JPS634903B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634903B2
JPS634903B2 JP60162047A JP16204785A JPS634903B2 JP S634903 B2 JPS634903 B2 JP S634903B2 JP 60162047 A JP60162047 A JP 60162047A JP 16204785 A JP16204785 A JP 16204785A JP S634903 B2 JPS634903 B2 JP S634903B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
cutting
mns
manganese sulfide
sulfide inclusions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60162047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6223970A (ja
Inventor
Akira Katayama
Tatsuya Imai
Norio Onodera
Yasushi Ishibashi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=15747081&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS634903(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP60162047A priority Critical patent/JPS6223970A/ja
Priority to IN634/DEL/86A priority patent/IN166966B/en
Priority to EP86305632A priority patent/EP0212856B1/en
Priority to DE8686305632T priority patent/DE3674968D1/de
Priority to ES8600519A priority patent/ES2000731A6/es
Priority to ZA865485A priority patent/ZA865485B/xx
Priority to AU60448/86A priority patent/AU560509B2/en
Priority to MX322586A priority patent/MX3225A/es
Priority to BR8603467A priority patent/BR8603467A/pt
Priority to US06/888,977 priority patent/US4719079A/en
Priority to KR1019860006023A priority patent/KR910002870B1/ko
Priority to CA000514600A priority patent/CA1289777C/en
Publication of JPS6223970A publication Critical patent/JPS6223970A/ja
Publication of JPS634903B2 publication Critical patent/JPS634903B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/60Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing lead, selenium, tellurium, or antimony, or more than 0.04% by weight of sulfur

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
  • Heat Treatment Of Steel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は連続鋳造による低炭素硫黄−鉛快削鋼
に関し、特に切削仕上面性状のすぐれた、連続鋳
造による低炭素硫黄−鉛快削鋼に係るものであ
る。 (従来の技術) 近年切削の自動化、NC化が進み快削鋼の需要
量はこの10年間に2〜3倍増となつている。快削
鋼の内でもとりわけ連続鋳造した快削鋼の被削性
能が注目されており、たとえば特公昭59−19182
号公報においては%〔S)/%〔C〕×%〔O〕
比を限定することによつてブローホールの発生を
抑制する方法を採用し、Al、Siなどの脱酸剤お
よび真空脱ガスのごとき処理を採用しない被削性
のすぐれた連続鋳造法による硫黄快削鋼について
提案されている。また特開昭59−205453号公報に
おいてはSにTe、Pb及びBiを複合添加し、さら
に連続鋳造して長径が5μm以上、短径が2μm以
上で長径/短径比が5以下のMnS介在物が全
MnS介在物の50%以上を占める快削鋼およびそ
の製造法について提案されている。 所で連続鋳造した低炭素快削鋼はインゴツト鋳
造した快削鋼よりも化学組成の変動が小さく、そ
の結果ロツト内のハイスドリルにより評価される
被削性の変動が小さいため、たとえば鉄と鋼
1983.vol.69No.5の199頁にも見られるように切削
加工の安定操業にとつて有利であることが知られ
ているが、一方においては、マンガン硫化物の寸
法はインゴツト鋳造した快削鋼のそれよりも小さ
いため旋削により評価される被削性能の絶対値に
おいて劣るという欠点がたとえば鉄と鋼
1985vol.71No.5の242頁などに指摘されており、
そのため市場における実用化が遅れているのが実
情である。連続鋳造はインゴツト鋳造と比較して
溶鋼の凝固速度が大きくマンガン硫化物が大きく
成長できないのは宿命であり、形状の小さいマン
ガン硫化物でも被削性能のすぐれた、連続鋳造に
よる快削鋼の開発が工業界から強く望まれてい
る。 (発明が解決しようとする問題点) 本発明はかかる実情に鑑み被削性能の絶対値に
おいて優れ、なおかつ被削性のロツト内変動幅の
小さい工業的に有益なる連続鋳造による快削鋼を
提供せんものとするものである。 (問題点を解決するための手段) 即ち、本発明者らは種々検討を重ねた結果、従
来の低炭素硫黄−鉛快削鋼にさらに改良を加え鋼
中O含有量、Al含有量およびマンガン硫化物と
酸化物との複合化の程度を調整することによつ
て、構成刃先の生成を抑制して切削仕上面粗さを
改善する作用のあるMnS皮膜を工具表面層に形
成させやすい塑性変形態の大きいMnSを含有す
る、連続鋳造による低炭素快削鋼を開発すること
に成功して本発明をなしたものであり、その要旨
とするところは重量%でC0.05〜0.15%、Mn0.5
〜1.5%、P0.05〜0.10%、S0.15〜0.40%、Pb0.05
〜0.40%、O0.010〜0.020%、を基本成分とし、
さらにSi0.003%以下、Al0.0009%以下に制限し、
残部実質的にFeからなり、かつ鋼材圧延方向断
面1平方mm当りに存在するマンガン硫化物系介在
物および鉛が複合しているマンガン硫化物系介在
物の平均断面積が30〜150μm2で、かつ酸化物と
複合化していない硫化物系介在物の比率が硫化物
系介在物総数の80%以上であることを特徴とする
連続鋳造による低炭素硫黄−鉛快削鋼にある。以
下に本発明を詳細に説明する。 (作用) 先ず本発明鋼の成分としては重量%で夫々次の
範囲のものでなければならない。最初にCは切削
仕上面粗さを確保するためにその下限を0.05%に
しなければならない。Cの上限については0.15%
を超えると硬さの大きいパーライト組織の占める
割合が高くなり被削性能が低下するので0.15%に
限定する必要がある。 次にMnは鋼の結晶粒界へのFeS析出を防止し
熱間圧延時の割れを防ぐために0.5%以上必要で
あるが、1.5%を超える場合には鋼の硬さを大き
くして被削性能を低下させるので1.5%以下に限
定する必要がある。 またPは仕上面粗さを改善するためにその下限
を0.05%にしなければならない。Pの上限につい
ては鋼の機械的性質、冷間加工性を損なうので
0.10%に限定する必要がある。 さらにSは構成刃先の大きさを抑制して切削仕
上面粗さを改善する作用のあるMnSを鋼中に生
成させるために0.15%以上は必要であるが0.40%
を超える場合、鋼の冷間加工性能を低下させるの
で0.40%以下でなければならない。 Pbは切屑のカール半径を小さくして切屑処理
性を改善すると共に仕上面粗さを向上させるため
0.05%以上必要である。Pbの上限については0.4
%を超える場合熱間加工性能、面疲労特性を損う
ので0.40%に限定する必要がある。 さらにOは圧延中にMnSが糸状に延伸して被
削性が低下するのを防止するために0.010%以上
必要であるが、0.020%を超えると切削中のMnS
の塑性変形能が低下するので、該性能を確保する
ために0.020%以下に限定する必要がある。 一方SiはMnSの塑性変形能を小さくし工具刃
先へのMnS皮膜生成を抑制する結果、構成刃先
の寸法が大きくなり切削仕上面が劣化するので極
力低目に抑えることが必要であり、その含有量は
0.003%以下に制限しなければならない。 またAlもマンガン硫化物の塑性変形能を小さ
くし工具刃先へのMnS皮膜生成を抑制する結果
構成刃先の寸法が大きくなり、切削仕上面粗さを
劣化させるので0.0009%以下に抑制する必要があ
る。Alが0.0009%を超えるとMnS皮膜が工具表
面を覆う面積率は急激に低下して切削仕上面粗さ
が著しく劣化する。 次にマンガン硫化物系介在物およびPbと複合
しているマンガン硫化物系介在物の平均断面積は
工具刃先にMnS皮膜を最も生成させやすい範囲
が30〜150μm2で、この範囲の上・下限を超える
とMnS皮膜の生成量が減少するので30〜150μm2
と定めた。鋼中マンガン硫化物が工具刃先すぐ面
上でMnS皮膜となつて潤滑剤の役割を継続的に
果たすためには、切屑に持ち去られるMnS皮膜
にバランスした量の鋼中MnSが工具刃先に供給
されなければならない。鋼中に含有されるS含有
量が一定の場合、鋼中MnS寸法が大きくなると
その数が減少するためにMnSの工具刃先に当た
る確率は小さくなるため、一定量のMnS皮膜を
形成させるためには不適当である。一方細かくな
るとMnSの工具刃先に遭遇する確率は大きくな
るが、MnSが鋼から分離しにくくなり、工具へ
移行して皮膜を形成する量が減少するPbはMnS
表面層に付着して存在する場合、MnSの塑性変
形能を大きくする作用があるので工具刃先で
MnS皮膜が生成しやすくなり潤滑効果はより大
きくなる。以上の理由からマンガン硫化物系介在
物及び鉛が複合しているマンガン硫化物系介在物
の平均断面積を30〜150μm2の範囲内とした。 一方Al2O3、SiO2、MnOの1種又は複数種が
複合化しているMnS系介在物はその塑性変形能
が小さく、切削中の工具刃先の温度と圧力のもと
では塑性変形しにくいためMnS皮膜生成にとつ
て効果がないばかりでなく、酸化物は一般に硬質
であるためにアブレジヨン作用によりMnS皮膜
を剥離させる作用がある。このように酸化物と複
合化しているマンガン硫化物の比率が20%を超え
ると急速にMnS皮膜生成量が減少するので、酸
化物と複合化していないマンガン硫化物の比率を
80%以上とした。 ここで本発明鋼の製造手段について言及すると
本発明においては前記の如く、Si及びAlの添加
を抑制するものであり、このため溶鋼の脱酸を必
要とする場合にはC脱酸を行ないSi、Alは一切
使用しない。この他、先に述べたように耐火物の
吟味あるいはArバブリングによるAl2O3系介在物
等の浮上除去などの手段を用いてSi、Alの低減
および酸化物と複合化したマンガン硫化物の比率
の低減をはかるものである。さらに連続鋳造鋳型
断面積と鋳片全断面が凝固するまでの水冷による
冷却速度の制御を行なうことにより、マンガン硫
化系介在物およびPbと複合しているマンガン硫
化系介在物の平均断面積の制御をはかるものであ
る。凝固後は加熱・圧延等の手段により所望の形
状の鋼材とすることが出来る。 次に実施例により本発明の効果をさらに具体的
に示す。 (実施例) 第1表に示す鋼材について高速度工具を使用し
て回転軸に対して直角方向の旋削試験(突切り方
向の切削)を行なつた。同表中、No.1〜7が本発
明鋼、No.8〜11が比較鋼である。 なお本発明鋼についてはAl、Si含有量の少な
い原材料の選択、耐火レンガの吟味およびArバ
ブリングによるAl2O3系介在物の浮上除去などの
諸手段を講じてAl、Si含有量を低減させた。試
験結果を第1表に併記する。なお試験条件は次の
とおりである。 高速度鋼工具による試験:工具材種はSKH57、
切削速度はV=80m/min、送りは0.05mm/rev、
切削サイクルは2sec切削−5sec非切削で切削仕上
面粗さは切削サイクル800の時の値をJIS RZで表
示した。 MnS断面積は鋼材圧延方向1平方mm内に含ま
れるマンガン硫化物を倍率200の光学顕微鏡を併
用いて測定した。その際10μm2以下の微小なマン
ガン硫化物は除外した。酸化物と複合化していな
いマンガン硫化物の比率は倍率200の光学顕微鏡
を使用して1平方mm内のマンガン硫化物を観察す
ることにより測定した。 第1表から明らかなように本発明鋼の切削仕上
面粗さは比較鋼の切削仕上面粗さの30%程度であ
り本発明鋼の方がすぐれている。
【表】 (発明の効果) 以上の実施例からも明らかな如く本発明によれ
ば高速度鋼工具切削時の切削仕上面粗さを著しく
向上させうる連続鋳造による低炭素硫黄−鉛快削
鋼を提供することが可能であり、産業上の効果は
極めて顕著なものがある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 重量%でC0.05〜0.15%、Mn0.5〜1.5%、
    P0.05〜0.10%、S0.15〜0.40%、Pb0.05〜0.40%、
    O0.010〜0.020%を基本成分とし、さらにSi0.003
    %以下、Al0.0009%以下に制限し、残部実質的に
    Feからなりかつ鋼材圧延方向断面1平方mm当り
    に存在するマンガン硫化物系介在物および鉛が複
    合しているマンガン硫化物系介在物の平均断面積
    が30〜150μm2で、かつ酸化物と複合化していな
    い硫化物系介在物の比率が硫化物系介在物総数の
    80%以上であることを特徴とする連続鋳造による
    低炭素硫黄−鉛快削鋼。
JP60162047A 1985-07-24 1985-07-24 連続鋳造による低炭素硫黄−鉛快削鋼 Granted JPS6223970A (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162047A JPS6223970A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 連続鋳造による低炭素硫黄−鉛快削鋼
IN634/DEL/86A IN166966B (ja) 1985-07-24 1986-07-16
EP86305632A EP0212856B1 (en) 1985-07-24 1986-07-22 Continuous-cast low-carbon resulfurized free-cutting steel
DE8686305632T DE3674968D1 (de) 1985-07-24 1986-07-22 Durch kontinuierliches giessen hergestellter aufgeschwefelter automatenstahl mit niedrigem kohlenstoffgehalt.
US06/888,977 US4719079A (en) 1985-07-24 1986-07-23 Continuous-cast low-carbon resulfurized free-cutting steel
AU60448/86A AU560509B2 (en) 1985-07-24 1986-07-23 Free cutting steel with mns-base inclusions
ZA865485A ZA865485B (en) 1985-07-24 1986-07-23 Continuous-cast low-carbon resulfurized free-cutting steel
ES8600519A ES2000731A6 (es) 1985-07-24 1986-07-23 Un procedimiento para producir un acero de corte rapido
MX322586A MX3225A (es) 1985-07-24 1986-07-23 Procedimiento para prodicir cero fundido con solidificacion continua de bajo carbono,resulfurado de facil tallado y producto resultante.
BR8603467A BR8603467A (pt) 1985-07-24 1986-07-23 Aco de facil usinagem ressulfurizado de baixo carbono de fundicao continua
KR1019860006023A KR910002870B1 (ko) 1985-07-24 1986-07-24 연속주조에 의해 제조된 저탄소-황 쾌삭강
CA000514600A CA1289777C (en) 1985-07-24 1986-07-24 Continuous-cast low-carbon resulfurized free-cutting steel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162047A JPS6223970A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 連続鋳造による低炭素硫黄−鉛快削鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6223970A JPS6223970A (ja) 1987-01-31
JPS634903B2 true JPS634903B2 (ja) 1988-02-01

Family

ID=15747081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60162047A Granted JPS6223970A (ja) 1985-07-24 1985-07-24 連続鋳造による低炭素硫黄−鉛快削鋼

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4719079A (ja)
EP (1) EP0212856B1 (ja)
JP (1) JPS6223970A (ja)
KR (1) KR910002870B1 (ja)
AU (1) AU560509B2 (ja)
BR (1) BR8603467A (ja)
CA (1) CA1289777C (ja)
DE (1) DE3674968D1 (ja)
ES (1) ES2000731A6 (ja)
IN (1) IN166966B (ja)
MX (1) MX3225A (ja)
ZA (1) ZA865485B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4806304A (en) * 1983-05-09 1989-02-21 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Free cutting steel
JPS63220953A (ja) * 1987-03-06 1988-09-14 Nippon Steel Corp Pb含有鋼の連続鋳造方法
US4881990A (en) * 1987-04-03 1989-11-21 Inland Steel Company Steel product with globular manganese sulfide inclusions
US4746361A (en) * 1987-04-03 1988-05-24 Inland Steel Company Controlling dissolved oxygen content in molten steel
EP0533212A1 (en) * 1987-04-03 1993-03-24 Inland Steel Company A free machining, deformed, solid steel product
USRE34336E (en) * 1988-02-23 1993-08-10 Ford Motor Company Uncooled oilless internal combustion engine having uniform gas squeeze film lubrication
IT1286045B1 (it) * 1996-10-25 1998-07-07 Lucchini Centro Ricerche E Svi Acciaio a grano austenitico fine risolforato migliorato e relativo procedimento per ottenerlo
US5961747A (en) * 1997-11-17 1999-10-05 University Of Pittsburgh Tin-bearing free-machining steel
US6200395B1 (en) 1997-11-17 2001-03-13 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Free-machining steels containing tin antimony and/or arsenic
IT1296821B1 (it) * 1997-12-01 1999-08-02 Lucchini Centro Ricerche E Svi Acciaio automatico al carbonio a lavorabilita' migliorata
US6206983B1 (en) 1999-05-26 2001-03-27 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Medium carbon steels and low alloy steels with enhanced machinability
KR100386210B1 (ko) * 1999-11-16 2003-06-02 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 와이어롯드강
KR100420304B1 (ko) 2000-08-30 2004-03-04 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 절설(切屑)처리성 및 기계적 특성이 우수한 기계구조용강
JP3524479B2 (ja) 2000-08-31 2004-05-10 株式会社神戸製鋼所 機械的特性に優れた機械構造用快削鋼
CN1169992C (zh) * 2001-11-15 2004-10-06 住友金属工业株式会社 机械结构用钢
US7488396B2 (en) * 2002-11-15 2009-02-10 Nippon Steel Corporation Superior in machinability and method of production of same
WO2012128397A1 (en) * 2011-03-22 2012-09-27 O Sungbong Method of alloying sulphur using the reaction chamber and the high sulphur cast steel made thereby
CA2850332C (en) 2011-09-30 2016-06-21 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation High-strength hot-dip galvanized steel sheet and high-strength alloyed hot-dip galvanized steel sheet excellent in mechanical cutting property, and manufacturing method thereof
KR101360581B1 (ko) * 2012-04-06 2014-02-11 주식회사 포스코 절삭성이 우수한 비자성강 및 그 제조방법
JP5954484B2 (ja) * 2013-02-18 2016-07-20 新日鐵住金株式会社 鉛快削鋼
KR101685863B1 (ko) * 2013-02-18 2016-12-12 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 납 쾌삭강
JP2015040335A (ja) 2013-08-22 2015-03-02 株式会社神戸製鋼所 被削性に優れた機械構造用鋼
CN114908216B (zh) * 2022-04-26 2023-09-01 东风商用车有限公司 易切削钢的铋碲添加方法、易切削渗碳钢及其应用

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4181524A (en) * 1978-06-12 1980-01-01 Jones & Laughlin Steel Corporation Free machining high sulfur strand cast steel
US4238230A (en) * 1978-09-28 1980-12-09 Jones & Laughlin Steel Corporation Process for producing free-machining steel
US4236939A (en) * 1979-01-24 1980-12-02 Inland Steel Company Semi-finished steel article and method for producing same
US4247326A (en) * 1979-08-29 1981-01-27 Inland Steel Company Free machining steel with bismuth
US4255188A (en) * 1979-08-29 1981-03-10 Inland Steel Company Free machining steel with bismuth and manganese sulfide
JPS5919182A (ja) * 1982-07-22 1984-01-31 Seiko Epson Corp シリアルプリンタの印刷位置調整方法
JPS59205453A (ja) * 1983-05-09 1984-11-21 Daido Steel Co Ltd 快削鋼とその製造方法
JPS61110754A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 Nippon Steel Corp 低炭素硫黄−鉛快削鋼

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
AMERICAN SOCIETY FOR METALS=1983 *
MECHANICAL WORKING AND STEEL PROCESSING22=1985 *
STEEL TIMES=1965 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6223970A (ja) 1987-01-31
KR910002870B1 (ko) 1991-05-06
EP0212856B1 (en) 1990-10-17
EP0212856A3 (en) 1988-08-31
ES2000731A6 (es) 1988-03-16
US4719079A (en) 1988-01-12
AU560509B2 (en) 1987-04-09
DE3674968D1 (de) 1990-11-22
BR8603467A (pt) 1987-03-04
CA1289777C (en) 1991-10-01
ZA865485B (en) 1988-10-26
EP0212856A2 (en) 1987-03-04
IN166966B (ja) 1990-08-11
MX3225A (es) 1993-12-01
KR870001319A (ko) 1987-03-13
AU6044886A (en) 1987-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS634903B2 (ja)
US3973950A (en) Low carbon calcium-sulfur containing free-cutting steel
JP3753054B2 (ja) 超硬工具切削性にすぐれた機械構造用の快削鋼
JP2002069569A (ja) 機械的特性に優れた機械構造用快削鋼
Luiz et al. Development trends and review of free-machining steels
CA1121187A (en) Bismuth-containing steel
JP2003268488A (ja) 含硫黄快削鋼
JP3736721B2 (ja) 高耐食快削ステンレス鋼
JP2004068128A (ja) 切屑破砕性にすぐれた機械構造用鋼
JPH11293391A (ja) 切屑処理性に優れた低炭素快削鋼およびその製造方法
JPH07173573A (ja) 超硬工具による被削性と内部品質にすぐれる快削鋼
JP2005307241A (ja) 高硫黄快削鋼
JP4264175B2 (ja) 被削性に優れた快削用棒鋼およびその製法
JPH07173574A (ja) 被削性の優れた低炭硫黄系快削鋼
JPS62103340A (ja) 機械構造用Ca快削鋼
JP2003226934A (ja) 被削性にすぐれた機械構造用鋼
JP4264174B2 (ja) 切屑分断性に優れた機械構造用棒鋼およびその製法
TWI747777B (zh) 易切削鋼及其製造方法
JPH07252588A (ja) 被削性の優れた低炭硫黄系快削鋼
JP2671086B2 (ja) 連続鋳造法による低炭硫黄系快削鋼
JP3740042B2 (ja) 硫化物系介在物の形態制御方法
JP3707675B2 (ja) 工具摩耗抑制片状黒鉛鋳鉄
JP4310800B2 (ja) 高硫黄快削鋼
CN115386800B (zh) 一种低碳高锰硫环保型易切削钢及其制造方法
JPS62149854A (ja) 快削鋼の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term