JPS63502461A - 警報札 - Google Patents

警報札

Info

Publication number
JPS63502461A
JPS63502461A JP62500736A JP50073687A JPS63502461A JP S63502461 A JPS63502461 A JP S63502461A JP 62500736 A JP62500736 A JP 62500736A JP 50073687 A JP50073687 A JP 50073687A JP S63502461 A JPS63502461 A JP S63502461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alarm
alarm device
tag
circuit
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62500736A
Other languages
English (en)
Inventor
オースブリンク,レイフ
グラフリンド,ウルフ
Original Assignee
エセルテ メト インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エセルテ メト インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク filed Critical エセルテ メト インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンク
Publication of JPS63502461A publication Critical patent/JPS63502461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2431Tag circuit details
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B73/00Devices for locking portable objects against unauthorised removal; Miscellaneous locking devices
    • E05B73/0017Anti-theft devices, e.g. tags or monitors, fixed to articles, e.g. clothes, and to be removed at the check-out of shops
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2434Tag housing and attachment details
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B13/00Burglar, theft or intruder alarms
    • G08B13/22Electrical actuation
    • G08B13/24Electrical actuation by interference with electromagnetic field distribution
    • G08B13/2402Electronic Article Surveillance [EAS], i.e. systems using tags for detecting removal of a tagged item from a secure area, e.g. tags for detecting shoplifting
    • G08B13/2428Tag details
    • G08B13/2448Tag with at least dual detection means, e.g. combined inductive and ferromagnetic tags, dual frequencies within a single technology, tampering detection or signalling means on the tag

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 警 報 札 本願発明は、例えばデパートなどの店頭販売において販売される衣類や他の商品 に取り付けられる警報孔(アラーム タグ)に関する。この警報孔はそれ乞携え た者が監視区域Z通過すると警報を発するようになっている。いくつかの設計の 警報孔が知られている。
そのような警報孔は、通常監視区域に放射さルた磁界によって起動される。これ によr)hる特性をもって磁界7朽放射する。この特性というのは再放射された 磁界が受信され、検出されると警報をトリガすることである。
毛皮製品や類似物品のような衣類および織物に関して言えば、2つの部材に分か れるように設計されている警報孔が数種類知られている。そしてこれらの警報孔 は2つの部材ン結合する針乞有する。それら2つの部材を一緒にする酌には衣料 品や担当する商品の1部分の片側に1つづつ部材が置かれる。その後に警報孔の 2つの部材乞−緒にする1こめ針が製品を突き連子。
警報孔の肝町なき解体乞防止するため既知のタイプの警報孔には更にロック装量 も備わっている。−具体例によれは、針が警報装置の一部を構成する。
警報孔の構造を知らず、警報札ン解体するための特別な手段に近つく術ン持だな い人は、警報孔を解体するために相当なカン加えなげればならないという意味既 知の装置は、警報札ビ解体するのが困難であり、商品を破損することなく警報札 ン衣料品や相当する商レジの机で、店員は商品の叉払の際に特別な手段により警 報札ンはず丁。
しかしながら、警報札ン取り付けられた商品の盗難はずっと増加していることが わかった。このことは、多くは警報孔を解体するための知識及び更にそのための 装置7有している人間が増えたためである。そのため、当の人間が売り場から製 品ン持ち出した後、警報札ンはすし、警報札ン携えることなく監視区域ン通って 店を出ると警報は鳴らない。
本願発明は不当に警報孔が開けられたときでも、どろぼうに対して非常に有効な 防護を行える警報札ン提供する。
本願発明は、警報札ン解体した9分離したりできるが、警報孔が不動化状態でな いときにこのことが起きると警報がトリガされるという原理に基づいている。
更に警報孔はそれが前記した種類の監視区域に存在すると警報をトリガする。
従って本願発明はいわゆる警報札乞有した警報装置に関する。この警報孔は例え ば毛皮製品等の衣料品の片側に1つづつ置かれるように2つの部材から収る。
ここにおいて針が第1部材から延び製品ン貫いて第2部材に入るようになってい る。前記警報孔はこれに放射され1こ交番磁界の受信手段を含んでいる。前記警 報装置において、警報孔の2つの部材が互いに分離したときに警報孔が第1の状 態すなわち能動状態にあるときには音響信号を出力でき、そして警報孔の部材が 互いに分離していても、警報孔が第2の状態丁なわち不動化状態にあるときには 音響信号ン出力しないようにすることができる手段Y含むことを本願発明は特徴 としている。
本願発明は添付図面に示された笑施例を参照して以下により詳細に説明される。
第1図は本願発明に関わる警報孔の側面図、第2図は警報孔の底面図、第6図は 警報孔の電子回路ン示すブロック図、第4図は警報受信装置を示す図、第5図は 第4図で示された以外の警報受信装置ン示す図、第6図は不動化区域に備えられ たレジの机ン示す図、第7図(グ既知の種類の指示区域を示す図、でちる。
第1図には、ここで説明される警報孔1が図示されている。警報孔1は2つの部 材2,3から成り、それうになっている。部材2,3は、例えばヒンジ4’P他 のリンクによって一つに結合される。これらの部材を1つないしいくつかの針6 ,1により互いに他の部材に対してロックすることができる。ここで針6.γは 、例えば針6,7に対して作動する複数のスチール球またはスチールラグ等の現 在知られているロック装置と協働する。ロック装置の目的は、警報孔1の部材2 ゜3に、特別な手段χ供給することなくこれらの部材2゜3が分離されるのを防 止することである。この特別な手段は、通常ロック装置5のスチール球や他の部 材を起動する磁石2含ひ。
第1図において、実線は互いに協働している2つの部材2,3ン示す。丁なわち 警報孔1が閉じているときである。破線(グ離れている2つの部材2,3乞示す 。
丁なわち、警報孔1が開いているときである。警報孔1は少なくとも1つの針6 ,7を含み、この針6,7は警報孔1がロックされた位置で、第2部材3から延 びて商品を貫いて第1部材2に入いるように意図されている。警報孔1は、この ため閉じた位置にあるときには商品乞破壊することなしには取りはす丁ことはで きない。警報孔1は更にこの警報孔1に放射され1こ交番磁界乞受信する手段2 含む。
本願発明によれば、警報孔1は開かれて、第1の状態子なわち能動状態にあると きに音響信号を出力する手段Z含ひ。前記手段は更に、警報孔1が開かれている ときに、第2の状態子なわち非能動状態にあるときは音響信号ン出力しないよう になっている。
前記手段(1、第1図及び第3図に示されているいわゆるスイッチ8.コイル9 .検出回路10.制御回路11、拡声器12乞備える。第1図及び第2図におい て、部材8〜12に警報孔1内の様々な場所に配置されている。第3図において 各部材は警報孔1の電子部品のブロック図の形で示されている。
スイッチ8は、警報孔1の部材2.3が互いに離されるとき、丁なわち開いたと きに回路乞開くことができる。本願発明の好しい実施例によれは、スイッチ8は 1つないしいくつかの針6. 7Yf:含む。そして警報孔1の閉じた状態では 、針6,7が部材2,3間に閉回路を形成するようになっており、針6,7が1 方の部材、又は適宜他方の部材2,3から離される時は、回路が開かれる。
第1図の実施例において、2つの針6,7は上部部材(第2部材)3に取り付け られており、導線13によって上部部材(第2部材)3内で1つに結合される。
警報孔1が閉じたときには、針6,7は下に伸びて第1部材2の穴14.15に 入る。下部材2の各穴14゜15の底にはコンタクトシート16.17が配置さ れており、コンタクトシート16.17は導線18゜19ン介して制御回路11 に接続される。
前記ロック装置5は前記穴14.15の一力に接続される。
警報孔1が開いたとき、このようにしてコンタクトシート16.17のコンタク トが破られる。これにより回路が開かれる。これによって、警報孔11が能動状 態にあれは、制御回路11は拡声器12に対して信号ン送ることができる。
警報孔1は、通常は能動状態にちる。警報孔1を第2の状態、丁なわち非能動状 態にするための手段は、コイル9と第1検出回路10とt含んだ受信回路を含む 。前記第1検出回路10はコイルと共にLC回路ン徊成するためのキャパシタか ら成ることができる。LC回路は第1の所定周波数F1の交番磁界に同調される 。
第1の所定周波数F1の交番磁界が受信されたとき第1検出回路10は導線20 ン介して、場合によってはダイオード33により整流を行なった後、制御回路1 1に信号を出力する。警報孔1が開き、それによりスイッチが回路7開いたとき でさえも制御回路11は拡声器12に信号χ送らないようにできる。第1の周波 !!21’!例えば50 cpθという低周波でも良い。
制御回路11の最も簡単な構造としてはC−MOSデートよ!ll徊成でき、回 路19.8.18が開いているときに、発振器(図示せず)からの信号を通過さ せることができるが、検出回路10からの電圧がケ9−トに供給されたときには 発振器からの信号ン通過させない。
第3図の実施例において、制御回路11は拡声器12を起動する発振器Z刊する 。を池22は制御回路11ン起動するために警報孔1に備えられている。を池2 2の電圧ン検出するため検出器23を設けるのが好ましい。電池22の電圧があ るレベル以下になると、検出器23は制御回路11に信号ン送るようになってお り、これにより制御回路11が拡声器12に容易に認識信号を供給することかで きる。たとえば長い間隔7有した短いパルスから構成された信号である。ここで 、パルスは可聴範囲にある周波数より構成される。
−実施例による上述の警報装置は、加えて、ある隔てられた関係に置かれた1対 のグー)24.25から発された交番電磁界を受信可能な軟磁性材料のストリッ プを有してもよい。第7図乞参照のこと。これらのデー)24.25は、売り場 の出口に到る途中に、矢印26で示されるように客が通らなければならない監視 区域乞形成する。
軟磁性材料のストリップまたは、共振回路は放射された交番磁界に影響を及ぼす 。前記影響という手段によって監視区域内に警報孔1があるか否かン検出するた め受信コイルがデー)24.25内に設けられる。
この目的のために送受信装置27が備えられており、デー)24.25の中の送 受信コイルがそれらに接続されている。また検出装置28は、監視区域で警報孔 1が検出された場合には、警報’k ) IJガすることがでるようになってい る。このような監視装置及び警報装置はたとえばスウェーデン第44083.3 号公開公報に記載されている。
警報孔1の別の好ましい実施例によれば、警報孔1に放射された交瞥ホ界乞受信 する手段がコイル31及び第2検出回路32を含んだ受信回路2有する。第2検 出回路32は、コイル31とともに、第2の所定周波数F2に同調された第2の LC回路を構成するキャパシタより構成されてもよい。前記第2の周波数は好ま しくは前記第1の周波数よりかなり高い周波数例えば1Q cpsである。前記 第2検出回路32は、前記第2周波数の交番磁界ン受信すると、多くの場合はダ イオード33乞介して、制御回路11に信号を送ることができ、これにより拡声 器12に信号7送ることが可能になる。
第2の周波数の交番磁界は前述のデー)24.25から放射される。最後に述べ た実施例においては、このように警報孔1が許可を受けずに開けられたときのみ ならす、警報孔1が監視区域乞通過したときにも、この警報孔1は音響信号乞出 力するであろう。このため店員(グ、監視区域乞通過して警報孔1乞持ち出した 人間を識別できる。現在このような警報音に際して1要な問題は、前記監視区域 を通過している客や通過した客の中のだれがこの監視区域を通って警報札ン持ち 出したか識別することである。
更に、共振回路31,32を使用することにより前記警報装置24,25,27 .2B、29.30乞警報札1t@出するように構成することができる。これに より警報孔1が音響信号乞出力したとき、この警報装置は同時に警報をトリガす る。
警報孔の一実施例によれは、音響信号(グ可聴範囲にある。これにより店員の注 意はまさに以下のことに向けられる。例えば試着室やその他の場所で何者かが不 当に警報孔1乞開けたことや監視区域乞、警報孔1乞誘えて通り抜けたことであ る。この実施例によれば監視区域は放射コイルのみから成っていてもよい。
警報孔の別の実施例においては、音響信号は可聴範囲外の周波数を有しており好 しくは例えは60〜100cpsの高周波である。本願発明に関する警報装置の この場合の実施例によれは、警報装置は例えはマイクロホン34.35等の音響 感知装誼乞有し、音響感知装置はフィルタ36.37によって音響信号の周波数 に同調される。音響感知装置34.35が前記音響信号の前記第2周波数の音ビ 受信したとき、音響感知装置34.35は拡声器40および/またはランプ41 ような警報装置を起動可能なドライブ回路38.39に接続される。
マイクロホン34乞、小売店やデパート内の多くの場所に取り付けることができ 、そして普通の警報装置に接続することができる。警報装置は、好しくは、例え ばフラッシュランプから成る表示手段を有しており、各マイクロホン34の近く に置かれる。これにより、店員(グ、トリガしている警報装置の場所ン知ること ができる。
非可聴信号の有利な点は可聴者に較べて検出及び識別をし千丁い周波数ン選べる ことである。小売店やデパートにおいては、しばしば可聴周波数の高音レベルが あるからである。非可聴音乞送信する警報孔1ン持ち出す人間ン容易に店員が識 別するために、前記手段35.37.39v含み、ドライブ回路が発光ダイオー ド43乞起動するポータプル装置42乞備えることができる。
監視区域が放射コイルのみt含んでおり、第2の所定周波数の交番磁界を検出し た時、警報孔が非可聴音の音声信号7発する場合、警報乞トリガするデート24 .25にマイクロホン34乞置き警報をトリガすることができる。
前記において2つのコイル9,31が説明された。
しかしながらただ1つのコイルのみン使用することができる。このコイルは同調 されたフィルタから成る2つの検出回路10.32に接続される。検出回路10 ゜32は制御回路11に持続でれる。
前述のことから、監視区域ン通り抜けるとき及び、警報孔1が不当に開けられた ときに、警報孔1が信号を出力することは明らかである。警報孔1が能動状態に あるときに、上記のことが起こる。
警報孔1を第2の状態丁なわち非能動状態にするために、第6図に示されたキャ ッシュレジスタ47付きのレジ机44において、低周波の磁界が警報孔1に放射 される。好ましくは2つのフィル45.46が低周波乞放射するようになってい る。商品の精算がなされる際に店員が勘定乞する場所に対して一万の側にコイル 45.46は1つづつ置かれる。コイル45.46は発信装置49によって起動 される。従って、客がレジ机44の上に商品装置いたとき、警報孔1は非能動状 態になる。これにより店員は警報ントリガすることなく、容易かつ迅速に警報孔 1ンはずせる。そのレジ机44には警報孔1乞開けるためのよく知られたタイプ の特別な手段がそなわっている。
本願発明の好ましい実施例によれば、警報孔1が開いた後で、スイッチ8が閉じ ないなら(げ警報孔1を能動状態にできないように制御回路11がアレンジされ ている。これは警報孔1が正当に開かれた場合である。
拡声器12が藺単に破損しないように、保持壁48、金鵬部材や送受信装置が拡 声器12と周囲の領域の間に位置している。警報孔1乞破損しにくくするために 警報孔1は高強度のプラスチック材料よジ成るのが好ましい。
部材2,3にヒンジでつながれた警報孔1が削に説1部材2から分離しているこ とも可能である。
この実施においては、第2部材3はマッシュルーム形帽子にその形状が似ており 、これから針が突き出して第1部材2の穴に入っている。第2部材3は第1部材 2(対して前述した既知のロック部材によってロックされる。
この実施例によれば、好ましくは針6,7が前記穴4.5の底にあり前記回路ン 閉じるコンタクトシート乞起動することかできる。針6,7が穴4,5から引き 上げられたとさ、コンタクトシートは前記回路を開く。これにより警報孔が能動 状態にあるときに警報がトリガされる。
例示によ!ll数々の実施例が説明された。警報装置が不当に開かれ1こときに 、警報装置及び特に警報孔の電子部品は前述した特性及びその他の特性乞警報札 にもたら丁ように様々な方法によって設計できることが明らかである。本題発明 は、それ故に上述の実施例に限定されず添付の稍求の範囲に定義された範囲で種 々の変形が可能である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.警報装置であつて、例えば毛皮製品や他の衣料品等の商品の片側に一つづつ 置かれるようになつている2つの部材から成るいわゆる警報札を有し、ここで針 が一方の部材から延び製品を貫いて他方の部材に入り、また前記警報札は、この 警報札に放射された交番磁界を受信する手段を有する警報装置において、警報札 (1)が第1の状態すなわち能動状態にあるときに、警報札(1)の部材(2, 3)が互いに離れたときに音響信号を出力可能であり、また警報札(1)が第2 の状態Tなわち非能動状態にあるときに警報札(1)の部材(2,3)が離れた ときに音響信号を出力しないことが可能である装置(8〜12)を含むことを特 徴とする警報装置。 2.請求の範囲第1項に記載の警報装置において、前記装置(8〜12)は、ス イッチ(8),コイル(9),検出回路(10),制御回路(11)及び拡声器 (12)を有し、前記装置(8〜12)ほ警報札(1)に取り付けられ、ここで 前記スイッチ(8)は前記警報札(1)の2つの部材が互いに離れているときに ある電子回路を開くことが可能であり、そして制御回路(11)は前記警報札( 1)が能動状態にあるときに前記拡声器(12)に信号を出力することが可能な ことを特徴とする警報装置。 3.請求の範囲第2項の警報装置において、非能動状態に警報札(1)をならし める前記装置(8〜12)は前記コイル(9)を含んだ受信回路及び第1検出回 路(10)を有し、前記第1検出回路(10)は第1の所定周波数(F1)の交 番磁界に同調され、前記第1の所定周波数(F1)の交番磁界が検出されたとき に前記第1検出回路(10)は前記制御回路(11)に対して信号を出力可能で あることを特徴とする警報装置。 4.請求の範囲2項又は3項に記載の警報装置において、前記スイッチ(8)は 前述した種類の1つ又はいくつかの針(6,7)を有し、前記警報札(1)が閉 じた状態で針(6,7)は警報札(1)の2つの部材(2,3)の間に閉じた電 子回路を形成し、ここで前記警報札(1)の1方の部材(2;3)又は他方の部 材(3;2)から前記針(6,7)が分離しにときに前記電子回路が開くことを 特徴とする警報装置。 5.請求の範囲第4項に記載の警報装置において、1つ又はいくつかの針(6, 7)は前記警報装置(1)の2つの部材の第1部材(3)に取り付けられ、また 前記1つ又はいくつかの針(6,7)に前記警報札(1)の2つの部材の第2部 材(2)にある導線(16,17)と協働するようになつていることを特徴とす る警報装置。 6.請求の範囲第2項乃至第5項のいずれかに記載の警報装置において、前記警 報札(1)に放射された交番磁界を受信する前記装置は、コイル(31)と第2 の所定周波数(F2)に同調された第2の検出回路(32)とを有し、前記第2 の検出回路(32)は、前記第2の所定周波数(F2)の交番磁界を検出して前 記制御回路(11)に信号を出力することが可能であり、これにより前記制御回 路(11)は拡声器(12)に信号を出力可能であることを特徴とする警報装置 。 7.請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載の警報装置において、前記音 響信号は可聴範囲の周波数を有していることを特徴とする警報装置。 8.請求の範囲第1項乃至第6項のいずれかに記載の警報装置において、前記音 響信号は可聴範囲外の周波数、好ましくは高周波であることを特徴とする警報装 置。 9.請求の範囲8項に記載の警報装置において、前記警報装置は音響信号の周波 数に同調された例えばマイクロホンのような音響感知装置(34,35)を有し 、前記音響感知装置(34,35)が音響信号の周波数音を受信したときに、前 記音響感知装置(34;35)は、拡声器(40)および/またはランプ(41 ;43)のような警報装置を起動可能なドライブ回路(38,39)に接続され ることを特徴とする警報装置。
JP62500736A 1986-02-13 1987-01-23 警報札 Pending JPS63502461A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8600647A SE451906B (sv) 1986-02-13 1986-02-13 Larmanordning innefattande en av tva delar bestaende larmbricka vilken i ett aktivt lege avger en akustisk signal da delarna fjermar sig fran varandra
SE8600647-5 1986-02-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63502461A true JPS63502461A (ja) 1988-09-14

Family

ID=20363461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62500736A Pending JPS63502461A (ja) 1986-02-13 1987-01-23 警報札

Country Status (14)

Country Link
US (1) US4812811A (ja)
EP (1) EP0233163B1 (ja)
JP (1) JPS63502461A (ja)
AT (1) ATE60956T1 (ja)
AU (1) AU605755B2 (ja)
BR (1) BR8706025A (ja)
CA (1) CA1278064C (ja)
DE (1) DE3768030D1 (ja)
DK (1) DK168804B1 (ja)
ES (1) ES2021096B3 (ja)
FI (1) FI874475A (ja)
NO (1) NO874250L (ja)
SE (1) SE451906B (ja)
WO (1) WO1987005136A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298799A (ja) * 1988-10-05 1990-04-11 Kubota Ltd 万引防止装置

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989009984A1 (en) * 1988-04-08 1989-10-19 Scientific Generics Limited Antipilferage tags and their use
NL8900461A (nl) * 1989-02-24 1990-09-17 Nedap Nv Wafer met bevestigingsbeugel.
US5012224A (en) * 1989-12-05 1991-04-30 Sensormatic Electronics Corporation Audible tag for magnetic electronic article surveillance systems
GB8928966D0 (en) * 1989-12-21 1990-02-28 Scient Generics Ltd Security tag attachment
US5047750A (en) * 1990-03-09 1991-09-10 Hector Larry F Non-intrusive infant security system
US5239284A (en) * 1991-01-08 1993-08-24 Kubota Corporation Antitheft device
US5151684A (en) * 1991-04-12 1992-09-29 Johnsen Edward L Electronic inventory label and security apparatus
US5367289A (en) * 1991-11-27 1994-11-22 Sensormatic Electronics Corporation Alarm tag for an electronic article surveillance system
WO1993019437A1 (en) * 1992-03-24 1993-09-30 A & H International, Inc. Child monitoring apparatus
US5319349A (en) * 1992-04-13 1994-06-07 Smith Iii Frank E Pager safety system
US5347262A (en) * 1992-10-23 1994-09-13 Security Tag Systems, Inc. Theft-deterrent device providing force-sensitive tamper detection
JP2723452B2 (ja) * 1993-08-23 1998-03-09 株式会社多川商事 自鳴型タグ警報装置
US5454591A (en) * 1993-11-03 1995-10-03 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for sensing a rearward facing child restraining seat
US5605348A (en) * 1993-11-03 1997-02-25 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Method and apparatus for sensing a rearward facing child seat
SE9401218L (sv) * 1994-04-12 1995-10-13 Mw Trading Aps Larmbricka
SE9402005L (sv) * 1994-06-09 1995-12-10 Ulf Graflind Förfarande och anordning vid larmanordning
JPH08279083A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Alps Electric Co Ltd 警報付盗難監視装置
SE513523C2 (sv) * 1995-10-12 2000-09-25 Mw Trading Uk Ltd Larmbricka
US5783871A (en) * 1996-09-24 1998-07-21 Trw Inc. Apparatus and method for sensing a rearward facing child seat
US6006198A (en) * 1998-02-20 1999-12-21 Newland, Jr.; Ross G. System and method for detecting merchandise sliding and under ringing at cash register
US6512457B2 (en) 1999-11-15 2003-01-28 Hector Irizarry Monitoring device adapted for use with an electronic article surveillance system
ES2162752B1 (es) * 1999-12-30 2003-04-01 Esports Quinze S A Dispositivo de seguridad perfeccionado.
US8378841B2 (en) * 2003-04-09 2013-02-19 Visible Assets, Inc Tracking of oil drilling pipes and other objects
US8681000B2 (en) * 2003-04-09 2014-03-25 Visible Assets, Inc. Low frequency inductive tagging for lifecycle management
US8026819B2 (en) * 2005-10-02 2011-09-27 Visible Assets, Inc. Radio tag and system
US7244142B2 (en) * 2003-08-07 2007-07-17 Piolax Inc. Connection structure or fastening structure with resonant circuit
US20060061481A1 (en) * 2004-09-23 2006-03-23 Kurple William M Receptacle locator
JP2008530682A (ja) * 2005-02-14 2008-08-07 ビジブル アセッツ,インク. 低周波数タグおよびシステム
GB0505004D0 (en) 2005-03-11 2005-04-20 Dubois Ltd Injection moulded container
EP1949377A2 (en) * 2005-10-20 2008-07-30 MeadWestvaco Corporation Package with security features
US7918357B2 (en) 2005-12-02 2011-04-05 Atlas Agi Holdings Llc Media storage container
US8164449B2 (en) 2007-03-22 2012-04-24 David Van Tassel Clip alarm
EP2250332B1 (fr) * 2008-02-21 2013-09-04 Fors France Boitier de stockage securise avec une alarme integree
USD616240S1 (en) 2008-07-29 2010-05-25 Meadwestvaco Corporation Media holder
EP2154659A1 (en) * 2008-08-11 2010-02-17 Alumetrica 2000, S.L. Triple alarm security system and autonomous alarm arrangement
CN102971474A (zh) * 2010-06-14 2013-03-13 艾利丹尼森公司 安全和库存管理标签和用于其的系统
WO2012072847A1 (es) * 2010-11-30 2012-06-07 Antequera Rodriguez Nicolas Sistema antirrobo por radio frecuencia
US9779600B2 (en) * 2014-06-26 2017-10-03 USS Technologies, LLC Anti-theft tag
US10301852B2 (en) 2017-04-06 2019-05-28 Checkpoint Systems, Inc. Product security device with engagement pin
US11913257B2 (en) 2017-04-06 2024-02-27 Checkpoint Systems, Inc. Product security device with engagement pin

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599691A (en) * 1979-01-22 1980-07-29 Yoshida Kogyo Kk Shoplift and burglar preventing device
JPS60716A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 Tdk Corp アモルフアスカツトコア

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1085704A (en) * 1964-10-30 1967-10-04 Nat Res Dev Apparatus for detecting an object
US3665448A (en) * 1970-08-03 1972-05-23 Hugh A Mcglinchey Electronic shoplifting prevention system
US3713133A (en) * 1971-02-16 1973-01-23 R Nathans Rf and sonic systems for preventing shoplifting of goods and unauthorized removal of capsules affixed thereto for protecting goods
US3911534A (en) * 1974-10-30 1975-10-14 I D Engineering Inc Anti-theft fastening device
US4060040A (en) * 1975-05-03 1977-11-29 Friedrich Karl Johnssen Antitheft system for sales areas
US4196424A (en) * 1976-05-24 1980-04-01 Williamson Robert D Lock tag
US4187509A (en) * 1977-06-20 1980-02-05 Knogo Corporation Wafer and fastener for use in electronic theft detection system
US4221025A (en) * 1978-12-20 1980-09-09 I. D. Engineering, Inc. Anti-theft locking device
DE2912008C2 (de) * 1979-03-27 1983-03-17 Burkhard 4052 Korschenbroich Zülow Sicherheitsklammer zur Sicherung von Verkaufsgegenständen
US4380097A (en) * 1980-10-17 1983-04-19 Check Mate Systems, Inc. Product monitoring device
US4573042A (en) * 1983-03-14 1986-02-25 Sensormatic Electronics Corporation Electronic article surveillance security system
FR2547422A1 (fr) * 1983-06-08 1984-12-14 Espace Etiquette destinee a etre associee a un produit ou article pour permettre d'en controler la presence
EP0153286B1 (en) * 1984-02-15 1990-06-13 Esselte Meto Eas International Ab Method and system for detecting an indicating device
US4622543A (en) * 1984-03-22 1986-11-11 Anderson Iii Philip M Surveillance system having acoustic magnetomechanical marker
US4686513A (en) * 1985-09-30 1987-08-11 Sensormatic Electronics Corporation Electronic surveillance using self-powered article attached tags
WO1987004282A1 (en) * 1986-01-03 1987-07-16 Advanced Systems Research Pty. Ltd. Inventory control system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5599691A (en) * 1979-01-22 1980-07-29 Yoshida Kogyo Kk Shoplift and burglar preventing device
JPS60716A (ja) * 1983-06-16 1985-01-05 Tdk Corp アモルフアスカツトコア

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0298799A (ja) * 1988-10-05 1990-04-11 Kubota Ltd 万引防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI874475A0 (fi) 1987-10-12
DK533487D0 (da) 1987-10-12
AU6897487A (en) 1987-09-09
DE3768030D1 (de) 1991-03-28
SE8600647D0 (sv) 1986-02-13
SE451906B (sv) 1987-11-02
ES2021096B3 (es) 1991-10-16
NO874250D0 (no) 1987-10-12
FI874475A (fi) 1987-10-12
ATE60956T1 (de) 1991-03-15
WO1987005136A1 (en) 1987-08-27
EP0233163B1 (en) 1991-02-20
NO874250L (no) 1987-10-12
AU605755B2 (en) 1991-01-24
DK168804B1 (da) 1994-06-13
US4812811A (en) 1989-03-14
BR8706025A (pt) 1988-02-23
DK533487A (da) 1987-10-12
CA1278064C (en) 1990-12-18
EP0233163A1 (en) 1987-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63502461A (ja) 警報札
US5245317A (en) Article theft detection apparatus
US9165446B2 (en) Anti-theft security device and perimeter detection system
US8284062B2 (en) Theft deterrent device
US4751500A (en) Detection of unauthorized removal of theft detection target devices
CA1306015C (en) Infant security system
US3711848A (en) Method of and apparatus for the detection of stolen articles
US3713133A (en) Rf and sonic systems for preventing shoplifting of goods and unauthorized removal of capsules affixed thereto for protecting goods
US20220139178A1 (en) Alarming Product Security Device
US20070152836A1 (en) Theft deterrent device with onboard alarm
US11605276B2 (en) Anti-theft device with remote alarm feature
EP1557806B1 (en) Electronic article surveillance marker deactivator using an expanded detection zone
KR20050056940A (ko) 보안 및 전자 감시에 관한 개선
US6573835B2 (en) Child monitoring device
US6980100B1 (en) Security device and alarm system
US4060040A (en) Antitheft system for sales areas
JP2003155873A (ja) 据置型金庫、貴重品の盗難予防装置
JPS63303497A (ja) 盗難防止装置