JPS6346467Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6346467Y2
JPS6346467Y2 JP1982099142U JP9914282U JPS6346467Y2 JP S6346467 Y2 JPS6346467 Y2 JP S6346467Y2 JP 1982099142 U JP1982099142 U JP 1982099142U JP 9914282 U JP9914282 U JP 9914282U JP S6346467 Y2 JPS6346467 Y2 JP S6346467Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
power source
electric motor
brake
electromagnetic brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982099142U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS592782U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9914282U priority Critical patent/JPS592782U/ja
Publication of JPS592782U publication Critical patent/JPS592782U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6346467Y2 publication Critical patent/JPS6346467Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は非駆動状態で制動する電磁ブレーキを
取付けた荷役作業機の電動モータ制動用警報装置
に関する。
従来、例えば実公昭15−4927号公報並びに特開
昭48−42779号公報に示される如く、三相交流電
源を電動モータに印加する条件に電磁ブレーキの
解除を加え、制動を加えた状態での電動モータの
駆動操作を阻止する技術があつた。
前記従来技術にあつては、何れの条件が欠落し
て電動モータの駆動操作が阻止されているのかが
判断し得ず、この後の点検修理が容易に行えない
問題があつた。
然るに本考案は、三相交流電源の逆相接続時に
逆相防止器によつて切断される正逆転操作電源で
第1及び第2リレーを駆動して前記三相交流電源
を印加する荷役作業用電動モータを備え、前記電
動モータにこの非駆動状態でこれを制動する電磁
ブレーキを取付けると共に、前記電磁ブレーキ或
いはこの制動解除電源の少なくともいずれか一方
の破損によつて前記正逆転操作電源を切断するオ
フ保持器と、前記電磁ブレーキ或いは制動解除電
源の破損を報知する報知器を設ける構造におい
て、前記正逆転操作電源の二次側を前記逆相防止
器によつて、また一次側を前記オフ保持器によつ
てそれぞれ切断すると共に、前記報知器を前記正
逆転操作電源の二次側切断時にオフ保持して一次
側切断時にのみオン作動させるように構成したも
ので、電動モータが駆動不可能な場合、制動用の
報知器のオン作動により電磁ブレーキ或いは制動
解除電源の破損を、また前記報知器のオフ保持に
より三相交流電源の誤配線をそれぞれ報知するこ
とができ、点検修理を適確に行い得、荷役作業を
比較的短時間で再開し得る荷役作業機の電動モー
タ制動用警報装置を提供しようとするものであ
る。
以下本考案の実施例を図面に基づいて詳述す
る。第1図乃至第3図に示す如く、工場などの構
築用支柱1…に梁部材2を介して左右一対の走行
レール3,3を略平行に架設させると共に、H形
鋼製ビーム4の両端を連結固定させる電動サドル
5,5を各レール3,3に上載する。前記レール
3に嵌着させる車輪6…と、非駆動状態で制動す
る電磁ブレーキ7aを取付けていて前記車輪6を
駆動する可逆型三相交流電動モータとを前記サド
ル5に備えるもので、前記モータ7を正逆転させ
てビーム4を前後に移動させるように形成する。
また適宜高さに横架させる前記ビーム4に電動
トロリー8を支持させると共に、前記ビーム4に
嵌合させる車輪9…と、非駆動状態で制動する電
磁ブレーキ10aを取付けていて前記車輪9を駆
動する可逆型三相交流電動モータ10とを前記ト
ロリー8に備えるもので、前記モータ10を正逆
転させてトロリー10を左右に移動させるように
形成する。
さらに支軸11及び懸吊金具12を介して前記
トロリー10の本体フレーム13,13下端に電
動チエンブロツク14を前後左右に揺動自在に吊
下げると共に、荷物吊下フツク15を有するロー
ドチエン16と、非駆動状態で制動する電磁ブレ
ーキ17aを取付けていて前記ロードチエン16
を巻上及び巻下駆動する可逆型三相交流電動モー
タ17と、前記モータ17の制御用配電ボツクス
18と、配線ケーブル19を介して前記ボツクス
18から吊下げる操作スイツチボツクス20とを
前記チエンブロツク14に備えるもので、前記モ
ータ17を正逆転させてロードチエン16を巻上
及び巻下駆動して荷物吊下フツク15を昇降操作
するように形成する。
そして前記チエンブロツク14のモータ17を
正逆転させて前記フツク15を昇降させる巻上及
び巻下スイツチ21,22と、前記トロリー8の
モータ10を正逆転させてトロリー8を左右に走
行させる左右移動スイツチ23,24と、前記サ
ドル5のモータ7を正逆転させてサドル5を前後
に走行させる前後移動スイツチ25,26とを前
記スイツチボツクス20に備えるもので、前記チ
エンブロツク14による荷物の吊上げ吊下し作業
並びに前記サドル5及びトロリー8による荷物の
前後左右移動作業などの荷役作業を行うように構
成する。
更に第4図は上記チエンブロツク14の制御回
路図であり、約120度の相差を有する三相交流電
源(R)(S)(T)を上記電動モータ17の入力
端子(U)(V)(W)に正相または逆相入力する
第1及び第2リレー27,28を備え、第1リレ
ー27の常開スイツチ27a,27b,27c並
びに巻上リミツトスイツチ29,30を介して入
力端子(U)(V)(W)に電源(R)(S)(T)
を正相接続させると共に、第2リレー28の常開
スイツチ28a,28b,28c並びに巻下リミ
ツトスイツチ31,32を介して入力端子(U)
(V)(W)に電源(R)(S)(T)を逆相接続さ
せる。
また、前記電動モータ17に印加する三相交流
電源(R)(S)(T)の正相並びに逆相接続を検
出して正相接続でのみ前記モータ17を駆動可能
にする逆相防止器33を備えると共に、前記一方
の電源Rに一端側を接続する遅相用コイル34
と、他方の各電源S,Tに一端側を夫々接続させ
る進相用第1及び第2コンデンサ35,36と、
前記コイル34及び各コンデンサ35,36の他
端側をY形結線して形成する中性点Oと各コンデ
ンサ35,36との間に接続する整流器37,3
8と、前記各整流器37,38に夫々接続するリ
セツトコイル39及びセツトコイル40を有して
いてオフ動作時にリレースイツチ41を切換え位
置のいずれにも維持する単安定切換用ラツチング
リレー42とを設けるもので、前記電源(R)
(S)(T)の正相接続によつて第1コンデンサ3
5の相電圧を低くして第2コンデンサ36の相電
圧を高くし、また前記電源(R)(S)(T)の逆
相接続によつて各コンデンサ35,36の相電圧
を前記と逆に変化させる如く、前記コイル34及
び各コンデンサ35,36の夫々のインピーダン
スを設定すると共に、前記電源(R)(S)(T)
の正相接続時に整流器38を介してセツトコイル
40を、また其の逆相接続時に整流器37を介し
てリセツトコイル39を夫々励磁させるように構
成する。
更に上記第1及び第2リレー27,28を駆動
する正逆転操作電源43を備え、上記巻上スイツ
チ21、巻上操作リミツトスイツチ44、第2リ
レー28の常閉スイツチ28dを介して前記電源
43を第1リレー27のリレーコイル27e一端
側に接続させると共に、上記巻下スイツチ22、
巻下操作リミツトスイツチ45、第1リレー27
の常閉スイツチ27dを介して前記電源43に第
2リレー28のリレーコイル28eの一端側に接
続させる。また上記ラツチングリレー42のリレ
ースイツチ41を介して前記電源43を第1及び
第2リレー27,28の各リレーコイル27e,
28eの他端側に接続させ、三相交流電源(R)
(S)(T)の正相接続でのセツトコイル40の励
磁により巻上及び巻下スイツチ21,22操作に
よつて第1及び第2リレー27,28を励磁作動
させる一方、前記と逆の逆相接続でのリセツトコ
イル39の励磁により、リレースイツチ41をオ
フ作動させて第1及び第2リレー27,28に印
加させる正逆転操作電源43回路を切断するよう
に構成する。
次いで非駆動状態での上記電動モータ17を制
動する電磁ブレーキ17aに整流器等の制動解除
電源46を接続させ、上記巻上及び巻下スイツチ
21,22操作による第1及び第2リレー27,
28の励磁と同時に、前記電源46を介して電磁
ブレーキ17aを作動させ、該ブレーキ17aに
よる制動を解除して前記モータ17を正転及び逆
転駆動させるように構成する。
そして前記電磁ブレーキ17a或いは此の制動
解除電源46の少なくともいずれか一方の破損に
よつて前記正逆転操作電源43をオフ維持するオ
フ保持器であるヒユーズ47を備えると共に、前
記正逆転操作電源43及び制動解除電源46の各
一次側を三相交流電源Rに前記ヒユーズ47を介
して接続させ、前記電磁ブレーキ17aまたは制
動解除電源46の焼付け等によつて前記ヒユーズ
47を溶断時に、巻上及び巻下スイツチ21,2
2操作による電動モータ17の正逆転を不可能に
構成する。
また前記電磁ブレーキ17a或いは此の制動解
除電源46の少なくともいずれか一方の破損によ
つてオン作動する報知器であるインジケータ48
を備え、前記インジケータ48及び此の保護抵抗
49を上記ヒユーズ47に並列に接続させ、前記
ヒユーズ47の溶断をインジケータ48の点灯に
よつて知らせるように形成するものである。
本考案は上記の如く構成しており、第4図の如
く三相交流電源(R)(S)(T)の正相接続状態
下において、巻上及び巻下スイツチ21,22操
作によつて第1及び第2リレー27,28を励磁
作動させると、電動モータ17の入力端子(U)
(V)(W)に正相及び逆相の三相交流電源(R)
(S)(T)を印加すると同時に、制動解除電源4
6を介して電磁ブレーキ17aを励磁作動させ、
前記電動モータ17の制動を解除し、前記モータ
17を正転及び逆転させてロードチエン16の巻
上及び巻下を行うもので、前記電磁ブレーキ17
a或いは制動解除電源46の焼付け等の損傷事故
が発生すると、前記電源46に印加される過電流
によつてヒユーズ47が溶断し、インジケータ4
8が点灯して事故発生を報知すると共に、前記ヒ
ユーズ47の溶断によつて正逆転操作電源43を
オフ保持し、巻上及び巻下スイツチ21,22に
よる前記モータ17の正逆転操作を中断させ、前
記モータ17の焼付け等を防ぐものである。
なお、上記三相交流電源(R)(S)(T)が電
源プラグ等の誤配線によつて逆相接続されると、
逆相防止器33のリセツトコイル39の励磁によ
り、ラツチングリレー42のリレースイツチ41
がオフ位置に切換作動し、正逆転操作電源43を
オフ保持し、前記電動モータ17の逆動作を防ぐ
ものである。
以上実施例から明らかなように本考案は、三相
交流電源(R)(S)(T)の逆相接続時に逆相防
止器33によつて切断される正逆転操作電源43
で第1及び第2リレー27,28を駆動して前記
三相交流電源(R)(S)(T)を印加する荷役作
業用電動モータ17を備え、前記電動モータ17
にこの非駆動状態でこれを制動する電磁ブレーキ
17aを取付けると共に、前記電磁ブレーキ17
a或いはこの制動解除電源46の少なくともいず
れか一方の破損によつて前記正逆転操作電源43
を切断するオフ保持器47と、前記電磁ブレーキ
17a或いは制動解除電源46の破損を報知する
報知器48を設ける構造において、前記正逆転操
作電源43の二次側を前記逆相防止器33によつ
て、また一次側を前記オフ保持器47によつてそ
れぞれ切断すると共に、前記報知器48を前記正
逆転操作電源43の二次側切断時にオフ保持して
一次側切断時にのみオン作動させるように構成し
たものであるから、電動モータ17が駆動不可能
な場合、制動用の報知器48のオン作動により電
磁ブレーキ17a或いは制動解除電源46の破損
を、また前記報知器48のオフ保持により三相交
流電源(R)(S)(T)の誤配線をそれぞれ報知
することができ、点検修理を適確に行うことがで
き、荷役作業を比較的短時間で再開できる顕著な
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体の正面
図、第2図は同平面図、第3図は同側面図、第4
図は電気回路図である。 17……電動モータ、17a……電磁ブレー
キ、46……制動解除電源、48……インジケー
タ(報知器)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 三相交流電源(R)(S)(T)の逆相接続時に
    逆相防止器33によつて切断される正逆転操作電
    源43で第1及び第2リレー27,28を駆動し
    て前記三相交流電源(R)(S)(T)を印加する
    荷役作業用電動モータ17を備え、前記電動モー
    タ17にこの非駆動状態でこれを制動する電磁ブ
    レーキ17aを取付けると共に、前記電磁ブレー
    キ17a或いはこの制動解除電源46の少なくと
    もいずれか一方の破損によつて前記正逆転操作電
    源43を切断するオフ保持器47と、前記電磁ブ
    レーキ17a或いは制動解除電源46の破損を報
    知する報知器48を設ける構造において、前記正
    逆転操作電源43の二次側を前記逆相防止器33
    によつて、また一次側を前記オフ保持器47によ
    つてそれぞれ切断すると共に、前記報知器48を
    前記正逆転操作電源43の二次側切断時にオフ保
    持して一次側切断時にのみオン作動させるように
    構成したことを特徴とする荷役作業機の電動モー
    タ制動用警報装置。
JP9914282U 1982-06-29 1982-06-29 荷役作業機の電動モ−タ制動用警報装置 Granted JPS592782U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9914282U JPS592782U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 荷役作業機の電動モ−タ制動用警報装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9914282U JPS592782U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 荷役作業機の電動モ−タ制動用警報装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS592782U JPS592782U (ja) 1984-01-09
JPS6346467Y2 true JPS6346467Y2 (ja) 1988-12-02

Family

ID=30235078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9914282U Granted JPS592782U (ja) 1982-06-29 1982-06-29 荷役作業機の電動モ−タ制動用警報装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS592782U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111347A (ja) * 1973-02-27 1974-10-23

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5413313Y2 (ja) * 1975-02-05 1979-06-07
JPS51152631U (ja) * 1975-05-30 1976-12-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49111347A (ja) * 1973-02-27 1974-10-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS592782U (ja) 1984-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5343134A (en) Method for checking brake torque
US5813712A (en) Magnetic load lifting device
JPH04223987A (ja) エレベータ用かご型モータの制動方法および装置
JPS6346467Y2 (ja)
JPS6346466Y2 (ja)
JPH036742B2 (ja)
US3653706A (en) Lifting magnet for handling cargos
KR0148422B1 (ko) 철도차량 하부 프레임 선행배관 작업방법 및 그 장치
JP2000264578A (ja) 移動式クレーン装置の動力供給装置
JPS6321153Y2 (ja)
CN216785514U (zh) 桥式起重机天车定位结构
JP4909029B2 (ja) 荷昇降移送装置の制御装置
JPH051785U (ja) 電気ホイストにおける過巻リミツトスイツチ機構
JP2557422Y2 (ja) 電気ホイスト
JPH0627875U (ja) 荷役機械用ブレーキ操作回路の故障検出装置
JPH0127957B2 (ja)
JPH0116265Y2 (ja)
JP2545288Y2 (ja) 電気ホイストのインバータ制御装置
JP6477385B2 (ja) 昇降機構及びその電力供給制御方法
JPH03143884A (ja) エレベータの制御回路
JPH0218720Y2 (ja)
JPS626076Y2 (ja)
JPH0235738Y2 (ja)
JPH0526995U (ja) 電気ホイストのインバータ制御装置
JPH0749254B2 (ja) 鉄道車両用電灯制御装置