JPS6345973Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345973Y2
JPS6345973Y2 JP1983091736U JP9173683U JPS6345973Y2 JP S6345973 Y2 JPS6345973 Y2 JP S6345973Y2 JP 1983091736 U JP1983091736 U JP 1983091736U JP 9173683 U JP9173683 U JP 9173683U JP S6345973 Y2 JPS6345973 Y2 JP S6345973Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
sound
infrared light
infrared
sound generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983091736U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59196165U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9173683U priority Critical patent/JPS59196165U/ja
Publication of JPS59196165U publication Critical patent/JPS59196165U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345973Y2 publication Critical patent/JPS6345973Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Display Racks (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、商品を収納するバツト(平たい皿
状の内容)を数段に重ねた販売台において、商品
を取り出そうとする手を検知して音を発する機能
を付加した音の出る販売台に関する。
販売台は第1図にその外観を、第2図に正面図
を示すように、枠体1の側板11,12に例えば
相対する突起部13を数段設け、この突起部13
でバツト2の縁21を支持してバツト2を数段収
納したものである。バツト2に販売のための商品
が収納されており、商品顧客又は店員が矢印方向
にバツト2を引き出して取り出される。このよう
な販売台において、商品を取り出そうとしてバツ
ト2を引き出す際にこれを検知して音を発するよ
うな機能を付加すれば販売促進に役立つ。
よつて、この考案の目的は、販売台にバツトを
引き出す行為を検知して音を発する機能をもつた
音の出る販売台を提供することにある。
以下にこの考案を説明する。
第3図は、この考案の実施例の正面図であり、
上述の販売台の枠体1の側板11の上部には障害
物検知センサ3の赤外線発光部31、側板12の
下部には赤外線受光部32が配設され、赤外線発
光部31の発する赤外線33が枠体1を対角線状
に横切つて赤外線受光部32に到達するようにな
つている。枠体1の下部に設けられた箱4には電
源5、音発生回路6、スピーカ7が外部から見え
ないように収納されている。
第4図に示すように電源5は並列に赤外線発光
部31、赤外線受光部32、音発生回路6に供給
され、赤外線受光部32の電圧の変化が音発生回
路6のオンオフスイツチとして動くような接続が
なされ、さらに音発生回路6にはスピーカ7が接
続されている。
このような構成において、通常は赤外線発光部
31から発せられる赤外線33は、何れにも遮ら
れずに赤外線受光部32に達している。このと
き、赤外線受光部32の電圧は一定レベルを保つ
て変化せずオフ状態となつているため、音発生回
路6は動作せず音は出ていない。次に、商品を取
り出そうとしてバツト2を手で引き出すと、赤外
線受光部31から発せられる赤外線33は手ある
いはバツトに遮られて赤外線受光部32に達しな
くなり、赤外線受光部32の電圧は低下してオフ
状態となる。すると、音発生回路6が動作して所
定の音を連続的又は断続的に発生し、それがスピ
ーカ7を通して外部に出力される。そして、バツ
ト2が再び所定の位置に戻されて赤外線発光部3
1の発する赤外線33が赤外線受光部32に達す
るようになると、赤外線受光部32の出力電圧が
一定レベルに回復してオフ状態となるため、音発
生回路からの音の発生が停止されスピーカ7から
音が出なくなる。
以上のようにこの考案によれば、販売台から商
品を取り出そうとしてバツトを引き出すごとに音
を発生するので販売促進に役立つ利点がある。
なお、上記実施例では、利用者の手を検知する
障害物検知センサとして赤外線を使つた発受光素
子を用いたが、超音波を使つた音波−電気変換素
子を用いて赤外線発光部、赤外線受光部の代わり
に超音波発生部、超音波受信部という組み合わせ
も考えられる。それに加えて、障害物検知センサ
の取付位置は必ずしも枠体の対角線の両端である
必要はなくて、バツトの引き出しに邪魔にならず
かつバツトの引き出しを検知することができれば
よく、例えば枠対の一方の側板の上下端であつて
もよい。また、音発生回路ではタイマを設けるこ
とによつて一度動作を始めたら1つの文章あるい
は数小節のメロデイーのような1つのまとまりあ
る音を発生し終わるまで動作を止めないようにし
てもよい。さらに、障害物検知センサによつて検
出される音発生回路の動作のきつかけを利用して
音を発生することにとどまらず、モータを動作さ
せて枠対に取り付けた人形を動かすようにした
り、照明燈を設けてこれを点滅させたりすれば、
一層効果を高めることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を適用することができる販売
台の外観を示す図、第2図は販売台の正面図、第
3図はこの考案の一実施例を示す正面図、第4図
は実施例の電気回路のブロツク図である。 1……枠体、11,12……側板、2……バツ
ト、3……障害物検知センサ、31……赤外線発
光部、32……赤外線受光部、33……赤外線、
4……箱、5……電源、6…音発生回路、7……
スピーカ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 枠体と、この枠体に支持され、自由に引き出さ
    れる状態で収納された数個のバツトとで成る販売
    台において、前記枠体の上下部に前記バツトのい
    ずれかが引き出されることを検知することが可能
    なように対角線状に配設された障害物検知センサ
    と、この障害物検知センサに接続されると共に、
    前記枠体の下部の箱内に設けられた音発生回路と
    を具えたことを特徴とする音の出る販売台。
JP9173683U 1983-06-15 1983-06-15 音の出る販売台 Granted JPS59196165U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9173683U JPS59196165U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 音の出る販売台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9173683U JPS59196165U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 音の出る販売台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59196165U JPS59196165U (ja) 1984-12-27
JPS6345973Y2 true JPS6345973Y2 (ja) 1988-11-30

Family

ID=30221800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9173683U Granted JPS59196165U (ja) 1983-06-15 1983-06-15 音の出る販売台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59196165U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5137439Y2 (ja) * 1972-12-20 1976-09-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59196165U (ja) 1984-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5810201A (en) Interactive dispenser for personal use chemical or personal care chemical that provides a message prompted by user proximity
US6698036B2 (en) Potty training device
WO1983002029A1 (en) Advertising sign
JPS6345973Y2 (ja)
JPS6321959B2 (ja)
JPH0515996U (ja) マリオネツト
JPS6343969Y2 (ja)
JPH08196402A (ja) 発音装置
JPS59193321A (ja) 小型体重計
JPH0112867Y2 (ja)
JPS5831492A (ja) 来客報知器
JP2005034310A (ja) 音を発生する機能を持ったハンガー
JP2000047760A (ja) 携帯機器
JPH06292627A (ja) コップ
EP1041015B1 (en) Self carrying foldable container
JP2538150Y2 (ja) 電気かみそり
KR900002313Y1 (ko) 전자 음향 인형완구
JP6147695B2 (ja) 販売情報登録処理装置及び販売情報登録処理プログラム
JPH0532871Y2 (ja)
JPS641512U (ja)
JP4421872B2 (ja) ねずみの検出方法
JPH0731350Y2 (ja) 報知器
JPH0644467Y2 (ja) さいころ
JP3011922U (ja) 置 物
JPS6258036B2 (ja)