JPS6347730A - 液晶シヤツタ装置 - Google Patents

液晶シヤツタ装置

Info

Publication number
JPS6347730A
JPS6347730A JP19056786A JP19056786A JPS6347730A JP S6347730 A JPS6347730 A JP S6347730A JP 19056786 A JP19056786 A JP 19056786A JP 19056786 A JP19056786 A JP 19056786A JP S6347730 A JPS6347730 A JP S6347730A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal shutter
shutter
voltage
impressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19056786A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Yuasa
湯浅 一弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP19056786A priority Critical patent/JPS6347730A/ja
Publication of JPS6347730A publication Critical patent/JPS6347730A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、液晶シャッタ装置に関する。
[従来技術] 近年、いわゆるオフィスオートメーションの普及によっ
て、事務を行なう環境に各種の情報処理装置が導入され
てきている。
かかる環境下において用いられる装置には、騒音や振動
等、その環境に悪影響を及ぼす要素を極力抑制すること
が要求されている。
ところで、日本語ワードプロセッサ等で作成した文書を
ハードコピーとして記録出力するプリンタとしては、従
前からドツトインパクト型のプリンタが広く用いられて
いるが、このようなドツトインパクト型プリンタは印字
音および振動が大きく、とくに、高速な機械はどこの傾
向が強く、周囲の仕事の妨げともなることもしばしばあ
った。
そこで、このような不都合を解消するものとして、電子
写真プロセスを用いて画像を形成する、例えばレーザビ
ームプリンタ、液晶シャッタプリンタあるいはLEDプ
リンタ等の非インパクト型のプリンタが実用されている
このプリンタは、上述したドツトインパクト型プリンタ
と異なり1画像を形成するさいに用紙を叩く箇所がない
ので印字音が非常に小さく、また、基本的に1ペ一ジ単
位に画像を記録するページプリンタであるので高速な記
録が可能である。
ところで、このようなページプリンタのうち、レーザビ
ームプリンタは光書き込み系にポリゴンミラー等の高精
度な光学系を必要とするので非常にコストが大きい。ま
た、LEDプリンタでは、光書き込み系に用いられるL
ED (発光ダイオード)の発光特性のバラツキにより
、安定した記録画像を得ることが困難である。
一方、液晶シャッタプリンタで光書き込み系に用いられ
る液晶シャッタは、光学系を構成する光源、液晶シャッ
タおよび結像素子を一体化でき、光学系を簡単にかつ小
型に構成できるので安価な装置を実現することができる
さて、このような液晶シャッタプリンタの記録速度は、
当然のことながら液晶シャッタのオンオフ特性に依存す
る。これまで液晶シャッタに用いられていたTN(ツィ
ステッド・ネマチック)型の液晶では、いわゆる二周波
駆動した場合でもオンオフ時の立ち上がりおよび立ち下
がりに要する時間が0.5ミリ秒程度と比較的遅く、し
たがって、レーザビームプリンタ等と比較するとあまり
記録速度を上げることができなかった。また、TN型の
液晶は交流駆動を必要としていたので、駆動回路が比較
的複雑であった。
ところで、強誘電性液晶はTN型の液晶よりも2桁以上
応答時間が短く、また、直流駆動が可能なので、この強
誘電性液晶を用いることにより高速でかつ周辺回路が簡
単な液晶シャッタを実現することができる。
この強誘電性液晶は、その厚みを液晶分子の螺旋ピッチ
よりも小さくすることでメモリ効果を実現できる(竹添
秀男、福田敦夫、久世栄−「強誘電性液晶高速表示装置
」工業化学第31巻第10号P22〜p25参照)。
したがって、第7図(a)−(d)に示すように、液晶
シャッタの各マイクロシャッタを構成しているセグメン
ト電極に+vOのパルス信号を印加して当該マイクロシ
ャッタの部分の強誘電性液晶に正の電界を印加すると、
強誘電性液晶の分子が一方向に揃って当該マイクロシャ
ッタが光オンし、そのセグメント電極に−V[lのパル
ス信号を印加して逆極性の電界を印加すると、強誘電性
液晶の分子が異なる方向に揃って当該マイクロシャッタ
が光オフする。なおこれらのパルス信号のパルス幅は1
強誘電性液晶が充分に応答できる時間に設定されている
しかしながら、従来、このような強誘電性液晶を駆動す
る駆動回路では、マイクロシャッタをオンオフするため
に両極性のパルス信号を発生する必要があるため、その
駆動回路の構成が複雑になるという不都合を生じていた
[目的] 本発明は、上述した従来技術の不都合を解消するために
なされたものであり、駆動回路の構成を簡単にすること
ができる、強誘電性液晶を用いた液晶シャッタ装置を目
的とする。
[構成] 本発明は、液晶板の液晶組成物として強誘電性液晶を用
い、一対の透明基板の対向する面に付設されてマイクロ
シャッタアレイを構成する一対の透明電極のうちの少な
くとも一方と、強誘電性液晶の間に絶縁膜を挿入して液
晶シャッタを構成する。そして、この液晶シャッタのう
ち光オンするマイクロシャッタに対応した一対の透明電
極に所定の直流電圧信号を印加するとともに、当該マイ
クロシャッタを光オフするときにはその直流電圧信号の
印加を停止し、その直流電圧信号を立ち上げたときと立
ち下げたときとで強誘電性液晶層に逆極性の電界を発生
させ、マイクロシャッタをオンオフしている。
以下、添付図面を参照しながら1本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例にかかる液晶シャッタプリ
ンタを示している6 同図において、感光体1は帯電チャージャ2によってそ
の表面が均一に帯電され、光学系3によって記録画像に
対応した光像が露光されてその表面に記録画像に対応し
た静電潜像が形成される。この静電潜像は、現像器4に
よってトナー現像され、さらにこれによって感光体1の
表面に形成されたトナー像は、図示しない給紙系によっ
て搬送された記録用紙に転写チャージャ5によって転写
される。
そして、記録用紙に転写されたトナー像は定着器6によ
って熱定着され、これによって、記録画像が記録用紙に
形成される。
また、感光体1上の残留トナーおよび残留電荷は、クリ
ーナ7によって除去される。
光学系3の一例を第2図に示す。
同図において、光学系3は、光*ii、光源11の光を
反射する反射板12、クロスニコルの偏光軸をもつ偏光
板13、マイクロシャッタアレイを形成する透明電極が
付設された透明基板に強誘電性液晶を封入して形成した
液晶板14、偏光板14と直交する偏光軸をもつ偏光板
15、および、集束性ファイバアレイ等の等倍線形結像
素子16からなる。
液晶板14の一例を第3図(a)、(b)に示す。
液晶板14は、所定間隔をおいて配設された2枚のガラ
ス基板等からなる透明基板21,22、透明基板21下
側の面にマイクロシャッタの形成間隔で多数付設され、
マイクロシャッタよりも若干大きい幅寸法に設定されて
いるストリップ状の透明電極材料からなるセグメント電
極23、透明基板22の上側の面に少なくともマイクロ
シャッタアレイが形成される領域よりも広い領域全体に
付設された帯状の透明電極材料からなるコモン電極24
、マイクロシャッタアレイを形成するアパーチャAPの
部分を残して他のコモン電極24の付設部分からのモレ
光を遮光するための光マスク25.光マスク25の上面
に積層された高抵抗の透明な材質からなる絶縁層26、
絶縁層26と透明基板21との間に封入された強誘電性
液晶27から構成されている。
この場合、記録密度を向上するために、マイクロシャッ
タは所定間隔で千鳥状に2列に配列されている。またこ
こでは、マイクロシャッタの配列全体をマイクロシャッ
タアレイと称している。
また1強誘電性液晶27を封入する厚さは、液晶組成物
の強誘電性が強くあられすために、10μm以下にする
ことが望ましい。
この液晶板I4に形成されているマイクロシャッタ(以
下液晶シャッタという)の動作原理を次に説明する。
すなわち、ここで上述した液晶シャッタの等価回路を考
えると、第4図に示すように、液晶層をあられす抵抗R
・とコンデンサC・の並列回路と、絶縁層26をあられ
す抵抗R,とコンデンサC1との直列回路としてあられ
される。
この等価回路にステップ的な電圧Vを印加すると、その
ときに液晶層に印加される電位差vo (t)は、次式
(1)のように得られる。
ここで、液晶層の比誘電率をε0、抵抗率をρ、。
厚さをdoとし、絶縁層26の比誘電率をim、抵抗率
をρ1、厚さをd、とすると、上記のような電圧Vを印
加したときに液晶層に印加されるE(t)は、次式(n
)のようにあられされる。
ただし、 τS=ρ、ρ、ε。(εwide+ε、dllI)/(
ρmd、+ρ、d、)である。また、ε。は真空の誘電
率である。
ここで、ρ、dΦ(〈ρ■d、とすれば、第5回(a)
に示すようなステップ状に立ち上がる電圧を印加したと
き、液晶層に印加される電界は、同図(b)のようにそ
の電圧波形の微分波形のように変化し、このときの電界
の波高値Vpおよびパルス幅の実効値Paが強誘電性液
晶27の分子配向が切り換るに充分な値をもてば、同図
(c)に示すように、液晶シャッタが光オンする。
また、このようにして光オンした液晶シャッタを光オフ
するときには、上記のように印加した電圧をステップ的
に除去すればよい。これにより、第5図(b)とは逆極
性的に変化する電界が液晶層に印加され、それによって
強誘電性液晶27の分子配向が反対方向に切り換り、液
晶シャッタが光オフする。
このような、強誘電性液晶27の液晶層に印加される電
界変化は、絶縁層26の厚さがあまりに薄かったり、抵
抗率が低すぎるときには実現できない。
また、逆に絶縁層26が厚すぎると液晶層に発生する電
界の波高値およびパルス幅が充分でなくなり、強誘電性
液晶27の分子配向の切り換りを実現できない。
発明者の実験によれば、強誘電性液晶27の抵抗率ρ、
および厚さd、が、それぞれ、 ρ、L:r1θloΩ・1、d、=2μ■であるとき、
絶縁層26の抵抗率ρ、および厚さd。
を、それぞれ、 ρ1≧1012Ω・】、200人≦d1≦2000人に
設定することが好ましい、なお、強誘電性液晶27の厚
さd、は、この強誘電性液晶27がメモリ性およびスレ
ッショルド性を発現できる値である。
したがって、液晶板14を駆動するとき、第6図(b)
に示すようにコモン電ff124を接地し、おのおのの
セグメント電極23には同図(a)に示すようにステッ
プ状に立ち上がり、かつ、ステップ状に立ち下がる電圧
を印加する。
これにより、セグメント電極23に印加した電圧の立ち
上がりタイミングで、同図(C)に示すように、液晶層
にプラス側に立ち上がるパルス状の電界が印加され、そ
れによって、同図(d)に示すように、液晶シャッタが
光オンする。また、セグメント電極23に印加した電圧
の立ち下がりタイミングでは、液晶層にマイナス側に立
ち上がるパルス状の電界が印加され、それによって、液
晶シャッタが光オフする。また、これらの液晶シャッタ
の光オンおよび光オフの状態は、強誘電性液晶27の特
性により、次に光オフおよび光オンされるまで保持され
る。
このようにして、単極性のパルス信号によって液晶シャ
ッタをオンオフさせることができるので、かかる液晶板
14の駆動回路を非常に簡単に実現できる。
ところで、このような駆動方式では、見かけ上は直流駆
動を行なっているが、液晶層には直流電圧の立ち上がり
時と立ち下がり時にのみ電界が印加されてそれ以外の期
間では電界がOになっており、実質的には液晶シャッタ
のオンオフタイミングのみに電界が印加されることにな
るので、かかる駆動によって液晶板14の寿命が短縮す
るようなおそれはない。
なお、上述した実施例では、液晶板において、絶縁層を
光マスクと液晶層の間にのみ配設しているが、2つの絶
縁層によって液晶層を挟み込むようにすることもできる
。また、この絶縁層を、液晶分子を初期配向させるとき
に使用するラビング膜と共用することもできる。
また、光マスクをセグメント電極側に設けてもよい。た
だし、そのときにセグメント電極側にも絶縁層を設ける
場合には、絶縁層を光マスクとセグメント電極間に配設
することが好ましい。
また、セグメント電極およびコモン電極を構成する透明
電極材料としては、■TO膜等を用いることができる。
また光マスクの材料としては金属を用いることができ、
エツチング、蒸着、あるいは、メツキ等によって形成さ
れる。
さらに、上述した実施例における液晶シャッタの光オン
オフの態様は1強誘電性液晶の配向特性および偏光板の
変更特性等によって逆転させることもできる。
[効果] 以上説明したように、本発明によれば、液晶板の液晶組
成物として強誘電性液晶を用い、一対の透明電極のうち
の少なくとも一方と、液晶層の間に絶縁膜を挿入して液
晶シャッタを構成することで、液晶層に直流電圧をステ
ップ的に印加したときと、その直流電圧をステップ的に
除去したときとで、そ九ぞれ異なる極性でパルス状の電
界が印加されるようにしているので、駆動信号としては
単極性のパルス信号を用いることができるので、液晶シ
ャッタの駆動回路を簡単に実現できるという効果を得る
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例にかかる液晶シャッタプリン
タの概略構成図、第2図は光学系の一例を示した概略構
成図、第3図(a)は液晶板の断面図、同図(b)は液
晶板の平面図、第4図は液晶シャッタの等価回路図、第
5図は液晶シャッタの動作原理を説明するための波形図
、第6図は液晶板の駆動例を示した波形図、第7図は液
晶板の従来の駆動例を示した波形図である。 14・・・液晶板、21.22・・・透明基板、23・
・・セグメント電極、24・・・コモン電極、25・・
・光マスク、26・・・絶縁層、27・・・強誘電性液
晶。 弔1図 第2図 第3図 第4図  第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の間隔をおいて配置した一対の透明基板と、この透
    明基板の対向する面に付設されてマイクロシャッタアレ
    イを構成する一対の透明電極と、これらの透明電極間に
    封入された強誘電性液晶と、少なくとも一方の上記透明
    電極と上記強誘電性液晶の間に挿入された絶縁膜と、上
    記透明基板の外側に配設された一対の偏光板から液晶シ
    ャッタを構成し、この液晶シャッタのうち光オンするマ
    イクロシャッタに対応した上記一対の透明電極に所定の
    直流電圧信号を印加し、当該マイクロシャッタを光オフ
    するときにはその直流電圧信号の印加を停止することを
    特徴とする液晶シャッタ装置。
JP19056786A 1986-08-15 1986-08-15 液晶シヤツタ装置 Pending JPS6347730A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19056786A JPS6347730A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 液晶シヤツタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19056786A JPS6347730A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 液晶シヤツタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6347730A true JPS6347730A (ja) 1988-02-29

Family

ID=16260209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19056786A Pending JPS6347730A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 液晶シヤツタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347730A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8233149B2 (en) 2007-07-30 2012-07-31 Sony Corporation Biometric image pickup apparatus
US8254641B2 (en) 2007-07-25 2012-08-28 Sony Corportion Biometrics authentication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8254641B2 (en) 2007-07-25 2012-08-28 Sony Corportion Biometrics authentication system
US8233149B2 (en) 2007-07-30 2012-07-31 Sony Corporation Biometric image pickup apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177475A (en) Control of liquid crystal devices
KR940001267B1 (ko) 프린터 및 광스위치소자의 구동방법
US5095376A (en) Apparatus and method for driving an optical printer having a liquid crystal optical switch
GB2144869A (en) Image forming apparatus
JPS6347730A (ja) 液晶シヤツタ装置
JPS63161431A (ja) 液晶シヤツタ装置
JPS60239711A (ja) トランジスタの駆動法
JP2854469B2 (ja) 端面発光型ラインヘッドの駆動装置
JP2536859B2 (ja) 液晶プリンタ
JPS6364033A (ja) 液晶電気光学素子の駆動方法
JPS60162229A (ja) 記録装置
JPS632022A (ja) 液晶シヤツタの駆動方式
JPS63237034A (ja) 液晶シヤツタの駆動方法
JPH02245734A (ja) 電気光学材料層を有する電荷保持媒体
JPS6040609B2 (ja) 液晶ライトバルブ
JPH01270030A (ja) 液晶光シャッタアレイの駆動方法
JPS61185759A (ja) 光書込みヘツド
JPS63118129A (ja) 液晶シヤツタヘツドの駆動方法
JPH0564773B2 (ja)
JPH02254472A (ja) 固体走査型光プリントヘッド
JPH0194325A (ja) 液晶シャッタを用いた画像記録装置
JPH0731319B2 (ja) 電子写真複写機
JPS63285521A (ja) 液晶光シャッタアレイの駆動方法
JPS632021A (ja) 液晶シヤツタの駆動方式
JPS62254128A (ja) 液晶光学装置