JPS6345580Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6345580Y2
JPS6345580Y2 JP18896981U JP18896981U JPS6345580Y2 JP S6345580 Y2 JPS6345580 Y2 JP S6345580Y2 JP 18896981 U JP18896981 U JP 18896981U JP 18896981 U JP18896981 U JP 18896981U JP S6345580 Y2 JPS6345580 Y2 JP S6345580Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
center
rotational symmetry
circular cavity
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18896981U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5892487U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18896981U priority Critical patent/JPS5892487U/ja
Publication of JPS5892487U publication Critical patent/JPS5892487U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6345580Y2 publication Critical patent/JPS6345580Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ロータリポンプの改良に関するもの
である。
ロータリポンプでは、ロータリピストンを連続
回転させて流体の吸入・吐出を行なうようになつ
ているが、この種容積変化のポンプ(容積形ポン
プ)では、容積変化するときに、吸入口あるいは
吐出口にシリンダ室がつながらない場合、または
その効率が低い場合、負圧となり閉じ込み、空洞
現象を生じ、ポンプの負荷を大とし、ノイズの発
生、気泡の混入等の問題を生じ、ポンプの効率を
悪くした。すなわち、従来のロータリポンプにあ
つても吸入と吐出は同時に行なわれるものの、容
積変化の初期と一致しないため、回転負荷が大き
くなり、効率よく流体の吸入、吐出が行なわれな
いという欠点があつた。
本考案は、この点に鑑みてなされたもので、ロ
ータリポンプの吸入・吐出口は円形空室の回転対
称中心とロータリピストンの回転対称中心とを結
ぶ直線に対して両側に存在し、かつシリンダ室の
相対回転域に臨みしかも該シリンダ室の延びる方
向に沿つて延びる側縁部を有する形状とされ、該
両側縁部によつて挾まれた部分は前記シリンダ室
と最小空間Mとを閉塞する対称形状摺接面部とさ
れていて効率よく流体の吸入・吐出を行なうこと
ができるようにしたロータリポンプを提供するこ
とを目的とするものである。
以下に本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図ないし第4図は本考案の第1実施例を示
すもので、図において、1は有底筒状ケース、2
はロータリピストン、3はシリンダ部材、4は蓋
体である。
この有底筒状ケース1の底壁5には、突壁6と
支軸7とが突設され、その支軸7を挾んでその両
側には吸入口8と吐出口9とが設けられている。
有底筒状ケース1の内周壁10は円形状とされ、
その上部には段部11が形成され、ここに蓋体4
が装着されている。ロータリピストン2は、回転
対称形状とされ、ここでは軸孔12とピストン部
13と連結部14とから構成され、その軸孔12
は支軸7に挿通されている。ロータリピストン2
は、第1図ないし第3図に示すようにその回転対
称中心Oのまわりに回転する。
シリンダ部材3は、ここでは円柱状とされてお
り、内周壁15を有している。内周壁15の内側
は円形空室16となつており、この円形空室16
は第1図ないし第3図に示すように回転対称中心
O′を有している。一対のシリンダ室17は円形
空室16の周囲に等角度毎に形成されており、円
形空室16から半径方向外側に向かつて互いに反
対方向に延びる形状とされている。シリンダ部材
3の外周壁18は、有底筒状ケース1の内周壁1
0に摺接され、ここではシリンダ部材3が有底筒
状ケース1に対して回転するようにされている。
19はこのシリンダ部材3の回転駆動軸で、この
回転駆動軸19は蓋体4に形成されている挿通孔
20を貫通して外部に突出されている。
円形空室16とシリンダ室17とは、その回転
対称中心線方向に開放されて、シリンダ部材3の
開放端面21は有底筒状ケース1の底壁5に摺接
されている。すなわち、この底壁5は開放端面2
1に摺接する摺接壁となつており、有底筒状ケー
ス1はシリンダ部材3の回転対称中心O′を中心
としてこのシリンダ部材3に対して相対回転する
相対回転部材となつている。有底筒状ケース1に
突設されている突壁6には、支軸7に近い側に、
各ピストン部13に摺接し少くとも2つのピスト
ン部13と協働して流体の圧送領域を構成するピ
ストン部摺接面22が形成されている。また、支
軸7から遠い側に、シリンダ部材3の内周壁15
に摺接し、ピストン部13のピストン部摺接面2
2と協働して円形空室16とシリンダ室17とを
吸入領域と吐出領域とに画成する内周壁摺接面2
3が形成されている。
ここでは、第1図ないし第3図に示すように、
回転対称中心OO′を線ぶ直線X−Xを境にして右
側が吸入領域S、左側が吐出領域S′とされ、その
ときのシリンダ部材3の回転方向を矢印Aで、ま
た、これに従動して回転するロータリピストン2
の回転方向を矢印Bでそれぞれ示し、ロータリピ
ストン2の回転中にピストン部摺接面22と2つ
のピストン部13との協働作用によつて第1図に
示すように流体の圧送領域である最大空間Tと、
シリンダ部材3の内周壁15とシリンダ室17に
進入している2つのピストン部13との協働作用
によつて第2図に示すように最小空間Mと、が体
現される。吸入領域Sには吸入口8がその周縁を
テーパ構成とされてロータリピストン2の回転の
邪摩にならないようにして臨んでおり、吐出領域
S′には吐出口8がその周縁をテーパ構成とされ
て、ロータリピストン2の回転の邪摩にならない
ようにして臨んでおり、ロータリピストン2の回
転中に吸入口8と吐出口9とが連通されないよう
に、各吸入・吐出口8,9の側縁部24,25
は、第1図に示す圧送領域Tに進入しない形状と
されている。ここでは、吸入口8と吐出口9と
は、回転対称中心OO′を結ぶ直線X−Xを境にし
て互いに対称形状とされており、吸入口8と吐出
口9とはシリンダ室17の回転域に臨み、かつ、
シリンダ室17の延びる方向に沿つて延びる側縁
部26,27をそれぞれ有しており、この側縁部
26,27によつて挾まれた部分がシリンダ室1
7と最小空間Mとを閉塞する対称形状摺接面部2
8とされている。また、前記側縁部26,27の
下方は、回転対称中心OO′を結ぶ直線方向に嘴状
に突出した形状としたので、圧縮(空間の縮小)
が始まると同時に吐出し、空間の拡大が始まると
同時に吸入を開始させ、吸入行程から吐出行程
(又は吐出行程から吸入行程)の切換が効率よく
切換えられると共に前記吸入口8と吐出口9と
は、前記圧送領域である最大空間T及び最小空間
Mと重ならず、かつこれらの境界とほぼ接するよ
うに形成したので回転負荷が大きくならず効率の
よい動作ができる。
第5図は本考案に係るロータリポンプの第2実
施例を示すもので、前記実施例と同一構成要素に
ついては前記実施例に付した番号と同一番号を付
してその説明を省略し異なる部分についてのみ説
明する。
ここでは、ロータリピストン2が回転駆動源と
されており、有底筒状ケース1にはこのロータリ
ピストン2の回転駆動軸29の挿通孔30が設け
られている。シリンダ部材3は、回転対称中心線
方向両側に開放端面31,32を有しており、蓋
体4には突壁6と嵌合する嵌合孔33と回転駆動
軸29の軸受け孔34と吸・吐出口35,36が
形成され、蓋体4は有底筒状ケース1に装着固定
されるようになつている。この実施例では、蓋体
4と有底筒状ケース1とが相対回転部材となるも
のである。この実施例では、吸入口と吐出口とが
両側に示されているが、これはどちらでもよいこ
とを示し、実際はいずれか一方のみでよい。
以上、実施例について説明したが本考案はこれ
に限らず以下のものを含むものである。
(1) シリンダ部材3を固定として、有底筒状ケー
ス1を相対回転させるようにすることもでき
る。
(2) 吐出口9と吸入口8との形状は必らずしも、
対称形状とする必要はない。
(3) 第1の実施例においては、蓋体4とシリンダ
部材3とを一体構成とすることもできる。
(4) シリンダ部材3の形状は、必らずしも円柱形
状とする必要はない。
本考案は以上説明したように、円形空室の回転
対称中心とロータリピストンの回転対称中心とを
結ぶ直線に対して両側に存在し、かつシリンダ室
の相対回転域に臨みしかも該シリンダ室の延びる
方向に沿つて延びる側縁部を有すると共にその側
縁部下方は、回転対称中心OO′を結ぶ直線方向に
嘴状に突出した形状とされ、該両側縁部によつて
挾まれた部分は前記シリンダ室と最小空間とを閉
塞する対称形状摺接面部とされると共に圧送領域
である最大空間T及び最小空間Mと重ならず、か
つこれらの境界とほぼ接する吸・吐出入口を設
け、その側縁部に挾まれた部分に対称形状摺接面
部を形成して吸入口と吐出口とは連通されない構
成とすると共に、吸入と同時に吐出が開始される
ようにしたので、効率よく吸入・吐出を行なわせ
ることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は、本考案に係るロータリ
ポンプの第1実施例を示すもので、第1図から第
3図まではその組立状態を示す平面図、第4図は
その分解斜視図。第5図は本考案に係るロータリ
ポンプの第2実施例を示す分解斜視図、である。 1……有底筒状ケース(相対回転部材)、2…
…ロータリピストン、3……シリンダ部材、5…
…底壁(摺接壁)、6……突壁、8……吸入口、
9……吐出口、15……内周壁、16……円形空
室、17……シリンダ室、22……ピストン部摺
接面、23……内周壁摺接面、26,27……側
縁部、28……対称形状摺接面部、O,O′……
回転対称中心、X−X……直線、T……圧送領
域、S,S′……吸入・吐出領域、M……最小空
間。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 回転対称中心を備えた円形空室を構成する内
    周壁と前記円形空室の周囲に等間隔毎に形成さ
    れかつ該円形空室から半径方向外側に向かつて
    互いに反対方向に延びる一対のシリンダ室と、
    回転対称中心線の延びる方向に前記円形空室と
    前記シリンダ室とを開放する開放端面とを有し
    ているシリンダ部材と、 前記円形空室に設置され、該円形空室の回転
    対称中心から離れた位置に回転対称中心を有す
    るロータリピストンと、 該ロータリピストンの一部を構成し、前記シ
    リンダ室に摺接して往復動する複数個のピスト
    ン部と、 前記円形空室に設置された突壁と、 前記突壁に設けられ、かつ、前記ピストン部
    に摺接して、少なくとも2つのピストン部と協
    働して流体の圧送領域を構成するピストン部摺
    接面と、 前記突壁に設けられ、かつ、前記シリンダ部
    材の内周壁に摺接し、しかも、前記ピストン部
    の前記ピストン部摺接面への摺接作用と相俟つ
    て前記円形空室と前記シリンダ室とを吸入領域
    と吐出領域とに画成する内周壁周接面と、 前記シリンダ部材の開放端面に摺接する摺接
    壁を有し、該シリンダ部材の回転対称中心を中
    心として該シリンダ部材に対して相対回転する
    相対回転部材と、 該相対回転部材に設けられ、前記吸入領域に
    連通された吸入口と、 該相対回転部材に設けられ、前記吐出領域に
    連通された吐出口と、前記ピストン摺接面と2
    つのピストン部とによつて構成される圧送領域
    である最大空間Tと、 前記シリンダ室に進入している少くとも2つ
    のピストン部と前記シリンダ部材の内周壁によ
    つて構成される最小空間とを有し、 該相対回転部材と前記ロータリピストンの回
    転対称中心と前記突壁とを、前記円形空室の回
    転対称中心の回りであつてかつ前記シリンダ部
    材に対して一体的に相対回転させると共に、前
    記ロータリピストンの各ピストン部を該ロータ
    リピストンの回転対称中心を中心として回転さ
    せることにより、該各ピストン部を前記シリン
    ダ室に対して往復動させ、流体の吸入・吐出を
    行なわせるようにしたロータリポンプにおい
    て、 前記吸入口と前記吐出口とは、前記円形空室
    の回転対称中心と前記ロータリピストンの回転
    対称中心とを結ぶ直線に対して両側に存在し、
    かつ前記シリンダ室の相対回転域に臨みしかも
    該シリンダ室の延びる方向に沿つて延びる側縁
    部を有すると共にその側縁部の下方は、前記回
    転対称中心OO′を結ぶ直線方向に嘴状に突出し
    た形状とされ、該両側縁部によつて挾まれた部
    分は前記シリンダ室と前記最小空間Mとを閉塞
    する対称形状摺接面部とされると共に前記圧送
    領域(最大空間)T及び前記最小空間Mと重な
    らず、かつこれらの境界とほぼ接する構成とし
    たロータリポンプ。 (2) 実用新案登録請求の範囲第1項に記載のロー
    タリポンプにおいて、前記吸入口と前記吐出口
    との各周縁部がテーパ構成のもの。
JP18896981U 1981-12-18 1981-12-18 ロ−タリポンプ Granted JPS5892487U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18896981U JPS5892487U (ja) 1981-12-18 1981-12-18 ロ−タリポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18896981U JPS5892487U (ja) 1981-12-18 1981-12-18 ロ−タリポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5892487U JPS5892487U (ja) 1983-06-22
JPS6345580Y2 true JPS6345580Y2 (ja) 1988-11-25

Family

ID=29992854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18896981U Granted JPS5892487U (ja) 1981-12-18 1981-12-18 ロ−タリポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5892487U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5892487U (ja) 1983-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03199687A (ja) 可変容量型ベーンポンプ
JPS6345580Y2 (ja)
JP4352563B2 (ja) 小型ポンプ
JP2022113984A (ja) ダイヤフラムポンプ
JP4207595B2 (ja) 小型ポンプ
EP0437962A2 (en) Rotary pump
KR890002599Y1 (ko) 로오타리 피스톤펌프
JPS643831Y2 (ja)
JPH01173470U (ja)
JPH11173273A (ja) 小型ポンプ
JP3876379B2 (ja) ダイヤフラムポンプ
JPS6136787Y2 (ja)
JPH01102491U (ja)
JPS6022086A (ja) 回転ポンプ
KR100469681B1 (ko) 병렬구조의 용적식 펌프
US3892504A (en) Rotary pump
JP4092953B2 (ja) 小型ポンプ用弁およびこの弁を用いたポンプ
JPH0648153Y2 (ja) 偏心カム駆動の往復動ポンプ
JPS62176495U (ja)
JPS61229982A (ja) ポンプ
JPS6216775U (ja)
JPS6335195Y2 (ja)
JPH051671Y2 (ja)
JPH01195983A (ja) 油圧ポンプ
JPH03122285U (ja)