JPS63501790A - 比較的小形の紙シートまたはその類似物のためのキャリヤー - Google Patents

比較的小形の紙シートまたはその類似物のためのキャリヤー

Info

Publication number
JPS63501790A
JPS63501790A JP61506305A JP50630586A JPS63501790A JP S63501790 A JPS63501790 A JP S63501790A JP 61506305 A JP61506305 A JP 61506305A JP 50630586 A JP50630586 A JP 50630586A JP S63501790 A JPS63501790 A JP S63501790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
strip
printer
word processor
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61506305A
Other languages
English (en)
Inventor
グリスマイヤ−、バ−バラ・アン
Original Assignee
グリースマイヤー,バーバラ・アン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グリースマイヤー,バーバラ・アン filed Critical グリースマイヤー,バーバラ・アン
Publication of JPS63501790A publication Critical patent/JPS63501790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42FSHEETS TEMPORARILY ATTACHED TOGETHER; FILING APPLIANCES; FILE CARDS; INDEXING
    • B42F5/00Sheets and objects temporarily attached together; Means therefor; Albums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/24Strips for supporting or holding papers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/28Feeding articles stored in rolled or folded bands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1912Banknotes, bills and cheques or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (西宮に変更なし) 本発明は一般に、書類ばさみのラベル、郵送物のラベル、アドレスカード、イン デックスカード、郵便はかき、封筒、小切手、および事務所等で使用される種種 の小形の紙シートやカードを処理する手段に関するものである。一層具体的にい えば本発明は、コンピュータのプリンターやワードゾロセッサーのプリンターに おいて、比較的小形の7枚以上の紙シートまたはその類似物を送る手段、すなわ ち、いわゆる紙送シ手段に関するものである。
高速プリンターを備えた小形の多目的コンピューターや専用ワードプロセッサー の出現によって、7枚またけそれ以上の用紙からなる書類の作成が高能率で行わ れるようになった。これらの機械に使用される紙は所定の形態および寸法を有す るものであって、前記ゾリンターの紙送ル機構は、この紙の形態および寸法に適 合するように設計されている。大抵のプリンターは、一般に“♂−×//′およ び″を丁X/3または/1′の2種類の寸法の紙だけを取扱い得るように設計さ れた自動給紙装置を備えている。したがって、最新型のワードゾロセッサーを備 えた事務所においても、折シたたみ式の書類ファイルのラベル、郵便物のラベル 、アドレスカード、インデックスカード、郵便はがき、封筒、小切手、および他 の比較的小型の紙を用いる書類等のタイプ印誓は、/またはそれ以上の慣用タイ プライタ−を用いて一般に行われている。
最新型のワードゾロセッサー等を使用している事務所は非常に多いという事実か らみれば、コンピューターのプリンターまたはワードプロセッサーのプリンター において、比較的小型の紙の供給および紙送シに関する問題の解決や新型紙送シ 装置の開発が今迄行われなかったことは、むしろ不思議なことであると思われる 。
発明の目的 したがって本発明の目的は、コンピューターやワードプロセッサーのプリンター に、/またはそれ以上の比較的小型の用紙のシートを送るための紙送り機構の配 置の問題を解決し、すなわち、これに適したキャリヤー(carrier )を 提供することである。
本発明の別の目的は、コンピューターやワードプロセッサーのプリンターの自動 給紙装置によって取扱うことができる程度の寸法を有するキャリヤーを提供する ことである。しかしてこのキャリヤーは郵便物のラベル、郵便はがき等の小寸法 の紙を担持してプリンターに搬送し、そこで所望情報が印刷できる。
本発明のさらに別の目的は、粘着性物質を付けた7以上のストリップを有し、小 寸法の被印刷物をこのストリップに付着させてプリンターに供給し、印BU後に プリンターから除去てきるキャリヤーを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、7以上の接着性ストリップを有し、このストリップ に付着した小寸法の被印刷物をキャリヤ上に平らな状態で保つための手段をスト リップの各々の側に有し、これによって、キャリヤー上の被印刷物を破損するこ となくキャリヤーをプリンター内の供給ロールの間を円滑に通過できるように構 成したキャリヤーを提供することである。
本発明のさらに別の目的は、所定の小寸法を有する実質的に四角形のlまたはそ れ以上の被印刷物を担持してコンピューターまたはワードプロセッサーのプリン ター内を通過でき、プリンターによって取扱うことができる程度の寸法を有する 実質的に四角形の紙またはその類似物のシートを有し、後者の紙またはその類似 物のシートは保持ストリップを有し、この保持ストリップは接着性ストリップの 反対側に配置されておシ、前記の小寸法の被印刷物を該ストリップに接着して、 前記紙シート上において平らな状態に保持できるように構成したキャリヤーを提 供することである。
本発明のさらに別の目的は、水平方向の位置指示用指標値および垂直方向の位置 指示用指標値を印刷したキャリヤーを提供することであって、この水平方向の位 置指示用指標値は、ワードグロ゛セツシング操作中ののスクリーンに表示される マージン/タブスケールライン上の番号に対応するものであシ、前記の垂直方向 の位置指示用指標値は、コンピューターまたはワードプロセッサーのプリンター の行を示す番号に対応するものである。
発明の構成 本発明は、コンピューターのプリンターまたはワードプロセッサーのプリンター 内を、/またはそれ以上の規格外寸法すなわち小寸法の被印刷物を搬送する手段 に関するものである。本発明によって提供されたキャリヤーは、給紙のための摩 擦送シ機構を備えたコンピューターのプリンタやワードプロセッサーのプリンタ ーにおいて特に有利に使用できるものである。米国特許第<z、 l1tti− r、zzr号明細書に記載の紙送シ方法に従って作動するピンシート供給機構( pln sh@et feedmechaniam )を有するコンピューター のプリンターまたはワードプロセッサーのプリンターにおいても、このキャリヤ ーは使用できる。− このキャリヤーは、実質的に四角形の紙またはその類似物のシートからなシ、こ のシートは、非硬化性かつ非乾燥性の感圧粘着性接着剤を上面に裸出させた少な くとも7つのストリップを有し、すなわちこのストリップは前記の紙等のシート に取付けられたものである。このキャリヤシートの寸法は一般にr子”7インチ である。この寸法は、コンピュータのプリンターまたはワードプロセッサーのプ リンターのシート供給機構によって供給される用紙の寸法と同じである。垂直方 向および水平方向のグリッドラインおよび水平位置および垂直位置の指標値がシ ートの上面に印刷されているので、操作者は、印刷すべき情報のディスプレイ上 の位置と、キャリヤー上の用紙の印刷位置との座標値を知ることができる。
被印刷物をキャリヤー上に平らに保つ手段を設ける。
図面に示された具体例では、この手段は、この具体例に使用されたキャリヤーを 構成する実質的に四角形の紙またはその類似物のシートの上面に固定され、その 左側および右側で垂直方向にのびた保持ストリップである。この保持ストリップ は、所定の小寸法を有する実質的に四角形の被印刷物を担持するためのストリッ プである。このよりな/またはそれ以上のシートを2列担持するように構成した 具体例では、実質的に四角形の紙またはその類似物のシートの上面に、垂直方向 にのびる保持ストリップである中央ストリップもまた取付けられる。左幽および 右側の垂直方向の保持ストリップの垂直方向の内側の縁部、および中央の垂直方 向の保持ストリップの垂直方向の両方の縁部は自由縁部となっていて、小寸法の 被印刷物の外縁部を受入れることができ、これによって、小寸法の被印刷物をキ ャリヤーシート上で平らに保つことができる。これらの垂直方向の保持ストリッ プの間に、非硬化性かつ非乾燥性の感圧粘着性接着剤を付けたストリップが配置 される。
キャリヤーシートの使用方法の一例について説明する。この紙のシートの上面内 の適当な位置に、ただし、非硬化性かつ非乾燥性の感圧粘着性接着剤を付けたス トリップの上に、小寸法の被印刷物を配置する。次いで、垂直方向にのびる保持 ストリップと、実質的に四角形の紙シートの上面との間に、小寸法の被印刷物の 垂直方向の各々の縁部を挿入する。其次に、小寸法の被印刷物を接着性ストリッ プに圧着する。真後に、この中ヤリャーをコンピューターのプリンターまたはワ ードプロセッサーのプリンター〇紙送シ装置に供給して、この小寸法の被印刷物 に印刷を行うのである。
本発明に関する前記および他の目的、構成および効果は、以下の記載、すなわち 図面の簡単な説明および好ましい具体例の記載、ならびに請求の範囲の記載およ び添付図面から一層明らかになるであろう。
図面の簡単な説明 第7図は、ローロデ°ツクスなる登録商標で市販されているアドレスカードを/ −3枚担持できる本発明の一具体例に係るキャリヤーの平面図であシ、しかして この図面には、キャリヤーカードを7枚担持した状態が示されている。
第1図は、第1図中の線2−2に沿った部分のキャリヤーおよびアドレスカード の断面図である。
第3図は、本発明のキャリヤーの別の具体例の上部の左側隅部の一部の平面図で ある。
第弘図は、本発明のさらに別の具体例に係るキャリヤーが、折シ曲げ犬舎類ファ イルのラベル70枚を担持した状態を示す平面図である。
第5図は、本発明のさらに別の具体例に係るキャリヤーが、個人用小切手3枚を 担持した状態を示す平面図である。
第6図は、本発明のさらに別の具体例に係るキャリヤーが、所定外の寸法および 形状を有する/またはそれ以上の用紙を担持した状態を示す平面図である。
第1図に記載のキャリヤー(10)は、実質的に四角形の紙またはその類似物の シー)(/、2)から構成され、このシートの上面には主流方向および水平方向 にグリッドライン(/り)および(/l)が印刷されている。水平方向の指標値 (7g)は、一般に小形の多目的コンピューターまたは専用ワードプロセッサー の操作中にそのスクリーンに表示されるマージン/タグスケールライン上の番号 に対応するものであって、この指標値(/f)はシー)(/、2)の上部の垂直 方向のグリッドライン(/≠)上に印刷されている。垂直方向の指標値(20) は、コンピューターのプリンターまたはワードプロセッサーのプリンターの3行 目毎の印刷行の番号に相当する値であって、この指標値(20)は、シートの左 91Iの縁部の近くのグリッドライン(/乙)上に印刷されている。第3図に記 載の別の具体例では、中間の垂直方向のグリッド2イン□Z)および水平方向の グリッドライン(2μ)、ならびに中間の水平方向および垂直方向の各々の位置 指示用指谷値(2乙)および(2g)が、シー)(/2)の上面に印刷されてい る。大抵の具体例では、影線を付けた区域(30)を印刷しておくのが好ましい 。第1図に示されているように区域(30)の各々は、キャリヤー(10)上に 担持されるべき特定の小寸法の被印刷物と実質的に同じ形状および寸法を有し、 しかしてこの区域(30)は第1図に記載の如くシー)(/、2)の上面内の適 当な場所に印刷される。シー)(/、りの寸法は一般にg−L×//インチであ って、コンビニ−ターのプリンターやワードプロセッサーのプリンターのシード フィード機構および紙送シ装置は、一般にこ0寸法の用紙が印刷できるように設 計されている。
本発明では、キャリヤーがプリンター内を走行するときに、小寸法の被印刷物を キャリヤー上に確実に保持するために接着性ストリップが使用される。第1図記 載の具体例では、非硬化性かつ非乾燥性の感圧粘着性接着剤(粘着剤)を塗布し たストリツ7’(、、?、2)が使用される。接着性ス) IJシッフ(j、2 )の実際の寸法、配母数および配置態様は、キャリヤー(10)に担持されるべ き小寸法の被印刷物の実際の形状、寸法および数に左右されて種々変わるであろ う。たとえば第弘図の具体例では、折少曲げ犬舎類ファイルの2ペル/−10枚 の担持のためK、比較的小形の接着性ストリップ(32)が10枚以下使用され る。第5図記載の具体例に係るキャリヤー(10)では、第弘図記載のストリッ プ(32)と大体同寸法の接着性ストリップ(32)3枚が、小形小切手/−3 枚の担持のために使用される。第4図に記載の具体例では、規格外の寸法または 形状もしくはその両者を有する/またはそれ以上の用紙の相持のために、2枚の 接着性ストリップが相互離隔平行状態で使用される。
非硬化性かつ非乾燥性の感圧粘着性接着剤を塗布してなる接着性ストリップ(J 、2)の調製のために、市販品を包含する種々の接着剤が有利に使用できる。も し所望ならば、接着性ストリップ(32)の形成のために、シー)(/j)の上 面に適当な接着剤を直接に付着させる操作を行うことも可能である。あるいは、 適当な接着剤を側部の各々に付着させてなるテープから、所定の長さの接着性ス トリップ(32)を切取シ、これをシート(/2)の上面に取付けることもでき る。
第2図に記載の具体例では、シー)(/、2)の一部を切抜いて開口部を作シ、 適当な接着剤を片面に塗布した7枚またはそれ以上のテープを、シー)(/、2 )の下面に接着する。この場合には、シー)(7,2)内の開口部が接着性スト リッ7°(32)の境界部を画定する。
所定の寸法を有する実質的に四角形の被印刷物がキャリヤー(/Q)に担持され るように構成された具体例の場合には、シー)(/、2)の上面の左側に、垂直 方向にのびる保持ストリップ(3乙)を配置し、そして右側にも、垂直方向にの びる保持ストリップ(3g)を配置する。第グ図に記載の如き具体例の場合には 、シー)(/、りの上面の中央部にも、垂直方向にのびる保持ストリップC11 −0”)を配置する(第≠図には、所定の寸法を有する実質的に四角形の被印刷 物/またはそれ以上を2列に並べて担持した具体例が示されている)。所定外の 形態または寸法もしくはその両者を有する/またはそれ以上の被印刷物を担持し 得るように構成された第2図記載の具体例では、シー)(/、2)の上面に、垂 直方向にのびる保持ストリップは配置されない。
第1図、第グ図および第5図に示されているような垂直方向にのびる保持ストリ ップ(3乙)、(3g)および<i、to>は、透明なプラスチックシート材料 から作られる。他のシート材料たとえば強化紙も使用できる。第2図に最もよく 示されているように、シート(/コ)の上面の左側および右側に、垂直方向にの びる保持ストリツ7’(3乙)および(3と)の垂直方向の外縁部を、適当な接 着剤を用いて接着するが、垂直方向の内縁部は自由状態に保ち、シー)(/りの 上に重ねる。同様な方法によって、第弘図記載の中央部の垂直方向にのびる保持 ストリッ7#(4tO)の垂直軸近辺の区域をシー)(/2)に接着し、垂直方 向のλつの縁部は接着せずにシー)(/、2)の上に重ねる。
キャリヤー(10)の好ましい具体例の構造に関して今迄説明してきたが、次に 、第1図記載の具体例に係るキャリヤー(10)を、コンピューターのプリンタ ーまたはワードプロセッサーのプリンターにおいて、アドレスカード(!0)の ための紙送シ操作に利用する方法について説明する。最初に、カード(!0)の 左側および右側の垂直方向にのびる縁部(!2)およびC3−41>をそれぞれ 、左側および右側の垂直方向にのびる保持ストリップ(3乙)および(3r)と シー)(/、2)との間に挿入するが、この状態は第2図に最もよく示されてい る。その目的は、カードを平らな形でキャリヤー上で保持することKよって、カ ードが確実にプリンター内を円滑に走行できるようにすることである。次いでカ ードCjO)を接着性ストリップ(32)上に強く押圧してそこに接着させる。
垂直方向および垂直方向のグリッドライン(ハ0および(l乙)は位置指示のた めに役立ち、すなわち、カード印刷のために使用されるコンピューターまたはワ ードプロセッサーのスクリーン上で、印刷されるべき情報が存在すべき位置を指 示する手段として役立つものである。
所定の情報をカードに印刷するために、カードを取付けたキャリヤーをコンピュ ーターのプリンターまたはワードプロセッサーのプリンターに送ってその中を進 行させる。このキャリヤーがコンピューターノブリンターまたはワードプロセッ サーのプリンターを通過した後に、保持ストリップを除去し、カードを接着性ス トリップから引きはがす。使用しないときには、接着性ストリップを紙シートで 覆って、保存中の該キャリヤーが相互に接着しないようにしておくべきである。
非硬化性かつ非乾燥性の感圧粘着性接着剤を捻布した接着性ス)IJタッグ32 )の接着能が失われる迄、キャリヤー(lθ)は何回も使用できる。他の具体例 に係るキャリヤー(10)もまた同様な方法で使用できる。
本明細書には、本発明の好ましい具体例について詳細に記載されているけれども 、本発明は、請求の範囲7に記載された要旨および範囲内で種々多様な態様で実 施できるものであることが理解されるべきである。
手糸売ネ市正書(方式) ■、事件の表示 PCT/US 861024173、補正をする者 事件との関係 特許出願人 国際調査報告

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.コンピユーターまたはワードプロセツサーによ:つて遠隔制御される紙送り 機構を有するコンピユーターのプリンターまたはワードプロセツサーのプリンタ ー内に、封筒、アドレスカード、小切手およびその類似物の如き比較的小形の/ またはそれ以上の被印刷物を送るためのキヤリヤーにおいて、プリンター内の紙 送り機構が取扱い得るように設計された寸法のキヤリヤーシートを有し、このキ ヤリヤーシートに、非硬化性かつ非乾燥性の感圧粘着性接着剤を付着させた複数 のストリツプが取付けられており、このキヤリヤーシートに前記被印刷物が取付 けられ、このキヤリヤーシートと共にプリンター内を搬送され、其後にキヤリヤ ーシートから取外はことができるように構成したことを特徴とするキヤリヤー。
  2. 2.キヤリヤーシートに複数の開口を設け、キヤリヤーシートの下面に接着性シ ートを取付けて、このストリツプの一部が開口を介して裸出するように構成した ことを特徴とする請求の範囲第1項に記載のキヤリヤー。
  3. 3.キヤリヤーシートがプリンター内を走行移動するときに、被印刷物をキヤリ ヤーシート上で平らな状態に保つ手段を有することを特徴とする請求の範囲第1 項に記載のキヤリヤー。
  4. 4.被印刷物の各々に所定の情報を印刷するときの印刷場所に関して、コンピユ ーターまたはワードプロセツサーから指示された被印刷物の位置の座標値を示す ために、キヤリヤーシートに垂直方向および水平方向の複数のグリツドラインを 印刷したことを特徴とする請求の範囲第1項に記載のキヤリヤー。
  5. 5.キヤリヤーシートに、水平方向の位置指示用指標値および垂直方向の位置指 示用指標値が印刷されており、この水平方向の位置指示用指標値は、ワードプロ セツシング操作の実施時に多目的コンピユーターまたは専用ワードプロセツサー のスクリーンに表示されるマージン/タブスケールライン上の番号に対応し、前 記の垂直方向の位置指示用指標値は、コンピユーターまたはワードプロセツサー のプリンターの行を示す番号に対応するものであることを特徴とする請求の範囲 第1項に記載のキヤリヤー。
  6. 6.被印刷物をキヤリヤーシート上に平らな状態で保つ手段が、相互に間隔をお いて平行に配置された/組の平坦な保持ストリツプを包含し、この保持ストリツ プは比較的強い材料からなるものであり、この保持ストリツプは、被印刷物を該 ストリツプの下側にすべりこませることができるように該シートに取付けられ、 これによつて、キヤリヤーがプリンター内を走行移動するときに被印刷物がキヤ リヤー上に前記ストリツプによつて平らな状態で保たれるように構成したことを 特徴とする請求の範囲第3項、第4項または第5項に記載のキヤリヤー。
  7. 7.封筒、アドレスカード、小切手およびその類似物の如き比較的小形の/また はそれ以上の被印刷物を、コンピユーターまたはワードプロセツサーによつて遠 隔制御される紙送り機構を有するコンピユーターのプリンターまたはワードプロ セツサーのプリンターの中に送るためのキヤリヤーにおいて、プリンター内の紙 送り機構が取扱い得るように設計された寸法のキヤリヤーシートを有し;さらに また、相互に間隔をおいて配置された/組の平坦な保持ストリツプを有し、この 保持ストリツプは比較的強い材料からなるものであり、この保持ストリツプは、 被印刷物を該ストリツプの下側にすべりこませて挿入できるように該シートに取 付けられ、これによつて、キヤリヤーがプリンター内を走行移動するときに被印 刷物がキヤリヤー上に前記ストリツプにより平らな状態で維持でき;前記の平行 に配置された保持ストリツプの間に、非硬化性かつ非乾燥性の感圧粘着性接着剤 を付着させた複数の接着性ストリツプが配置され、これらのストリツプの間に被 印刷物が保持できるように構成したことを特徴とするキヤリヤー。
  8. 8.キヤリヤーシートに複数の開口を設け、接着性ストリツプをキヤリヤーシー トの下面に取付けて、該ストリツプの一部が前記開口を介して裸出するように構 成したことを特徴とする請求の範囲第7項に記載のキヤリヤー。
  9. 9.キヤリヤーシートに垂直方向および水平方向の複数のグリツドラインが印刷 されており、これによつて、各被印刷物に所定の情報を印刷するときの印刷場所 に関してコンピユーターまたはワードプロセツサーから指令された座標値で被印 刷物の位置を知ることができるように構成したことを特徴とする請求の範囲第7 項に記載のキヤリヤー。
  10. 10.キヤリヤーシートに水平方向の位置指示用指標値および垂直方向の位置指 示用指標値が印刷されており、この水平方向の位置指示用指標値は、ワードプロ セツシング操作中の多目的コンピユーターまたは専用ワードプロセツサーのスク リーンに表示されるマージン/タブスケールライン上の番号に対応するものであ り、前記の垂直方向の位置指示用指標値は、コンピユーターまたはワードプロセ ツサーのプリンターの行を示す番号に対応するものであることを特徴とする請求 の範囲第7項に記載のキヤリヤー。
JP61506305A 1985-11-08 1986-11-07 比較的小形の紙シートまたはその類似物のためのキャリヤー Pending JPS63501790A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79611285A 1985-11-08 1985-11-08
US796112 1985-11-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63501790A true JPS63501790A (ja) 1988-07-21

Family

ID=25167332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61506305A Pending JPS63501790A (ja) 1985-11-08 1986-11-07 比較的小形の紙シートまたはその類似物のためのキャリヤー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4822017A (ja)
EP (1) EP0246303B1 (ja)
JP (1) JPS63501790A (ja)
AU (1) AU6628886A (ja)
DE (1) DE3675542D1 (ja)
WO (1) WO1987002973A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4966477A (en) * 1987-07-27 1990-10-30 Vitale Sheila R Paper holder for positioning undersized paper in a typewriter
DE8806198U1 (ja) * 1988-05-10 1988-06-30 Feldhues, Arnold, 4402 Greven, De
US4869485A (en) * 1988-06-23 1989-09-26 Eastman Kodak Company Envelope holder
GB2272404B (en) * 1992-11-03 1995-09-27 Morris Jones Muriel Document filing system.
US5458938A (en) * 1993-08-03 1995-10-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Mounting laminate having recessed adhesive areas
US6039354A (en) * 1996-03-07 2000-03-21 Acco Brands, Inc. Index sheet having a dual-side directly machine printable index tab portion and method of making the same
US5803632A (en) * 1996-06-13 1998-09-08 Grossman; Carl Method and apparatus for preventing envelope flaps from sealing in laser printers
US5924812A (en) * 1996-08-21 1999-07-20 Acco Brands, Inc. Printable index sheet
US5966852A (en) * 1996-11-15 1999-10-19 Acco Brands, Inc. Directly machine printable index sheet having index tab portions
US6065885A (en) * 1998-01-20 2000-05-23 Chandra Bodapati Printable media carrier for use with standard sheet feed printers
US6062752A (en) * 1999-01-25 2000-05-16 Pitney Bowes Inc. Device and method for enabling a conventional printer to print on an edge of an envelope
GB0001978D0 (en) 2000-01-29 2000-03-22 Neopost Ltd Method and apparatus for printing on smartcards and the like
US7497429B2 (en) * 2004-09-30 2009-03-03 Reynders Lisa A Document carrier and system for use therewith
US7781041B2 (en) 2004-11-19 2010-08-24 Beekley Corporation Tattoo cover and related method
US20060198979A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Mcconkie James W Adhesive printing material assemblies and methods of use
USD590949S1 (en) * 2005-06-30 2009-04-21 Beekley Corporation Temporary tattoo cover
US11278740B2 (en) 2008-11-03 2022-03-22 Berkley Corporation Temporary tattoo cover and related method
US8406500B2 (en) * 2009-03-03 2013-03-26 Seiko Epson Corporation Simultaneously scanning multiple checks
US8777501B2 (en) * 2011-05-11 2014-07-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Media loading devices
US20230011549A1 (en) * 2021-07-09 2023-01-12 Agilent Technologies, Inc. Nstrument component organizer

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1587133A (en) * 1925-07-29 1926-06-01 Anhof Claras Space guide
US3265556A (en) * 1961-10-20 1966-08-09 Butler Manufacturing Co Fiber reinforced plastic panel and method of making same
US3175822A (en) * 1962-07-23 1965-03-30 Harry A Benson Feeding mechanism for envelope printing press
US3208663A (en) * 1964-06-16 1965-09-28 Albert H Johnson Continuous series of envelopes
US3262697A (en) * 1964-08-12 1966-07-26 Minnesota Mining & Mfg Card shingling machine and method
US3504833A (en) * 1967-05-12 1970-04-07 Hans G Faltin Inserting machine for high speed web presses and the like
CH479475A (fr) * 1968-06-13 1969-10-15 Bobst Fils Sa J Appareil déposant dans un plan pratiquement horizontal, des feuilles ou des découpes prélevées une à une d'une pile posée sur le flanc
FR2106874A5 (ja) * 1970-09-23 1972-05-05 Malenge Expl Ets
US3666926A (en) * 1970-12-23 1972-05-30 Praxedes Systems Inc Carrier envelope for machine processing and process for making same
US4146375A (en) * 1972-09-20 1979-03-27 Reichhold Chemicals, Inc. Method for the continuous production of glass fiber strand
US3902411A (en) * 1973-01-26 1975-09-02 Addressograph Multigraph Form feed and transport assembly
US4104106A (en) * 1974-03-07 1978-08-01 Monarch Marking Systems, Inc. Label printing and applying apparatus
DE2549003A1 (de) * 1974-11-11 1976-05-20 Litton Business Systems Inc Druckeinrichtung fuer schriftstuecke
US4454180A (en) * 1975-10-01 1984-06-12 Mers Herbert Labelling system
US4020615A (en) * 1975-12-15 1977-05-03 Pitney-Bowes, Inc. Envelope inserter and feeder system
US4067566A (en) * 1976-04-12 1978-01-10 Feeder One, Inc. Automatic stationery handling method and apparatus
US4274902A (en) * 1976-08-19 1981-06-23 Monarch Marking Systems, Inc. Method of dispensing labels
CH602352A5 (en) * 1976-12-07 1978-07-31 Alfons Gysin Endless web for carrying envelopes to be addressed
US4210688A (en) * 1977-03-28 1980-07-01 Kabushiki Kaisha Sato Pressure sensitive label strip for use in a label printing machine
US4123087A (en) * 1977-10-11 1978-10-31 Baron Alvin J Typing guide
DE2834592C2 (de) * 1978-08-07 1983-11-17 Esselte Pendaflex Corp. (n.d. Ges.d. Staates Calif.), Garden City, N.Y. Etikettenband mit Selbstklebeetiketten
US4297403A (en) * 1980-02-06 1981-10-27 Monarch Marking Systems, Inc. Coreless pressure sensitive label supply roll
DE3005625C2 (de) * 1980-02-15 1986-08-14 Esselte Pendaflex Corp. (n.d. Ges.d. Staates Calif.), Garden City, N.Y. Etikettenband
US4362100A (en) * 1980-07-11 1982-12-07 Wang Laboratories, Inc. Envelope feeder
US4371157A (en) * 1980-12-24 1983-02-01 International Business Machines Corporation Compact envelope handling device
GB2092994A (en) * 1981-02-17 1982-08-25 Bell & Honeywell Australia Pty Envelope transporting apparatus
US4390577A (en) * 1981-02-26 1983-06-28 Monarch Marking Systems, Inc. Composite label web
US4393107A (en) * 1981-03-02 1983-07-12 Monarch Marking Systems, Inc. Composite label web
US4431323A (en) * 1981-08-05 1984-02-14 Kulow Products, Inc. Envelope feeder method and apparatus
US4448558A (en) * 1981-09-10 1984-05-15 Weingarten Joseph L Computer printer paper support
US4408906A (en) * 1981-12-11 1983-10-11 International Business Machines High speed on-demand processor for pressure sensitive labels
US4475747A (en) * 1983-02-28 1984-10-09 Moore Business Forms, Inc. Packing form
US4487645A (en) * 1983-07-18 1984-12-11 Weston Colin K Sheet carrier for tractor-feed printers
US4598860A (en) * 1983-10-05 1986-07-08 Moore Business Forms, Inc. Flip die cut label for folded mailer

Also Published As

Publication number Publication date
AU6628886A (en) 1987-06-02
EP0246303A1 (en) 1987-11-25
EP0246303B1 (en) 1990-11-07
DE3675542D1 (de) 1990-12-13
EP0246303A4 (en) 1988-04-26
WO1987002973A1 (en) 1987-05-21
US4822017A (en) 1989-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63501790A (ja) 比較的小形の紙シートまたはその類似物のためのキャリヤー
US4938505A (en) Business form for use in shipping parcels
US5632511A (en) ID card-carrier combination production
US6544640B1 (en) Article assembly stacks
US6209920B1 (en) Meter tape and address labels for non-impact printer
US4688826A (en) Folded shipping form
US9852661B2 (en) Self laminating labels
US6559970B1 (en) Machineable envelope assembly and method of accurately printing indicia on envelopes
US9150007B2 (en) Reusable printing carrier assembly and method of making and operating the assembly
US6713142B1 (en) Sampling kit form
JPH07266746A (ja) 送り状
US6065885A (en) Printable media carrier for use with standard sheet feed printers
JPH0121825Y2 (ja)
JPS59185644A (ja) 貼着透明保護フイルムを備えた板片の製造方法
US7503483B2 (en) Substantially planar discontinuous business communication assembly having laser abraded recessed areas
JP3290368B2 (ja) 配送伝票
JPS6119026Y2 (ja)
US6386590B1 (en) Meter tape and address labels for non-impact printer
EP0216546B1 (en) Improvements in business forms assemblies
JP3810145B2 (ja) カード送付郵便物用封筒
JPH0337985Y2 (ja)
US20040150218A1 (en) Printer label carrier and method of use
JPH0335560Y2 (ja)
JP3450385B2 (ja) 配送伝票
JPS6241821Y2 (ja)