JPS6349534Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6349534Y2
JPS6349534Y2 JP1982124138U JP12413882U JPS6349534Y2 JP S6349534 Y2 JPS6349534 Y2 JP S6349534Y2 JP 1982124138 U JP1982124138 U JP 1982124138U JP 12413882 U JP12413882 U JP 12413882U JP S6349534 Y2 JPS6349534 Y2 JP S6349534Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
piston
cam
valve
supply passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982124138U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5928626U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12413882U priority Critical patent/JPS5928626U/ja
Publication of JPS5928626U publication Critical patent/JPS5928626U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6349534Y2 publication Critical patent/JPS6349534Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、エンジンのピストンを冷却するため
のオイルジエツト機構に関する。
従来より、エンジンのシリンダ内を往復動する
ピストンに、耐久性や騒音防止の観点から、冷却
用オイルを噴射することが行なわれている。
ところで、ピストンが受熱状態にある爆発行程
において、冷却用オイルをピストンへ噴射すれ
ば、冷却性能の点からは好ましいのであるが、従
来の手段では、このようなタイミングでオイルを
噴射することは難しく、したがつて従来は連続的
にオイルを噴射したままにしたり、適当なタイミ
ングでオイルを噴射したりすることが行なわれて
おり、これによりオイル消費の点あるいは冷却性
能の点で不利になるという問題点がある。
本考案は、このような問題点を解決しようとす
るもので、動弁用カムを利用してポンプを駆動す
ることにより、的確なタイミングでオイルを爆発
膨張行程位置におけるピストンへ向けて噴射でき
るようにした、ピストン冷却用オイルジエツト機
構を提供することを目的とする。
このため、本考案のピストン冷却用オイルジエ
ツト機構は、エンジンのシリンダ壁に設けられ先
端をピストン裏面に向けて指向したオイルジエツ
ト部と、上記エンジンの吸排弁をプツシユロツド
を介して駆動する動弁用カムと、同動弁用カムを
囲繞し同動弁用カムの潤滑用オイルを一時的に溜
めるオイルバスと、同オイルバスと上記オイルジ
エツト部とを連通するオイル供給通路と、上記オ
イルバス内に面しかつ上記動弁用カムによつて駆
動され上記ピストンの爆発膨張行程位置における
上記ピストン裏面に向けて上記オイルを噴射しう
るように上記オイル供給通路内に配設されたオイ
ル噴射用ポンプとを備えたことを特徴としてい
る。
以下、図面により本考案の一実施例としてのピ
ストン冷却用オイルジエツト機構について説明す
ると、添付図はその全体構成図であつて、このエ
ンジンEは、ハイカム方式の動弁用カム13をそ
なえており、しかもそのシリンダブロツク1に
は、オイル供給源からのオイルを一時的に溜めて
おくオイルバス5が、動弁用カム13を囲繞する
ように形成されている。
また、シリンダブロツク1のシリンダボア内に
は、シリンダライナ1aが嵌合されており、この
シリンダライナ1aに沿いピストン2が往復動し
うるようになつている。
なお、このピストン2にはピストンピン3を介
してコネクチングロツド4が連結されている。
ところで、ピストン2の裏面へ向けて冷却用オ
イルを噴射しうるオイルジエツト部6が設けられ
ており、このオイルジエツト部6はオイル供給通
路7を介してオイルバス5の底部開口部に連通接
続されている。
また、このオイル供給通路7には、動弁用カム
13によつて駆動されるオイル噴射用ポンプPが
設けられている。
このポンプPは、オイル供給通路7に密嵌され
た筒状ポンプ本体8と、このポンプ本体8内に嵌
挿され且つカム13のカムプロフイルに当接する
ローラ10aを有するオイル噴射用の筒状ピスト
ン9をそなえている。
なお、このピストン9は戻しばね10によつて
常に図中上方へ付勢されている。
また、ポンプ本体8には、オイルバス5とオイ
ル供給通路7とを連通する開口8aが形成されて
おり、さらにピストン9にも開口9aが形成され
ている。そして、これらの開口8a,9aは、ピ
ストン9が戻しばね10によつて上方へ戻された
位置にあるときに互いに整合し、ピストン9がカ
ム13によつて押し下げられると非整合状態とな
るような位置関係で配置されている。すなわちピ
ストン9が開口8aを開閉する弁の機能をも兼用
しているのである。
さらに、ポンプ本体8とオイルジエツト部6と
の間には、ポンプ本体8からオイルジエツト部6
へのオイルの流通のみを許容する逆止弁Vが設け
られており、この弁Vは球状の弁体11と戻しば
ね12とをそなえている。
このようにして、ポンプPは、ピストン2の爆
発膨張行程位置において、オイルジエツト部6を
通じピストン2の裏面へ向けオイルを噴射しうる
ように、オイル供給通路7内に設けられている。
なお、図中の符号14は上方のロツカアームに
連結されるプツシユロツドを示している。
上述の構成により、ピストン2が受熱状態にあ
る爆発膨張行程においては、吸・排気弁は閉じて
いるので、カムノーズ13aは図に示すようにプ
ツシユロツド14のタペツトとほぼ反対側に位置
している。したがつて、このカムノーズ13aに
よつてローラ10aが下方へ押されるため、オイ
ル噴射用ピストン9が戻しばね10に抗して下方
へ駆動される。これにより開口8aが閉じられる
とともに、ポンプP内オイル圧があがつて逆止弁
Vが開くため、冷却用オイルがオイルジエツト部
6から爆発膨張行程位置にあるピストン2の裏面
へ向けて噴射される。これによつてピストン2を
最適のタイミングで最適のオイル量により効率よ
く冷却することができる。
なお、吸気行程や排気行程では、カムノーズ1
3aがプツシユロツド14のタペツト側に位置し
ているので、オイル噴射用ピストン9は戻しばね
10によつて上方へ押し上げられている。この状
態では、オイルバス5が開口8a,9aを介して
オイル供給通路7と連通しているので、オイルバ
ス5からのオイルがポンプ本体8内へ流入する。
このときはまだオイル圧が高くないので、逆止弁
Vは閉じている。したがつて、この状態では、オ
イルジエツト部6からオイルが噴射されることは
ない。なおその後はほぼ同様の作用を繰り返す。
このようにして、オイルジエツト部6からのオ
イルの噴射タイミングを最も冷却効率のよいタイ
ミングに調整できる。
以上詳述したように、本考案のピストン冷却用
オイルジエツト機構によれば、エンジンのシリン
ダ壁に設けられ先端をピストン裏面に向けて指向
したオイルジエツト部と、上記エンジンの吸排弁
をプツシユロツドを介して駆動する動弁用カム
と、同動弁用カムを囲繞し同動弁用カムの潤滑用
オイルを一時的に溜めるオイルバスと、同オイル
バスと上記オイルジエツト部とを連通するオイル
供給通路と、上記オイルバス内に面しかつ上記動
弁用カムによつて駆動され上記ピストンの爆発膨
張行程位置における上記ピストン裏面に向けて上
記オイルを噴射しうるように上記オイル供給通路
内に配設されたオイル噴射用ポンプとを備えると
いう簡素な構成で、オイルの噴射タイミングを最
適に制御することができ、最適量のオイルの爆発
膨張行程位置において受熱状態にあるピストンの
裏面へ向けて的確に噴射することが可能となるの
であつて、きわめて効率よくピストンの冷却を行
なえる利点がある。
また、本考案のピストン冷却用オイルジエツト
機構では、オイル噴射用ポンプが、動弁用カムを
利用して駆動されるようになつているほか、同動
弁用カムを囲繞するオイルバスに連通するオイル
供給通路内に設けられているので、専用のポンプ
駆動カムをクランクケース内に設ける場合に比べ
て、クランクケースの容積や重量の増加を抑制す
ることができるとともに、エンジンシリンダブロ
ツク内スペースを有効に利用できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例としておピストン冷却用
オイルジエツト機構を示す全体構成図である。 1……シリンダブロツク、1a……シリンダラ
イナ、2……ピストン、3……ピストンピン、4
……コネクチングロツド、5……オイルバス、6
……オイルジエツト部、7……オイル供給通路、
8……ポンプ本体、8a……開口、9……オイル
噴射用ピストン、9a……開口、10……戻しば
ね、10a……ローラ、11……弁体、12……
戻しばね、13……動弁用カム、13a……カム
ノーズ、14……プツシユロツド、E……エンジ
ン、P……オイル噴射用ポンプ、V……逆止弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンのシリンダ壁に設けられ先端をピスト
    ン裏面に向けて指向したオイルジエツト部と、上
    記エンジンの吸排弁をプツシユロツドを介して駆
    動する動弁用カムと、同動弁用カムを囲繞し同動
    弁用カムの潤滑用オイルを一時的に溜めるオイル
    バスと、同オイルバスと上記オイルジエツト部と
    を連通するオイル供給通路と、上記オイルバス内
    に面しかつ上記動弁用カムによつて駆動され上記
    ピストンの爆発膨張行程位置における上記ピスト
    ン裏面に向けて上記オイルを噴射しうるように上
    記オイル供給通路内に配設されたオイル噴射用ポ
    ンプとを備えたことを特徴とする、ピストン冷却
    用オイルジエツト機構。
JP12413882U 1982-08-17 1982-08-17 ピストン冷却用オイルジエツト機構 Granted JPS5928626U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12413882U JPS5928626U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 ピストン冷却用オイルジエツト機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12413882U JPS5928626U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 ピストン冷却用オイルジエツト機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5928626U JPS5928626U (ja) 1984-02-22
JPS6349534Y2 true JPS6349534Y2 (ja) 1988-12-20

Family

ID=30283100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12413882U Granted JPS5928626U (ja) 1982-08-17 1982-08-17 ピストン冷却用オイルジエツト機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5928626U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101230887B1 (ko) 2006-12-13 2013-02-07 현대자동차주식회사 피스톤 냉각을 위한 오일 공급장치
US9605620B2 (en) 2015-04-16 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for piston cooling
DE102017001615B3 (de) * 2017-02-18 2018-05-09 Mtu Friedrichshafen Gmbh Brennkraftmaschine mit Spritzölkühlung und Verfahren

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109743A (en) * 1979-02-15 1980-08-23 Fuji Heavy Ind Ltd Piston cooling apparatus for internal combustion engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55109743A (en) * 1979-02-15 1980-08-23 Fuji Heavy Ind Ltd Piston cooling apparatus for internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5928626U (ja) 1984-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5669342A (en) Device for simultaneous actuation of at least two gas exchange valves
US8448440B2 (en) Method and apparatus for achieving higher thermal efficiency in a steam engine or steam expander
US7243632B2 (en) Small four-stroke gasoline engine with oil mist lubrication
EP0003439A1 (en) Internal combustion engine
US6918363B2 (en) Valve drive apparatus of internal-combustion engine
JPS6014164B2 (ja) ロ−タリ弁装置
US3987769A (en) Jet ignition engine with valve-carried ignition chamber
JPS6349534Y2 (ja)
US4483281A (en) Poppet valve spring retainer with integral hydraulic tappet
JPS59206606A (ja) 内燃機関の排気弁駆動装置
CN103850790A (zh) 无死点往复式内燃机
JPS6338339Y2 (ja)
JPS584165B2 (ja) ピストン往復動型内燃機関
KR20110062122A (ko) 고압 연료 펌프
JPS584164B2 (ja) ピストン往復動型内燃機関
US2754810A (en) Hydraulic system for valve in head engines
US2702532A (en) Exhaust valve cooling system
JPS60204911A (ja) 内燃機関用動弁装置
JPH0726524B2 (ja) シリンダ油注油機構
JPS6047454B2 (ja) 掃気管制御装置
JPS54159520A (en) Dynamic valve device for internal combustion engine
JP2620278B2 (ja) 直噴式エンジン
JP3004323B2 (ja) 筒内噴射式2サイクルエンジン
JPH089361Y2 (ja) 自動車用エンジンのバルブ開閉機構
JPS60116809A (ja) エンジンの弁不作動装置