JPS6346829B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346829B2
JPS6346829B2 JP57034256A JP3425682A JPS6346829B2 JP S6346829 B2 JPS6346829 B2 JP S6346829B2 JP 57034256 A JP57034256 A JP 57034256A JP 3425682 A JP3425682 A JP 3425682A JP S6346829 B2 JPS6346829 B2 JP S6346829B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exterior
stage
board
waterproof
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57034256A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58150651A (ja
Inventor
Mitsuhiko Ogino
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP3425682A priority Critical patent/JPS58150651A/ja
Publication of JPS58150651A publication Critical patent/JPS58150651A/ja
Publication of JPS6346829B2 publication Critical patent/JPS6346829B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は建築、構築物の躯体上に野地板と防水
シートからなる下地を設け、この下地と外装材間
に防水性、断熱性、調湿性を具備した防水断熱部
をほぼ縦断面N字状としたシージングインシユレ
ーシヨンボードと、L字状断面としたシージング
インシユレーシヨンボードを多数枚敷設して階段
状に形成した横葺き構造の外装構造に関するもの
である。
以下に、図面を用いて本発明に係る外装構造の
一実施例について詳細に説明する。すなわち、第
1図a,bは本発明に係る外装構造、例えば屋根
を形成した場合の一例を示す一部切り欠き斜視図
と縦断面図である。図において1は躯体、2は下
地板、3は釘、4は防水シート、5は下地で下地
板2上に防水シート4を敷設したものである。6
は外装材で第2図a〜hに示すように一端に係合
部6a、他端に係止部6bと固定部6cを有する
断面形状で、段葺き外観となるものであり、その
高さ(段差)hは下記する防水断熱部7の突起部
8a,9aの高さHに対応するものである。な
お、第2図c〜hに示す外装材6は第3図a〜c
に示す係止具11を用いて下地5に固定するもの
である。なお、係止具11は図では長尺体であ
が、短尺体のものも使用可能である。7は防水断
熱部(以下、単に断熱部という)で多数枚のシー
ジングインシユレーシヨンボード(以下、単にボ
ードという)8,9の短辺側端面を当接した断熱
部7−n1〜7−noを階段状に形成したものであ
る。さらに説明すると、例えば第5図aに示すよ
うな第1段目の断熱部7−n1は第4図bに示すよ
うに外形を長方形状とし、縦断面をほぼL字状と
したボード9の短辺側端面を当接し、直列に配設
したものから構成したものである。これは軒部に
強度が必要であり、かつ広小舞5aの形状から施
工性との関係によるものであり、第2段目の断熱
部7−n2は第4図aに示すように外形を長方形状
とし、かつ縦断面をほぼN字状としたボード8を
用いたものであり、これを第1段目と同様に敷設
固定することにより形成するものである。すなわ
ち、第1段目の断熱部7−n1は、特に屋根の場
合、下地5の先端に躯体1(この場合垂木)の振
れ止めのために広小舞5aを配設しており、この
広小舞5aの段差を解消するためにL字状断面の
ボード9を用いて構成する。この断熱部7は外装
材6のバツクアツプ材として機能すると共に、外
装構造に断熱性、防水性を与え、かつ、ボード
8,9の調湿性により躯体1、下地5の腐食を防
止するのに役立つものである。なお、ボード8の
背面8bと下地5間には縦断面が3角形状の空隙
10を形成するように釘3で固定したものであ
る。この空隙10は各断熱部7ごとに独立して形
成したため、ボード8,9の調湿機能はそれぞれ
の空隙10に対して行うことができ、結露を確実
に防止することができる。また空隙10は断面三
角形状であり、その2辺はボード8によつて形成
されるため、十分にボード8の調湿機能を活用す
ることができる。なお、ボード8,9の突起部8
a,9aの高さHは外装材6の高さhと同程度に
形成したものである。また、前記ボード8,9の
差異は第4図a,bに示すように長辺の1端にの
み突起部9aが存在するか、両長辺の端部に各々
突起部8aが存在するかだけであり、素材として
は同様のものである。また、上記ボード8,9は
外形が長方形状、例えばL=200〜3636mm、W=
150〜600mm、厚さt=10〜40mm、H=5〜20mm、
Δt=5〜15mm位、ΔW=5〜20mm位の寸法であ
り、板体にアスフアルトを約10〜40%(重量比)
で含浸、またはコーテイングし、ボード8,9の
断熱性、吸音性、調湿性を有効に活用すると共
に、軽量化と強度の向上を図るためである。
次に施工性を通して本発明に係る外装構造につ
いて説明する。まず4図a,bに示すボード8,
9を用い、外装材6としては第2図bに示すもの
を用いて第1図a,bに示す外装部、例えば屋根
をを葺成すると仮定する。まず、躯体1上に下地
板2、防水シート4の順に敷設、施工して下地5
を形成する。次に、広小舞5aの上に第1段目の
断熱部7−n1を第5図aに示すようにボード9−
n1−1、9−n1−2,………9−n1−nを短辺側
端面を当接すると共に突起部9aを上方に配して
直列に固定して形成する。次に外装材6を第5図
bに示すように第1段目の断熱部7−n1を被覆す
るようにし、かつ、係止部6aが突起部9aを被
覆するように配設し、、第1図bに示すように、
下地5を介して躯体1上に固定部6cを固定し、
第1段目の外装部6−n1を葺成する。次に、第2
段目の断熱部7−n2は第1図b、第5図cに示す
ように外装材6の固定部6c上に突起部9aを載
置すると共に、背面8bと下地5間に三角形状の
空隙10を形成するようにボード8−n2−1,8
n2−2,………,8−n2−nを短辺側端面を当接
するように直列に敷設して形成したものである。
この際ボード8の下端面は第1段目の外装部の係
止部6bの垂直面6b′に当接し、釘3で下地5に
固定するものである。次に、外装材6を第2段目
の断熱部7−n2を被覆するようにし、固定部6c
を下地5に固定して、第2段目の外装部6−n2
葺成する。第3段目以後は第2段目と同様に断熱
部7−n3,………7−no、外装部6−n3………6
−noを配設し、軒から棟まで順次、くり返して行
えばよいものである。
以上、説明したのは本発明に係る外装構造の一
実施例にすぎず、第6図aに示すようにボード8
の突起部8aに目地被覆用の防水紙片12を貼着
し、使用時に2点鎖線で示すようにして使用する
構造のボード8としたり、a図において1点鎖線
で示すように微孔付き、もしくは無孔の熱輻射膜
13を貼着し、断熱性と調湿性をバランスさせた
ボード8とすることもできる。さらに、b図に示
すように防水シート14を貼着し、吸音性の付加
と強度を補強した等のボード8とすることもでき
る。
上述したように本発明に係る外装構造によれ
ば、下地と外装材間に断熱性、防水性、および
調湿性を有する断熱部を確実に、かつ容易に形成
することができるため結露等による下地、および
外装材の腐食を防止できる。断熱部と下地間に
は縦断面が3角形状の空隙を各防水断熱部ごとに
独立して形成し、かつ空隙に接するボードの表面
積が大きいため、断熱部の調湿機能を有効に強化
することができる。断熱部は構成材であるほぼ
N字状断面のボードの突起部を段差として利用し
たため、外装材装着時の定規として機能し、か
つ、ボードがユニツト化されているため外装材の
施工が容易となる。外装材は断熱部上に載置、
固定されるため、断熱部によつてバツクアツプさ
れ、外力に対し十分に耐えることができる。外
装材が段葺き状に葺成されるため、立体感のある
外装を高能率で、かつ、熟練を必要とすることな
く形成できる。ボードは下地上の全面に配設す
るため、断熱性、防音性に富んだ外装構造とな
る。第1段目の断熱部を形成する際にボードを
L字状断面としたため、施工しやすく、かつ雪等
で強度が要求される部分を他部材で補強できる。
等の特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは本発明に係る外装構造例えば屋
根構造の一実施例を示す斜視図とa図における
−線における切断面図、第2図a〜hは一般に
使用されている外装材を示す説明図、第3図a〜
cは係止具の一例を示す説明図、第4図a,bは
本発明に係る外装構造の構成部材であるシージン
グインシユレーシヨンボードの一例を示す斜視
図、第5図a〜cは本発明に係る外装構造の施工
順序を示す説明図、第6図a,bは本発明に係る
外装構造において使用するシージングインシユレ
ーシヨンボードのその他の実施例を示す斜視図で
ある。 1……躯体、2……下地板、3……釘、4……
防水シート、5……下地、6……外装材、7……
防水断熱部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 建築、構築物の垂木、主柱、間柱等の躯体上
    に下地板を敷設し、その上に防水シートを張設し
    て下地とし、該下地上に多数枚のシージングイン
    シユレーシヨンボードを敷設して階段状にした防
    水断熱部と、該防水断熱部上に段葺き状の外装材
    を敷設して外装部を葺成した外装構造とし、か
    つ、前記防水断熱部の第1段目は外形を長方形と
    し、L字状断面とすると共に、突起部の高さを前
    記外装材の高さとほぼ等しい高さとしたシージン
    グインシユレーシヨンボードの短辺側端面を当接
    すると共に、上記ボードの突起部を上方に配して
    直列に固定し、該第1段目の防水断熱部を躯体上
    に固定し、該防水断熱部上に外装材を載置して第
    1段目の外装部とし、また第2段目の防水断熱部
    は外形を長方形状とし、その両長辺側の一端には
    上方に、他端には下方に、前記外装材の高さとほ
    ぼ等しい高さの突起部を形成してN字状断面とし
    たシージングインシユレーシヨンボードを、第1
    段目の外装部の固定部上に下方に突出した突起部
    を載置して下地とボード間に縦断面が3角形状の
    空隙を形成して敷設して形成し、該第2段目の防
    水断熱部を被覆するように外装材を配設し、躯体
    上に固定して第2段目の外装部とし、第3段目以
    後は第2段目と同様に形成したことを特徴とする
    外装構造。
JP3425682A 1982-03-03 1982-03-03 外装構造 Granted JPS58150651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3425682A JPS58150651A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 外装構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3425682A JPS58150651A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 外装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58150651A JPS58150651A (ja) 1983-09-07
JPS6346829B2 true JPS6346829B2 (ja) 1988-09-19

Family

ID=12409091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3425682A Granted JPS58150651A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 外装構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58150651A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136033U (ja) * 1984-08-06 1986-03-05 株式会社アイジー技術研究所 サイデイングボ−ド

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142861A (en) * 1979-04-24 1980-11-07 Takao Kobayashi Method of building outside wall of house or like
JPS56135660A (en) * 1980-03-24 1981-10-23 Gantan Funaki Roof construction

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4727519U (ja) * 1971-04-19 1972-11-28
JPS5398717U (ja) * 1977-01-14 1978-08-10
JPS5935694Y2 (ja) * 1978-01-21 1984-10-02 尭 石川 外壁構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55142861A (en) * 1979-04-24 1980-11-07 Takao Kobayashi Method of building outside wall of house or like
JPS56135660A (en) * 1980-03-24 1981-10-23 Gantan Funaki Roof construction

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58150651A (ja) 1983-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3611659A (en) Prefabricated roof structure
JPS6346829B2 (ja)
JPS63293261A (ja) 屋根材
JP2614771B2 (ja) 建築物用下地材
JP7374671B2 (ja) 屋根構造
JP2542507Y2 (ja) 屋根パネル
JPS644017B2 (ja)
JPS5891257A (ja) 外装構造
JPS6346826B2 (ja)
JPS6346828B2 (ja)
JPS644016B2 (ja)
JPH0531616B2 (ja)
JPS60238554A (ja) 屋根下地パネル
JPS644018B2 (ja)
JPS6316762Y2 (ja)
JPH05495Y2 (ja)
JPS6037933Y2 (ja) 換気装置
JPH0333857Y2 (ja)
JPS6347862B2 (ja)
JPS6330461B2 (ja)
JPS58191855A (ja) 外装構造
JPS644020B2 (ja)
JP2001342695A (ja) 合成樹脂発泡体製屋根用遮熱・断熱材及びそれを用いた屋根用遮熱・断熱材の施工方法
JPS6346827B2 (ja)
JPS58106052A (ja) 外装構造