JPS6347070Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6347070Y2
JPS6347070Y2 JP3095781U JP3095781U JPS6347070Y2 JP S6347070 Y2 JPS6347070 Y2 JP S6347070Y2 JP 3095781 U JP3095781 U JP 3095781U JP 3095781 U JP3095781 U JP 3095781U JP S6347070 Y2 JPS6347070 Y2 JP S6347070Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibrator
thin film
frequency
piezoelectric thin
zno
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3095781U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57143722U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3095781U priority Critical patent/JPS6347070Y2/ja
Publication of JPS57143722U publication Critical patent/JPS57143722U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6347070Y2 publication Critical patent/JPS6347070Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、低周波超小型の機械振動子に関する
ものである。
一般に、数百Hz〜数kHzの周波数帯では、音
叉、音片などの屈曲振動モードを利用した機械振
動子が用いられている。
IC化が普及した今日、機械振動子も小型化が
要求され、エリンバ等の恒弾性金属に圧電磁器板
を接着した機械振動子では、製造上小型化に一定
の限界があるため、第1図に示すようなZnO圧電
薄膜を利用した音片振動子が開発されている。第
1図イ,ロにおいて、10はエリンバ製音片であ
り、この上にZnO等の圧電材料をスパツタリング
することにより圧電薄膜11を形成し、電極12
を蒸着する。第1図ロにおいて支持線13は、音
片の振動節点から取り出しその他端を固定してあ
る。電気端子14,14′から信号を入力すると、
圧電薄膜11が伸縮振動をし、その振動がエリン
バ10に伝わり、第1図ロにおいて破線で示すよ
うな屈曲振動を行なう。
周知の如く、音片振動子で良好な共振応答を得
るためには、支持線13の音片側からみたスチフ
ネスを十分小さくすることが必要である。音片の
共振周波数brは支持線13のスチフネスが十分
小さければ、支持線13の影響を無視することが
でき、音片の寸法,形状で決定される。
即ち、圧電薄膜11がエリンバ10に比して十
分薄いとみなした場合、共振周波数brは近似的
ここで t;音片の板厚 E;音片のカング率 ρ;音片の密度 l;音片の長さ で表わされる。
第1図ロの点線で示すような変位をもつ屈曲1
次モードでは、α=4.730であり、t=0.25mm、
l=10mmのとき、brは12.6KHz程度となる。
(1)式から明らかなように、屈曲モード音片で小
型低周波化をねらう場合には、板厚tを極めて薄
くする必要がある。従来の音片振動子では、小型
低周波化をねらい板厚tを薄くした場合、t=
0.2mm以下になると、ZnO等の圧電薄膜11のス
パツタリングの際音片が変形し、機械振動子とし
ての性能を著しく損う欠点があつた。また、音叉
振動子においても、屈曲振動モードを利用してい
る振動子ということで、全く同様な欠点を有す
る。
本考案は、このような欠点を一掃し、低周波超
小型の機械振動子を提供することが目的である。
以下、本考案の実施例について図面によつて説
明する。第2図イ,ロにおいて20は破線で示す
ような剛体変位をする矩形板、21a,21bは
2つの矩形板20を機械的に結合する結合子、2
2は矩形板20の支持線であり、これらは一枚の
エリンバ素板からエツチングにより一体化されて
造られている。その後、少なくとも結合子21
a,21bにZnO圧電薄膜23をスパツタリング
し、電極24を蒸着し、電気端子25,26を設
ける。ZnOのような圧電薄膜23は矢印の如く基
板に垂直に配向するので、電気端子25,26か
ら電気信号が入力して励磁すると、結合子21a
が伸びたとき、必ず結合子21bが縮み、破線で
示すような剛体振動モードが励振されるわけであ
る。この剛体振動モードの共振周波数は、音片、
音叉の屈曲モード共振周波数が音片、音叉、寸
法、形状によつて決定されるのに対し、むしろ、
結合子21a,21b及び支持線22のスチフネ
スによつて決定されるという特徴を有する。
即ち、本考案の機械振動子は、剛体モード振動
を行う矩形板20の寸法を小さく抑えても、結合
21a,21b及び支持線22のスチフネスを小
さくすることにより、いくらでも低周波化が可能
であり、音片、音叉振動子にはない長所を有す
る。
なお、本考案の機械振動子は、励振方法を簡略
化して、第3図に示すように一方の結合子21b
(又は結合子21a)だけで、励振することも可
能である。
また、圧電材料として、ZnOの他にAlN、CdS
等があり、これらの圧電材料をまた本考案の機械
振動子に適用できる。
次に、第2図ロ,ロに示す本考案の機械振動子
の一実施例として、板厚0.25mmのエリンバ素板か
ら、長さ1cmの矩形板20及び結合子21a,2
1b、支持線22をエツチングにより形成し、そ
の後ZnO圧電薄膜23を約15μmの厚さにスパツ
タリングし、さらに蒸着により電極24を設け
た。
以上のような方法で機械振動子を試作し、結合
子21a,21b及び支持線22をレーザー加工
機により削りながら周波数調整を行つた結果、
1000Hzの共振周波数を極めて容易に得ることがで
きた。
一方、従来の音片、音叉振動子では、長さ1cm
の寸法で1000Hzといつた低周に波の共振周波数を
得ることは不可能であつた。
以上の実施例から明らかな如く、本考案によれ
ば、超小型で周波の機械振動子が容易得られ、工
業的価値も多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図イは従来の音片振動子の平面図、第1図
ロは従来の音片振動子の正面図、第2図イは本考
案の機械振動子の一実施例を示す平面図、第2図
ロは正面図、第3図イは本考案の他の実施例を示
す平面図、第3図ロは正面図である。 23……圧電薄膜、24……電極、22……支
持線、21a,21b……結合子、20……剛体
振動を行う矩形板を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エリンバ等の恒弾性金属からなる同一形状を有
    する2個の矩形板間に恒弾性金属からなる2本の
    平行な結合子を設け、少なくとも一方の結合子部
    分にZnO等の圧電薄膜をスパツタリングし、しか
    も該結合子部分に電極を蒸発してなる機械振動
    子。
JP3095781U 1981-03-06 1981-03-06 Expired JPS6347070Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095781U JPS6347070Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3095781U JPS6347070Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57143722U JPS57143722U (ja) 1982-09-09
JPS6347070Y2 true JPS6347070Y2 (ja) 1988-12-06

Family

ID=29828423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3095781U Expired JPS6347070Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6347070Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288412A (ja) * 1985-10-14 1987-04-22 Murata Mfg Co Ltd 圧電振動子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57143722U (ja) 1982-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4533934B2 (ja) 振動片及び振動子の製造方法
EP0097692A1 (en) PIEZOELECTRIC SPEAKERS COUPLED TO RESONANCE STRUCTURES.
GB2141231A (en) Force sensors
JPH08186467A (ja) 拡がり振動型圧電振動子およびその製造方法
JP5266437B2 (ja) 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器の各製造方法
JPH10112898A (ja) 圧電型電気音響変換器
JPS6347070Y2 (ja)
JPH10173476A (ja) 音叉型圧電振動子
JPS6347071Y2 (ja)
JPH0821828B2 (ja) 縦水晶振動子
JPS5856404B2 (ja) 水晶トランスデュサ
JPH11146491A (ja) 電気機械変換部品
JPH0150134B2 (ja)
JPH07155688A (ja) 無音振動型警報器
JPS59224500A (ja) 圧電フアン
JPS58173912A (ja) 圧電体屈曲振動子および圧電フィルタ
JPS596370B2 (ja) 力変換機構
JP2592280B2 (ja) 縦水晶振動子
JPS59175777A (ja) バイモルフ振動子の駆動方法
JP5099385B2 (ja) 振動片及び振動子
JPH10173477A (ja) 音叉型圧電振動子
JPS6255500A (ja) 圧電フアン
JPH0831759B2 (ja) 縦水晶振動子
JPS605679Y2 (ja) 電気音響変換素子
JPS5818810B2 (ja) オンサガタアツデンクツキヨクシンドウシ