JPS6349839A - 電子計算機システムの立上げ方式 - Google Patents

電子計算機システムの立上げ方式

Info

Publication number
JPS6349839A
JPS6349839A JP61195069A JP19506986A JPS6349839A JP S6349839 A JPS6349839 A JP S6349839A JP 61195069 A JP61195069 A JP 61195069A JP 19506986 A JP19506986 A JP 19506986A JP S6349839 A JPS6349839 A JP S6349839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
environment
system environment
computer system
information
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61195069A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Satomi
明彦 里見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61195069A priority Critical patent/JPS6349839A/ja
Publication of JPS6349839A publication Critical patent/JPS6349839A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子計算機システムの立上げ方式に関し、特に
電子計算機システムにおいてシステム環境の設定を容易
化する立上げ方式に関する。
C従来の技術〕 従来、この種の電子計算機システムの立上げ方式では、
第4図に示すように、システム立上げ指示手段1からシ
ステム立上げ指令13をシステム環境情報生成手段3に
与えると、システム環境(W報生成手段3が電子計算機
システムに接続された入出力装置情十口や電子計算機シ
ステムを運用する上で必要とされるプログラムの選択要
因等からなるシステム構成情報23をシステム構成情報
保存部2から読み取って電子計算機システムの立上げに
必要なシステム環境47を設定するためのシステム環境
情報34を生成し、システム環境設定手段4が生成され
たシステム環境情報34に基づいてシステム環境47を
設定してから、システム実行開始手段7が設定されたシ
ステム環境47で電子計算機システムを立上げる方式と
なっていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の電子計算機システムの立上げ方式は、シ
ステム構成情報の変更のあるなしにかかわらずシステム
立上げ指令が発行される毎にシステム構成情報の読取り
、システム環境情報の生成。
システム環境の設定という手順で電子計算機システムの
立上げを行うようになっているので、前回のシステム立
上げ時と同しシステム環境を設定する場合であっても電
子計算機システムの立上げが完了するまでに多くの時間
がかかるという欠点がある。
本発明の目的は、上述の点に鑑み、システム構成情報に
変更がなかった場合にシステム環境の設定に要する時間
を短縮化できるようにした電子計算機システムの立上げ
方式を従供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の電子計算機システムの立上げ方式は、電子計算
機システムに立上げ指令を出すシステム立上げ指示手段
と、前記電子計算機システムの構成要素のシステム構成
情報を保存するシステム構成情報保存部からシステム構
成情報を読み取って前記電子計算機システムの立上げに
必要となるシステム環境情報を生成するシステム環境情
報生成手段と、このシステム環境情報生成手段により生
成されたシステム環境情報に基づいて前記電子計算機シ
ステム上にシステム環境を設定するシステム環境設定手
段と、このシステム環境設定手段によって前記電子計算
機システム上に設定されたシステム環境をシステム環境
保存部に保存するシステム環境保存手段と、前記システ
ム立上げ指示手段より立上げ指令を受けて前記システム
環境保存部に保存されているシステム環境を読み取って
前記電子計算機システム上に再配置することにより前記
電子計算機システムの実行を開始させるか前記システム
環境保存手段からの指令によりすでに前記電子計算機シ
ステム上に展開されているシステム環境を用いて前記電
子計算機システムの実行を開始させるかを選択して実行
するシステム実行開始手段とを有する。
〔作用〕
本発明の電子計算機システムの立上げ方式では、システ
ム立上げ指示手段が電子計算機システムに立上げ指令を
出し、システム環境情報生成手段が電子計算機システム
の構成要素のシステム構成情報を保存するシステム構成
情報保存部からシステム構成情報を読み取って電子計算
機システムの立上げに必要となるシステム環境情慴を生
成し、システム環境設定手段がシステム環境情報生成手
段により生成されたシステム環境情報に基づいて電子計
算機システム上にシステム環境を設定し、システム環境
保存手段がシステム環境設定手段によって電子計算機シ
ステム上に設定されたシステム環境をシステム環境保存
部に保存し、システム実行開始手段がシステム立上げ指
示手段より立上げ指令を受けてシステム環境保存部に保
存されているシステム環境を読み取って電子計算機シス
テム上に再配置することにより電子計算機システムの実
行を開始させるかシステム環境保存手段からの指令によ
りすでに前記電子計算機システム上に展開されているシ
ステム環境を用いて電子計算機システムの実行を開始さ
せるかを選択して実行する。
〔実施例〕 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すプロ、り図である。
本実施例の電子計算機システムの立上げ方式は、電子計
算機システムのシステム立上げ指令13または17を発
行するシステム立上げ指示手段1と、電子計算機システ
ムに接4続されている入出力装置の種類や接続方法、電
子計算機システムを運用する上で必要なプログラムの選
択要因等をシステム構成情報23として2次記憶媒体上
に保存しているシステム構成情報保存部2と、入出力装
置を管理するため等にシステム運用上で必要とされるテ
ーブルや実際に電子計算機システム上に展開されるプロ
グラムの種類等のシステム環境情報34を生成するシス
テム環境情報生成手段3と、電子計算機システムの主記
憶上にテーブルやシステム立上げ実行時に必要となるプ
ログラム等を展開してシステム環境45を設定するシス
テム環境設定手段4と、電子計算機システムの上記憶上
に展開されたシステム環境45のイメージ56を2次記
憶媒体上のシステム環境保存部6に保存するシステム環
境保存手段5と、このシステム環境保存手段5によって
2次記憶媒体上にシステム環境45のイメージ56を保
存するシステム環境保存部6と、電子計算機システムの
動作を開始するシステム実行開始手段7とから構成され
ている。なお、図中、実、襟は処理の流れを、破線は情
報の流れをそれぞれ表す。
次に、このように構成された本実施例の電子計算機シス
テムの立上げ方式の動作について第2図および第3図を
参照しながら説明する。
電子計算機システムのシステム構成情報保存部2にシス
テム構成情報23が登録されたときには、電子計算機シ
ステムの立上げ時にシステム立上げ指示手段1がシステ
ム構成情報保存部2にシステム構成情報23が登録され
たことを認識し、第2図に示すように、システム立上げ
指令13をシステム環境情報生成手段3に対して発行す
る。
システム環境情報生成手段3は、システム構成情報保存
部2に予め保存されているシステム構成情報23を読み
込み、電子計算機システムの実行開始に必要なシステム
環境情報34を生成してシステム環境設定手段4に制御
を移す。
システム環境設定手段4は、システム環境情報生成手段
3から供給されたシステム環境情l1i34を基に電子
計算機システムが動作するのに必要なテーブルやプログ
ラム類を電子計算機システムの主記憶上にシステム環境
45として展開して、システム環境保存手段5に制御を
移す。
システム環境保存手段5は、電子計算機システムの主記
憶上に展開されたシステム環境45のイメージ56を2
次記憶媒体上のシステム環境保存部6に保存し、システ
ム実行開始手段7に制御を移す。
システム実行開始手段7は、電子計算機システムの主記
憶上に展開されたシステム環境45を用いて電子計算機
システムの実行を開始する。
システム環境保存部6にシステム環境45のイメージ5
6の保存が行われた後に、システム構成情報保存部2に
保存したシステム構成情報23を変更することなしに電
子計算機システムを立ち上げるときには、第3図に示す
ように、システム立上げ指示手段1がシステム構成情報
保存部2のシステム構成情報23によって生成されたシ
ステム環境45のイメージ56がシステム環境保存部6
に保存されていることを認識し、システム立上げ指令1
7をシステム実行開始手段7に対して直接発行する。
システム実行開始手段7は、システム環境保存部6から
システム環境45のイメージ67を電子計算機システム
の主記憶上に直接展開して電子計n機システムの実行を
開始する。
一方、システム構成情報保存部2に保存されているシス
テム構成情報23に対して変更が行われたときは、シス
テム立上げ指示手段1が自動的にこれを認識して次回の
システム立上げ時には、第2図に示される手順でシステ
ムの立上げ処理が行われ、新たなシステム環境45のイ
メージ56がシステム環境保存部6に保存されると、再
び第3図に示される手順でシステムの立上げ処理が行わ
れる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、システム構成情報に変更
があった場合にのみシステム構成情報からシステム環境
を生成し、その他の場合にはすでに保存されているシス
テム環境のイメージをそのまま電子計算機システム上に
再配置することにより、前回のシステム立上げ時と同じ
システム環境を設定する場合に電子計算機システムの立
上げ時間を大幅に短縮させることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施り11を示す構成図、第2図は
第1図に示した電子計算機ノステムの立上げ方式におけ
る処理手順の一例を示す図、第3図は第1図に示した電
子計算機システムの立上げ方式における処理手順の他の
例を示す図、第4図は従来の電子計32:機システムの
立上げ方式を示す構成図である。 図において、 1・・・システム立上げ指示手段、 2・・・システム構成情報保存部、 3・・・システム環境情報生成手段、 4・・・システム環境設定手段、 5・・・システム環境保存手段、 6・・・システム環境保存部、 7・・・システム実行開始手段、 13、17・システム立上げ指令、 23・・・システム構成情報、 34・・・システム環境情報、 45・−・システム環境、 56、67・システム環境のイメージである。 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 電子計算機システムに立上げ指令を出すシステム立上げ
    指示手段と、 前記電子計算機システムの構成要素のシステム構成情報
    を保存するシステム構成情報保存部からシステム構成情
    報を読み取って前記電子計算機システムの立上げに必要
    となるシステム環境情報を生成するシステム環境情報生
    成手段と、 このシステム環境情報生成手段により生成されたシステ
    ム環境情報に基づいて前記電子計算機システム上にシス
    テム環境を設定するシステム環境設定手段と、 このシステム環境設定手段によって前記電子計算機シス
    テム上に設定されたシステム環境をシステム環境保存部
    に保存するシステム環境保存手段と、 前記システム立上げ指示手段より立上げ指令を受けて前
    記システム環境保存部に保存されているシステム環境を
    読み取って前記電子計算機システム上に再配置すること
    により前記電子計算機システムの実行を開始させるか前
    記システム環境保存手段からの指令によりすでに前記電
    子計算機システム上に展開されているシステム環境を用
    いて前記電子計算機システムの実行を開始させるかを選
    択して実行するシステム実行開始手段と、 を有することを特徴とする電子計算機システムの立上げ
    方式。
JP61195069A 1986-08-19 1986-08-19 電子計算機システムの立上げ方式 Pending JPS6349839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195069A JPS6349839A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 電子計算機システムの立上げ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61195069A JPS6349839A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 電子計算機システムの立上げ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6349839A true JPS6349839A (ja) 1988-03-02

Family

ID=16335037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61195069A Pending JPS6349839A (ja) 1986-08-19 1986-08-19 電子計算機システムの立上げ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6349839A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6396614B1 (en) 1997-10-24 2002-05-28 Nec Corporation Optical signal receiving circuit and method for receiving optical signal

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6396614B1 (en) 1997-10-24 2002-05-28 Nec Corporation Optical signal receiving circuit and method for receiving optical signal

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005301520A (ja) プログラミングシステム
JPS6349839A (ja) 電子計算機システムの立上げ方式
JP3586943B2 (ja) プログラムロード装置と方法
JPH0410081B2 (ja)
JPH02165353A (ja) 対話型データ処理方式
JPH01111231A (ja) プログラムの転送制御方式
JPS6146552A (ja) 情報処理装置
JPH08166807A (ja) 制御プログラム作成装置
JPH01208141A (ja) 印刷制御装置
JP3503531B2 (ja) オンラインリアルタイム処理システム及び該システムにおける副ロードモジュール置換方法
JPH01255929A (ja) システム構成定義方法
JP2658699B2 (ja) 入出力装置用テストプログラムの被試験装置の管理方法
JP2000298641A (ja) 情報処理装置およびそのデータ転送方法ならびにデータ転送制御プログラムを格納した記憶媒体
JPH0670768B2 (ja) 電源投入制御方式
JPH07219918A (ja) 並列計算機のシステム立上げ方式
JPH0695822A (ja) 相互ジョブ間帳票設計方式
JPH034316A (ja) ページプリンタ
JPS63198129A (ja) プロシジヤ中の入力デ−タ処理方式
JPH05265953A (ja) 分散処理型プログラムの起動方式
JPH0333916A (ja) 分類処理方式
JPH0651990A (ja) 計算機システムにおけるオペレーティングシステムのシステム初期ロード方式
JPS62204321A (ja) プログラムの再起動方式
JPH052251U (ja) 情報処理装置
JPH05153130A (ja) 通信制御装置
JPH04328647A (ja) 自動ファイル拡張装置および方法