達できるが光はFETセンサーのFET部に実
質的に到達できない構造をもつ容器内にFETセンサー
を収納する6例えば第2図がら第7図に示す如くである
以下、図面により本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明のFETセンサーの一例を示した平面図
である。第1図中のU−U’に沿った断面を第1a図に
示す、第1a図において、FET1はソース領域1a、
ドレイン領域1b、ゲー)−1cを有し、ゲート1cの
表面には化学認識部2を有する。化学認識部2は、たと
えば固定化酵素膜である。FETIは、ともに遮光性で
ある下部枠3と上部枠4の間に、挟持されている。遮光
性の下部枠3および上部枠4は、たとえば4重量%のカ
ーボンブラックを分散したポリスチレンであり、両者は
隙間のないよう互いに密着されている(下部枠と上部枠
は一体であってもよい)。
上部枠4は上面に、センサーの化学認諾部2に通ずる開
口を有する。この開口を、液浸透性で光吸収性の多孔質
部材7a、例えば墨液に浸漬または墨液を塗布した綿J
a物、綿編み物、長繊維セルロース不織布等でおおう、
試料液はこの多孔質部材7aを通過できるが、光はこの
多孔質部材7aを通過してセンサーのFET部に達する
ことができない、多孔質部材7aは試料液に対し化学的
に不活性でなければならない、試料液が生体起源のもの
である場合には、生化学的に不活性でなければならない
。試料液が血液である場合には、溶血を生じない材料で
あることが望ましい、ldと1eは、FETIのソース
およびドレインへの電気的接続のための端子である。
第2図はFETセンサー容器の一例を示した平面図であ
る。第2図中のv−v’に沿った断面を、第2a図に示
す、第2図および第2a図において、FIET  1は
ソース領域1a、ドレイン領域1b、ゲー)1cを有し
、ゲートICの表面には化学二8識部2を有する。化学
認識部2は、たとえば固定化酵素膜である。FET 1
は、ともに遮光性である下部枠3と上部枠4の間に、挟
持されている。
遮光性の下部枠3および上部枠4は、たとえば4重量%
のカーボンブラックを分散したポリスチレンであり、両
者は隙間のないよう互いに密着されている。上部枠4は
PET  1の上に設けられた化学認識部2に通ずる開
口を有する。この開口をおおうように、表面を黒く塗っ
た金属またはプラスチック製の遮光蓋6が設()られて
いる。遮光蓋6は試料液に対し化学的に不活性でなけれ
ばならない、遮光蓋6は、上面に試料液供給孔5を有し
、かつ仕切り板6aによって上下2つの区画に分けられ
ている。仕切り板6aは液供給孔5から離れた位置に試
料液を通過させる開ロアを有している。
試料液はこの開ロアを通過できるが、液供給孔5から入
射した光はわずかな散乱光を除いてこの開ロアを通過す
ることはできない、仕切り板6aはまた外部に通ずる空
気抜き管8を有している。空気抜き管8はD8aを有す
る。I28aは空気抜き管8を通って光がFETに達す
ることを防ぐ、第2図で1dと1eは、FETIのソー
スおよびドレインへの電気的接続のための端子である。
第3図はFETセンサー容器の他の一例を示す立面図、
第3a図はその平面図である。第3a図のx−x’に沿
った断面図を第3b図に示す、第3図および第3b17
Iにおいて、FETIを収容する容器は遮光性の材料か
ら成る下部枠3と上部枠4から成る。FETIは上部枠
4に埋め込まれており、センサーの化学認識部2は、下
部枠3の上面に設けられた液通路7に通じている。液供
給孔5から供給される試料液は、液通路7を通って化学
認識部2に接触することができる。空気抜き孔8が液通
1@7の末端に設けられている。カバー8aは光が空気
抜き孔8を通って入射することを防ぐ、第3a図で1d
と1eは、FETIのソースおよびドレインへのそれぞ
れ電気的接続のための端子である。
第3c図は、センサー容器の部分図であって、下部枠3
の上面から見た平面図である。下部枠3と上部枠4の少
なくとも試料液に接する表面は、試料液に対して化学的
に不活性でなければならない、試料液が生体起源のもの
である場合には、生化学的に不活性でなければならない
、試料液が血液である場合には、溶血を生じない材料で
あることが望ましい、液通路7は少なくとも一部が上部
枠4の下面に設けられてもよい。
センサー容器の他の例は、第3図および第3a図に示さ
れた外観をもち、x−x’凹断面第4図に示されるもの
である。この断面は第3b[3に示したものと基本的に
同じであるが、液通路7中には布7aが収められている
。布7aは、試料液に対して化学的に不活性でなければ
ならない、試料液が生体起源のむのである場合には、生
化学的に不活性でなければならない、試料液が血液であ
る場合には、溶血を生じない材料であることが望ましい
、試料液は供給孔5から布7aに供給され、布7a中に
浸透して、センサーの化学認識部2に達する。液通路7
の末端には空気抜き孔8が設けられている。第4a図は
、容器の上部枠4を除いて下部枠3の上面を示した部分
図である。
第5図はセンサー容器のさらに別の例の平面図である。
Y−Y”に沿った断面を第5a図に示す。
遮光性の上部枠4と下部枠3との間に液通路7が設けら
れている。FETIは下部枠3に埋設され、化学認諾部
2が液通路7にのぞんでいる。第5図で1dと1eは、
FIETIのソースおよびドレインへのそれぞれ電気的
接続のための端子である。
第5b図は、容2工の上部枠4を除いて下部枠3の上面
を示す部分図である。液通路7は、第5b図に示された
ように、平面上で逆り字型に曲がっているので、供給孔
5からの光はFETIに到達しにくい、試料液は供給孔
5がら通路7を通って、センサーの化学認識部2に達す
る0通i¥37内の空気は排気口8から排出される。液
通路7内には液を伝達する布を収めてもよい、試料液が
全血の場合には、溶血を起こしにくい長繊維セルロース
不織布等が適している。
第6図はセンサー容器のさらに別の例の平面図および立
面図である。z−z’に沿った断面を第6a図に示す、
遮光性の上部枠4と下部枠3との間に液通路7が設けら
れている。FETIは下部枠3に埋設され、化学認識部
2が液通路7にのぞんでいる。第6図で1dと1eは、
FETIのソースおよびドレインへのそれぞれ電気的接
続のための端子である。第6b図は容器の上部枠4の上
面を示す部分図、第6c図は容器の上部枠4を除いて下
部枠3の上面を示す部分図である。液通路7は、第6c
図に示されたように、平面上でコ字型に曲がっているの
で、供給孔5がらの光はFET1に到達しにくい、試料
液は供給孔5がら通路7を通って、センサーの化学認識
部2に達する。
通路7内の空気は排気口8がち排出される。液通路7内
には液を伝達する布7a(たとえば、長繊維綿不織布)
を収めてもよい。
第7図はセンサー容器のさらに別の例の立面図である。
垂直方向の断面を第7a図に示す0本図に示されたセン
サーは試料液中に浸漬して使用するタイプである。光吸
収性の材料で作られた二重の円筒6,6aの中心に、セ
ンサーを先端付近に固定した遮光性の管6bが固定され
ている。中心管6bの先端付近に設けられたセンサーは
、遮光性の外筒6と内筒6aでおおわれている。遮光性
の外筒6と内筒6aとの間および内筒6aと中心管6b
の間に液通路7が形成され、液通路7内には液伝達部材
7a(たとえば、長繊維セルロース不織布)を収める。
FETIは内筒6aの中心に設けられた管6b4:密封
され、化学認識部2が開口を通じて液通路7にのぞんで
いる。1fは、FETIのソースおよびドレインへのそ
れぞれ電気的接続のための導線である。外筒6は下端に
試料液供給孔5を存し、内筒6aは液供給孔5から離れ
た位置に試料液を通過させる開ロアbを有している。試
料液供給孔5から供給された試料液は、液伝達部材7a
を介し°にの開ロアbを通過し、センサーの化学認コ部
2に到達できるが、液供給孔5から入射した光のうちこ
の間ロアbを通過してセンサ一部に達するものは、ごく
わずかである。
外筒6と内筒6aは試料液に対しfヒ学的に不活性でな
ければならない、内筒6ali:4た外部に通ずる小さ
な排気孔8を上端付近に有している。第7図に示した例
において、外筒6、内筒6a、中心管6bはいずれも、
円筒である必要はなく、切り口が三角形、矩形、六角形
、六角形等の多角形でもよく、楕円、長円等でもよい。
[発明の効果] 本発明の化学センサーを用いると、測定機、実験器具類
を暗室に持ち込んだり1分析器具を暗箱の中に入れ手探
りで測定をする必要がない。
[測定例] 例えばl5FETのゲート部にアルブミンとゲルタール
アルデヒドでウレアーゼを固定した尿素センサーを用い
て、p+−17,3に11%された試料液中の尿素を検
出する場合、センサーをそのまま明るい室内(例えば天
井から40WX2直管蛍光燈で照明された)において測
定なおこなうと、尿素を2′まない場合の電位は約2m
Vの福で、10mMの尿素を含む場合は約4.mVの幅
で、電位の変動があった。第7図に示した容器に収めた
尿素センサーな用いると、いずれの場合も電位の変動は
0.5mV以下であった。電位の絶対値も、明室での測
定に比して約10mV高かった。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3a図、第5図および第6図は本発
明の化学センサーの平面図である。 第3図および第7図は、本発明の(ヒ学センサーの立面
図である。 第1af21、第2a(7I、第3blll、第4図、
第5a図、第6a図および第7a図は、本発明の化学セ
ンサーの断面図である。 第3c図、第4a図、第5b図、第6b図および第6c
図は、本発明の化学センサーの部分を示す平面図である
。 出願人   富士写真フィルム株式会社e 図面’7)i%書(内容に変更なし) 第2図 図面の浄書(内容に変更なし) 第3 図 ?λ ブレ 第3a図 プ已 第3b図 第3C図 図面の浄書(内容に変更なし) 第4図 第4a図 第5図 1天 第5a図 第5し図 第6図 3 分 図面の浄書(内容に変更なし) 図面の浄占(内容に変更なし) 第7a図 1、事件の表示    昭和27年特願第1り弘773
号2、発明の名称  化学センサー 3、補正をする者 事件との関係       特許出願人件 所  神奈
川県南足柄市中沼210番地4、補正命令の日付 昭和乙/年10月2r日(発送日) 5、補正の対象  図面 6、補正の内容 適正な図面第1a、2a%44.4La、Aa173図
を別紙の通り提出いたします。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)電界効果型トランジスタを電子的変換部とし、液
    体中の特定成分の分析に使用される化学センサーであっ
    て、外部から供給される試料液は化学センサーの化学認
    識部に到達できるが外部の光は電界効果型トランジスタ
    部に実質的に到達できない手段を備えていることを特徴
    とする化学センサー
  2. (2)外部から供給される試料液は化学センサーの化学
    認識部に到達できるが、外部の光は電界効果型トランジ
    スタ部に実質的に到達できない容器に収納されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲(1)の化学センサー。
  3. (3)化学センサーの電界効果型トランジスタ部は光が
    実質的に到達できない容器に収納されており、化学セン
    サーの化学認識部は、外部から供給される試料液を化学
    センサーの化学認識部に到達させるが光を実質的に透過
    しない液透過性部材で、覆われていることを特徴とする
    特許請求の範囲(1)の化学センサー。
  4. (4)液中の生化学的活性または阻害性成分の分析に用
    いられる化学センサーであることを特徴とする特許請求
    の範囲(1)の化学センサー。
JP61194973A 1986-08-20 1986-08-20 化学センサ− Pending JPS6350745A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194973A JPS6350745A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 化学センサ−
GB8719689A GB2195824B (en) 1986-08-20 1987-08-20 Chemical sensor device with field effect transistor
US07/087,508 US4877582A (en) 1986-08-20 1987-08-20 Chemical sensor device with field effect transistor
DE19873727805 DE3727805A1 (de) 1986-08-20 1987-08-20 Chemische sensoreinrichtung mit einem feldeffekttransistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194973A JPS6350745A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 化学センサ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6350745A true JPS6350745A (ja) 1988-03-03

Family

ID=16333423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61194973A Pending JPS6350745A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 化学センサ−

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4877582A (ja)
JP (1) JPS6350745A (ja)
DE (1) DE3727805A1 (ja)
GB (1) GB2195824B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134255A (ja) * 2007-12-17 2008-06-12 Hitachi Ltd 生体分子検出装置及びそれを用いた生体分子検出方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3001104B2 (ja) * 1989-10-04 2000-01-24 オリンパス光学工業株式会社 センサー構造体及びその製造法
US5719033A (en) * 1995-06-28 1998-02-17 Motorola, Inc. Thin film transistor bio/chemical sensor
US6024924A (en) * 1995-09-29 2000-02-15 Forschungzentrum Julich Gmbh Biosensor system for detecting organic trace compounds produced by smoldering fires
AT410727B (de) * 2000-03-14 2003-07-25 Austria Mikrosysteme Int Verfahren zum unterbringen von sensoren in einem gehäuse
ATE419387T1 (de) * 2001-04-23 2009-01-15 Samsung Electronics Co Ltd Verfahren zur herstellung eines chips zum molekularen nachweis
US6653653B2 (en) 2001-07-13 2003-11-25 Quantum Logic Devices, Inc. Single-electron transistors and fabrication methods in which a projecting feature defines spacing between electrodes
US6483125B1 (en) 2001-07-13 2002-11-19 North Carolina State University Single electron transistors in which the thickness of an insulating layer defines spacing between electrodes
US6673717B1 (en) 2002-06-26 2004-01-06 Quantum Logic Devices, Inc. Methods for fabricating nanopores for single-electron devices
JP3657591B2 (ja) * 2003-03-25 2005-06-08 独立行政法人科学技術振興機構 pチャンネル電界効果トランジスタ及びそれを用いたセンサ
US7361946B2 (en) * 2004-06-28 2008-04-22 Nitronex Corporation Semiconductor device-based sensors
JP4081477B2 (ja) * 2005-03-29 2008-04-23 株式会社日立製作所 生体分子検出装置及びそれを用いた生体分子検出方法
JP4353958B2 (ja) * 2005-09-15 2009-10-28 株式会社日立製作所 Dna計測装置、及びdna計測方法
TW200738884A (en) * 2006-04-04 2007-10-16 Univ Nat Yunlin Sci & Tech Uricase enzyme biosensors and fabrication method thereof, sensing systems and sensing circuits comprising the same
JP4751302B2 (ja) * 2006-11-21 2011-08-17 株式会社日立製作所 電位差式センサ及び分析用素子
DE102015104419A1 (de) 2014-04-02 2015-10-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Fluidsensor und Verfahren zur Untersuchung eines Fluids

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137847A (en) * 1981-02-19 1982-08-25 Olympus Optical Co Ltd Chemically sensitive element and its preparation
JPS59178353A (ja) * 1983-03-30 1984-10-09 Hitachi Ltd 流通型半導体化学センサ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1806232A (en) * 1927-08-22 1931-05-19 Abe Shotaro Photograph developing device
US2577440A (en) * 1947-10-10 1951-12-04 Wolff Nathan Daylight developing tank for photographic roll films
GB1025863A (en) * 1964-04-28 1966-04-14 Pavelle Ltd Improvements in photographic processing apparatus
US3831432A (en) * 1972-09-05 1974-08-27 Texas Instruments Inc Environment monitoring device and system
US4062750A (en) * 1974-12-18 1977-12-13 James Francis Butler Thin film electrochemical electrode and cell
US4020830A (en) * 1975-03-12 1977-05-03 The University Of Utah Selective chemical sensitive FET transducers
US4005463A (en) * 1975-07-08 1977-01-25 Charles Beseler Company Photographic processing drum and method for using
CA1095819A (en) * 1977-01-14 1981-02-17 Eastman Kodak Company Element for analysis of liquids
US4323536A (en) * 1980-02-06 1982-04-06 Eastman Kodak Company Multi-analyte test device
JPS57197456A (en) * 1981-05-29 1982-12-03 Toshiba Corp Metallic ion detector
US4390343A (en) * 1981-07-06 1983-06-28 Miles Laboratories, Inc. Multilayer analytical element having an impermeable radiation diffusing and blocking layer
DE3233809A1 (de) * 1982-09-11 1984-03-15 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Kuevette zur bestimmung chemischer verbindungen in fluessigkeiten
JPS59102154A (ja) * 1982-12-06 1984-06-13 Olympus Optical Co Ltd 化学的感応素子

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137847A (en) * 1981-02-19 1982-08-25 Olympus Optical Co Ltd Chemically sensitive element and its preparation
JPS59178353A (ja) * 1983-03-30 1984-10-09 Hitachi Ltd 流通型半導体化学センサ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008134255A (ja) * 2007-12-17 2008-06-12 Hitachi Ltd 生体分子検出装置及びそれを用いた生体分子検出方法
JP4731544B2 (ja) * 2007-12-17 2011-07-27 株式会社日立製作所 生体分子検出装置及びそれを用いた生体分子検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3727805A1 (de) 1988-03-03
GB8719689D0 (en) 1987-09-30
GB2195824A (en) 1988-04-13
GB2195824B (en) 1990-01-10
US4877582A (en) 1989-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6350745A (ja) 化学センサ−
US7658825B2 (en) Measuring device and measuring method for detecting analytes
US6375896B1 (en) Swab analyzer for the immunochemical detection of substances
JP4602445B2 (ja) 測定デバイス、測定装置及び測定方法
US5989840A (en) Estimation of active infection by heliobacter pylori
US20030203365A1 (en) Measurement of the cell activity and cell quantity
JP5364266B2 (ja) ディスポーザブル免疫診断検査システム
US5250412A (en) Swab device and method for collecting and analyzing a sample
JPH01244369A (ja) 焦点化した試料の適用による改良された膜アッセイ
JP2002539425A (ja) サンプル収集および試験システム
CN1328640A (zh) 多种分析物的离体检测方法与设备
Campanella et al. New amperometric and potentiometric immunosensors for anti-human immunoglobulin G determinations
US6852525B1 (en) Mammalian cell culture chamber
US7931788B1 (en) Method and apparatus for the detection of pathogens, parasites, and toxins
US20050176067A1 (en) Biosensor for determining an allergen with operating procedures
JPS6029658A (ja) 尿素センサ
CA1289471C (en) Dry test strip for devices using oxygen demanding detection system
CN1228635C (zh) 一种生物传感器及运用该传感器的量化检测方法
JP2004077387A (ja) タンパク質検出方法及びタンパク質検出装置
Gotoh et al. Immuno-FET sensor
Mascini Enzyme-based optical-fibre biosensors
Lal Integrated biosensors: promises and problems
Sakai et al. Availability and development of an enzyme immunomicrosensor based on an ISFET for human immunoglobulins
JP2009002822A (ja) イムノクロマトグラフィー測定法及びキット
JPH0213959Y2 (ja)