JPS6347415A - 場所打ちコンクリ−ト杭の施工方法 - Google Patents

場所打ちコンクリ−ト杭の施工方法

Info

Publication number
JPS6347415A
JPS6347415A JP61191414A JP19141486A JPS6347415A JP S6347415 A JPS6347415 A JP S6347415A JP 61191414 A JP61191414 A JP 61191414A JP 19141486 A JP19141486 A JP 19141486A JP S6347415 A JPS6347415 A JP S6347415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slime
excavator
concrete pile
cast
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61191414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558086B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Nojiri
野尻 明美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP61191414A priority Critical patent/JPS6347415A/ja
Publication of JPS6347415A publication Critical patent/JPS6347415A/ja
Publication of JPH0558086B2 publication Critical patent/JPH0558086B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Underground Or Underwater Handling Of Building Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は場所打ちコンクリート杭の施工方法に関する
ものである。
(発明が解決しようとする問題点) 場所打ちコンクリート杭の施工方法ではコンクリートの
打設に際し掘削孔内のスライムの処理が大きな課題とな
る。従来はスライムに清水を混合してこれらを排水する
、ジェットノズルを利用してスライムを排出する等の方
法が採られているが、いずれも完全ではなく、有効な手
段ではなかった。
この発明はこうしたスライムの処理という課題に着目し
てなされたもので、スライムを固形化する手段を採るこ
とにより効果的な処理を可能にしようとするものである
(問題点を解決するための手段) 本発明ではスライムをゲル化させ、完全にゲル化した後
にこれを掘削機とともに引き上げることによってスライ
ムの完全な処理を可能にする。
スライムは孔底部に注入される水ガラス等の注入材と掘
削機により混練されることによってゲル化し、掘削機先
端の周囲にゲル体となって固形化する。そして十分にス
ライムがゲル化した後、掘削機を引き上げることにより
ゲル体は排出される。
掘削機引き上げの際、掘削孔内に孔壁保護のため、また
浮力によるゲル体の排出を助けるために掘削機のロッド
先端部より清水、もしくはベントナイト等の安定液が圧
入される。
ゲル体の排出後、鉄筋籠の挿入、コンクリートの打設に
より杭を形成する。
(実施例) 以上本発明を一実施例を示す図面に基づいて説明する。
この発明は掘削孔孔底のスライムを水ガラス等の注入材
によってゲル化させ、これを処理してコンクリート杭A
を形成する方法である。
第1図に従って施工手順を説明する。
まず掘削機1により所定の深さまで掘削して掘削孔2を
形成する(I)。
続いて掘削機1のロッド1aを通じて孔底2aに注入材
6を注入し、掘削ピッl−11)の回転を利用してスラ
イム4と混練し、スライム4をゲル化させる(n)。
この注入材3注大の際、他にセメント等の固化材を混合
してスライム4と混練すればそのゲル化の促進に効果的
である。その注入材3と固化材の具体的な混合方法は次
の通りである。すなわち例えば注入材3内に固化材の入
った袋を混入しておき、これを注入材6とともにロッド
1aを通じて孔底2aに圧入し、掘削ピッ)1bの回転
で袋を破り、孔底2aで固化材が注入材3と混ざり合う
ようにし、そのまま掘削ビット1bの回転によってスラ
イム4と混練する。そして掘削ビット1bの回転を停止
し、スライム4のゲル化を待つ。そのゲル体4“は掘削
ビット1bの周辺に形成されることになる。
スライム4のゲル化完了後、ロッド1aを通じて孔底2
aに安定液5を注入しながらゲル体4′を掘削機1とと
もに引き上げる(m)。
次に掘削孔2内へ鉄筋籠6、H形鋼等を挿入しく■)、
更にトレミー管7を通じてコンクリート8を打設して(
す、コンクリート杭Aを形成する(Vl)。
第2図の実施例は第1図の実施例における■。
■の手順を入れ替えたもので、ゲル体4′の排出(I[
I)後、掘削孔2内へコンクリート8を打設しく■)、
続いて先端を喫状に形成した鉄筋n6を圧入して(V)
、コンクリート杭Aを形成したものである。
(発明の効果) この発明は以上の通りであり、スライムのゲル化によっ
てほとんど完全にこれを排出することができるため確実
で、安定したコンクリート杭を形成することが可能であ
る。
る。
A:コンクリート杭、1:掘削機、1a:ロッド、1b
:掘削ビット、2:掘削孔、2a:孔底、3:水ガラス
、4ニスライム、4′=ゲル体、5:清水、6:鉄筋籠
、7:トレミー管、8:コンクリート。
第1 1V          V          VI
I        II        III閏

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の深さまで掘削して形成した掘削孔の孔底部
    に注入材を注入し、これとスライムとを混練してスライ
    ムをゲル化させ、スライムのゲル化後、孔底に安定液を
    注入してスライムを掘削機とともに引き上げ、続いて掘
    削孔にコンクリートを打設してコンクリート杭を形成す
    る場所打ちコンクリート杭の施工方法。
JP61191414A 1986-08-15 1986-08-15 場所打ちコンクリ−ト杭の施工方法 Granted JPS6347415A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61191414A JPS6347415A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 場所打ちコンクリ−ト杭の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61191414A JPS6347415A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 場所打ちコンクリ−ト杭の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6347415A true JPS6347415A (ja) 1988-02-29
JPH0558086B2 JPH0558086B2 (ja) 1993-08-25

Family

ID=16274214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61191414A Granted JPS6347415A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 場所打ちコンクリ−ト杭の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347415A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125728A (ja) * 1986-11-13 1988-05-28 Mitani Sekisan Kk くい穴のスライム取出し方法
JPS63171918A (ja) * 1987-01-06 1988-07-15 Mitani Sekisan Kk 現場くい構築方法
JPH04146324A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Takenaka Komuten Co Ltd 場所打ちコンクリート杭の施工方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63125728A (ja) * 1986-11-13 1988-05-28 Mitani Sekisan Kk くい穴のスライム取出し方法
JPS63171918A (ja) * 1987-01-06 1988-07-15 Mitani Sekisan Kk 現場くい構築方法
JPH04146324A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Takenaka Komuten Co Ltd 場所打ちコンクリート杭の施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558086B2 (ja) 1993-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4042010B2 (ja) 地盤改良体造成工法および連続壁造成工法
JPS6347415A (ja) 場所打ちコンクリ−ト杭の施工方法
JPH05222729A (ja) 場所打ちコンクリート杭等の施工方法
JP7216956B2 (ja) 柱状改良工法と芯材圧入及び振動圧入を用いたソイルセメント柱列壁工法
JPH01219212A (ja) くい又は連続壁とその構築方法
JPH04108911A (ja) 基礎杭工法
JPS6351517A (ja) スライムの処理方法
JPH0449314A (ja) ソイルセメント系工法
JPH0978571A (ja) ソイルセメント杭の施工法
JPS6362606B2 (ja)
JPH071438A (ja) 鋼繊維と固結用液状物との混合物及び鋼繊維と固結用液状物との混合物の製造方法及び鋼繊維と固結用液状物との混合物を用いた地盤への鋼繊維入り造成物の造成方法
JPS63197718A (ja) 現場造成杭の施工法
JPS63197717A (ja) 現場造成杭の施工法
JPS58210211A (ja) 場所打ち杭の杭頭余盛コンクリ−ト処理方法
JP2711029B2 (ja) 杭造成空堀部の土質改良工法
JPS5968433A (ja) 既製くいとソイルセメント等を併用した基礎工法
JP2006348637A (ja) 場所打ち杭の構築方法及び場所打ち杭構造
JPH0442493B2 (ja)
JPS62244914A (ja) 地盤改良工法及びその装置
JPH01318615A (ja) 鋼矢板を用いた仮設工事の後処理工法
JPH0443122B2 (ja)
JPS62202118A (ja) 杭の埋設工法
JPH10131174A (ja) ソイルセメント地下連続壁の施工方法
JPH0244993B2 (ja) Tatekochikuzoho
JPH0433927B2 (ja)