JPS6347614Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347614Y2
JPS6347614Y2 JP1982089075U JP8907582U JPS6347614Y2 JP S6347614 Y2 JPS6347614 Y2 JP S6347614Y2 JP 1982089075 U JP1982089075 U JP 1982089075U JP 8907582 U JP8907582 U JP 8907582U JP S6347614 Y2 JPS6347614 Y2 JP S6347614Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling water
bypass passage
valve
fully
water outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982089075U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5954738U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8907582U priority Critical patent/JPS5954738U/ja
Publication of JPS5954738U publication Critical patent/JPS5954738U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6347614Y2 publication Critical patent/JPS6347614Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Temperature-Responsive Valves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、内燃機関における冷却水によって、
内燃機関に対する吸気予熱を行うようにした吸気
予熱式の内燃機関において、その冷却水の通路装
置に関するものである。
〔従来の技術〕
先行技術としての実開和53−8444号公報は、第
1図に示すように、内燃機関1のサーモスタツト
弁3付き冷却水アウトレツト2からラジエータ4
及び冷却水ポンプ5を経て内燃機関1に至る冷却
水循環水路を備えた周知の内燃機関において、吸
気マニホールド6に設けたライザチヤンバー7の
入口に、前記冷却水アウトレツト2からバイパス
通路8を接続し、ライザチヤンバー7からの出口
通路9を、前記冷却水ポンプ5への吸込通路10
に接続する一方、前記冷却水アウトレツト2に
は、前記サーモスタツト弁3が全閉のときバイパ
ス通路8を全開し、サーモスタツト弁3が全開す
るとバイパス通路8を全閉にするようにしたボト
ム弁11を設けて、冷却水の温度が、前記サーモ
スタツト弁3の全開温度まで上昇すると、ボトム
弁11によって、ライザチヤンバー7への冷却水
の流れを停止することにより、高い温度のとき吸
気予熱を行なわないようにすることを提案してい
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、内燃機関におけるサーモスタツト弁
3は、冷却水の温度が約60℃になつたときから開
き始め、約80℃になつたとき全開になるように設
定されたもので、冷却水の温度が前記60℃から80
℃の範囲の温度域のとき、サーモスタツト弁3と
ボトム弁11との両方が開き、冷却水が、ラジエ
ータ4とライザチヤンバー7との両方に流れるこ
とになり、換言すると、吸気予熱は、サースタツ
ト弁3が全開になり、ボトム弁11が全閉となる
温度まで行なわれることになる。
一方、吸気予熱は、大気温度が10〜15℃以下に
おいて特に必要であり、大気温度が高いときに
は、吸気予熱の効果よりも、吸気予熱によつて充
填効率が下がり内燃機関の出力の低下の方が大き
くなる傾向にあるから、前記先行技術の装置で
は、大気温度が高い状態のとき、冷却水の温度が
サーモスタツト弁3の全開温度に上昇するまでの
間における吸気予熱により、内燃機関の出力が低
下したり、気化器にベーパーロツクが発生したり
するのであつた。
本考案は、この問題を、極く簡単な構成によつ
て解消することを目的とするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本考案は、機関の
サーモスタツト弁付き冷却水アウトレツトからラ
ジエータ及び冷却水ポンプを経て機関に至る冷却
水循環水路と、前記冷却水アウトレツトから吸気
マニホールドにおけるライザチヤンバーを経て前
記冷却水ポンプの吸込側に至るバイパス通路とを
備えると共に、前記冷却水アウトレツト内に、前
記サーモスタツト弁が全閉のとき前記バイパス通
路を全開し、サーモスタツト弁が全開のときバイ
パス通路を全閉するようにしたボトム弁を設けて
成る内燃機関において、前記バイパス通路中に、
カーヒータと、その制御弁とを直列に設ける構成
にした。
〔考案の作用・効果〕
一般に、冷却水アウトレツトにおけるサーモス
タツト弁が全開になるのは、大気温度が可成り高
い場合であり、冬期においては、大抵の場合サモ
ースタツト弁は、全開前の状態であり、従つて、
バイパス通路に対するボトム弁は全閉ではなく開
いている状態にあるから、バイパス通路には冷却
水が流れているものである。
一方、カーヒータは、吸気マニホールドに対す
る吸気予熱が必要な大気温度のときに使用し、吸
気予熱が必要でない大気温度のとき使用しないも
のであるから、このカーヒータと、当該カーヒー
タに対する制御弁とを、前記バイパス通路中に直
列に設けることにより、カーヒータに対する制御
弁の開によつて、吸気予熱を行うことができ、ま
た、カーヒータに対する制御弁の閉によつて、吸
気予熱を停止することができる。
従つて、本考案によると、前記した先行技術に
おいて、冷却水の温度がサーモスタツト弁の全開
温度に上昇するまでの間に、吸気予熱によつて、
機関の出力が低下したり、気化器にベーパーロツ
クが発生したりすることを、カーヒータを利用し
て防止できるのである。
しかも、このようにカーヒータを利用すること
により、バイパス通路に、大気温度感知弁を設け
て、吸気予熱のカツト制御を行う場合よりも、構
造が簡単であり、取付けスペースの増大、及びコ
ストの上昇がない効果を有する。
〔実施例〕
以下、本考案の実施例を図面について説明する
と、内燃機関1に、サーモスタツト弁3付き冷却
水アウトレツト2からラジエータ4及び冷却水ポ
ンプ5を経て機関1に至る冷却水循環水路を設
け、前記冷却水アウトレツト2からのバイパス通
路8を、吸気マニホールド6におけるライザチヤ
ンバー7の入口に接続し、該ライザチヤンバー7
からの出口通路9を、前記冷却水ポンプへの吸込
側通路10に接続する一方、前記冷却水アウトレ
ツト2内に、前記サーモスタツト弁3が全閉のと
き前記バイパス通路8を全開し、サーモスタツト
弁3が全開のときバイパス通路8を全閉するよう
にしたボトム弁11を設ける。
そして、前記バイパス通路8中又は出口通路9
中には、カーヒータ12と、当該カーヒータ12
に対する制御弁13とを直列に設ける。
この構成において、内燃機関における冷却水の
温度が、サーモスタツト弁3の全開温度にまで上
昇しない状態において、大気温度が低いとき、カ
ーヒータ12を使用するためにその制御弁13を
開くと、冷却水アウトレツト2内の冷却水は、バ
イパス通路8よりライザチヤンバー7に流れるか
ら、吸気予熱を行うことができる。また、大気温
度が高くなって、カーヒータ12を止めるため
に、その制御弁13を閉じると、ライザチヤンバ
ー7への冷却水の流れが停止するので、吸気予熱
は行なわれないから、内燃機関における冷却水の
温度が、サーモスタツト弁3の全開温度にまで上
昇しない状態において、大気温度が高いときの吸
気予熱を防止できるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の冷却水路図、第2図は本考
案の実施例を示す冷却水路図である。 1……内燃機関、2……冷却水アウトレツト、
3……サーモスタツト弁、4……ラジエータ、5
……冷却水ポンプ、6……吸気マニホード、7…
…ライザチヤンバー、8……バイパス通路、10
……冷却水ポンプへの吸込通路、11……ボトム
弁、12……カーヒータ、13……制御弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機関のサーモスタツト弁付き冷却水アウトレツ
    トからラジエータ及び冷却水ポンプを経て機関に
    至る冷却水循環水路と、前記冷却水アウトレツト
    から吸気マニホールドにおけるライザチヤンバー
    を経て前記冷却水ポンプの吸込側に至るバイパス
    通路とを備えると共に、前記冷却水アウトレツト
    内に、前記サーモスタツト弁が全閉のとき前記バ
    イパス通路を全開し、サーモスタツト弁が全開の
    ときバイパス通路を全閉するようにしたボトム弁
    を設けて成る内燃機関において、前記バイパス通
    路中に、カーヒータと、その制御弁とを直列に設
    けたことを特徴とする内燃機関の冷却水路装置。
JP8907582U 1982-06-14 1982-06-14 内燃機関の冷却水路装置 Granted JPS5954738U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8907582U JPS5954738U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 内燃機関の冷却水路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8907582U JPS5954738U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 内燃機関の冷却水路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5954738U JPS5954738U (ja) 1984-04-10
JPS6347614Y2 true JPS6347614Y2 (ja) 1988-12-08

Family

ID=30218972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8907582U Granted JPS5954738U (ja) 1982-06-14 1982-06-14 内燃機関の冷却水路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5954738U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH045689Y2 (ja) * 1984-11-02 1992-02-18

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928722A (ja) * 1972-07-17 1974-03-14

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928722A (ja) * 1972-07-17 1974-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5954738U (ja) 1984-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4459964A (en) Fuel supply apparatus for internal combustion engines
US3512509A (en) Control mechanism for exhaust recycle system
JPS6347614Y2 (ja)
CN106246304A (zh) 一种余热回收再利用系统
JPS6323528Y2 (ja)
JPS5968545A (ja) 内燃機関の暖機促進装置
JPS5848442Y2 (ja) 温度感知弁
JPS6016764Y2 (ja) 排気ガス再循環装置
JPH0734173Y2 (ja) 内燃機関における冷却装置
JPS6318773Y2 (ja)
JPH027249Y2 (ja)
JPS5842593Y2 (ja) 内燃機関の吸気予熱装置
JPH0645662Y2 (ja) エンジンの吸入空気量制御装置
JPH0248692Y2 (ja)
JPS5842592Y2 (ja) 内燃機関の吸気予熱装置
JPS632580Y2 (ja)
JPH0223791Y2 (ja)
US1900453A (en) Humidifier
JPS628321U (ja)
JPS6039447Y2 (ja) エンジンの潤滑油還流装置
JPS572416A (en) Combustion controller for internal combustion engine
US2268440A (en) Heating apparatus
JPH0729243Y2 (ja) 水冷エンジンの吸気経路加温装置
JPS6319586Y2 (ja)
JPS6212729U (ja)