JPS6347500Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347500Y2
JPS6347500Y2 JP2554584U JP2554584U JPS6347500Y2 JP S6347500 Y2 JPS6347500 Y2 JP S6347500Y2 JP 2554584 U JP2554584 U JP 2554584U JP 2554584 U JP2554584 U JP 2554584U JP S6347500 Y2 JPS6347500 Y2 JP S6347500Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
book
locking
sliding
type binder
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2554584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60137576U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2554584U priority Critical patent/JPS60137576U/ja
Publication of JPS60137576U publication Critical patent/JPS60137576U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6347500Y2 publication Critical patent/JPS6347500Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、複数の係止刃を綴本の綴目部に差し
込んで当該綴本を綴じ込むように構成したブツク
型バインダーの改良に関する。
従来の、この種のブツク型バインダーとして第
1図及び第2図で示すようなものがあつた。図面
において、Aはブツク型バインダーの背表紙で、
その背表紙Aの内側の上端と下端とには、それぞ
れ複数の係止刃B1,B2,B3…を有する規制
板C,Dが背表紙Aの内側と直交方向に有する
が、上記係止刃B1,B2,B3…は、それぞれ
規制板C,D上を並列状態に突設されている。そ
して、上端の規制板Cは外側に倒伏自在に構成さ
れており、下端の規制板Dは固定状態となつてい
る。Eは上端の規制板Cと一体に背表紙A側に形
成した挿入穴で、Fは該挿入穴Eに挿入して上端
の規制板Cを直交状態に保持する回転止め具であ
る。Gは書類や定期刊行物等の綴本で、G1は同
綴本Gの綴目部、H1,H2はバインダーの表紙
を示す。
そこで綴本Gを綴込むには、まず、綴目部G1
の下端側を下端の規制板Dの係止刃B1,B2,
B3…に差し込んだ後、上端の規制板Cを直交状
態に回動して係止刃B1,B2,B3…の上端の
綴目部G1に差し込む。次いで、回転止め具Fを
挿入穴Eに挿入し、この回転止め具Fの上部を規
制板Cの下面に当接させて倒伏不可能に固定すれ
ば、綴じ本Gをバインダー内に綴込むことができ
るものであつた。
ところが、上記のブツク型バインダーにおいて
は、上端と下端の規制板C,Dが背表紙A内側の
一定位置に固定されているため、一定の高さ以外
の書類等は綴じ込むことができず、また、規制板
C,Dの取付位置の寸法精度も厳しくしなければ
ならないという欠点があつた。
そこで、考案者は当該規制板を可動式にする方
法や装置について研究をしたが、可動式にしよう
とすると可動操作の簡便性と綴じ込み保持力の確
実性という相反する技術的要請を両立させる必要
が生じて、新たな解決しなければならない技術的
課題となつた。しかしこの新たな技術課題を克服
することが難しく、なかなか満足すべきものが開
発されていなかつた。
本考案は、上記のような欠点を解決すると同時
に、当該技術課題を満足させるために開発された
ものである。すなわちブツク型バインダーの少な
くとも一方の規制板が、他方の規制板に対して遠
近移動し、停止位置を可変係止するように構成す
ることによつて、高さ寸法の異なる各種の本や書
類でも幅広く綴じ込むことができると共に、バイ
ンダーの規制板の可動性と所望位置での確実な係
止を確保することによつて、バインダーを落とす
等の衝撃が加わつた時でも不用意に摺動体が広が
らず、綴本が外れ落ちることのないブツク型バイ
ンダーを提供するのが目的である。
以下、本考案を図面の実施例に基づいて詳細に
説明する。
第3図は本考案に係るブツク型バインダーの一
部を切除した斜視図で、第4図は同要部の一部を
切除した平面図、第5図は第4図の底面図、第6
図のイ,ロは同要部の拡大縦断側面図を示す。図
面において、1はブツク型バインダーの背表紙
で、その背表紙1の内側の上端と下端とには、そ
れぞれ複数の係止刃2,2,2…を有する規制板
3,4が、当該背表紙1の内側に突出するよう装
着され、しかも、その係止刃2,2,2…は、上
下が相対向するように配設されている。そして、
上端の規制板3は外側に倒伏自在に構成されてお
り、下端の規制板4は固定状態となつている。
尚、第3図においては、綴本の取り外しのため上
端の規制板3を倒伏自在にしているが、必ずしも
これに限る必要はなく、規制板3を背表紙1の内
側に突出したまま固定してもよいことはもちろん
である。また、図中5,5は、背表紙1の両側に
延出するよう形成したバインダーの表紙を示す。
すなわち、本考案は、ブツク型バインダーの背
表紙1の内側に、複数の係止刃2,2,2…を有
する規制板3,4を、当該係止刃2,2,2…が
ブツク型バインダーの上端と下端にて相対向する
よう装着され、係止刃2,2,2…に綴本の綴目
部を差し込んで当該綴本を綴じ込むように構成し
たブツク型バインダーの規制板3を、次に示すよ
うに可動式にすると共に、任意の位置で確実に係
止させ、しかもその係合状態を容易に解除できる
ように改良したものである。
本考案は、背表紙1の内側に固着したガイド体
6と、規制板3に設けた摺動体7とからなる。当
該ガイド体6は、背表紙1とほぼ同一幅の背板部
8と、該背板の左右両側に植立した案内側板9と
からなり、該案内側板9の上端縁は内側に折曲さ
れた係止縁が形成されている。他方、摺動体7
は、前記ガイド体6の背板部8より少し幅狭に形
成された摺動背板部10と、その左右両側に植立
された摺動側板11とからなり、該摺動側板11
の上端縁には外側に向けて折曲された摺動係止縁
が形成されている。そして、当該摺動体7はその
摺動係止縁と摺動背板部10において、ガイド体
6と当接しながら嵌合摺動するように組み合され
ている。尚、このとき摺動体7の折曲した摺動係
止縁とガイド体6の係止縁との係合により、外側
の案内側板9と内側の摺動側板11との間には、
第5図で示すように所定の空間が形成されるよう
に構成する。第3図においては、上記のようなガ
イド体6と摺動体7とを嵌合摺動自在に形成した
可動式の規制板3を背表紙1の内側の上端に装着
し、下端には固定式の規制板4を装着して、上端
の規制板3を嵌合摺動することにより、一方の規
制板が他方の規制板に対して遠近移動するように
構成されているものであるが、必ずしもこれに限
る必要はなく上下両方の規制板とも可動式のもの
としてもよい。すなわち本考案は、背表紙1の内
側に固着したガイド体6と、規制板3,4に設け
た摺動体7の嵌合摺動によつて、少なくとも一方
の規制板が、他方の規制板に対して遠近移動する
ようにしたものである。
ガイド体6の左右両側に植立した案内側板9の
内側には、のこ刃状のラツク12が該案内側板9
の長手方向に付設されている。そして、ラツク1
2の長手方向には、ラツク12と同寸法のT字型
の係止解除子13が、ラツク12に挟まれるよう
に形成され、さらに係止解除子13のつまみ部分
は、案内側板9の外側に突出している。一方、摺
動体7の左右両側に植立された摺動植板11の外
側には、板バネ爪14が配設され、ガイド体6と
摺動体7の嵌合摺動時に板バネ爪14とがラツク
12とが係合して、任意の位置に係止するように
構成する。
尚、この時第6図のイで示すごとく、係止解除
子13は、板バネ爪14の付勢力によつて、案内
側板9側方向に付勢されるとともに、板バネ爪1
4とラツク12とが係合し、摺動体7の確実な係
止を確保している。また、規制板3を所望位置ま
で可変させる場合は、第6図のロで示すごとく、
係止解除子13のつまみ部分を案内側板9の内側
方向に押圧し、板バネ爪14を付勢力と逆方向に
押圧することによつて、板バネ爪14とラツク1
2との係合状態を解除し、摺動体7を可変自在と
することによつて行なう。
次に上記の実施例の作用について説明する。ま
ず、図示しない綴本の下端の綴じ目部を、下端の
係止刃2,2,2…に差し込み、上端の規制板3
を背表紙1の内側と直交状態に回動した後、上端
の摺動体7を綴じ込んだ綴本の高さまで移動さ
せ、上端の係止刃2,2,2…を綴本の綴じ目部
に差し込む。この時、前記したように、板バネ爪
14は係止解除子13を案内側板9側に付勢する
とともにラツク12と係合し、摺動体7の確実な
係止を確保している。次に規制板3を所望位置ま
で移動させ、綴本を外す場合は、係止解除子13
のつまみ部分を案内側板9の内側方向に押圧する
ことによつて、板バネ爪14を付勢力と逆方向に
押圧し、板バネ爪14とラツク12との係合状態
を解除することによつて、摺動体7を可変自在と
して行なう。
尚、このとき、ラツク12をのこ刃状として、
板バネ爪14の付勢力に方向性をもたせて配設す
ることにより、上下両摺動体7を狭める方向に力
が付加されたときは係止力が働かず、上下両摺動
体が広がる方向に力が付加されたときは、係止力
が働くように構成すれば、バインダーを落とす等
の衝撃が加わつた時でも不用意に摺動体7が広が
らず、綴じ本が外れ落ちることがない。
本考案は叙上のように、ブツク型バインダーの
背表紙1内側に、複数の係止刃2,2,2…を有
する規制板3,4を、当該係止刃2,2,2…が
ブツク型バインダーの上端と下端にて相対向する
よう装着され、係止刃2,2,2…を綴本の綴目
部に差し込んで当該綴本を綴じ込むように構成し
たブツク型バインダーにおいて、背表紙1に固着
したガイド体6と、規制板3,4に設けた摺動体
7との嵌合摺動によつて、少なくとも一方の規制
板が他方の規制板に対して遠近移動するように構
成し、該ガイド体6にはラツク12と係止解除子
13とを設け、摺動体7には板バネ爪14を設け
ておき、ガイド体6と摺動体7の嵌合摺動時に板
バネ爪14がラツク12と係合して、任意の位置
に係止し得ると共に、係止解除子13の操作によ
つて該板バネ爪14とラツク12との係合状態が
解除され摺動体7の係止位置を可変できるように
構成したので、バインダーの規制板3,4の可動
性と所望位置での確実な係止を確保することによ
つて、高さ寸法の異なる各種の本や書類でも幅広
く綴じ込むことができると共に、バインダーを落
とす等の衝撃が加わつた時でも不用意に摺動体が
広がらず、綴本が外れ落ちることがないブツク型
バインダーである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のブツク型バインダーの斜視図、
第2図は同要部の断面図、第3図は本考案に係る
ブツク型バインダーの一部を切除した斜視図で、
第4図は同要部の一部を切除した平面図、第5図
は第4図の底面図、第6図のイ,ロは同要部の拡
大縦断側面図を示す。 1…背表紙、2,2,2…係止刃、3,4…規
制板、5…表紙、6…ガイド体、7…摺動体、8
…背板部、9…案内側板、10…摺動背板部、1
1…摺動側板、12…ラツク、13…係止解除
子、14…板バネ爪。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ブツク型バインダーの背表紙内側に、複数の
    係止刃を有する規制板を、当該係止刃がブツク
    型バインダーの上端と下端にて相対向するよう
    装着され、係止刃を綴本の綴目部に差し込んで
    当該綴本を綴じ込むように構成したブツク型バ
    インダーにおいて、背表紙に固着したガイド体
    と規制板に設けた摺動体との嵌合摺動によつ
    て、少なくとも一方の規制板が他方の規制板に
    対して遠近移動するように構成し、該ガイド体
    にはラツクと係止解除子とを設け、摺動体には
    板バネ爪を設けておき、ガイド体と摺動体の嵌
    合摺動時に板バネ爪がラツクと係合して、任意
    の位置に係止し得ると共に、係止解除子の操作
    によつて該板バネ爪とラツクとの係合状態が解
    除され摺動体の係止位置を可変できるようにし
    たことを特徴とするブツク型バインダー。 (2) ラツクをのこ刃状とし、板バネ爪の付勢力に
    方向性をもたせて配設し、上下両摺動体を狭め
    る方向に力が付加されたときは係止力が働か
    ず、上下両摺動体が広がる方向に力が付加され
    たときは、係止力が働くように構成したことを
    特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載
    のブツク型バインダー。
JP2554584U 1984-02-24 1984-02-24 ブツク型バインダ− Granted JPS60137576U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2554584U JPS60137576U (ja) 1984-02-24 1984-02-24 ブツク型バインダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2554584U JPS60137576U (ja) 1984-02-24 1984-02-24 ブツク型バインダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60137576U JPS60137576U (ja) 1985-09-12
JPS6347500Y2 true JPS6347500Y2 (ja) 1988-12-07

Family

ID=30520709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2554584U Granted JPS60137576U (ja) 1984-02-24 1984-02-24 ブツク型バインダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60137576U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60137576U (ja) 1985-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2494027C (en) Soft close ring binder mechanism
EP1199188A2 (en) Filing device.
US4306736A (en) Document holder
JPS6347500Y2 (ja)
US4405250A (en) Adjustable looseleaf binder
JP4937348B2 (ja) 綴じ具及びファイル
JP5149102B2 (ja) ファイル
US4613266A (en) Guide apparatus for use with punching and binding machines
US5634732A (en) Binding assembly for binders
JP4909645B2 (ja) 綴じ具
JPS5976B2 (ja) カトウボウバインダ−
US6126354A (en) Reusable binding system and method
CA2593624C (en) Soft close ring binder mechanism
JP3427256B2 (ja) ファイル
US7607853B2 (en) Slidable binding mechanism
JPH055022Y2 (ja)
JP3387443B2 (ja) ファイル
JPH0630467Y2 (ja) スライドファイル
JP2512696Y2 (ja) 書類綴込み金具のロック装置
JPH061357Y2 (ja) 事務用パンチ
JPH0111498Y2 (ja)
JP3643576B2 (ja) 綴じ具
JPH0221258Y2 (ja)
JP3421919B2 (ja) ファイル
JPS6341182Y2 (ja)