JPS634953Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634953Y2
JPS634953Y2 JP1984194513U JP19451384U JPS634953Y2 JP S634953 Y2 JPS634953 Y2 JP S634953Y2 JP 1984194513 U JP1984194513 U JP 1984194513U JP 19451384 U JP19451384 U JP 19451384U JP S634953 Y2 JPS634953 Y2 JP S634953Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lance
frame
holding member
feed wheel
curvature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984194513U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61111957U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984194513U priority Critical patent/JPS634953Y2/ja
Publication of JPS61111957U publication Critical patent/JPS61111957U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS634953Y2 publication Critical patent/JPS634953Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Furnace Charging Or Discharging (AREA)
  • Carbon Steel Or Casting Steel Manufacturing (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はランス昇降装置に関するものである。
(従来の技術とその問題点) 電気炉、取鍋などに収容された溶湯に精錬用の
副原料等を吹込む作業に当つてはランスパイプが
用いられるが、従来では、作業員がランスパイプ
を把持して炉や鍋の開口から溶湯に挿脱してい
た。
しかし、ランスパイプは一般に、長さが3mm以
上、直径が20〜40mmでかなりの重量があり、これ
を把持して高温雰囲気の流出する開口に近づき、
一定の時間ランスパイプを挿入するのは、きわめ
て重労動で、作業性ならびに安全対策上問題があ
つた。また、吹込み資料が複数種ある場合や、溶
湯収容体の容積が大きい場合などにおいては、複
数のランスパイプを同時または逐次的に操作する
必要があるが、従来では、このような場合に多数
の作業員を必要とする不具合があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は前記のような問題点を解決するために
考案されたもので、その目的とするところは、簡
単かつコンパクトな構造により複数のランスパイ
プを安定して保持させつつ自動的に溶湯の所定深
さと角度に挿入して粉粒状あるいは流体の資料を
吹込むことができる装置を提供しようとするもの
である。
この目的を達成するため本考案は、移動車台に
側面に曲率ガイドを備えた左右一対のフレーム支
柱を設け、それらフレーム支柱間に、前記曲率ガ
イド部に対応する曲率部を備えた一対の枠状体と
それら枠状体間を結ぶ複数段の横梁を備えた架台
を支架させ、前記横梁にそれぞれ一定間隔で複数
のランス送り機構を設け、前記ランス送り機構が
下端を横梁に固定した開閉可能な支枠と、これに
クツシヨン材を介して支持された押えローラと、
横梁に回転自在に取付けられた歯付き送り車とを
備え、前記押えローラと歯付き送り車間にランス
パイプを抱持する曲率状挟み部と前記歯付き送り
車と噛み合う凸部を有する保持部材を貫挿したも
のである。
(実施例) 以下本考案の実施例を添付図面に基いて説明す
る。
第1図は本考案に係る多条式ランス昇降装置の
使用例を示すもので、Aは電気炉などの溶湯収容
体、Bは開口、Cは溶湯、Dは本考案装置であ
る。
第2図ないし第6図は本考案装置の詳細を示す
もので、1は台車であり、少なくとも車輪または
タイヤあるいはクローラなどの転動要素2を備え
ている。図示しないが、電動機等の駆動機構を装
備させ、自走式としてもよい。
3,3は左右1対のフレーム支柱であり、下部
をもつて台車1に立設される。本実施例では、フ
レーム支柱3,3の下部にベース部31を設け、
台車1上にはベース31と連結する中心軸32と
ベース31の下面と接するベアリング33,33
を配することにより垂直面内で旋回可能に構成し
ている。さらに、仮想線で例示するように、台車
1にモータ34で駆動されるギヤ35を取付け、
ベース31の外周に被動歯車36を固定するなど
して、自動旋回を行えるようにしてもよい。
4は前記フレーム支柱3,3間に配された架台
であり、側面略扇状に作られた1対の枠状体4
1,41とそれら枠状体41,41を結ぶ横梁4
2,42′を備えている。横梁42,42′は段差
を有し、一方の横梁42は枠状体の隅部に、他方
の横梁42′は弧面部間に渡されている。
そして、枠状体41,41には外方に突出する
軸部43,43により前記フレーム支柱3,3に
枢着され、これを支点として架台4は水平面内で
旋回可能となつている。そして、旋回をスムーズ
にガイドするため、枠状体41,41の弧面側部
にはガイドローラ44,44を取付け、フレーム
支柱3,3の内側にはローラをのはまる誘導溝3
7が形成されている。
旋回駆動手段は任意であり、第3図と第4図で
は歯車機構を用いている。詳述すると、枠状体4
1の弧面に歯形部45を形成し、フレーム支柱
3,3には歯形部45と噛合う歯車38とこれの
回転手段たとえばハンドルやモータ39を設けて
いる。
これに代えて、第4a図のようにパワーシリン
ダ39を採用してもよい。この場合は枠状体4
1,41の水平部間に粱材を渡しこれにピストン
ロツド391を連結すればよい。
5,5′はランス送り機構で、第3図に示すよ
うに前記横梁42,42′に直列状に取付けられ
る。ランス送り機構5,5′は図示するものでは
3組であるが、場合によつては2組でもよく、ま
た4組以上であつてもよい。
ランス送り機構5,5′は、第5図のように、
横梁42,42′に下端を固定された門型状の支
枠51を備える。支枠51はヒンジ510により
開閉自在となつており、支枠51の頂部からクツ
シヨン材10を介して押えローラ11が吊持さ
れ、押えローラ11には側方に突出する軸11
1,111が設けられ、支枠51の側壁には軸を
はめる長孔511,511が形成されている。
横梁42,42′には押えローラ11と対向す
る関係位置に送り車12が取付けられている。こ
の送り車12は押えローラ11と同様のローラと
なつていて、ランスパイプを直接挟持しつつ軸線
方向に移動させる構造としてもよいが、図示する
ものでは、ランスパイプを外周からグリツプして
進退させる構造としている。
詳述すると、送り車12は外周に歯121が間
隔的に設けられており、ランス保持部材13と協
働してランスパイプ15を軸線方向に移動させる
ようにしている。そして、少なくとも横梁42側
の送り車12はVプーリあるいはスプロケツトの
ような伝導要素122が固定され、架台4の下方
に配設したモータ14により駆動回転されるよう
になつている。
ランス保持部材13は、送り車の歯と係合する
ピン状の突部131を間隔的に配した粱状体13
0とこの粱状体130の上端に固定された曲率状
挟み体132とを備えおり、曲率状挟み体132
は管体を開閉自由に2つ割りしたもので構成され
ている。
その他図面において、7はフレーム支柱3,3
と架台4の配設したストツパ用穴、8はストツパ
用穴に挿込まれるストツパである。
(作 用) 本考案は上記のような構成からなるので、溶湯
に資料を吹込むにあたつては、適当な待機場所か
ら台車1により第1図のような溶湯収容体Aの近
傍位置に移動させ、次いで架台4に設けられてい
る各送り機構5,5′にランスパイプ15を装着
する。
図示するものでは、支枠51をヒンジ510に
より外転させる。これにより押えローラ11も外
転するので、曲率状挟み体132を開き、ランス
パイプ14の後部を曲率状挟み体132に装着
し、曲率状挟み体132を閉じ、支枠51を閉じ
る。これにより、ランスパイプ15は半径方向か
ら挟持されるとともに、クツシヨン材10を介し
て押えローラ11が所定の圧力を加える。
これを必要なランスパイプ15について行うこ
とで、ランスパイプ15は架台4にセツトされ
る。そこで次に、溶湯収容体A位置や開口Bの位
置に応じて架台4を旋回する。この操作は、第2
図ないし第4図に図示するものにおいては、ハン
ドルないしはモータにより歯車38を回転するも
ので、これにより歯形部45を働かされるので、
架台4は軸43,43を支点としてフレーム支柱
3,3間で水平面内で所定の角度まで回転する。
また、第4a図のようなパワーシリンダ39の場
合は、これの駆動により架台4は旋回する。
上記の操作によりランスパイプ15はランス送
り機構5,5′により架台に保持されたまま傾動
するので、これにより所望の挿入角度が設定され
る。
ランスパイプ15の後端には予め資料供給源か
かれたホースを接続しておくのは勿論であり、資
料供給源としては、たとえば資料が石灰をはじめ
とする製網用添加物粉粒物である場合は、圧縮エ
アを媒体とするフイーダタンクやポンプ類が挙げ
られる。勿論、資料は酸素などの流体であつても
さしつかえない。
上記のようにして、挿入角度が決まつたならば
次にモータ14を駆動するものであり、これによ
り横梁42の送り車12が回転し、ランス保持部
材13の粱状体130に配設されている各突部1
31が送り車12の歯121に順次係合するた
め、ランス保持部材13はランスパイプ15を挟
持したまま軸線方向に移動する。これによりラン
スパイプ15は溶湯収容体Aの開口Bから溶湯C
中に浸入し、所定時間の間モータ14を駆動する
ことでランスパイプ15を溶湯中の目的深度に位
置することができる。
なお、複数のランス保持部材13についてそれ
ぞれ送り機構5を上記のように作動することで、
ひとつの溶湯収容体にランスパイプ15を同時ま
たは経時的に挿脱させ、同種または異種の資料を
吹込むことができる。
ランス送り機構5,5′の押えローラ11がク
ツシヨン材10により支架されているので、常に
安定した挟持力をランス保持部材13を介してラ
ンスパイプ15に与えることができ、ランスパイ
プ15に継手による段差があつてもこれをスムー
ズに吸収することができる。継手による段差対策
としては、第4図や第4a図のように曲率状挟み
体130の上側部分を一定のピツチで空所を有す
るように分割し、この空所に継手を装着すること
が好ましく、これにより継手を使用してランスパ
イプ15の長手方向ズレを防止することができ
る。
なお、図示するように、フレーム支柱3,3を
台車1に対し垂直面内で旋回可能に構成しておい
た場合には、ランスパイプ15の軸線を溶湯収容
体Aの周方向に自由に変向できるので、いちいち
台車1を動かすことなく、適当な位置に停止させ
るだけで溶湯半径方向上でも最適な吹込みを行う
ことができる。
(効 果) 以上説明した本考案によるときは、単にランス
パイプを手作業で操作する必要が無くなるだけで
なく、一対のフレーム支柱3,3の一部がガイド
部として用いこれらの間に装架した枠状の架台4
を傾動させるようにし、その架台4の一部を構成
する階段状配置の横梁42,42′を利用して複
数組のランス送り機構5,5′を取付け、そのラ
ンス送り機構5,5′が横梁42,42′を回転中
心とする歯付き送り車12を備え、これと噛み合
う突部131を備えた保持部材13により広い接
触面積でランスパイプ15をグリツプしつつ、保
持部材13を軸線方向に移動させることでランス
パイプ15の繰出しを行うので、一基で複数種の
吹込み資料を同時または各別に吹き込めるにも係
らず全体を簡単かつコンパクトな構造にすること
ができ、したがつて、コストの節減を図れるとと
もに作業や格納のためのスペースも小さくでき
る。
またランスの保持を確実安定化することがで
き、繰出しも、ランスを直接Vローラで走行させ
ないため、角度形成時にスリツプして落下した
り、ランスパイプの継手が引かかつて繰出しが停
止してしまうなどのトラブルが生じず、またチエ
ーン機構でランスパイプを前後進させる場合のよ
うなフレームの長大化をもたらさないなどの優れ
た効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るランス昇降装置の使用状
態を例示する説明図、第2図は本考案装置の側面
図、第3図は同じくその正面図、第4図は同じく
その斜視図、第4a図は架台旋回駆動機構の別の
実施例を示す斜視図、第5図は本考案におけるラ
ンス送り機構の詳細を示す正面図である。 1……台車、3,3……フレーム支柱、4……
架台、5,5′……ランス送り機構、10……ク
ツシヨン、11……押えローラ、12……送り
車、13……ランス保持部材、15……ランスパ
イプ、41,41……枠状体、42,42′……
横梁、51……支枠、131……突部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 移動台車1に側面に曲率ガイドを備えた左右一
    対のフレーム支柱3,3を設け、それらフレーム
    支柱3,3間に、前記曲率ガイド部に対応する曲
    率部を備えた一対の枠状体41,41とそれら枠
    状体41,41間を結ぶ複数段の横梁42,4
    2′を備えた架台4を支架させ、前記横梁42,
    42′にそれぞれ一定間隔で複数のランス送り機
    構5,5′を設け、前記ランス送り機構5,5′が
    下端を横梁42,42′に固定した開閉可能な支
    枠51と、これにクツシヨン材10を介して支持
    された押えローラ11と、横梁に回転自在に取付
    けられた歯付き送り車12とを備え、前記押えロ
    ーラ11と歯付き送り車12間にランスパイプ1
    5を抱持する曲率状挟み部と前記歯付き送り車1
    2と噛み合う凸部131を有する保持部材13を
    貫挿したことを特徴とするランス昇降装置。
JP1984194513U 1984-12-24 1984-12-24 Expired JPS634953Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984194513U JPS634953Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984194513U JPS634953Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61111957U JPS61111957U (ja) 1986-07-15
JPS634953Y2 true JPS634953Y2 (ja) 1988-02-09

Family

ID=30751967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984194513U Expired JPS634953Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS634953Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232726U (ja) * 1975-08-30 1977-03-08
JPS55178699U (ja) * 1979-06-12 1980-12-22
JPS572879U (ja) * 1980-06-07 1982-01-08

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5232726U (ja) * 1975-08-30 1977-03-08
JPS55178699U (ja) * 1979-06-12 1980-12-22
JPS572879U (ja) * 1980-06-07 1982-01-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61111957U (ja) 1986-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4213727A (en) Drum handling apparatus
JP3837607B2 (ja) マスト用溶接位置決め治具
CN207914763U (zh) 一种可调速滚轮架埋弧自动焊
JPS634953Y2 (ja)
CN209939925U (zh) 一种原料桶翻转装置
CN112224885A (zh) 一种玻璃加工用辅助上料装置及上料方法
JPS61183044A (ja) 回転装置
JPH1110233A (ja) 管体変形矯正装置における内張り治具装着装置
CN209439695U (zh) 一种圆管焊接平台
CN219093969U (zh) 激光焊接机半自动工装
JPS6021199A (ja) 加工物回転保持加圧装置
CN213846078U (zh) 一种管道穿线装置
CN214878219U (zh) 一种保持式面板紧固件及分装机构
JPH0737320B2 (ja) 単一柱の昇降装置
CN209811517U (zh) 一种自动焊接平台
CN215240726U (zh) 一种半挂车车架翻转平台
CN218085555U (zh) 一种汽车拉索翻转料车
CN220445584U (zh) 一种钢材加工用可定位的焊接装置
CN219314500U (zh) 一种建筑施工桶状物的搬运装置
JPH0857781A (ja) 溶接設備
CN212980315U (zh) 一种加气砌块搬运推车
CN214816155U (zh) 一种双工位焊接装置
CN213834602U (zh) 一种污水处理用加药装置
CN218954923U (zh) 一种远程液压输送系统
CN209850250U (zh) 一种焊接变位机