JPS6344989Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6344989Y2
JPS6344989Y2 JP1981133863U JP13386381U JPS6344989Y2 JP S6344989 Y2 JPS6344989 Y2 JP S6344989Y2 JP 1981133863 U JP1981133863 U JP 1981133863U JP 13386381 U JP13386381 U JP 13386381U JP S6344989 Y2 JPS6344989 Y2 JP S6344989Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste liquid
cup
liquid cup
wall
rotating shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981133863U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5840275U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13386381U priority Critical patent/JPS5840275U/ja
Publication of JPS5840275U publication Critical patent/JPS5840275U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6344989Y2 publication Critical patent/JPS6344989Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は半導体ウエハーの表面にフオトレジス
ト膜を塗布する場合に用いる塗布装置の改良に関
するものである。
〔従来の技術〕
この目的で使用する塗布装置は、第1図イ,ロ
に示すように半導体ウエハー1を廃液カツプ3内
の載置台2の上面に真空吸着させ、半導体ウエハ
ー1の上面にフオトレジストを滴下した後、載置
台2を高速回転させてフオトレジスト膜を半導体
ウエハー1の上面に均一に形成させるものであ
る。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、半導体ウエハー1の回転により振り
切られた余剰のフオトレジストは廃液カツプ3内
に飛散し、その底部5にためられるがフオトレジ
ストの粘性が高いためフオトレジストは廃液カツ
プの底部にたまつたままで廃液ホース4から流れ
出にくく、この状態のまま使用すると、半導体ウ
エハーの下面や上面に、飛散したフオトレジスト
が付着することがあり、従つて適当な頻度でカツ
プの洗浄を行う必要があつた。
本考案の目的は前記問題点を解消するもので、
飛散したフオトレジストを洗浄液に溶解させなが
らカツプ内を払拭して有効な洗浄を行う装置を提
供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本案は廃液カツプ内で半導体ウエハーに感光溶
剤を塗布する塗布装置において、該廃液カツプの
底面を中高の円錐形として、中高の中央にウエハ
ーの載置台を備えた回転軸を設置し、底面の外縁
に排液溝を設け、廃液カツプの底面および外壁の
内面に向けて洗浄液を噴出するノズルを備えた洗
浄パイプを配管し、前記回転軸に廃液カツプの底
面および外壁内面を払拭するブラシアームを装着
したことを特徴とする塗布装置である。
〔実施例〕
次に本考案の実施例を図面によつて説明する。
第2図において、廃液カツプ10の底面11を
円錐形としてその表面に傾斜面を付し、中高の中
央部分を貫通して回転軸13を垂直に設置し、そ
の上端に半導体ウエハーの載置台7を取付ける。
底面11の外縁には、最高位置14より互いに逆
方向に向けて円周方向に下傾した排液溝11aを
設け、その最低位置15に送出口12を開口す
る。また、底面11の内縁を回転軸13の周囲に
立ち上がらせて内壁11bを形成し、該内壁11
bの外周に、洗浄液を底面11の傾斜面に向けて
噴出するノズルを備えた洗浄パイプ9を配管し、
また、洗浄カツプ10の外壁10aの側には、洗
浄液を外壁10aの内面に沿つて噴出するノズル
を備えた洗浄パイプ8を配置する。
一方、前記回転軸13にはブラシアーム16を
装着する。ブラシアーム16の一例を第3図イ,
ロに示す。第3図イ,ロにおいて、ブラシアーム
16は廃液カツプ10の底面11および外壁10
の内面を払拭する刷子18を備え、本体中央に取
付孔17を設けたものである。この取付孔17を
回転軸13に嵌め合せてブラシアーム16を回転
軸13に装着する。
上記構成において、半導体ウエハー6を載置台
7上に真空吸着させ、フオトレジストを半導体ウ
エハー6の上面に滴下した後、載置台7を高速回
転させると、余剰のフオトレジストは振り切られ
て半導体ウエハー6の上面に均一なフオトレジス
ト膜が形成される。この時振り切られたフオトレ
ジストは廃液カツプ10の外壁10aの内面、底
面11の傾斜面などに付着する。そこで、フオト
レジストの塗布中に、洗浄パイプ8,9より、洗
浄剤として有機溶剤を流し続けるとともに回転軸
13の回転によつてブラシアーム16を回転させ
る。廃液カツプ10の各部に付着したフオトレジ
ストは洗浄剤に溶解し、さらに刷子18で払拭さ
れて排液溝11a中に集められ、その最高位置1
4より最低位置15に向けて流れ、送出口より外
部へ排出される。
〔考案の効果〕
以上のように本考案によれば廃液カツプ内に有
機溶剤を流し続け、かつ、ブラシアームを回転さ
せて廃液カツプの外壁面および底部に傾斜面を払
拭するため、振り切られたフオトレジストがカツ
プ底部や内側部にたまることがなく、常時カツプ
内を清浄に保ち、あわせて、半導体ウエハー表面
や裏面へのフオトレジストの再付着を防止するこ
とができ、飛散レジストの除去効果を高め、あわ
せて廃液カツプの洗浄作業の頻度を減らして作業
性を向上できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図イ,ロは従来の塗布装置を示すもので、
第1図イは半断面平面図、第1図ロは同中央縦断
面図、第2図イ,ロは本考案に係る塗布装置を示
すもので、第2図イは半断面平面図、第2図ロは
同中央縦断面図、第3図イはブラシアームの平面
図、第3図ロは同中央縦断面図である。 8,9……洗浄パイプ、10……廃液カツプ、
11……廃液カツプの底面、16……ブラシアー
ム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 廃液カツプ内で半導体ウエハーに感光溶剤を塗
    布する塗布装置において、該廃液カツプの底面を
    中高の円錐形として、中高の中央にウエハーの載
    置台を備えた回転軸を設置し、底面の外縁に排液
    溝を設け、廃液カツプの底面および外壁の内面に
    向けて洗浄液を噴出するノズルを備えた洗浄パイ
    プを配管し、前記回転軸に廃液カツプの底面およ
    び外壁内面を払拭するブラシアームを装着したこ
    とを特徴とする塗布装置。
JP13386381U 1981-09-09 1981-09-09 塗布装置 Granted JPS5840275U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13386381U JPS5840275U (ja) 1981-09-09 1981-09-09 塗布装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13386381U JPS5840275U (ja) 1981-09-09 1981-09-09 塗布装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5840275U JPS5840275U (ja) 1983-03-16
JPS6344989Y2 true JPS6344989Y2 (ja) 1988-11-22

Family

ID=29927308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13386381U Granted JPS5840275U (ja) 1981-09-09 1981-09-09 塗布装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5840275U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6481223A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Nec Corp Coater for multi-layer film
JP5265943B2 (ja) * 2008-02-28 2013-08-14 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置
JP5461236B2 (ja) * 2010-02-26 2014-04-02 株式会社高田工業所 半導体基板の処理装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57197069U (ja) * 1981-06-11 1982-12-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5840275U (ja) 1983-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100328607B1 (ko) 결합식슬러리분배기와세척아암및이장치의작동방법
JPH0628223Y2 (ja) 回転塗布装置
US8091504B2 (en) Method and apparatus for cleaning spin coater
US5001084A (en) Method for applying a treatment liquid on a semiconductor wafer
US4674521A (en) Rinsing apparatus and method
JPS6344989Y2 (ja)
CN215696561U (zh) 一种光刻胶收集杯清洗装置
US3671982A (en) Drain plug
JP2002079461A (ja) ポリッシング装置
US5776250A (en) Device for recovering photoresist material exhausted from a spin coater
CN208303324U (zh) 晶圆清洗装置
KR100445634B1 (ko) 반도체 웨이퍼의 평탄화 설비
TWI824755B (zh) 一種用於承載和清潔矽片的裝置
JP2005310941A (ja) スピンコータのカップ洗浄方法及びスピンコータ、並びに、カップ洗浄用のブラシ治具
US20020134411A1 (en) Apparatus for cleaning a wafer
CN215613584U (zh) 一种晶圆清洗台及晶圆清洗装置
JPH06151398A (ja) ウエハ洗浄装置
JP3191379B2 (ja) ウェハ乾燥装置と半導体装置の製造方法
JPS61239625A (ja) レジスト塗布装置
JPS6146028A (ja) レジスト塗布装置
KR200267225Y1 (ko) 웨이퍼의 현상 및 세척 장치
JPH0238437Y2 (ja)
JP2849539B2 (ja) 回転式塗布装置
JPH01218662A (ja) 回転塗布装置
KR0177350B1 (ko) 오염 방지를 위한 코팅 장치의 보울