JPS6349968A - カ−ド式売上げ処理装置 - Google Patents

カ−ド式売上げ処理装置

Info

Publication number
JPS6349968A
JPS6349968A JP61194891A JP19489186A JPS6349968A JP S6349968 A JPS6349968 A JP S6349968A JP 61194891 A JP61194891 A JP 61194891A JP 19489186 A JP19489186 A JP 19489186A JP S6349968 A JPS6349968 A JP S6349968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
balance
data
cards
menu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61194891A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisafumi Saito
尚史 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokico Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP61194891A priority Critical patent/JPS6349968A/ja
Publication of JPS6349968A publication Critical patent/JPS6349968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えば社員食堂等において用いられているカ
ード式売上げ処理装置の改良に関する。
(従来技術) 従来、残高情報記憶欄を有したカードを使用するカード
式販売装置が知られている。このカード式販売装置では
、ノノードの残高情報記憶欄に残高情報としての金額や
金額対応度数情報等を情報として記憶しておき、カード
を全券代わりに使用するしのであり、例えばカードの残
潟情+11記口欄に記憶された残高t′1報である金額
より購資金額が減りされ、減Ω後の新たな金額が残高箭
報どしてカードの上記残高情報記憶欄に再度書込まれる
。しかし、従来のこの種の販売装置に使用されるカード
は、残高情報記憶欄に記憶されでいる金額あるいは金額
対応度数等がすべて使いつくされて「0」になった場合
には置型してしまうものぐあった。
このため、カードの残高情報記憶欄に記憶されている情
報がrOJとなった場合でも、同一カードの残高情報記
憶欄に再度石類の残高情報を設定書込むことにより同一
のカードを何度も繰り返して使用できるようにしたカー
ド式販売装置が存在でる。
一方、カードの耐用回数には限度が存在するのに対し、
カードの(重用回数については対応するデータが記録さ
れないため、耐用回数を超えて使用心れたカードで1よ
、カードからの情報読出し、あるいは情報書込みの際に
エラーが生じ易く、このためカード上に初回発行日を印
刷するかあるいは色分けして人為的に区別し、定期的に
一定量ごと交換していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したようにカードの耐用回数が存在するのに対し、
カードが使用された回数が不明なので一定期間毎にカー
ドの入れ換えを実施しているが、個々のカード毎に使用
可能か否かを判断しないので耐用回数限度をC1亥るか
に越えたカード、逆にまだ充分使用可能なカードが混在
し、カード入れ換えに際し無駄が多く、あるいは耐用回
数を超えたカードにおいては残高の読出し、書込の際に
障害が生ずる等の問題がある。
〔問題を解決するための手段〕
本発明によれば、カードに記憶された残金データ等を読
み取るカードデータ読み取り手段と、該カードデータ読
み取り手段によって読み取られた残金データとメニュー
人力手段によって選定されたメニュー金額に基づいて新
たな残高を演算する残高演算手段と、メニュー入力終了
により前記残高演算手段により求めた更新残高をカード
に古き込むカードデータ出き込み手段と、残高データが
無くなったカードに対し新たな残高を設定記憶させる5
5高再設定手段とを具備したカード式売上げ処理装置に
おいて、カードが使用される毎にカードより読み出した
カード使用回数を更新し、該更新された使用回数をカー
ドへ書き込むカード使用回数更新手段と、カードより読
み出したカード使用回数があらかじめ設定されたカード
耐用回数に達しているか否かを判別する第一の判別手段
と、該判別手段により耐用回数に達していると判別され
たカードに対しメニュー入力終了により前記残高演算手
段により求めた更新残高が存在しないことを判別する第
2の判別手段と、該第2の判別1段により判別されたカ
ードを他のカードと差別化し、前記残高演算手段による
新たな残高の設定を防止づる差別化手段と、を新たに具
備することにより上記問題点を解決するための手段とし
た。
〔作用〕
本発明によると、カード使用回数があらかじめシ々定さ
れたカード耐用回数に達しているか否かを判別する判別
手段により、カードの使用回数が耐用回数に達している
と判別され、且つメニュー人力後残高演算手段により求
めた更新残高が存在しない場合に限り残高再設定手段に
よる新たな石類残高の設定が防止され、上記カードが他
のカードと差別される。したがって、カードに記録され
ている残高が存在する問は当該カードを使用することが
でき、残高が存在するにもかかわらず、カードが使用で
ないという不都合が生じない。さらに差別手段により、
再書込みが禁止されたカードは他のカードと差別される
ので、カードの寿命管理が容易になると共に、カードの
寿命管理を確実に行うことができる。
〔実施例〕
次に本発明に係るカード式売上げ処理装置の一実施例が
社0食堂に用いられる場合について図面を参照して説明
する。第1図はコントローラ1と該コントローラ1に通
信用ケーブル1dを介して接続される複数台のターミナ
ル2.上記コントローラ1.ターミナル2において使用
することのできる社員用カード3.外来者用カード4等
より4.+4成されるカード式販売装置を示す図である
。この図にJ3いてコントローラ1は再使用可能なカー
ドに登録金額を書き込んで再発行づる機能、あるいは各
々のメニューに対する社員価格データ、外来者価格デー
タをあらかじめ設定する機能等を具備しており、社員食
堂に隣接する事務所内に設置されている。そして、コン
トローラ1は制御ユニット(図示略)を具備しており、
パネル面には入カキー2表示器、カードユニットへのカ
ード挿入口等が設けられている。寸なわら、1aは入カ
キ−であり、カードに再度登録金額を書込む際に使用さ
れ、あるいは各々のメニュー品に対する社員価格、外来
者価格等をあらかじめ設定するためのものである。1b
は上記入カキ−18により書込んだ金額等を表示するた
めの表示器、1cはカードへの金額データ等を書込むた
めの書込手段、カードに記憶されているカード使用回数
を読み取るための使用回数読取手段、挿入されたカード
の取込み返却手段等から構成されるカードユニットへの
カード挿入口である。さらにコントローラ1のシリ御ユ
ニットには図示していないフロッピーディスク装置が接
続され、カード発行枚数、商品別取り扱い数、売上げ金
額等のデータが記憶される。上記コントローラ1には通
信ケーブル1dにより各々、通信用インターフェースを
介して複数のターミナル2.2・・・が接続されている
ターミナル2.2・・・は食堂内に設置されておりター
ミナル2の接客面にはカードへの金額データ書込み手段
、カードに記憶されているカード使用回数の読取り手段
、使用される毎に更新されるカード使用回数の書込み手
段等から構成されるカードユニットへカードを導くため
のカード挿入孔2Y、希望するメニューに各々対応して
設けられた複数の選定キー2Z、挿入されたカードの残
高を表示するための表示Z2Xが設けられている。ここ
でターミナル2のハードウェア構成を第2図に示す。す
なわら2aは制御部であり、該制御部2aはメモ1ハR
AM2Mを具備し、該メモリ2Mには第3図に示す各種
エリアが設定されている。
すなわち、残高読み出しエリアMaはカードより読み出
した残高を記憶するエリア、残高記憶エリアMbは、カ
ードより読み出した残高より選定キー2/のいずれかを
選定Jることにより選択されたメニ」−に対応する購入
金額を差し引いて得た新たな残高を記憶するエリア、使
用回数記憶エリアMcはカードより読み出した使用回数
を記憶づるエリア、金額不足判定フラグMdはカード残
高と選択されたメニューの合計金額との大小関係を判定
結果を表示するフラグ、Meはコントローラ1のキー1
aによりあらかじめ入力されたメニューの礼ロ価格デー
タ記憶エリア、M fは上記メニューの外来者価格デー
タ記憶エリアである。制徐11部2aには挿入されたカ
ードの取込み、排出手段2b、カード」−のデータ読込
み手段2c、カードへデータをμ7込むための沼込み手
段2 d、使用回数が耐用回数に達したカードの回収手
段2e残高再)19定手段による新たな右傾残高の設定
を防止するカード差別化手段25′Sが接続されている
。上記、差別化手段2丁は、残高が存在せず、使用回数
が許容限度値をHlえた、あるい(よ許容限度値に等し
いカードに再度金額が書き込まれて再使用されることの
ないように、他のカードと差別化するための手段である
。この差別化手段2fにより例えば次の様な差別化が行
われる。
(a)再生用カードと再使用が禁止されるカードを各々
分けて回収し、再使用が禁止されるカードの廃棄を容易
にする。
(b)再使用が禁止されるカードのデータ欄の一部を切
欠し、該カードの使用を不可能とする。
(C)カードのデータ欄に再使用を許可するが否かの識
別データ記憶エリアを設け、該データを再使用禁止デー
タとする。
(d)カード表面にスタンプ等を押印する。
3は社員用磁気カード、4は外来者用磁気カードである
。これら磁気カードおよび該カードのフォーマットは第
4図に示す構成となっている、すなわら5は磁気カード
をあられしており、6は帯状の記憶エリアである。この
記憶エリア6はグループロード記憶エリア6a、発行病
ナンバー記憶エリア6b、社ロ、外来者の識別コード記
憶エリアロc、ffi面(残高)記憶エリア5d、カー
ド使用回数記録エリア6C、カードの発行年月記録エリ
ア6で等により構成されている。なお、社員用カードと
外来者用カードとは上記記憶エリ76Cに記憶された識
別コードにより識別される。
本実施例においては上記記録エリア6eに書込まれるカ
ード使用回数データは、カードが使用される毎に制御部
2aにより「1」づつ加悼されるデータであり、また記
録エリア6dk:書込まれる金111(残高)は、第3
図における残高記憶エリアMbに制御部2aにより記憶
された残a1データである。
次に同実施例の動作を第5図を参照して述べる。
第5図はターミナル2の動作を説明1−るためのフロー
チャートである。この図において、まず電源を投入する
と制御部2aのメモリ2Mを始めとしてVi髄各部の動
作が開始される。ステップS1においてカード使用者が
ターミナル2のいずれかにおいて、カード挿入孔2Yか
らカードを挿入すると、カウンタ、その伯必要な数値が
イニシャライズされ、カード上のデータが読み込まれ、
読込まれた額面(残高データ)はメモリ2Mの記憶エリ
アMaへ格納され、同様に読込まれたカード使用回数デ
ータはメモリ2Mの記憶エリアMCに格納される。次に
ステップS2へ進む。ステップS2ではカード5の記録
エリア6Cに記憶されたコードデータを基に社員用のカ
ードにあるか、外来者用のカードであるかの判別が行わ
れる。そしてカード使用者が選定キー27のいずれかを
選定することにより選択されたメニューに対応する11
1i格データが決定される。カードが礼C−1用Cある
場合はすでに読み込まれて残?:5読出エリアM aに
格納されているカード残高より、上記記憶エリアM O
に格納されているカードが社員用である場合の上記選定
キー2Zにより選択されたメニューに対応するメニュー
金額が減Cンされる。この減τ)結果は残高記憶エリア
Mbに格納されると共に、該減算結果の符号が識別され
、減算結果がrOJあるいは「負」の場合は°i 0 
nが、一方減p)結果が「正」の場合は″“1″が金額
不足判定フラグとして記憶エリアMdにセットされる。
上記金額不足判定フラグに1″がセットされていると、
ステップS8へ進む。ステップS8ではステップ81で
すでに読込まれ゛C使用回数記憶エリア〜ICに格納さ
れている挿入カードの使用回数に「1」が加のされ、こ
の加F1された新たな使用回数が上記カードの使用回数
記憶エリア6CにI(さ込よれる。
また、残高記録エリアMbに格納された残高がカードの
記録エリア6dに書き込まれる。該残高のカードへの書
込みが終了づるとカードはカード排出手段2bにより、
カード挿入孔2Yから返rJlされる。
一方、ステップS4において金額不足判定フラグに“0
11がセットされているとステップS5へ進む。
続くステップS5では、あらかじめ設定されている許容
限α値より上記記憶エリアMcに記憶された使用回数デ
ータが減算され、この減算結果が[負ff1tであるか
否かが判別される。「負債Jである場合ステップS6に
進み、カード耐用回数に達したとして当該カードの差別
化処理が為され、続くステップS7にJ3いで回収され
る。
一方、「負値」でない場合はステップS9に准み、再使
用カードとして回収づる。
以上述べた実施例においては、カードの耐用回数をあら
かじめある値に設定してJ′3き、耐用回数より当該カ
ードの使用回数を減し、該減昇値が「負値」であるか否
かにより当該カードの寿令を判定づ゛るものであったが
、他の実り5例として、あらかじめ耐用回数を設定して
おき使用の毎、上記耐用回数より「1」を減じ、該減t
1結末が「0」となった状態を当該カードの4命と判定
してもよい。また使用するカードも本実施例では磁気カ
ードを用いたが、他の例えばICカード、光学的記録方
式を用いたものであってもよいことは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明は以上述べたような(す・1成にしたので、カー
ドに記録されている残高が「0」あるいは[負1/f 
Jであると41、に、カードの使用回数が許容限定値(
カード耐用回数)に達している場合に当該カードを寿命
と判所して回収りるので、カードの寿命管理が容易にな
ると共に残高が存在している間はカードを使用すること
ができるので運用上不都合が生じない。さらに上記カー
ドを差別手段により他の再使用可能なカードと差別する
ことができるので、再使用が禁止されるカードの管理が
確実にできる効果h;ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る一実施例にJ3ける=1ントロ
ーラ1と該コントローラ1により制御される複数台のタ
ーミナル2等より構成されるカード式販売処理装置を示
づ図、第2図はターミナル2のハードウェア構成を示す
ブロック図、第3図はメモリ2 Mに設定された各秤エ
リアを示す図、第4図は磁気カードおよび該カードのフ
ォーマットを示ず図、第5図はターミナル2の動作を説
明するためのフローアヤートを示す図である。 1・・・〕ン1−ローラ、2・・・ターミナル、2a・
・・制御部、2b・・・カードデータ読込、排出手段、
2c・・・カードデータ読込手段、2d・・・カードデ
ータ書込み手段、2e・・・カード回収手段、2f・・
・カード差別化手段、2M・・・メモリ、5・・・カー
ド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カードに記憶された残金データ等を読み取るカードデー
    タ読み取り手段と、該カードデータ読み取り手段によっ
    て読み取られた残金データとメニュー入力手段によつて
    選定されたメニュー金額に基づいて新たな残高を演算す
    る残高演算手段と、メニュー入力終了により前記残高演
    算手段により求めた更新残高をカードに書き込むカード
    データ書き込み手段と、残高データが無くなったカード
    に対し新たな残高を設定記憶させる残高再設定手段とを
    具備したカード式売上げ処理装置において、カードが使
    用される毎にカードより読み出したカード使用回数を更
    新し、該更新された使用回数をカードへ書き込むカード
    使用回数更新手段と、カードより読み出したカード使用
    回数があらかじめ設定されたカード耐用回数に達してい
    るか否かを判別する第一の判別手段と、該判別手段によ
    り耐用回数に達していると判別されたカードに対しメニ
    ュー入力終了により前記残高演算手段により求めた更新
    残高が存在しないことを判別する第2の判別手段と、該
    第2の判別手段により判別されたカードを他のカードと
    差別化し、前記残高演算手段による新たな残高の設定を
    防止する差別化手段と、を新たに具備したことを特徴と
    するカード式売上げ処理装置。
JP61194891A 1986-08-20 1986-08-20 カ−ド式売上げ処理装置 Pending JPS6349968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194891A JPS6349968A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 カ−ド式売上げ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194891A JPS6349968A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 カ−ド式売上げ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6349968A true JPS6349968A (ja) 1988-03-02

Family

ID=16332047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61194891A Pending JPS6349968A (ja) 1986-08-20 1986-08-20 カ−ド式売上げ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6349968A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03212791A (ja) * 1990-01-18 1991-09-18 Fuji Electric Co Ltd カード式自動販売機の制御装置
JPH0452887A (ja) * 1990-06-15 1992-02-20 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd カードリーダー
JPH0546822A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Shibaura Eng Works Co Ltd プリペイドカードの発行方法と処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03212791A (ja) * 1990-01-18 1991-09-18 Fuji Electric Co Ltd カード式自動販売機の制御装置
JPH0452887A (ja) * 1990-06-15 1992-02-20 Sankyo Seiki Mfg Co Ltd カードリーダー
JPH0546822A (ja) * 1991-08-09 1993-02-26 Shibaura Eng Works Co Ltd プリペイドカードの発行方法と処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3721170A1 (de) Tragbares speichermedium
JPS6349968A (ja) カ−ド式売上げ処理装置
JP2015018463A (ja) 紙葉類取引装置及び紙葉類取引処理方法
JP2000038202A (ja) 融資書類管理装置
EP0798672A2 (en) Electronic settlement method employing electronic money value with identifier and system for use in such a method
CN102089788A (zh) 有价介质处理装置和有价介质处理方法
GB2159644A (en) Electronic account balance checking apparatus
JP3010080B2 (ja) プリペイドカ―ド自動販売装置
JPS6349967A (ja) カ−ド式販売装置
JPS6144358B2 (ja)
Lingenberg Comparison of Computerised Loans Systems in the Federal Republic of Germany
JP2539925B2 (ja) カ―ド取引装置
JPH0624948Y2 (ja) プリペイドカード端末装置
JPH0287293A (ja) スタンプカード処理装置
JPS6252696A (ja) 前払い、後払い共用カ−ド自動販売機システム
JP2006285747A (ja) 給与算出装置及びプログラム
KR910004630B1 (ko) 외상거래 금액의 관리기능을 갖는 금전등록기
JPH0631565Y2 (ja) カ−ド式乗車券運賃精算装置
JPH046609B2 (ja)
JPH02135594A (ja) カード式自動販売機
JPH06176252A (ja) カード発行システム
JPS593683A (ja) 電子機器における制限解除方式
JPH04354093A (ja) カード自動販売機及びカード取引装置
JPH07121633A (ja) 自動取引システム
JPH0769986B2 (ja) 商品販売データ処理装置