JPS6346969A - 車両用空調装置 - Google Patents

車両用空調装置

Info

Publication number
JPS6346969A
JPS6346969A JP61190531A JP19053186A JPS6346969A JP S6346969 A JPS6346969 A JP S6346969A JP 61190531 A JP61190531 A JP 61190531A JP 19053186 A JP19053186 A JP 19053186A JP S6346969 A JPS6346969 A JP S6346969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air conditioner
vehicle
amount
temperature
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61190531A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0476824B2 (ja
Inventor
雅一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61190531A priority Critical patent/JPS6346969A/ja
Publication of JPS6346969A publication Critical patent/JPS6346969A/ja
Publication of JPH0476824B2 publication Critical patent/JPH0476824B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、車両用空調装置の制御装置に係り、特に鉄道
車両に好適な車両用空調装置の制御装置に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
従来、車両に設置される空調装置の制御装置としては、
特公昭59−46804号公報に記載のものが知られて
いる。この制御装置は、記憶装置に予め車両に設置され
る空調装置の年間運転スケジュールを記憶させておき、
かつ、毎年の平均的な気候に従って冷暖房の上下限をセ
ブトして制御を行なうようにしたものであった。
また、客室内の温度を検出して、該検出温度に対応させ
て空調装置の能力を制御する制御装置についても一般的
に使用されているが、これらの制御については、室温検
知センサで数点の温度を検知し、空調装置における圧縮
機を0N−OFF制御するものであった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記従来技術は、年間の標準的な運転スケジュールおよ
び代表的は上下限値を用いて空調装置の運転制御を行な
うもので、現実の状態に対応しない場合もあり、乗客(
こ不快感を与える恐れがあり、省エネルギの観点からも
十分な配慮がなされていなかった。特に、日射量等につ
いて、配慮されていなかった。また、該日射量等によっ
て客室内の温度は大きく左右されるため、乗客によって
不快感を覚えることもあった。
本発明の目的とするところは、必要最少限のエネルギで
快適な空気調和が行なえる車両用空調装置の制御装置を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、車体の外周部に温度センサを設け、かつ、
車両の乗車率を検出する乗車率検出器を設け、車体外周
部温度によって車内へ伝わる伝熱負荷および日射による
熱負荷さらに乗客による熱負荷を算出するための設定値
を記憶装置に記憶しておき、さらに、前記制御入力から
最適運転状態を演算し空調装置を制御する制御器を備え
ることにより、達成される。
〔作   用〕
前記制御器により、車体外周部分から客室内へ伝わる熱
量および乗客数に応じて変化する乗客から出される熱量
を演算し、かつ、最適環境を得るための熱量との差を求
め、この差を抑制するように空調装置を制御する。した
がって、空調装置が無駄番こ運転されることがなく、ま
た、客室内の快適性も確保できる。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例を第1図ないし第5図によって
説明する。同図において、車体の屋根上に設置された空
調装置1a、lbは、ラインフロー風道4a、4bを介
して調和空気を客室内に供給し、連絡口5a、5bで客
室からのリターン空気を吸入している。前記各ラインフ
ロー風道4a。
4bは前記空調装置1a、lbに対応して設けられてい
る。一方、該空調装置1a、lbの制御手段としては、
まず、車体の側構体2a、2b、屋根構体61台枠7お
よび窓ガラス3a、3bの内外表面に設けられた温度セ
ンサ8a〜8ノがある。
また、乗客数によって車体を支持する空気ばね10の内
圧が変化するため、この変化から乗車率を演算するのに
必要な制御入力として該内圧を検知する圧力センサ9が
該空気ばね10に設置されている。
次に、記憶装置ll内には、車体各部すなわち側構体2
a、2b、ill根構体62台枠7および窓ガラス3a
、3bの各部における車内への熱伝達率、日射による発
生熱量換算値、乗客の発する熱量換算値および螢光灯等
の車両客室内設置機の発生熱量換算値等設定記憶されて
いる。そして、中央処理装置nにて前記温度センサ8.
圧力センサ9からの出力および運転経過時間を制御入力
とし、前記記憶装置11の設定値をもとに、客室内へ侵
入するあるいは客室内から逃げる熱量の総和を演算し、
空調装置?fla、lbによって客室内に供給されてい
る調和空気の熱量との差を計算する。そして、該熱量の
差に応じて空調装置1a、lbの運転状態量すなわち具
体的には圧縮機および送風哉の運転能力を変化させるも
のである。なお、第5図は前記中央処理装置犯で行なわ
れる演算内容な示すフローチャートである。
このような構成ξこよれば、客室内で変化する熱量を適
確に把握できるため、該変化に合せて空調574WL1
 a、  l bを運転すれば、無駄な運転が防止でき
、省エネルギ化が図れるとともに乗客に対して快適な環
境を提供できる。
また、窓ガラス3a、3bおよび側構体2a。
2bに設けられた8c〜8jの各検出結果の差を考慮し
て、車体左右位置における日射量の差に起因する進度を
検知し、空調装置1aおよび1bの運転能力に差をつけ
て制御することができる。このことによって、車両客室
における日射量の差による温度分布の不均一を防止でき
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、必要最少限のエネ
ルギで快適な空気調和が行なえる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による空調装置の制御装置の一実施例を
備えた車両の車体幅方向断面図、第2図は第1図の車体
の側面図、第3図は第1図の車体の平面図、第4図は本
発明の一実施例の制御装置4こおける概略を示す回路図
、第5図は第4図の中央処理装置で行なわれる宛理を示
すフローチャートである。 la、lb・・・・・・空調装置、2a、2b・・・・
・・側構体、3a、3b・・・・・・窓ガラス、4a、
4b・・・・・・ラインフロー風道、5a、5b・・・
・・・ 連絡口、6・・・・・・屋根構体、7・・・・
・・台枠、8・・・・・・温度センサ、9・・・圧力セ
ンサ、11・・・・・・記憶装置、稔・・・・・・中央
処理装置 □ \ 代理人 弁理士  小 川 勝 男  。 41図 4a、4b−−−ラインフロ一層重りり一一−−惟3文
lゴね第2図 一′;Ir3図 イ4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、客室内に調和空気を供給する車両用空調装置の制御
    装置において、車体外周部および車内客室に設けた温度
    検出器と、車体重量変化を検出して乗車率に換算し出力
    する乗車率検出手段と、車体各部の熱伝達率、乗客発生
    熱量換算値を設定記憶する記憶装置と、前記温度検出器
    および乗車率検出器の検出結果を制御入力とし、前記記
    憶装置の換算値によって客室内の変化熱量を算出すると
    ともに、客室内の最適温度に近づけるよう前記変化熱量
    を加えた制御出力を空調装置に出力する制御器とから構
    成したことを特徴とする車両用空調装置の制御装置。
JP61190531A 1986-08-15 1986-08-15 車両用空調装置 Granted JPS6346969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61190531A JPS6346969A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 車両用空調装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61190531A JPS6346969A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 車両用空調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6346969A true JPS6346969A (ja) 1988-02-27
JPH0476824B2 JPH0476824B2 (ja) 1992-12-04

Family

ID=16259637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61190531A Granted JPS6346969A (ja) 1986-08-15 1986-08-15 車両用空調装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6346969A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006096306A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Toshiba Corp 車両用空調制御システム
JP2012017002A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Mitsubishi Electric Corp 鉄道車両用空調システム
JP2012101626A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Ihi Corp 車両用空調装置および空調方法
JP2012121484A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp 車両用空調システムおよび鉄道車両用空調システム
JP2014172596A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Mitsubishi Electric Corp 車両用空気調和システム
JP2016011046A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 三菱電機株式会社 空調制御装置、空調装置および空調制御方法
JP2019001426A (ja) * 2017-06-20 2019-01-10 株式会社日立製作所 鉄道車両用空調装置の制御方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819485B2 (ja) * 1979-11-06 1983-04-18 日本国有鉄道 車両用空調制御装置
JPS5819058Y2 (ja) * 1978-08-31 1983-04-19 日産自動車株式会社 自動車用ドア
JPS5946804B2 (ja) * 1979-05-04 1984-11-15 三菱電機株式会社 車両用空気調和装置の制御装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5924613B2 (ja) * 1980-10-25 1984-06-11 古河電気工業株式会社 防災トラフ
JPS6021233B2 (ja) * 1981-07-27 1985-05-25 石福金属興業株式会社 電解用電極及びその製造方法
JPS5819058U (ja) * 1981-07-29 1983-02-05 福地 金造 ガレ−ジ用補助シヤツタ−
JPS5946804A (ja) * 1982-09-10 1984-03-16 Hitachi Ltd 光学的位置検出器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819058Y2 (ja) * 1978-08-31 1983-04-19 日産自動車株式会社 自動車用ドア
JPS5946804B2 (ja) * 1979-05-04 1984-11-15 三菱電機株式会社 車両用空気調和装置の制御装置
JPS5819485B2 (ja) * 1979-11-06 1983-04-18 日本国有鉄道 車両用空調制御装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006096306A (ja) * 2004-09-30 2006-04-13 Toshiba Corp 車両用空調制御システム
JP2012017002A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Mitsubishi Electric Corp 鉄道車両用空調システム
JP2012101626A (ja) * 2010-11-09 2012-05-31 Ihi Corp 車両用空調装置および空調方法
JP2012121484A (ja) * 2010-12-09 2012-06-28 Mitsubishi Electric Corp 車両用空調システムおよび鉄道車両用空調システム
JP2014172596A (ja) * 2013-03-13 2014-09-22 Mitsubishi Electric Corp 車両用空気調和システム
JP2016011046A (ja) * 2014-06-30 2016-01-21 三菱電機株式会社 空調制御装置、空調装置および空調制御方法
JP2019001426A (ja) * 2017-06-20 2019-01-10 株式会社日立製作所 鉄道車両用空調装置の制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0476824B2 (ja) 1992-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9725101B2 (en) Vehicle air-conditioning system
JPS6346969A (ja) 車両用空調装置
KR20150062397A (ko) 응하중을 이용한 철도차량의 냉방 및 난방 자동제어장치
KR101404785B1 (ko) 열차의 차량별 원격 공조 제어 시스템
ITRM980447A1 (it) Procedimento per il controllo della temperatura dell'evaporatore di un climatizzatore in dipendenza dal punto di rugiada esterno
JP2005082088A (ja) 空調制御システム
JP2960243B2 (ja) 空調装置
JPS60174310A (ja) 車両用空気調和装置
JP2001088699A (ja) 鉄道車両用空気調和装置
JPH04163269A (ja) 車両用空気調和装置の制御装置
JPS60244B2 (ja) 車両用空気調和装置
KR101527781B1 (ko) 응하중을 이용한 철도차량의 냉방 및 난방 자동제어장치
JP2712658B2 (ja) バス用空調装置
JPS6341226A (ja) オ−プンカ−の空調装置
JP2006096306A (ja) 車両用空調制御システム
JPS5849509A (ja) 車両用空調装置におけるベンチレ−タ吹出口の風量制御装置
JPS6140568B2 (ja)
JP2005138793A (ja) 車両用空気調和装置
CN107776362A (zh) 汽车空调自动调节控制器
JPS5853513A (ja) 車両用空調装置
JPS59100010A (ja) 車輌用空気調和装置
JP2005138681A (ja) 車両用空気調和装置
JPS63156968A (ja) 空調制御装置
KR20120076774A (ko) 전동차 냉난방 제어 시스템 및 방법
JPS6224285B2 (ja)