JPS6348060Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6348060Y2 JPS6348060Y2 JP1983079195U JP7919583U JPS6348060Y2 JP S6348060 Y2 JPS6348060 Y2 JP S6348060Y2 JP 1983079195 U JP1983079195 U JP 1983079195U JP 7919583 U JP7919583 U JP 7919583U JP S6348060 Y2 JPS6348060 Y2 JP S6348060Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flat cable
- lead wire
- opposing
- connector
- bent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 25
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 4
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Connections By Means Of Piercing Elements, Nuts, Or Screws (AREA)
- Multi-Conductor Connections (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔技術分野〕
この考案はフラツトケーブル用コネクタに関す
るものである。
るものである。
一般的なアンダーカーペツト配線システムは、
第1図に示すフラツトケーブル1の上下面に、上
面保護シート(図示省略)と下面保嬢シート(図
示省略)を配して構成する。フラツトケーブル1
は、所定間隔をあけて並列配置した帯状偏平導電
体1aを絶縁部材1bで被覆したもので、帯状偏
平導電体1a間の絶縁部にコネクタ取付用のミシ
ン目1cを入れる。このようなフラツトケーブル
1から床面のコンセントに接続するためのリード
線2をフラツトケーブル1に接続するのに、第2
図に示すコネクタ3が提案されている。すなわ
ち、コネクタ3は略V字形に折曲げたコネクタ本
体4の両対向片部分4a,4bの内周面にリング
状の電気的接続突起5を打抜形成するとともに、
舌片状の機械的接続突起6を切起形成し、かつ一
方の対向片部分4aの両側縁にリード線接続筒7
を形成したものであり、専用工具を用いて両対向
片部分4a,4bでフラツトケーブル1の上下面
を挟圧する。これにより、電気的接続突起5がケ
ーブル1の絶縁部材1bを突き破り、導電体1a
へ接触して電気的に接続されるとともに、両対向
片部分4a,4bに対向突設した機械的接続突起
6がケーブル1を貫通しながら相係合し、対向片
部分4a,4bの開きを防止する。リード線接続
筒7は、リード線2の端部を挿入して外部から圧
着ペンチにより押つぶすことにより、リード線2
と接続される。
第1図に示すフラツトケーブル1の上下面に、上
面保護シート(図示省略)と下面保嬢シート(図
示省略)を配して構成する。フラツトケーブル1
は、所定間隔をあけて並列配置した帯状偏平導電
体1aを絶縁部材1bで被覆したもので、帯状偏
平導電体1a間の絶縁部にコネクタ取付用のミシ
ン目1cを入れる。このようなフラツトケーブル
1から床面のコンセントに接続するためのリード
線2をフラツトケーブル1に接続するのに、第2
図に示すコネクタ3が提案されている。すなわ
ち、コネクタ3は略V字形に折曲げたコネクタ本
体4の両対向片部分4a,4bの内周面にリング
状の電気的接続突起5を打抜形成するとともに、
舌片状の機械的接続突起6を切起形成し、かつ一
方の対向片部分4aの両側縁にリード線接続筒7
を形成したものであり、専用工具を用いて両対向
片部分4a,4bでフラツトケーブル1の上下面
を挟圧する。これにより、電気的接続突起5がケ
ーブル1の絶縁部材1bを突き破り、導電体1a
へ接触して電気的に接続されるとともに、両対向
片部分4a,4bに対向突設した機械的接続突起
6がケーブル1を貫通しながら相係合し、対向片
部分4a,4bの開きを防止する。リード線接続
筒7は、リード線2の端部を挿入して外部から圧
着ペンチにより押つぶすことにより、リード線2
と接続される。
しかし、リード線接続筒7が筒形であるのに対
し、対向片部分4aの側縁はその接線方向に延び
るため、リード線接続筒7のつけ根7aの断面積
が狭いため、リード線2に加わる繰り返し過重で
リード線接続筒7のつけ根7aが破断するという
問題がある。なお、前記繰返し過重は、コンセン
トを床面に対する突没式とした場合に、その突没
操作により生じる。また、破断しないまでも、リ
ード線接続筒7のつけ根7aにおける抵抗が増加
し、異常発熱により火災の危険性がある。
し、対向片部分4aの側縁はその接線方向に延び
るため、リード線接続筒7のつけ根7aの断面積
が狭いため、リード線2に加わる繰り返し過重で
リード線接続筒7のつけ根7aが破断するという
問題がある。なお、前記繰返し過重は、コンセン
トを床面に対する突没式とした場合に、その突没
操作により生じる。また、破断しないまでも、リ
ード線接続筒7のつけ根7aにおける抵抗が増加
し、異常発熱により火災の危険性がある。
この考案は、リード線に作用する繰り返し荷重
でリード線接続筒のつけ根が破断したり、このつ
け根で抵抗が大きくなつて異常発熱したりするこ
とのないフラツトケーブル用コネクタを提供する
ことを目的とする。
でリード線接続筒のつけ根が破断したり、このつ
け根で抵抗が大きくなつて異常発熱したりするこ
とのないフラツトケーブル用コネクタを提供する
ことを目的とする。
この考案のフラツトケーブル用コネクタは、リ
ード線接続筒をその軸心方向がコネクタ本体の側
線に沿うように形成したものであある。
ード線接続筒をその軸心方向がコネクタ本体の側
線に沿うように形成したものであある。
そのため、リード線接続筒7のつけ根7aの断
面積を、強度上必要なだけいくらでも増大させる
ことができる。
面積を、強度上必要なだけいくらでも増大させる
ことができる。
この考案の一実施例を第3図ないし第5図に示
す。すなわち、このフラツトケーブル用コネクタ
8は、略V字形に折曲げたコネクタ本体9の一方
の対向片部分9aの両側縁に、この側縁に軸心方
向が沿う方向にリード線接続筒10を設けたもの
である。リード線接続筒10は、対向片部分9a
から一体に延設した突片を丸めたものである。両
対向片部分9a,9bは、2本の平行な折曲げ部
11を介して続いており、両折げ部11間に幅狭
部を形成する穴12が一列に配列されている。両
対向片部分9a,9bの内側面には第2図の例と
同じ電気的接続突起5および機械的接続突起6が
形成されている。
す。すなわち、このフラツトケーブル用コネクタ
8は、略V字形に折曲げたコネクタ本体9の一方
の対向片部分9aの両側縁に、この側縁に軸心方
向が沿う方向にリード線接続筒10を設けたもの
である。リード線接続筒10は、対向片部分9a
から一体に延設した突片を丸めたものである。両
対向片部分9a,9bは、2本の平行な折曲げ部
11を介して続いており、両折げ部11間に幅狭
部を形成する穴12が一列に配列されている。両
対向片部分9a,9bの内側面には第2図の例と
同じ電気的接続突起5および機械的接続突起6が
形成されている。
このように構成したため、第1図の例と同様
に、フラツトケーブル1を対向片部分9a,9b
で挟んで取付けられるが、リード線接続筒10が
対向片部分9aの側縁に沿う方向に設けられてい
るため、リード線接続筒10のつけ根10aの幅
を、強度上必要なだけいくらでも増大できる。そ
のため、リード線2にコンセントの突没等による
繰返し過重が作用しても、リード線接続筒10の
つけ根10aが破断したり、つけ根10aの電気
抵抗が増大して異常発熱を生じたりすることが防
止できる。
に、フラツトケーブル1を対向片部分9a,9b
で挟んで取付けられるが、リード線接続筒10が
対向片部分9aの側縁に沿う方向に設けられてい
るため、リード線接続筒10のつけ根10aの幅
を、強度上必要なだけいくらでも増大できる。そ
のため、リード線2にコンセントの突没等による
繰返し過重が作用しても、リード線接続筒10の
つけ根10aが破断したり、つけ根10aの電気
抵抗が増大して異常発熱を生じたりすることが防
止できる。
また、このコネクタは、次の利点がある。すな
わち、両対向片部分9a,9bは2本の折曲げ部
11で折曲げ、その折曲げ部11間に穴12の形
成により幅狭部を設けているので、対向片部分9
a,9bをさらに折曲げてフラツトケーブル1を
挟むときに幅狭部で折曲がる。そのため両対向片
部分9a,9bは互いに平行に近づき、機械的接
続突起6はフラツトケーブル1に対して垂直に食
込む。そのため、フラツトケーブル1の食込みが
容易であり、機械的接続突起6が倒れたり対向片
部分9a,9bに腰折れが生じたりすることな
く、確実に貫通する。
わち、両対向片部分9a,9bは2本の折曲げ部
11で折曲げ、その折曲げ部11間に穴12の形
成により幅狭部を設けているので、対向片部分9
a,9bをさらに折曲げてフラツトケーブル1を
挟むときに幅狭部で折曲がる。そのため両対向片
部分9a,9bは互いに平行に近づき、機械的接
続突起6はフラツトケーブル1に対して垂直に食
込む。そのため、フラツトケーブル1の食込みが
容易であり、機械的接続突起6が倒れたり対向片
部分9a,9bに腰折れが生じたりすることな
く、確実に貫通する。
この発明のフラツトケーブル用コネクタは、リ
ード線に作用する繰り返し荷重でリード線接続筒
のつけ根が破断したり、このつけ根で抵抗が大き
くなつて異常発熱したりすることがないという効
果がある。
ード線に作用する繰り返し荷重でリード線接続筒
のつけ根が破断したり、このつけ根で抵抗が大き
くなつて異常発熱したりすることがないという効
果がある。
第1図は従来のコネクタのフラツトケーブルへ
の取付状態の斜視図、第2図はそのコネクタの拡
大斜視図、第3図はこの考案の一実施例の斜視
図、第4図はそのフラツトケーブルへの取付状態
の斜視図、第5図は第4図の−線断面図であ
る。 1……フラツトケーブル、1a……導電体、1
b……絶縁部材、2……リード線、5……電気的
接続突起、6……機械的接続突起、8……コネク
タ、9……コネクタ本体、9a,9b……対向片
部分、10……リード線接続筒。
の取付状態の斜視図、第2図はそのコネクタの拡
大斜視図、第3図はこの考案の一実施例の斜視
図、第4図はそのフラツトケーブルへの取付状態
の斜視図、第5図は第4図の−線断面図であ
る。 1……フラツトケーブル、1a……導電体、1
b……絶縁部材、2……リード線、5……電気的
接続突起、6……機械的接続突起、8……コネク
タ、9……コネクタ本体、9a,9b……対向片
部分、10……リード線接続筒。
Claims (1)
- 略V字形に折曲つて形成されさらに折曲げてフ
ラツトケーブルを両対向片部分で挟み込み可能な
コネクタ本体と、このコネクタ本体の両対向片部
分の内面に突設されこの対向片部分による前記フ
ラツトケーブルの挟み込み状態でこのフラツトケ
ーブルを貫通しながら相係合して対向片部分の開
きを防止しかつフラツトケーブルとの電気的導通
を得る接続突起と、前記一方の対向片部分の両側
縁に一体に延設した突片をこの側片と平行な筒状
に丸めてなりリード線の端部を嵌入圧着するリー
ド線接続筒とを備えたフラツトケーブル用コネク
タ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983079195U JPS59184474U (ja) | 1983-05-25 | 1983-05-25 | フラツトケ−ブル用コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1983079195U JPS59184474U (ja) | 1983-05-25 | 1983-05-25 | フラツトケ−ブル用コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59184474U JPS59184474U (ja) | 1984-12-07 |
JPS6348060Y2 true JPS6348060Y2 (ja) | 1988-12-12 |
Family
ID=30209198
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1983079195U Granted JPS59184474U (ja) | 1983-05-25 | 1983-05-25 | フラツトケ−ブル用コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59184474U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0351896Y2 (ja) * | 1985-08-27 | 1991-11-08 |
-
1983
- 1983-05-25 JP JP1983079195U patent/JPS59184474U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59184474U (ja) | 1984-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3138658A (en) | Electrical connector for very thin sheet metal member | |
EP0020031B1 (en) | Electrical connector for flat cable | |
JP3532428B2 (ja) | 端 子 | |
US3752901A (en) | Foil connector | |
US4558915A (en) | Electrical connector | |
JP3311617B2 (ja) | 電線と端子との接続構造及び接続方法 | |
CA1078481A (en) | Insulation-piercing contact | |
EP1117153B1 (en) | Protecting configuration for flat cables | |
JPS6348060Y2 (ja) | ||
US4427248A (en) | Spring loaded shield bond connector | |
US3514527A (en) | Insulation piercing connector | |
JPH05335038A (ja) | 電線接続コネクター | |
JP4067297B2 (ja) | ピアシング端子接続構造 | |
JPH0587820U (ja) | 接続子 | |
JPS604381Y2 (ja) | 端子金具 | |
JPH0587823U (ja) | 接続子 | |
JPH0749729Y2 (ja) | 電線接続装置 | |
JPS604382Y2 (ja) | 端子金具 | |
JP2001351727A (ja) | コネクタ | |
JPH1021972A (ja) | コネクタ | |
JPS5911425Y2 (ja) | 連鎖状電気接続子 | |
JPH0130784Y2 (ja) | ||
JPH03260411A (ja) | 電線固定用座金 | |
JPH0727057U (ja) | 圧接ジョイントコネクタ | |
JP4190810B2 (ja) | フラットケーブルとフラットケーブル接続金具の接続部の設計方法及びフラットケーブルとフラットケーブル接続金具の接続部 |