JPS63500572A - 超音波周波数で振動する器具による生物組織の掻爬又は切除のための装置 - Google Patents

超音波周波数で振動する器具による生物組織の掻爬又は切除のための装置

Info

Publication number
JPS63500572A
JPS63500572A JP61504091A JP50409186A JPS63500572A JP S63500572 A JPS63500572 A JP S63500572A JP 61504091 A JP61504091 A JP 61504091A JP 50409186 A JP50409186 A JP 50409186A JP S63500572 A JPS63500572 A JP S63500572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sonotrode
injection
ultrasonic device
suction
handpiece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61504091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0767464B2 (ja
Inventor
ディーラ,フランシス
スーリエ,アレン
エスカネクラーブ,ベルナール
ラルリエ,ジャン‐ルイ
Original Assignee
サテレク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サテレク filed Critical サテレク
Publication of JPS63500572A publication Critical patent/JPS63500572A/ja
Publication of JPH0767464B2 publication Critical patent/JPH0767464B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B17/22012Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves in direct contact with, or very close to, the obstruction or concrement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/02Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication
    • A61C17/0208Rinsing or air-blowing devices, e.g. using fluid jets or comprising liquid medication combined with means providing suction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C17/00Devices for cleaning, polishing, rinsing or drying teeth, teeth cavities or prostheses; Saliva removers; Dental appliances for receiving spittle
    • A61C17/16Power-driven cleaning or polishing devices
    • A61C17/20Power-driven cleaning or polishing devices using ultrasonics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/22004Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic shock waves
    • A61B2017/22005Effects, e.g. on tissue
    • A61B2017/22007Cavitation or pseudocavitation, i.e. creation of gas bubbles generating a secondary shock wave when collapsing
    • A61B2017/22008Cavitation or pseudocavitation, i.e. creation of gas bubbles generating a secondary shock wave when collapsing used or promoted
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320084Irrigation sleeves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/30Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure
    • A61B2090/306Devices for illuminating a surgical field, the devices having an interrelation with other surgical devices or with a surgical procedure using optical fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 超音波周波数で振動する器具による 往−机徘檄(2)掻−爬−叉キ鮒−Φ太〜かΔ凌圀本発明は空洞に置かれ且つ共 軸上の吸引システムによって吸収される1つ又は複数の注入流体を伴った、超音 波周波数で振動する器具による生物組織の掻爬又は切除のための装置に関する。
表面の処理のために超音波を使用する装置は長い間に提案されている。これは工 業の分野にあり、また、医療分野特に歯科において使用されている。器具に伝達 される非常に速い超音波振動が歯石等のデポジットを分離して細かい粒子に砕く ことを可能にしている。 そのような装置は、流体又は砥粒を投射すればさらに 効率的になり、投射された流体又は砥粒は処理すべき部分を浸食し、そして吸引 システムによって回収ささることができる。
そのような手段、即ち、粒子や流体の投射と工具に与えられる超音波は吸引との 組み合わせは、さらに米国特許第2874470号に記載されている。この特許 は効率及び生物工学上の利点をめてこの組み合わせの構成を開示したものである 。
本発明は、これらの手段、注入及び吸引の組み合わせをこれらの機能の各々を共 軸上の形状を採用しながら取り上げるものであり、共軸上の形状については歯科 装置を記載した米国特許第2709852号や共軸上の注入及び吸引をもった超 音波使用クリーニング装置を記載した米国特許第3089790号に見られる。
外科の分野においては、このタイプの形状を同じように取り上げ且つ同じ手段の 組み合わせを使用した装置が存在する。しかしながら、超音波サージカルアスピ レータという名前で知られるこれらの装置は、幾つかの欠点をもつものであった 。
一方において、ハンドピースが流体の回路を完全に集積したものでなく、特に、 吸引導管と注入導管とが結果としてこのハンドピースの直径を過度に増大させる ものであった。デリケートな操作がオペレータに困難をもたらし、そしていやに するものであった。公知の装置で使用される磁歪はこれらの欠点を克服させるこ とができなかった。
他方、公知の超音波医療吸引のテクニックは成る場合、特に吸引の調節が乏しい 場合に組織を引き裂(という欠点があった。
逆に、他の場合には破壊効果が不十分であり、プロセスが腫瘍、特に包のう腫瘍 の切除の場合に隣接するMi織に危険を与えることがある。
そのような公知の装置においては、より高度の効率の装置が要求されるような困 難な場合に、吸引の強化やソノトロードと呼ばれる単一の振動器具に加えられる 超音波の強化よりも他の解決策はなかった。この後者の場合には、パワーが、が なりの加熱となってソノトロードの端部で得られる大きさが隣接する組織や血管 を損傷させるようなものになるかもしれない。
この目的のために、空洞に当てられる液体の注入及び分離した組織の吸引による 生物組織の掻爬又は切除のための本超音波装置は、トランスデユーサを収めたハ ンドピースを具備し、トランスデユーサが振動器具又はソノトロードに機械的に 連結されたものにおいて、ハンドピースを長手方向に貫通して吸引導管が通され 、該吸引導管が一方においてハンドピースの後端部に位置するコネクタに接続さ れ、他方において吸引ソノトロードの内部に接続されることを特徴とするもので ある。
本発明による装置は、ハンドピースの一端から他端へ流体の回路を集積し、大き な吸引直径をもつ可能性を提供する利点を有するものである。また、ハンドピー スを管のように最大限に軽量化する利点を有するものである。また、ピエゾ圧電 気の高出力のおかげで、アッセンブリの熱を最小にすることができる利点を有す るものである。
厚さ方向の極性でピエゾ圧電気のワッシャを使用し、或いは半径方向の極性でピ エゾ圧電気の管を使用することができ、トランスデユーサの内部を最大に利用す る利点を有する。この利点は吸引と注入を含む手段の集合体を制限された空間で 結合することを可能とし、また、光ファイバの視野やレーザー光線のようなその 他の手段を共軸上に集積することも可能とするものである。同じトランスデユー サに固定された複数のソノトロードの使用は、切断効果を加減し、組織の破裂の 危険を防止することを可能とする。キャビテーションの効果は注入流体をソノト ロードに組み込むことによってかなりのものになる。
以下本発明の例示のための実施例について図面を参照して説明する。
第1図は本発明による装置の軸線方向断面図、第2a図、第2b図、第2c図は ソノトロードの端部の各棟側の軸線方向断面図、 第3図はハンドピースの簡単化された実施例の軸線方向断面図、 第4図は第3図の線IV−IVに沿った横断面図、第5図は注入流体の外側長手 フローをもったシングルソノトロードの側面図、 第6図は注入流体の外側へりカルフローをもったシングルソノトロードの側面図 、 第7図は注入流体の外側長手フローをもったソノトロードのもう1つの変化実施 例の側面図、 第8図は装置のもう1つの変化実施例の部分的な軸線方向断面図である。
第1図に示される本発明による装置は、従来のように、超音波振動ジェネレータ 又はトランスジューサ5を収めたハンドピース1を具備し、トランスジューサ5 はその前端部において長い器具2へ延長され、この長い器具2が軸線方向の超音 波振動を受け且つ1個又は複数個のソノトロードによって構成される。
ハンドピース1はその後端部において複数のコネクタ、即ち、吸引を行うために 真空源に接続されるコネクタ3と注入流体の導入のためのコネクタ4とを支持し ている。
トランスシュ・−サ5はピエゾ圧電セラミックの管6からなり、圧電セラミック の管6は比較的に大きな直径のフロントバート7とディスタンスピース8との間 に挟まれ、ディスタンスピース8は締め付はナツト9によって止められるように なっている。
締め付は圧は2個のプレストレスワッシャ10によって確保される。圧電セラミ ックの管6はハンドピース1の後端から通された電線11によって外部に接続さ れる。第1図に示されるように、トランスジューサ5の中央部分は中空であって 注入流体及び吸引流のためのハンドピース1を通る貫通通路を形成するようにな っている。第1図に示される例示のための実施例においては、トランスジューサ 5を軸線方向に貫通して、軸線方向の注入流体チューブ12が通され、この注入 流体チューブ12は注入流体の導入のためにその後端部においてコネクタ4に接 続される。この注入流体チューブ12は超音波振動を受けるためにコネクティン グピース13を介してトランスジューサ5のフロントパート7に固定される。こ のコネクティングピース13には中心貫通孔が形成され、そして、その前端部に は軸線方向のチューブ14が接続される。このチューブ14は振動器具2の全長 に沿って延び、装置の注入ソノトロードを構成する。
さらに、トランスジューサ5を軸線方向に貫通して、少なくとも1つの吸引導管 15が通され、これは注入流体チューブ12に関して外側にオフセットして配置 され且つ吸引コネクタ3と連通される。図面に示される例においては、吸引導管 15は中央の注入流体チューブ12を取り囲むトランスジューサ5の内部空間と して構成される。吸引導管15はコネクティングビース13を貫通して形成され た少なくとも1個の穴16を介して振動器具2の壁内を長手方向に延びる少なく とも1つの吸引導管に連通され、振動器具2の壁内を長手方向に延びる少なくと も1つの吸引導管が吸引ソノトロードを構成する。この実施例においては実際に 、吸引ソノトロードの内部導管が注入ソノトロード14の中央導管を取り囲む空 間によって形成されている。
ハンドピース1の後端部にはコネクティングブロック18が収められ、このコネ クティングブロック18は0リング19を介してトランスジューサ5の後端部に 結合され、このコネクティングブロック18を軸線方向に通って注入コネクタ4 まで延びる注入流体チューブ12が通される。もう1つのOリング20がコネク ティングブロック18で注入流体チューブ12の回りに配置され、注入流体チュ ーブ12はこの注入流体チューブ12を通し且つコネクティングブロック18の 後端部にに螺着されるスタッフィングボックス21によって締め付けられる。
2つの注入流体ソノトロード14及び吸引ソノトロード17はその前端部が第2 a図に示されるように同じ横断面上において終端してもよく、或いは異なった横 断面上において終端してもよい。第2b図に示されるケースにおいては、内側の 注入流体ソノトロード14が外側の吸引ソノトロード17に対して突出しており 、また、第2C図はその逆の構成を示していて外側の吸引ソノトロード17の方 が内側の注入流体ソノトロード14を越えて延びている。さらに、第2a図、第 2b図、第2c図はソノトロードの端部が円錐状に傾斜した形で形成されている ことを示しており、外側の吸引ソノトロード17の傾斜端部は軸線の方向にせま くなり、内側の注入流体ソノトロード14の傾斜端部は軸線の方向に広がった形 になっている。
ソノトロードが相互に対して占める異なった位置、並びにそれらの形は作用すべ き組織に、従って装置の効率に異なった効果を与える。
第1a図に示される場合、即ち2つのソノトロード14.17の端部が同じ横断 面上に位置するときには、局部的に位置する部分の表面のフラグメンテーション の効果を得ることができる。
第2a図に示される場合、即ち内側の注入流体ソノトロード14が外側の吸引ソ ノトロード17を通過しているときには、2つのソノトロード14.17の振動 が異なった直径のために相互に位相ずれを起こさせて、吸引に伴う組織のずれの 現象を得る効果を有する。
第2C図に示される場合、即ち内側の注入流体ソノトロード14が外側の吸引ソ ノトロード17の内部にあるときには、振動器具2の端部の選択的なカットに何 の変更を与えることのない本当の組織のり−シスが得られる。
上記した2つのソノトロード14.17に関する形状のおかげで、超音波振動を もつ2つの器具について、キャビテーションを強化し、かつ非常に効率的にトラ ンスジューサ又は吸引のの出力を上昇しなければならないことを防止するという 組み合わせた効果を得ることができる。手術場の視覚を明瞭にすることができる ようにするために、振動器具の軸線を第1図に示されるようにハンドピース1の 軸線と整列させる以外の配置をすることができ、介在アダプタピースを連結して 0度から90度の範囲で角度をもって形成することが可能である。ハンドピース 1と器具2との間に真っ直ぐな介在延長アダプタピースを採用することもできる 。
第3図及び第4図は圧電気の使用のおかげで得られるハンドピース1の簡単化さ れた変化例を示すものである。この場合には、トランスデユーサ5は圧電セラミ ックの管の代わりにペレットの集合体22を使用しており、このペレットの集合 体22は一列に配置されて軸状タイロッド23及びナツト23aによって相互に 対して締め付けられる。トランスデユーサ5はその内部に通路を形成する可能性 がないコンパクトな集合体を形成しているので、注入流体導管24並びに吸引導 管又は複数の導管25はそれでもハンドピース1の内部でトランスデユーサ5の 外側に設けられる。さらに詳細には、第4図により容易に見られるように、吸引 導管25及び注入流体導管24はトランスデユーサ5とハンドピース1の円筒壁 26との間の利用可能な空間内に収められる。
第5図に示される変化例においては、本発明による装置は吸引及び注入のために シングルソノトロード27を備えたものであり、これは前述したものと同様にハ ンドピース1に収められたトランスデユーサに機械的に連結される。このシング ルソノトロード27はその側面に一つ又は複数の長手方向の溝を備えており、こ れが超音波の効果の下で注入液体をできるだけソノトロードの端部まで進ませる ことができるようにしたものである。その点において、液体は汚濁片を伴ってソ フトロード2フ南部に吸引され、そして、吸引流れがソフトロード2フ内を軸線 方向に及びハンドピース1の導管を通って吸引コネクタに流れる。注入液体の供 給はハンドピース1の前端部に取りつけられ且つソノトロード27のベースを包 囲する環状のコネクチングピース28によって行われ、コネクチングピース28 とソノトロード27のベースとの間には自由な通路29が形成されるようになっ ている。この通路はコネクチングピース28の内部に開口するチューブ30注入 液体がソノトロード27の長手方向の溝をその端部の方向に流れることができる ようにするものである。
第6図は吸引及び注入のためのシングルソノトロード31を示し、これはその側 面に少なくとも1つのヘリカルのねじ状通路32を備えており、これは注入流体 の流れを前の例のように超音波の効果の下でソノトロード31の端部の方向に進 ませるようにしたものである。
第7図に示される変化例においては、吸引及び注入のためのシングルソノトロー ド33はわずかに円錐形をした中空のロンドからなり、その中心軸線上の導管が ハンドピースを通って吸引コネクタに接続され、そしてその側面に1つ又は複数 の長手方向の注入チューブ3aを担持している。
第7図に示される変化例においては、第1図を参照して説明された装置が第3の 共軸上のソノトロード35を備え、これは注入ソノトロード14を収容した吸引 ソノトロード17を包囲して形成されている。この第3のソノトロード35はベ ース36の一体的な部分を形成し、ベース36は注入流体の源へ接続されたチュ ーブ37を支持しているとともに適切な手段によってシール3Bを介してトラン スデユーサ5の前の部分に固定される。そのような装置は処理すべき領域を覆っ て幾つかの処理液体の通路を許容する利点を提供し、そしてこの原理はこれらの 液体を最後の瞬間に出現させることが必要なとき特に有利である。
さらに、本発明による装置はハンドピース1及び振動器具2を通って例えば直ち に止血を行うために温かい光線を伝えることもできる。温熱効果並びにレーザー 光線をもつ2極ソノトロードを使用することができ、これらの効果の各々を組み 合わせることができる。
国際調膏報告 ANNEX To 1’HE 工NTERNArlONAL 5EARCHRE PORT ON

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.空洞に当てられる液体の注入及び分離した組織の吸引による生物組織の掻爬 又は切除のための超音波装置であって、トランスデューサを収めたハンドピース を具備し、該トランスデューサが振動器具又はソノトロードに機械的に連結され たものにおいて、ハンドピース(1)を長手方向に貫通して吸引導管(15、2 4)が通され、該吸引導管が一方においてハンドピース(1)の後端部に位置す るコネクタ(3)に接続され、他方において吸引ソノトロード(17)の内部に 接続されることを特徴とする超音波装置。
  2. 2.注入導管又は複数の注入導管(12、25)がハンドピース(1)を長手方 向に貫通して延びることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の超音波装置。
  3. 3.注入導管(12)がトランスデューサ(5)の内部を軸線方向に貫通して延 びることを特徴とする請求の範囲第2項に記載の超音波装置。
  4. 4.注入導管又は複数の注入導管(25)がトランスデューサ(5)とハンドピ ース(1)の壁(26)の間に含まれる空間を長手方向に延びることを特徴とす る請求の範囲第2項に記載の超音波装置。
  5. 5.注入導管又は複数の注入導管が注入液体と吸引のシングルソノトロード(2 7、31、33)の表面に沿って延び、これらがハンドピース(1)の前部に固 定され且つチューブ(30)によって注入液体の源に接続されるコネクティング ピース(28)の内部に接続され、該コネクティングピース(28)がソノトロ ード(27、31、33)のベースとともにソノトロードの前端部に向かう注入 液体のための通路を形成することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の超音波 装置。
  6. 6.ソノトロード(27)がその側面に注入液体の通路を確保するための長手方 向の溝を備えていることを特徴とする請求の範囲第5項に記載の超音波装置。
  7. 7.ソノトロード(31)がその側面に注入液体の通路を形成するための少なく とも1つのヘリカル状のねじ(32)を備えていることを特徴とする請求の範囲 第5項に記載の超音波装置。
  8. 8.ソノトロード(33)がその側面に注入液体の流れを確保するための少なく とも1つの長手方向のチューブ(34)を備えていることを特徴とする請求の範 囲第5項に記載の超音波装置。
  9. 9.少なくとも2つの共軸上のソノトロード、即ち、外側の吸引ソノトロード( 17)と内側の注入ソノトロード(14)とを備えていることを特徴とする請求 の範囲第1項から第8項のいずれか1項に記載の超音波装置。
  10. 10.吸引ソノトロード(17)を包囲する第3の外側注入ソノトロード(35 )を備え、そのベースがトランスデューサ(5)に連結され且つ注入消えたいの 供給のためのチューブ(37)を支持していることを特徴とする請求の範囲第9 項に記載の超音波装置。
  11. 11.共軸上のソノトロード(14、17、35)の端部が同じ横断面上に位置 するか又はことなった横断面上に位置することを特徴とする請求の範囲第9項又 は第10項に記載の超音波装置。
  12. 12.ハンドピース(1)及び振動器具(2)を長手方向に貫通して処理や止血 のために温かい光線及び/又は照明及び/又は切断用レーザー光線をの伝達を許 容する手段が通されることを特徴とする請求の範囲第1項から第11項のいずれ か1項に記載の超音波装置。
  13. 13.止血の効果を与えるためにソノトロード又は各ソノトロードに極性を与え る手段を具えることを特徴とする請求の範囲第1項から第12項のいずれか1項 に記載の超音波装置。
JP61504091A 1985-07-19 1986-07-21 超音波周波数で振動する器具による生物組織の掻爬又は切除のための装置 Expired - Lifetime JPH0767464B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8511106A FR2584916B1 (fr) 1985-07-19 1985-07-19 Appareil de curetage ou d'exerese de tissus biologiques par un instrument vibrant a des frequences ultrasonores
FR85/11106 1985-07-19
PCT/FR1986/000256 WO1987000422A1 (fr) 1985-07-19 1986-07-21 Appareil de curetage ou d'exerese de tissus biologiques par un instrument vibrant a des frequences ultrasonores

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63500572A true JPS63500572A (ja) 1988-03-03
JPH0767464B2 JPH0767464B2 (ja) 1995-07-26

Family

ID=9321471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61504091A Expired - Lifetime JPH0767464B2 (ja) 1985-07-19 1986-07-21 超音波周波数で振動する器具による生物組織の掻爬又は切除のための装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4804364A (ja)
EP (1) EP0209468A1 (ja)
JP (1) JPH0767464B2 (ja)
FR (1) FR2584916B1 (ja)
WO (1) WO1987000422A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176735A1 (ja) * 2011-06-20 2012-12-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波処置装置
JP2016504160A (ja) * 2013-01-24 2016-02-12 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 超音波先端アセンブリ

Families Citing this family (166)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988334A (en) * 1986-04-09 1991-01-29 Valleylab, Inc. Ultrasonic surgical system with aspiration tubulation connector
US5188531A (en) * 1986-09-12 1993-02-23 Lloyd Von Sutfin Method and equipment for treatment of periodontal disease
DE3689793T2 (de) * 1986-11-27 1994-09-22 Sumitomo Bakelite Co Chirurgische ultraschallvorrichtung.
US4810244B1 (en) * 1987-12-17 1998-06-16 Thomas C Allen Trocar assembly for drawing fluids from a body part
WO1989005612A1 (en) * 1987-12-24 1989-06-29 Sumitomo Bakelite Company Limited Excreting apparatus
US5100426A (en) * 1989-07-26 1992-03-31 Fts Engineering, Inc. Catheter for performing an atherectomy procedure
DE3932966C1 (ja) * 1989-10-03 1991-04-04 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen, De
US5344395A (en) * 1989-11-13 1994-09-06 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus for intravascular cavitation or delivery of low frequency mechanical energy
WO1991007917A2 (de) * 1989-11-27 1991-06-13 Beat Krattiger Medizinisches ultraschall-operationsgerät
US5069664A (en) * 1990-01-25 1991-12-03 Inter Therapy, Inc. Intravascular ultrasonic angioplasty probe
US5115805A (en) * 1990-02-23 1992-05-26 Cygnus Therapeutic Systems Ultrasound-enhanced delivery of materials into and through the skin
US5231975A (en) * 1990-02-23 1993-08-03 Cygnus Therapeutic Systems Ultrasound-enhanced delivery of materials into and through the skin
US5211625A (en) * 1990-03-20 1993-05-18 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic treatment apparatus
US5190541A (en) * 1990-10-17 1993-03-02 Boston Scientific Corporation Surgical instrument and method
US5261883A (en) * 1990-10-26 1993-11-16 Alcon Surgical, Inc. Portable apparatus for controlling fluid flow to a surgical site
US5304115A (en) * 1991-01-11 1994-04-19 Baxter International Inc. Ultrasonic angioplasty device incorporating improved transmission member and ablation probe
US5324255A (en) * 1991-01-11 1994-06-28 Baxter International Inc. Angioplasty and ablative devices having onboard ultrasound components and devices and methods for utilizing ultrasound to treat or prevent vasopasm
US5380274A (en) * 1991-01-11 1995-01-10 Baxter International Inc. Ultrasound transmission member having improved longitudinal transmission properties
US5368558A (en) * 1991-01-11 1994-11-29 Baxter International Inc. Ultrasonic ablation catheter device having endoscopic component and method of using same
US5957882A (en) 1991-01-11 1999-09-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ultrasound devices for ablating and removing obstructive matter from anatomical passageways and blood vessels
US5312328A (en) * 1991-01-11 1994-05-17 Baxter International Inc. Ultra-sound catheter for removing obstructions from tubular anatomical structures such as blood vessels
US5405318A (en) * 1992-05-05 1995-04-11 Baxter International Inc. Ultra-sound catheter for removing obstructions from tubular anatomical structures such as blood vessels
JP2797260B2 (ja) * 1991-04-17 1998-09-17 スズキ株式会社 超音波式カッター
US5480379A (en) * 1991-05-22 1996-01-02 La Rosa; Antonio Ultrasonic dissector and detacher for atherosclerotic plaque and method of using same
US5178605A (en) * 1991-09-23 1993-01-12 Alcon Surgical, Inc. Coaxial flow irrigating and aspirating ultrasonic handpiece
US5242385A (en) * 1991-10-08 1993-09-07 Surgical Design Corporation Ultrasonic handpiece
DE4134428A1 (de) * 1991-10-18 1993-04-22 Irmer Joachim Vorrichtung zur erzeugung von schwingungen
US5199943A (en) * 1991-12-12 1993-04-06 Alcon Surgical, Inc. Ultrasonic surgical handpiece
EP0625037A4 (en) * 1992-02-05 1995-06-14 Inventive Systems Inc IMPROVED HANDPIECE FOR PHACOEMULSIFICATION.
US5382228A (en) * 1992-07-09 1995-01-17 Baxter International Inc. Method and device for connecting ultrasound transmission member (S) to an ultrasound generating device
US5453087A (en) * 1992-07-15 1995-09-26 Malinowski; Igor Handpiece for cataract surgery
US5312329A (en) * 1993-04-07 1994-05-17 Valleylab Inc. Piezo ultrasonic and electrosurgical handpiece
EP0624344A3 (de) * 1993-04-13 1995-03-08 Soering Med Tech Gmbh Diathermiehandstück mit endoskopischer Sonde.
FR2708193B1 (fr) * 1993-06-29 1996-07-05 Satelec Sa Instrument chirurgical, destiné notamment à la chirurgie dentaire.
US5419761A (en) * 1993-08-03 1995-05-30 Misonix, Inc. Liposuction apparatus and associated method
US5417672A (en) * 1993-10-04 1995-05-23 Baxter International Inc. Connector for coupling an ultrasound transducer to an ultrasound catheter
US5427118A (en) * 1993-10-04 1995-06-27 Baxter International Inc. Ultrasonic guidewire
US5390678A (en) * 1993-10-12 1995-02-21 Baxter International Inc. Method and device for measuring ultrasonic activity in an ultrasound delivery system
WO1996007377A1 (en) * 1994-09-02 1996-03-14 Oversby Pty. Ltd. Grooved phaco-emulsification needle
AUPM784494A0 (en) * 1994-09-02 1994-09-22 Oversby Pty Ltd A phacoemulsification needle
US6676629B2 (en) 1995-02-06 2004-01-13 Mark S. Andrew Tissue liquefaction and aspiration for dental treatment
US6544211B1 (en) 1995-02-06 2003-04-08 Mark S. Andrew Tissue liquefaction and aspiration
US7011644B1 (en) 1995-02-06 2006-03-14 Andrew Mark S Tissue liquefaction and aspiration for dental treatment
US5616120A (en) * 1995-02-06 1997-04-01 Andrew; Mark S. Method and apparatus for lenticular liquefaction and aspiration
US5984889A (en) * 1996-02-23 1999-11-16 Allergan Sales, Inc. Apparatus and method for delivering viscoelastic material to an eye
US5766198A (en) * 1996-06-10 1998-06-16 Li; Bing Surgical knife employing a vacuum to ensure precise depth of incisions
US6039565A (en) * 1997-01-14 2000-03-21 Chou; Marilyn M. Combined ultrasonic and laser device and method of use
DE69838684T2 (de) * 1997-12-23 2008-10-30 Misonix Inc. Ultraschallsonde mit isolierter äusserer kanüle
US6270471B1 (en) * 1997-12-23 2001-08-07 Misonix Incorporated Ultrasonic probe with isolated outer cannula
US6003566A (en) * 1998-02-26 1999-12-21 Becton Dickinson And Company Vial transferset and method
US6247929B1 (en) 1998-12-18 2001-06-19 Teledyne Industries, Inc. Oral irrigator handle assembly having a pressure control valve and stop valve assembly
US6056710A (en) 1998-12-18 2000-05-02 Teledyne Industries, Inc. Oral irrigator housing
US6251110B1 (en) * 1999-03-31 2001-06-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Combined radio frequency and ultrasonic surgical device
US6702761B1 (en) 2000-03-06 2004-03-09 Fonar Corporation Vibration assisted needle device
DE10021529A1 (de) * 2000-05-03 2001-11-15 Celon Ag Medical Instruments Von Hand betätigbarer Ultraschallzertrümmerer zum Zerkleinern oder Entfernen von menschlichem oder tierischem Gewebe
US20080121343A1 (en) 2003-12-31 2008-05-29 Microfabrica Inc. Electrochemical Fabrication Methods Incorporating Dielectric Materials and/or Using Dielectric Substrates
US20030229321A1 (en) * 2002-06-05 2003-12-11 Timothy Simon Needle with slotted tip
US20050283124A1 (en) * 2002-06-05 2005-12-22 Timothy Simon Needle with slotted tip
DE20303777U1 (de) * 2002-07-22 2003-12-11 Söring GmbH Medizinisches Behandlungsgerät
US6852092B2 (en) 2002-10-02 2005-02-08 Advanced Medical Optics, Inc. Handpiece system for multiple phacoemulsification techniques
US7147468B2 (en) 2002-12-31 2006-12-12 Water Pik, Inc. Hand held oral irrigator
US8142457B2 (en) * 2003-03-26 2012-03-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Percutaneous transluminal endarterectomy
US7537594B2 (en) * 2003-05-01 2009-05-26 Covidien Ag Suction coagulator with dissecting probe
US20050266377A1 (en) * 2004-05-26 2005-12-01 Wen-Hsi Tsao Handpiece of dental scaler
AU2005278020A1 (en) * 2004-07-22 2006-03-02 Ondine International Ltd. Sonophotodynamic therapy for dental applications
US20060264896A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-23 Palmer Erika I Minimally invasive apparatus and method for treatment of a tumor associated with a bone
US20070203439A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Water Pik, Inc. Water jet unit and handle
US7547300B2 (en) * 2006-04-12 2009-06-16 Icu Medical, Inc. Vial adaptor for regulating pressure
US9314263B2 (en) * 2006-06-30 2016-04-19 Atheromed, Inc. Atherectomy devices, systems, and methods
US20080045986A1 (en) 2006-06-30 2008-02-21 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US8920448B2 (en) * 2006-06-30 2014-12-30 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US8361094B2 (en) 2006-06-30 2013-01-29 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US9492192B2 (en) 2006-06-30 2016-11-15 Atheromed, Inc. Atherectomy devices, systems, and methods
US20110112563A1 (en) * 2006-06-30 2011-05-12 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US8628549B2 (en) * 2006-06-30 2014-01-14 Atheromed, Inc. Atherectomy devices, systems, and methods
WO2008005891A2 (en) 2006-06-30 2008-01-10 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US20090018566A1 (en) 2006-06-30 2009-01-15 Artheromed, Inc. Atherectomy devices, systems, and methods
US8007506B2 (en) 2006-06-30 2011-08-30 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
US7670141B2 (en) 2006-07-07 2010-03-02 Water Pik, Inc. Oral irrigator
US20080255549A1 (en) * 2006-10-18 2008-10-16 Ondine International, Ltd. Photodynamic therapy device
USD802120S1 (en) 2007-02-27 2017-11-07 Water Pik, Inc. Tip for oral irrigator
WO2009006291A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 Piezo Resonance Innovations, Inc. Medical tool for reduced penetration force
US20090081605A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 Ondine International, Ltd. Photodynamic therapy device adapted for use with scaler
US8070762B2 (en) 2007-10-22 2011-12-06 Atheromed Inc. Atherectomy devices and methods
US8236016B2 (en) 2007-10-22 2012-08-07 Atheromed, Inc. Atherectomy devices and methods
WO2009073859A1 (en) * 2007-12-07 2009-06-11 Zevex, Inc. Method of inducing transverse motion in langevin type transducers using split electroding of ceramic elements
US8795278B2 (en) 2008-06-23 2014-08-05 Microfabrica Inc. Selective tissue removal tool for use in medical applications and methods for making and using
US9451977B2 (en) 2008-06-23 2016-09-27 Microfabrica Inc. MEMS micro debrider devices and methods of tissue removal
US9814484B2 (en) * 2012-11-29 2017-11-14 Microfabrica Inc. Micro debrider devices and methods of tissue removal
WO2010151250A1 (en) 2008-06-23 2010-12-29 Microfabrica Inc. Miniature shredding tool for medical applications
US10939934B2 (en) 2008-06-23 2021-03-09 Microfabrica Inc. Miniature shredding tools for use in medical applications, methods for making, and procedures for using
US8454551B2 (en) * 2008-08-22 2013-06-04 Zevex, Inc. Removable adapter for phacoemulsification handpiece having irrigation and aspiration fluid paths
DE102008054083A1 (de) * 2008-10-31 2010-05-12 Theuer, Axel E., Prof. Dr.-Ing. habil. Medizinische Vorrichtung zur Behandlung von Tumorgewebe
US20100190132A1 (en) * 2009-01-28 2010-07-29 Water Pik, Inc. Oral irrigator tip
US20100233649A1 (en) * 2009-03-11 2010-09-16 Mcpeek John W Device for sonic irrigation and aspiration of a root canal and method of use thereof
US10258442B2 (en) 2009-03-20 2019-04-16 Water Pik, Inc. Oral irrigator appliance with radiant energy delivery for bactericidal effect
EP2467072B1 (en) 2009-08-18 2016-12-14 Microfabrica Inc. Concentric cutting devices for use in minimally invasive medical procedures
USD629884S1 (en) 2009-12-16 2010-12-28 Water Pik, Inc. Powered irrigator for sinus cavity rinse
US9061096B2 (en) 2009-12-16 2015-06-23 Water Pik, Inc. Powered irrigator for sinus cavity rinse
USD670373S1 (en) 2010-12-16 2012-11-06 Water Pik, Inc. Powered irrigator for sinus cavity rinse
JP5862020B2 (ja) * 2011-02-28 2016-02-16 セイコーエプソン株式会社 流体噴射装置
WO2013056262A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Atheromed, Inc. Atherectomy apparatus, systems and methods
USD707350S1 (en) 2012-10-11 2014-06-17 Water Pik, Inc. Handheld water flosser
WO2014059362A2 (en) 2012-10-11 2014-04-17 Water Pik, Inc. Interdental cleaner using water supply
USD717427S1 (en) 2013-03-14 2014-11-11 Water Pik, Inc. Handle for water flosser
USD714929S1 (en) 2013-03-14 2014-10-07 Water Pik, Inc. Base for water flosser
US9642677B2 (en) 2013-03-14 2017-05-09 Water Pik, Inc. Oral irrigator with massage mode
USD788907S1 (en) 2013-03-14 2017-06-06 Water Pik, Inc. Water flosser base unit with reservoir lid
USD725770S1 (en) 2013-03-14 2015-03-31 Water Pik, Inc. Reservoir for water flosser
WO2015009874A1 (en) 2013-07-16 2015-01-22 Microfabrica Inc. Counterfeiting deterent and security devices systems and methods
EP3485843B1 (en) 2013-11-27 2020-05-13 Water Pik, Inc. Oral irrigator with tip release assembly
US9980793B2 (en) 2013-11-27 2018-05-29 Water Pik, Inc. Oral hygiene system
CN203693808U (zh) 2013-12-12 2014-07-09 洁碧有限公司 牙科用喷水器
USD772397S1 (en) 2014-12-01 2016-11-22 Water Pik, Inc. Oral irrigator with a charging device
USD772396S1 (en) 2014-12-01 2016-11-22 Water Pik, Inc. Handheld oral irrigator
CN205586102U (zh) 2014-12-01 2016-09-21 洁碧有限公司 防水无线口腔冲洗器
USD780908S1 (en) 2015-11-03 2017-03-07 Water Pik, Inc. Handheld oral irrigator
CN105411711A (zh) * 2015-12-31 2016-03-23 赵泽来 超声波冲洗仪
USD822196S1 (en) 2016-01-14 2018-07-03 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD786422S1 (en) 2016-01-25 2017-05-09 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD804018S1 (en) 2016-07-19 2017-11-28 Water Pik, Inc. Base for an oral irrigator
USD783809S1 (en) 2016-01-25 2017-04-11 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
USD782656S1 (en) 2016-01-25 2017-03-28 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD796028S1 (en) 2016-07-19 2017-08-29 Water Pik, Inc. Oral irrigator
US10835356B2 (en) 2016-01-25 2020-11-17 Water Pik, Inc. Swivel assembly for oral irrigator handle
USD794773S1 (en) 2016-07-19 2017-08-15 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD819956S1 (en) 2016-01-25 2018-06-12 Water Pik, Inc. Kit bag
CN114748199A (zh) 2016-01-25 2022-07-15 洁碧有限公司 减小形状因子的口腔冲洗器
USD802747S1 (en) 2016-07-19 2017-11-14 Water Pik, Inc. Reservoir for oral irrigator
USD804016S1 (en) 2016-02-05 2017-11-28 Water Pik, Inc. Handheld oral irrigator
USD809650S1 (en) 2016-02-22 2018-02-06 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD783810S1 (en) 2016-02-22 2017-04-11 Water Pik, Inc. Handle for an oral irrigator
USD802119S1 (en) 2016-03-02 2017-11-07 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD782657S1 (en) 2016-03-02 2017-03-28 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
ES2776874T3 (es) 2016-03-02 2020-08-03 Water Pik Inc Irrigador bucal que comprende un conjunto de accionamiento
USD807822S1 (en) 2016-07-19 2018-01-16 Water Pik, Inc. Power supply cartridge
USD809651S1 (en) 2016-07-19 2018-02-06 Water Pik, Inc. Combination base and reservoir for an oral irrigator
USD833600S1 (en) 2016-12-15 2018-11-13 Water Pik, Inc. Oral irrigator reservoir
USD832420S1 (en) 2016-12-15 2018-10-30 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD832419S1 (en) 2016-12-15 2018-10-30 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
USD825741S1 (en) 2016-12-15 2018-08-14 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
USD832418S1 (en) 2016-12-15 2018-10-30 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD833000S1 (en) 2016-12-15 2018-11-06 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
USD829886S1 (en) 2016-12-15 2018-10-02 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD840023S1 (en) 2016-12-15 2019-02-05 Water Pik, Inc. Oral irrigator reservoir
KR102576326B1 (ko) 2016-12-15 2023-09-08 워어터 피이크, 인코포레이티드 자기 부착부를 갖는 구강 세척기
USD822826S1 (en) 2016-12-15 2018-07-10 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD839409S1 (en) 2016-12-15 2019-01-29 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
USD840022S1 (en) 2016-12-15 2019-02-05 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
USD822825S1 (en) 2016-12-15 2018-07-10 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
USD867579S1 (en) 2016-12-15 2019-11-19 Water Pik, Inc. Oral irrigator unit
CA3120435C (en) 2016-12-15 2024-04-09 Water Pik, Inc. Pause valve and swivel assemblies for oral irrigator handle
USD834180S1 (en) 2016-12-15 2018-11-20 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
USD829887S1 (en) 2017-02-06 2018-10-02 Water Pik, Inc. Oral irrigator reservoir
USD833601S1 (en) 2017-02-06 2018-11-13 Water Pik, Inc. Oral irrigator
USD833602S1 (en) 2017-02-06 2018-11-13 Water Pik, Inc. Oral irrigator base
US10470789B2 (en) * 2017-03-06 2019-11-12 Misonix, Inc. Method for reducing or removing biofilm
USD868243S1 (en) 2018-03-16 2019-11-26 Water Pik, Inc. Oral irrigator tip
USD877324S1 (en) 2018-05-17 2020-03-03 Water Pik, Inc. Oral irrigator handle
USD889636S1 (en) 2019-02-22 2020-07-07 Water Pik, Inc. Water flosser
USD888936S1 (en) 2019-02-22 2020-06-30 Water Pik, Inc. Cordless water flosser
EP3851068A1 (en) * 2020-01-17 2021-07-21 ReDentNOVA GmbH & Co. KG Device for shaping and simultaneous flushing and suction of a tooth root canal
WO2021152048A1 (en) * 2020-01-28 2021-08-05 Ferton Holding S.A. Tool for a dental treatment, transducer for such a tool and method for assembling such a tool
USD966498S1 (en) 2020-09-15 2022-10-11 Water Pik, Inc. Oral irrigator
US11304723B1 (en) 2020-12-17 2022-04-19 Avantec Vascular Corporation Atherectomy devices that are self-driving with controlled deflection
USD1016274S1 (en) 2021-02-16 2024-02-27 Water Pik, Inc. Oral irrigator

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US25033A (en) * 1859-08-09 Improvement in corn-planters
NL113902C (ja) * 1958-08-29 1900-01-01
US3518766A (en) * 1969-01-30 1970-07-07 Emanuel Burt Piezoelectric cleaning device with removable workpiece
US3636947A (en) * 1970-12-03 1972-01-25 Ultrasonic Systems Ultrasonic home dental instrument and method
US3809977A (en) * 1971-02-26 1974-05-07 Ultrasonic Systems Ultrasonic kits and motor systems
US3805787A (en) * 1972-06-16 1974-04-23 Surgical Design Corp Ultrasonic surgical instrument
US3956826A (en) * 1974-03-19 1976-05-18 Cavitron Corporation Ultrasonic device and method
US3941122A (en) * 1974-04-08 1976-03-02 Bolt Beranek And Newman, Inc. High frequency ultrasonic process and apparatus for selectively dissolving and removing unwanted solid and semi-solid materials and the like
US3990452A (en) * 1975-06-13 1976-11-09 Fibra-Sonics, Inc. Medical machine for performing surgery and treating using ultrasonic energy
US4223676A (en) * 1977-12-19 1980-09-23 Cavitron Corporation Ultrasonic aspirator
US4316465A (en) * 1979-03-30 1982-02-23 Dotson Robert S Jun Ophthalmic handpiece with pneumatically operated cutter
US4428748A (en) * 1980-04-09 1984-01-31 Peyman Gholam A Combined ultrasonic emulsifier and mechanical cutter for surgery
JPH0677720B2 (ja) * 1981-10-05 1994-10-05 住友ベークライト株式会社 超音波発振装置
US4515583A (en) * 1983-10-17 1985-05-07 Coopervision, Inc. Operative elliptical probe for ultrasonic surgical instrument and method of its use
JPS60116347A (ja) * 1983-11-28 1985-06-22 日本赤外線工業株式会社 超音波血腫除去装置
DE3422628A1 (de) * 1984-06-19 1985-12-19 MEDTRONIC medizinisch-elektronische Gerätegesellschaft mbH, 6390 Usingen Zahnaerztliches ultraschallhandstueck mit beleuchtungsvorrichtung

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176735A1 (ja) * 2011-06-20 2012-12-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波処置装置
JP5385485B2 (ja) * 2011-06-20 2014-01-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 超音波処置装置及びプローブユニット
US9180315B2 (en) 2011-06-20 2015-11-10 Olympus Corporation Ultrasonic treatment device and probe unit
JP2016504160A (ja) * 2013-01-24 2016-02-12 デンツプライ インターナショナル インコーポレーテッド 超音波先端アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
US4804364A (en) 1989-02-14
FR2584916A1 (fr) 1987-01-23
EP0209468A1 (fr) 1987-01-21
FR2584916B1 (fr) 1990-05-25
JPH0767464B2 (ja) 1995-07-26
WO1987000422A1 (fr) 1987-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63500572A (ja) 超音波周波数で振動する器具による生物組織の掻爬又は切除のための装置
US4526571A (en) Curved ultrasonic surgical aspirator
US5222937A (en) Ultrasonic treatment apparatus
US6695782B2 (en) Ultrasonic probe device with rapid attachment and detachment means
US5486162A (en) Bubble control device for an ultrasonic surgical probe
US4660573A (en) Ultrasonic lithotriptor probe
US4634419A (en) Angulated ultrasonic surgical handpieces and method for their production
JP3703149B2 (ja) 複数の圧電素子と放熱器とを備えた超音波発生ハンドピース
US5527273A (en) Ultrasonic lipectomy probe and method for manufacture
JP2004525719A (ja) 高性能の超音波外科用吸引チップ
JPH07509146A (ja) 超音波伝達装置
US20080058775A1 (en) Ultrasonic debrider probe and method of use
EP0394431A1 (en) Ultrasonic cutting tip assembly
JP2010046501A (ja) 人間工学的形状を有した高効率医療変換器とその製造方法。
US5749727A (en) Transducer activated subgingival tool tip
EP0767720B1 (en) Transducer activated tool tip
EP0877579B1 (en) Transducer activated subgingival tool tip
DD240133B1 (de) Chirurgisches handinstrument zur entfernung von tumorgewebe
JPS63305856A (ja) 超音波処置装置
JPS649015B2 (ja)
JP3026844B2 (ja) 内視鏡
JPS6268444A (ja) 超音波砕石プロ−ブ
JPH0268047A (ja) 外科手術用具
JPS62268547A (ja) 超音波破砕装置
JPH0513663B2 (ja)