JPS6343488Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343488Y2
JPS6343488Y2 JP17522381U JP17522381U JPS6343488Y2 JP S6343488 Y2 JPS6343488 Y2 JP S6343488Y2 JP 17522381 U JP17522381 U JP 17522381U JP 17522381 U JP17522381 U JP 17522381U JP S6343488 Y2 JPS6343488 Y2 JP S6343488Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
sides
terminal insertion
mounting member
insertion holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17522381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5879779U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17522381U priority Critical patent/JPS5879779U/ja
Publication of JPS5879779U publication Critical patent/JPS5879779U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6343488Y2 publication Critical patent/JPS6343488Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電光表示装置を構成するユニツトに係
る。
一般に多数の発光素子を並べた電光表示装置は
競技場,街頭等に設置され、電気信号により発光
制御して映像やメツセージを表出するようになさ
れている。ところで、従来の電光表示装置では、
発光素子を装着したソケツトを板状部材に縦横に
並べて取付するように構成したものがほとんどで
あり、その1つのユニツトがかなり大型化するた
めに生産面で取り扱いが困難になり、不利になる
欠点があつた。
本考案は、上記欠点を解消すべく狭幅で長尺状
のユニツトを構成して取り扱いを有利にしようと
するとともに、そこに存する問題点も合わせて解
決して多数のソケツトを整然と配置できるように
したものである。
以下、本考案を実施例にもとづいて説明する。
図面において、1は断面略コ字状でかつ長尺状
のソケツト取付部材で、アルミ押出材で構成して
いる。このソケツト取付部材1の中央面2には多
数の端子部挿入孔3……を一列に並べて設けると
ともに、これらの端子部挿入孔3……の両側には
長手方向に対して斜めに配置した一対のビス孔
4,4′を各々設けている。5……はソケツトで、
その基部に突設した端子部6の外周にはめ合わせ
たゴム等の柔軟性材料から成る防水パツキン7を
介して前記ソケツト取付部材1の中央面2に当接
され、端子部6が端子部挿入孔3に挿入されるよ
うに成している。そして、ソケツト5の基部両側
に突設した取付部8,8′をビス孔4,4′を通ず
るビス9,9′により取付している。10は断面
略コ字状でかつ長尺状のカバー部材で、アルミ押
出材で構成している。ソケツト取付部材1は、そ
の両側面11,11′がカバー部材10の両側の
内面に圧接するように取着する。なお、カバー部
材10の両側の外面に圧接されるように構成して
もよい。そして、たとえば、固定ねじ12,1
2′でカバー部材10の両側面とソケツト取付部
材1の両側面11,11′とを固定する。13は
防水リングで、ソケツト5の前面に嵌着してあ
り、これら防水リング13……を介して発光素子
14……をソケツト5……に装着している。な
お、15は端子で、端子部6に突出してあり、カ
バー部材10内で図示しない配線を行うようにす
る。以上の構成において、ビス9,9′を取付部
8,8′側から、すなわち、これらの取付部8,
8′を貫通させてビス孔4,4′に螺合するように
成してもよい。
以上のように構成すると、第4図、すなわち、
ソケツト取付部材1がカバー部材10に取着され
ていない状態では、ソケツト取付部材1にねじれ
を生ずる。なぜならば、ソケツト5は防水パツキ
ン7を介して2点でビス止めされ、しかもビス止
め部がソケツト取付部材1の長手方向に対して斜
めに配置されているからである。なぜ、斜めに配
置されているかと言えば、もし、取付部8,8′
が長手方向に沿つた一直線上にあると、取付部
8,8′が隣接するソケツトのそれと衝突しやす
いので、発光素子の間隔を詰めて発光素子密度を
向上できなく、映像やメツセージの画面が粗くな
るからであり、もし、取付部8,8′が長手方向
に対して直角であると、中央面2をもつと広幅に
形成しなければソケツト5を取付できなくなり、
ソケツト取付部材1が大型化して取り扱いが不便
になり、しかもソケツト取付部材1の縦間隔が大
きくなつて、やはり画面が粗くなるからである。
しかし、ビス孔4,4′を長手方向に対して斜め
に配置した本考案では、画面密度を向上できるの
に反し、前述のようにソケツト取付部材1にねじ
れを生じやすい。すなわち、防水パツキン7を介
してソケツト5が取付られるため、ビス9,9′
の締付度合がアンバランスになりやすく、上記ね
じれを生ずる原因となる。このような場合でもソ
ケツト取付部材1はその両側面11,11′がカ
バー部材10の両側面に圧接して取着されるの
で、上記ねじれを是正できて、ソケツト5……の
向きをそろえることが可能となる。
なお、ソケツト取付部材1の両側面11,1
1′の基端部に形成してある突部16,16′は必
須ではない。また、第3図のように、この実施例
は光の三原色R,G,Bの発光素子14……を三
角配置している。
以上示した本考案は、断面略コ字状で長尺状の
ソケツト取付部材の中央面に多数の端子部挿入孔
を一列に並べて設けるとともに、これらの端子部
挿入孔の両側に長手方向に対して斜めに配置した
一対のビス孔を各々設け、ソケツトをその基部に
突設した端子部の外周にはめ合わせた柔軟性材料
から成る防水パツキンを介して前記中央面に当接
させ、前記端子部が前記端子部挿入孔に挿入され
るように成して前記ソケツトの基部両側に突設し
た取付部を前記ビス孔を通ずるビスにより取付
し、前記ソケツト取付部材の両側面が断面略コ字
状で長尺状のカバー部材の両側の内面または外面
に圧接するように取着したことを特徴とする電光
表示装置用ユニツトであり、ソケツト取付部材の
ねじれ変形をカバー部材により有効に是正できる
ため、ソケツトの向きを良好にそろえることが可
能になるとともに、ソケツト間隔を詰めて画面密
度を向上でき、しかも取り扱いが容易になつて生
産性を向上できる等の作用効果を奏し、この種の
電光表示装置に有益な利用を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例に係り、第1図は分解
時斜視図、第2図は組立時側断面図、第3図は組
立時正面図、第4図は部分組立時斜視図である。 1……ソケツト取付部材、2……(ソケツト取
付部材1の)中央面、3……端子部挿入孔、4,
4′……ビス孔、5……ソケツト、6……端子部、
7……防水パツキン、8,8′……取付部、9,
9′……ビス、10……カバー部材、11,1
1′……(ソケツト取付部材1の)両側面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 断面略コ字状で長尺状のソケツト取付部材の中
    央面に多数の端子部挿入孔を一列に並べて設ける
    とともに、これらの端子部挿入孔の両側に長手方
    向に対して斜めに配置した一対のビス孔を各々設
    け、ソケツトをその基部に突設した端子部の外周
    にはめ合わせた柔軟性材料から成る防水パツキン
    を介して前記中央面に当接させ、前記端子部が前
    記端子部挿入孔に挿入されるように成して前記ソ
    ケツトの基部両側に突設した取付部を前記ビス孔
    を通ずるビスにより取付し、前記ソケツト取付部
    材の両側面が断面略コ字状で長尺状のカバー部材
    の両側の内面または外面に圧接するように取着し
    たことを特徴とする電光表示装置用ユニツト。
JP17522381U 1981-11-24 1981-11-24 電光表示装置用ユニツト Granted JPS5879779U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17522381U JPS5879779U (ja) 1981-11-24 1981-11-24 電光表示装置用ユニツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17522381U JPS5879779U (ja) 1981-11-24 1981-11-24 電光表示装置用ユニツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5879779U JPS5879779U (ja) 1983-05-30
JPS6343488Y2 true JPS6343488Y2 (ja) 1988-11-14

Family

ID=29967504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17522381U Granted JPS5879779U (ja) 1981-11-24 1981-11-24 電光表示装置用ユニツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5879779U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5879779U (ja) 1983-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6343488Y2 (ja)
FI954368A (fi) Painettava naarasliitin
US6243977B1 (en) Knockdown license plate frame
KR900013671A (ko) 전기 커넥터용 지지체
KR0117143Y1 (ko) 전자렌지용 조명등
JPH06176815A (ja) 防水栓及びそれを使用する防水型電気コネクタ
JPH037900Y2 (ja)
JPH0619163Y2 (ja) 表示灯
JPS6042443Y2 (ja) ブラウン管ア−ス線取付部材
JPS5825650Y2 (ja) ブラウン管取付け装置
JPS5839024Y2 (ja) 中継圧接型端子台
JPS6035982Y2 (ja) 無口金電球用ソケツト
KR200147506Y1 (ko) 축전지용 접속단자
JPS5829568Y2 (ja) 端子台
JPS6111902Y2 (ja)
JPS6322618Y2 (ja)
KR860002444Y1 (ko) 진열창 측면판의 조립구조
JPS5941580Y2 (ja) 電子機器のコネクタパネル
JPS6125980Y2 (ja)
JPH0127215Y2 (ja)
JPS6313661Y2 (ja)
JPS6328629Y2 (ja)
JP2605907Y2 (ja) アンテナ取付金具
JPH0438408Y2 (ja)
JPS6240488Y2 (ja)