JPS6343688Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343688Y2
JPS6343688Y2 JP1983004116U JP411683U JPS6343688Y2 JP S6343688 Y2 JPS6343688 Y2 JP S6343688Y2 JP 1983004116 U JP1983004116 U JP 1983004116U JP 411683 U JP411683 U JP 411683U JP S6343688 Y2 JPS6343688 Y2 JP S6343688Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glove
stopper
spring
receiver
pressed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983004116U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59109010U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP411683U priority Critical patent/JPS59109010U/ja
Publication of JPS59109010U publication Critical patent/JPS59109010U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6343688Y2 publication Critical patent/JPS6343688Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔技術分野〕 この考案はグローブ取付装置に関するものであ
る。
〔背景技術〕
従来例を第1図に示している。すなわち、1は
器具本体、2はグローブであり、受け金具3が器
具本体1にばね4により支持され、受け金具3の
係止孔に係止する爪5と、受け金具3を回動解除
するプツシユボタン6とがグローブ2に取付けら
れている。グローブ2の防虫パツキン7を器具本
体1に圧入すると同時に爪5が受け金具3を回動
させてその係止孔に係止し、これによりグローブ
2が器具本体1に取付状態となる。グローブ2を
外すときは、プツシユボタン6を押込むと受け金
具3が回動し、爪5が係止孔から外れるのでグロ
ーブ2が外れる。Lは螢光ランプである。
しかしながら、このグローブ取付装置は、グロ
ーブ2の構造が複雑になり、不透光部分が多くな
つて器具高さが高くなり、さらにグローブを余分
の高さHだけ天井側に押上げる必要があるため、
防虫構造が複雑になるといつた欠点があつた。こ
れに対して、受け具でグローブを支持し、操作用
のボタンで受け具を動作するようにしたグローブ
取付装置があつた(たとえば特開昭52−151276
号、実公昭40−19648号)。
しかし、グローブの厚さが変わるとボタンの突
出量が変化するという欠点があつた。
〔考案の目的〕
したがつて、この考案の目的は、グローブの厚
さが変化してもボタンの突出量が変化しないグロ
ーブ取付装置を提供することである。
〔考案の開示〕
この考案は、ボタン用孔を形成した側板を有す
る器具本体と、前記側板の下端に当接嵌合するグ
ローブと、折曲部が前記器具本体に回動自在に保
持されて一片を押すことにより他片で前記グロー
ブを前記側板に押圧固定するL字形の受け具と、
前記器具本体にスライド自在に設けられかつ第1
のばねにより付勢されて前記受け具の前記一片を
押圧するストツパと、前記ボタン用孔に挿入され
て押し操作により前記ストツパを前記第1のばね
に抗して押圧するプツシユピンをもつとともに第
2のばねにより前記側板から突出する方向に付勢
されたプツシユボタンとを備え、前記受け具の前
記一片の前記ストツパに押圧される表面は、前記
グローブを外す方向に外力が加わつたとき前記ス
トツパに係止するストツパ係止段が形成されてい
るものである。
この考案の構成によれば、第1図の従来例と比
較して、装置の全てが器具本体に設けられたた
め、グローブの構造が簡単で透光部分を増大で
き、器具の薄型化が可能になる。またグローブを
従来のように余分にあげなくてよくなるため、防
虫構造とする際に都合がよい。さらに、グローブ
は第1のばねにより押圧されたストツパおよび受
け具により器具本体に保持され、プツシユボタン
を第2のばねに抗して押すとプツシユピンにより
ストツパが第1のばねを圧縮する方向に押圧され
るので、受け具からグローブを外すことができ
る。この場合、第1のばねに押圧されたストツパ
により受け具を押してグローブを支持しているた
め、グローブの厚さが変わると第1のばねが圧縮
されるだけで、プツシユボタンの突出量は変化し
ない。またストツパに押圧される受け具の一片に
ストツパ係止段を形成しているため、グローブを
外す方向に引くと受け具が回動してストツパ係止
段がストツパに係止し、グローブが外れないので
安全である。
この考案の一実施例を第2図ないし第4図に示
す。すなわち、8は器具本体、9はグローブであ
り、器具本体8の側板10にボタン用孔11が穿
孔され、ボタン用孔11の内側で器具本体8に一
対の軸支え板12,13が取付けられ、そのボタ
ン用孔11に整合する位置にガイド孔14,15
が形成されている。また軸支え板12のガイド部
16にストツパ17がスライド自在に支持され、
その一端部に垂直片18およびストツパ部19を
折曲し、垂直片18にガイド孔14,15に整合
するガイド孔20を形成している。プツシユピン
21付きプツシユボタン22をボタン用孔11に
挿入し、プツシユピン21を各ガイド孔14,1
5,20にスライド自在に通し、プツシユピン2
1のガイド孔15,20に対応して軸支え板13
および垂直板18を挾むように係止つば23,2
4を一体に設け、軸支え板14およびプツシユボ
タン22の間のプツシユピン21ならびに軸支え
板13および垂直板18の間のプツシユピン21
にそれぞれコイルばねを実施例とする第2のばね
26および第1のばね27を縮設している。これ
によりプツシユボタン22がボタン用孔11から
第2図のように突出した状態で安定し、第1のば
ね27によりストツパ17とプツシユボタン22
が一体に動作する。また前記軸支え板12のガイ
ド部16に水平軸28が架設され、この軸28に
L字形受け金具を実施例とする受け具29の折曲
部30が引掛けられ、その両片31,32にピン
遊嵌孔33,34が形成されて前記プツシユピン
21が通されている。受け具29の一片31の外
表面は第3図のようにストツパ係止段35が形成
されるとともに前記ストツパ部19に押圧され他
片32はその先端部でグローブ9の本体係合部3
6の下面に押圧接触し、グローブ9を押上げて側
板10に押圧固定する。
第2図はグローブ取付状態であり、プツシユボ
タン22を押してグローブ9を器具本体8に当て
るようにする。この場合、グローブ9の保持は受
け具29およびストツパ17を介して第1のばね
27および第2のばね26の力によるものである
が、グローブ9を強い力で引くと受け具29が時
計方向に回動し、ストツパ部19が一片31のス
トツパ係止段35に係止され、保持される。
第4図はグローブ9を外す状態であり、プツシ
ユボタン22を押込むと、第1のばね27および
第2のばね26が圧縮され、係止つば23により
ストツパ17が同時に移動し、受け具29が回動
してグローブ9から外れる。
なお、この考案におけるグローブは、セード、
カバー、その他の配光制御部材を含む概念とす
る。
〔考案の効果〕
以上のように、この考案のグローブ取付装置に
よれば、グローブは第1のばねにより押圧された
ストツパおよび受け具により器具本体に保持さ
れ、プツシユボタンを第2のばねに抗して押すと
プツシユピンによりストツパが第1のばねを圧縮
する方向に押圧されるので、受け具からグローブ
を外すことができる。この場合、第1のばねに押
圧されたストツパにより受け具を押してグローブ
を支持しているため、グローブの厚さが変わると
第1のばねが圧縮されるだけで、プツシユボタン
の突出量は変化しない。またストツパに押圧され
る受け具の一片にストツパ係止段を形成している
ため、グローブを外す方向に引くと受け具が回動
してストツパ係止段がストツパに係止し、グロー
ブが外れないので安全であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例の部分断面図、第2図はこの考
案の一実施例の部分断面図、第3図はストツパお
よびL字形受け金具を示す斜視図、第4図はグロ
ーブ取外し状態の断面図である。 8……器具本体、9……グローブ、10……側
板、11……ボタン用孔、17……ストツパ、2
1……プツシユピン、22……プツシユボタン、
26……第2のばね、27……第1のばね、29
……受け具、30……折曲部、31……一片、3
2……他片、35……ストツパ係止段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ボタン用孔を形成した側板を有する器具本体
    と、前記側板の下端に当接嵌合するグローブと、
    折曲部が前記器具本体に回動自在に保持されて一
    片を押すことにより他片で前記グローブを前記側
    板に押圧固定するL字形の受け具と、前記器具本
    体にスライド自在に設けられかつ第1のばねによ
    り付勢されて前記受け具の前記一片を押圧するス
    トツパと、前記ボタン用孔に挿入されて押し操作
    により前記ストツパを前記第1のばねに抗して押
    圧するプツシユピンをもつとともに第2のばねに
    より前記側板から突出する方向に付勢されたプツ
    シユボタンとを備え、前記受け具の前記一片の前
    記ストツパに押圧される表面は、前記グローブを
    外す方向に外力が加わつたとき前記ストツパに係
    止するストツパ係止段が形成されているグローブ
    取付装置。
JP411683U 1983-01-13 1983-01-13 グロ−ブ取付装置 Granted JPS59109010U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP411683U JPS59109010U (ja) 1983-01-13 1983-01-13 グロ−ブ取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP411683U JPS59109010U (ja) 1983-01-13 1983-01-13 グロ−ブ取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59109010U JPS59109010U (ja) 1984-07-23
JPS6343688Y2 true JPS6343688Y2 (ja) 1988-11-15

Family

ID=30135712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP411683U Granted JPS59109010U (ja) 1983-01-13 1983-01-13 グロ−ブ取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109010U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4019648Y1 (ja) * 1964-03-06 1965-07-08
JPS52151276A (en) * 1976-06-10 1977-12-15 Kuroi Electric Co Ltd Device for attaching and detaching globe to illuminator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4019648Y1 (ja) * 1964-03-06 1965-07-08
JPS52151276A (en) * 1976-06-10 1977-12-15 Kuroi Electric Co Ltd Device for attaching and detaching globe to illuminator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59109010U (ja) 1984-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0236289Y2 (ja)
JPS6343688Y2 (ja)
US6312014B1 (en) Shoulder anchor position adjusting device
JPS6240504Y2 (ja)
EP0858927A3 (en) Reclining device
JPS6025604Y2 (ja) キ−パッドのロック機構
JPH059768Y2 (ja)
JPH06338208A (ja) 照明器具
JPS596577Y2 (ja) 照光式押ボタンスイッチ
JP2552972Y2 (ja) パネル着脱機構
JPS6230371Y2 (ja)
JPS59103306U (ja) 照明器具の透光カバ−取付装置
JPH0440312Y2 (ja)
JPS59104412U (ja) 照明器具の透光カバ−取付装置
JPS635274Y2 (ja)
JPS5846246Y2 (ja) 装着物体の係止装置
JPS59158237U (ja) スイツチロツク機構
JPS6136018Y2 (ja)
JPH0618094B2 (ja) プツシユスイツチケ−スの取付構造
JPH0556603U (ja) 自動車用灰皿装置
JPS5828119Y2 (ja) 自動車用ドアロツク装置におけるレバ−の振れ止装置
JPS59150128U (ja) 復旧機構付押釦スイツチ
JPS60137473U (ja) 可動部材ロツク構造
JPS6133494U (ja) 筐体着脱機構
JPS586326U (ja) スイツチ保持機構