JPS61185759A - 光書込みヘツド - Google Patents

光書込みヘツド

Info

Publication number
JPS61185759A
JPS61185759A JP2531585A JP2531585A JPS61185759A JP S61185759 A JPS61185759 A JP S61185759A JP 2531585 A JP2531585 A JP 2531585A JP 2531585 A JP2531585 A JP 2531585A JP S61185759 A JPS61185759 A JP S61185759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piezoelectric
led
latent image
electrodes
displacement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2531585A
Other languages
English (en)
Inventor
Giichi Kando
貫洞 義一
Hirofumi Iguchi
井口 弘文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2531585A priority Critical patent/JPS61185759A/ja
Publication of JPS61185759A publication Critical patent/JPS61185759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/32Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
    • G03G15/326Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by application of light, e.g. using a LED array
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04054Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by LED arrays

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真方式を用いる光書き込みヘッドに関す
る。
〔従来の技術〕
電子写真方式による印刷の原理は、カールソン法と呼ば
わ、まず、光導仏性を有する感光体にコロナ放電を行い
、帯電させ、次に印刷したい像に合わせ該感光体に光を
照射し該感光体内に静電潜像を形成し、次に帯電させた
トナーを該感光体の静′a潜像に合わせて付着させ現像
を行なう。次に該感光体上のトナーを印刷用紙に転写し
、定着を行うことにより、印刷が終了する。
上記印刷プロセスの中で特に重要なのは帯電した感光体
内に静電潜像(以下潜像という)を形成する部分である
。(以下光書き込みと称する。)光書き込みに於て潜像
の形成時間は書き込み光源の発光エネルギーと感光体の
光感度で決定さね、該形成時間は該発光エネルギーと該
光感度の墳に反比例する。
従来、電子写真方式に於る光書き込みは、第5図のよう
にレーザー光源9かものレーザー光10を用い偏光光学
系11で感光体面12上を走査させる方式や第6図のよ
うなLEDのモノリシックアレイ13を用い等倍のロッ
ドレンズアレイ14を通してLEr)の発光光を感光体
面12上に結像させる方式などが提案され実用化されて
きている。
中でも特にLEDモノリシックアレイを用いたものは小
型化が出来、保守性が良いという点で注目され、今後主
流になりつつある。
しかし、LEDモノリシックアレイを省き込み光源とす
る場合、LEDの発光波長が600叫〜700簡程度と
一般的な感光体が有する感度波長より長し・。そのため
、感光シ・の感度の向上をンするのに例えば特開昭53
 151722号のようにセレンにテルルを添加した3
層構造のR5九体を使用する方法が提案されL E D
等の半導体味子が光重き込み用として使用可能になった
。しかし該感光体イ・いわゆる増感と呼ばれる手法を用
いているため現状以上に感度を向上させることは困難で
ある。
またLED自体の発光効率を向上させる努力もなさねて
いるが、これも非常に困難である。
上記の理由から、LEDモノリシックアレイによる高解
像度化を計るとすわば、例えば第4図(7)の様な発光
部の形状を持ったLEDアレイを考える。この場合面積
はA2となる1、次にこのLEDアレイの密度を倍にし
ようとした場合その発光部の形状は第4図(イ)のよう
になり該面積は1/4A2になってしまう。
つまり、発光部の面積は約1/4になるためLEDの発
光効率が一定ならば、その素子からの発光エネルギーは
面積に比例するため、発光エネルギーも約1/4になり
従って印字スピードも1/4になってしまう。こねは筒
速印字を船長とする電子写真方式にとって非常に不利な
ことである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記の高解像化に伴う不利を解決するために電
子写真方式に用いる光書き込みヘッドにおいて光書き込
みヘッドを感光体の進行方向と垂直方向に振動セしぬる
ことを特徴としている。
上記のような構成において、従来より大きな発光面積を
有したL EDモノリシックアレイやLEDプレイを用
いた光書き込みヘッドを感光ドラムの進行方向(以下主
走査方向と称する)と垂直な方向(以下主走査方向と称
する)に振動せしめ、その振幅をLEDアレイの個々の
発光素子間ピッチ0) 1/2にすることにより、光書
き込みの高密度化を回ろうとするものである。
次に本発明の詳細な説明する。
第15Aは、本発明のLED書き込みヘッド(以下ヘッ
ドと称する)の一実施例を示す部分切欠斜和1略図であ
る。
このヘッドは絶縁性基盤2上にLEDアレイ1を導電性
ペースト等で固定し、該LEDの発光光をロッドレンズ
アレイ4を通して感光体上に照射するように構成されて
いる。尚、ロッドレンズアレイ4は光学的位置合せされ
た状態で基台5上に固定されることはいうまでもない。
また基台5上には、両端を支持体6および板バネ7で固
定された圧電変位素子8を固定し、この圧電変位素子8
上にはLEDアレイをセットした絶縁性基盤2が圧電変
位素子8の変位方向と相対するように例えば接着剤によ
り固定する。
本実施例では圧電変位素子8として積層型の圧電素子を
用いる。積層型圧電素子の圧電性薄板は、同一方向で互
いに逆の向きに分極処理が施されている。電極は1個お
きに共通に接続されて2群の電極としてまとめられてお
り、この2群の電極間に駆動電圧を印加することにより
、個々の圧電性薄板に駆動電圧が印加され、この電圧印
加方向、すなわち圧電性薄板内における電界方向に変位
を生じ、その変位が積層枚数分加算されて設定した変位
量を得ることが出来るものである。従って上記圧電素子
8上に固定されているLEDアレイは、該圧電素子の変
位iだけ移動する。
圧電変位素子8として、厚さ0,05籠の圧電薄板を〜
−−系P、−Pd系等の電極(図示せず)を介して30
0枚積1したものを用いた場合、変位感度は20 tt
 m / 100 Vであった。
しかし該変位感度では、ヘッドの変位感度では不充分で
あるため、前述した様に圧電変位素子8を支持体6及び
板バネ7で固定する構成とすることにより第2図の如く
変位感度が得られた。
次VC本発明による潜像形成を第3図に依って駁明する
。第3図において発光部aがピッチhをもって並んでい
る。例えば発光部aで感光体内に潜像を形成させた後、
第3図において斜線で示した部分a′に受光部aを移動
し、a′の位置で再度潜像を形成すれば実質的に画素数
を約2倍に増加したことと同等の高密度な潜像を得る効
果を達成できる。
つまり、aMa’、a’−aとヘッドの移動を所望の周
期で繰り返すことKより連続潜像を形成することが出来
る。解像度が8ドツト/■のものと同等の発光エネルギ
ーを有したLEDアレイであたかも16ドツト/■の解
像度を有したかのような効果を得ることができる。従っ
て印字速度の減少も従来の方法では前述したように約1
/4になるところを約1/2に抑えることができる。
また本発明によればLEDアレイを作成するに当り、発
光剖、間のピッチが広く取れるため、現在の様なLED
のモノリシックアレイ以外に、発光効率の良い単体のL
ED素子を並べたアレイを用いることも可能であり、印
字スピードの向上も図れる。また、LEDモノリシック
アレイを使用する場合も、現在LED素子を形成するG
aP 、 GaAsの基板の大きさは3”X程度である
ため、電子写真用の書き込みヘッドに使用する場合2c
m程度の長さのLEDモノリシックアレイを拾数個並べ
る必要が有り、従来の方法で書き込みヘッドを組立てる
際、高解像度を得ようとすれば実装化が技術的に困雛に
なってゆくが、本発明を使用すれば前記の様に発光部の
間隔を広く出来るため先哲き込みヘッドの組立ても飛躍
的に容易にすることが出来る。。
また本発明はLED光書き込みヘッドだけでなく、液晶
シャッタ一方式などのような従来固定して使用している
t子写真用書き込みヘッドすべてに利用出来ることはい
うまでもない。
以上説明した様に本発明を用いることにより特にLED
光書き込みヘッドでは印字スピードの大幅な低下を防ぎ
高密度な潜像を形成出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるLED光書き込みヘッドの部分切
欠斜視略図、第2図は圧電素子の変位感度を示す特性図
、第3図は本発明による潜像書き込みパターン例を示す
説明図、8F!4図は従来技術によるLED発光発光筒
密度化を図った場合の面積比較の説明図、第5図は従来
のレーザーS、き込み方式の概略構成図、第6図は従来
のL E D書き込み方式の概略構成図である。 1・・・・・・LEDアレイ、8・・・・・・圧電変位
素子、12・・・・・・感光体。 第1図 第2図 第4図 (ア) Z 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電子写真方式に用る光書き込みヘッドにおいて、光書き
    込みヘッドを感光体の進行方向と垂直方向に振動せしめ
    るように構成したことを特徴とする光書き込みヘッド。
JP2531585A 1985-02-14 1985-02-14 光書込みヘツド Pending JPS61185759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2531585A JPS61185759A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 光書込みヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2531585A JPS61185759A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 光書込みヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61185759A true JPS61185759A (ja) 1986-08-19

Family

ID=12162560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2531585A Pending JPS61185759A (ja) 1985-02-14 1985-02-14 光書込みヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61185759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5291248A (en) * 1991-02-28 1994-03-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. LED carriage selectively movable in two directions
US5808650A (en) * 1995-08-02 1998-09-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Image forming apparatus with light emitting element head

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5291248A (en) * 1991-02-28 1994-03-01 Oki Electric Industry Co., Ltd. LED carriage selectively movable in two directions
US5808650A (en) * 1995-08-02 1998-09-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Image forming apparatus with light emitting element head

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3203277B2 (ja) 共振ミラーとその製造法
JPH08318641A (ja) 物体上の複数の領域を独立に照光するシステムおよび方法
US4743927A (en) Printing apparatus
JP2001260411A (ja) 光プリンタヘッドおよびその点灯方法
JPS61185759A (ja) 光書込みヘツド
EP0372943A2 (en) Enhanced resolution electrophotographic-type imaging station
JPH08118726A (ja) 発光素子アレイプリンタの光書き込み装置
JPH08244268A (ja) 発光素子アレイプリンタの光書き込み装置
JP2002273930A (ja) 発光素子アレイ、プリンターヘッド、プリンターヘッドの組み立て方法および画像形成装置
JP2834220B2 (ja) 可変倍率記録光プリンタ
JPS62108220A (ja) シヤツタアレイ
JPS59109071A (ja) 電子写真式プリンタ−の光書込みヘツド
JP2527816B2 (ja) ラインプリンタ
JPH07112742B2 (ja) 光書込みヘツド
JPH0624039A (ja) 発光素子アレイプリンタ
JPH0594080A (ja) 光ヘツド
JPS5952677A (ja) プリンタ
JPH05100555A (ja) 光ヘツド
JPS6347730A (ja) 液晶シヤツタ装置
JPS62264075A (ja) 露光装置
JP4833566B2 (ja) 光走査装置とこれを用いた画像形成装置およびプリンタ
US6227655B1 (en) DEP (direct electrostatic printing) device maintaining a constant distance between printhead structure and toner delivery means
JPS59214672A (ja) 電子写真式プリンタ
JPS5865682A (ja) 発光ダイオ−ドプリンタ
JPH0745331Y2 (ja) 光書込みヘッド