JPH0438408Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0438408Y2
JPH0438408Y2 JP1988067232U JP6723288U JPH0438408Y2 JP H0438408 Y2 JPH0438408 Y2 JP H0438408Y2 JP 1988067232 U JP1988067232 U JP 1988067232U JP 6723288 U JP6723288 U JP 6723288U JP H0438408 Y2 JPH0438408 Y2 JP H0438408Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp
attached
cap
straight tube
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1988067232U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01170905U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988067232U priority Critical patent/JPH0438408Y2/ja
Publication of JPH01170905U publication Critical patent/JPH01170905U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0438408Y2 publication Critical patent/JPH0438408Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、パイプ吊り型の殺菌灯や蛍光灯器
具等に適用される照明器具に関するものである。
〔従来の技術〕
第6図ないし第8図に従来例を示す。すなわ
ち、この照明器具は、両端部にランプソケツト5
0を取付け中間部に安定器51を取付けた器具本
体52と、前記ランプソケツト50に装着された
直管ランプ53と、この直管ランプ53の背面に
位置して前記器具本体52に取付けられた反射板
54とを備えている。55はカバー、56は吊り
パイプである。
〔考案が解決しようとする課題〕
ところが、この照明器具は、器具本体52が安
定器51を収納する高さ寸法で長方体状に形成さ
れているため、外観が重々しくなり見栄えが劣る
という欠点があつた。またランプソケツト50の
器具本体52の天部側との間のすき間57が大き
いため、保守時の感電防止等のための充電部露出
防止手段が別に必要になる。
したがつて、この考案の目的は、充電部保護を
別に必要とすることなく見栄えを良好にすること
ができる照明器具を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この考案の照明器具は、底面の両端に開口側に
迫り出す階段状の突出部を形成し前記突出部の先
端にカバー取付片を設けた器具本体と、ランプ装
着部にキヤツプを有して前記器具本体の前記突出
部の表面に背面が接近するように取付けられた一
対のランプソケツトと、これらのランプソケツト
に装着されて両端が前記キヤツプで被覆された直
管ランプと、この直管ランプの背方で前記一対の
ランプソケツトの間に位置し前記器具本体の前記
底面に取付けられた安定器と、この安定器の前側
に間隔をおいて前記器具本体に取付けられて前記
ランプソケツトに遊嵌する切欠を両端に有すると
ともに前記キヤツプから前記突出部側に逃げる凹
部を前記切欠の縁部に形成した反射板と、前記カ
バー取付片に取付けられて前記器具本体の前記開
口側を被覆するカバーとを備えたものである。
〔作用〕
この考案の構成によれば、器具本体の両端の底
面に開口側に迫り出す階段状の突出部を形成し、
ランプソケツトの背面を突出部に接近して取付け
たため、安定器およびランプソケツトに同一部品
を使用しても、外観をコンパクトにでき、器具本
体が目立ちにくくなり見苦しさをなくすことがで
き、また突出部の表面にランプソケツトの背面を
接近したため充電部保護を兼ねることができる。
このため、充電部保護を別に必要とすることなく
見栄えを良好にすることができる。また器具本体
の両端に階段状の突出部を設けることにより、器
具本体の強度を増すことができ、ランプソケツト
の間隔を一定にすることができる。
さらにランプソケツトのキヤツプを逃げる凹部
を反射板の両端の切欠の縁部に形成したため、キ
ヤツプと凹部の表面との間隔を確保しながら直管
ランプを反射板に接近することができるので、従
来に比して器具高さを小さくすることができる。
〔実施例〕
この考案の一実施例を第1図ないし第5図に基
づいて説明する。すなわち、この照明器具は、天
板3aの内側となる底面の両端に開口側に迫り出
す階段状の突出部6を形成し突出部6の先端にカ
バー取付片9を設けた器具本体3と、ランプ装着
部にキヤツプ1aを有して前記器具本体3の突出
部6の表面に背面が接近するように取付けられた
一対のランプソケツト1と、これらのランプソケ
ツト1に装着されて両端がキヤツプ1aで被覆さ
れた直管ランプ4と、この直管ランプ4の背方で
一対のランプソケツト1の間に位置し器具本体3
の前記底面に取付けられた安定器2と、この安定
器2の前側に配置されてランプソケツト1に遊嵌
する切欠10を両端に有するとともにキヤツプ1
aから器具本体3の背面側に逃げる凹部11を切
欠10の縁部に形成した反射板5と、カバー取付
片9に取付けられて器具本体3の前記開口側を被
覆するカバー14とを備えている。
実施例においては、直管ランプ4と反射板5と
の間隔bが可能な最小の寸法となる位置まで直管
ランプ4を反射板5に接近させる構成とし、これ
により寸法H1を第7図の寸法Hよりも小さくな
るようにしている。
器具本体3は吊りパイプ7の下端部に取付けら
れている。
突出部6の高さは器具本体3の天板3aから間
隔eの位置である。この高さはランプソケツト1
が凹段部6の内面との間に絶縁確保のための必要
最小寸法dを確保するとともにリード線8を引き
出すことができる寸法を確保するように器具本体
3の下端部であるカバー取付片9よりも高く形成
することにより設定されている。
ランプソケツト1はソケツト台16に基端部が
取付けられ、ソケツト台16が取付ねじ12によ
り突出部6に取付けられ、また安定器2は取付ね
じ13により取付けられる。
反射板5は、安定器2と間隔hをおいて器具本
体3に取付けられ、両端部にランプソケツト1を
逃げる切欠10と、この切欠10を含む平面部分
を高さ間隔H′だけ突出部6側に凹ませた凹部1
1を形成している。これは直管ランプ4を反射板
5に間隔bだけ接近したことにより、反射板5が
キヤツプ1aに当たるのでこれを避けかつ必要な
絶縁確保のための間隔h′を確保するためである。
なお、反射板5の長手方向の寸法fは直管ランプ
4の着脱時に締め緩めするキヤツプ1aの移動可
能量を考慮している。
直管ランプ4は殺菌ランプや蛍光ランプを実施
例としている。
15はカバー14の取付ねじ、cはランプソケツ
ト1とカバー14との間隔、Iは人間の目であ
る。
この実施例によれば、器具本体3の両端の底面
に開口側に迫り出す階段状の突出部6を形成し、
ランプソケツト1の背面を突出部6に接近して取
付けられたため、安定器2およびランプソケツト
1に同一部品を使用しても、外観をコンパクトに
でき、器具本体が目立ちにくくなり見苦しさをな
くすことができ、また突出部6の表面にランプソ
ケツト1の背面を接近したため充電部保護を兼ね
ることができる。このため、充電部保護を別に必
要とすることなく見栄えを良好にすることができ
る。すなわち、第5図に示すように従来例と比較
して角度θだけ器具が薄く見えスタイルよくみえ
ることとなる。
また器具本体3の両端に階段状の突出部6を設
けることにより、器具本体6の強度を増すことが
でき、ランプソケツト1の間隔を一体にすること
ができる。
また、この実施例は、直管ランプ4を反射板5
に接近するとともに反射板5に凹部11を形成し
たため、器具高さH1を小さくすることができる。
すなわち、従来例では器具部品との間で必要な間
隔h,h′,cにより全体の高さHが決まつてい
た。しかし、反射板5に寸法H′の凹部11を形
成し間隔bを小さくすることによりh,h′,cを
小さくすることなくH>H1とすることができる
のである。なお、hは安定器2と反射板5との間
隔、h′は反射板5とキヤツプ1aとの間隔、cは
ランプソケツト1とカバー14との間隔、bは反
射板1と直角ランプ4との間隔である。
〔考案の効果〕
この考案の照明器具は、器具本体の両端の底面
に開口側に迫り出す階段状の突出部を形成し、ラ
ンプソケツトの背面を突出部に接近して取付けた
ため、安定器およびランプソケツトに同一部品を
使用しても、外観をコンパクトにでき、器具本体
が目立ちにくくなり見苦しさをなくすことがで
き、また突出部の表面にランプソケツトの背面を
接近したため充電部保護を兼ねることができる。
このため、充電部保護を別に必要とすることなく
見栄えを良好にすることができる。また器具本体
の両端に階段状の突出部を設けることにより、器
具本体の強度を増すことができ、ランプソケツト
の間隔を一定にすることができる。
さらにランプソケツトのキヤツプを逃げる凹部
を反射板の両端の切欠の縁部に形成したため、キ
ヤツプと凹部の表面との間隔を確保しながら直管
ランプを反射板に接近することができるので、従
来に比して器具高さを小さくすることができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の要部断面図、第
2図は分解斜視図、第3図は反射板を上側からみ
た斜視図、第4図は反射板を下側からみた斜視
図、第5図は照明器具を見上げた状態の側面図、
第6図は従来例の斜視図、第7図は部分断面図、
第8図はその縦断面図である。 1……ランプソケツト、1a……キヤツプ、2
……安定器、3……器具本体、3a……底面を形
成する天板、4……直管ランプ、5……反射板、
6……突出部、9……カバー取付片、10……切
欠、11……凹部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底面の両端に開口側に迫り出す階段状の突出部
    を形成し前記突出部の先端にカバー取付片を設け
    た器具本体と、ランプ装着部にキヤツプを有して
    前記器具本体の前記突出部の表面に背面が接近す
    るように取付けられた一対のランプソケツトと、
    これらのランプソケツトに装着されて両端が前記
    キヤツプで被覆された直管ランプと、この直管ラ
    ンプの背方で前記一対のランプソケツトの間に位
    置し前記器具本体の前記底面に取付けられた安定
    器と、この安定器の前側に間隔をおいて前記器具
    本体に取付けられて前記ランプソケツトに遊嵌す
    る切欠を両端に有するとともに前記キヤツプから
    前記突出部側に逃げる凹部を前記切欠の縁部に形
    成した反射板と、前記カバー取付片に取付けられ
    て前記器具本体の前記開口側を被覆するカバーと
    を備えた照明器具。
JP1988067232U 1988-05-20 1988-05-20 Expired JPH0438408Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988067232U JPH0438408Y2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988067232U JPH0438408Y2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01170905U JPH01170905U (ja) 1989-12-04
JPH0438408Y2 true JPH0438408Y2 (ja) 1992-09-09

Family

ID=31292615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988067232U Expired JPH0438408Y2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0438408Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214608B2 (ja) * 1981-09-11 1987-04-03 Nippon Steel Corp

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53155882U (ja) * 1977-05-14 1978-12-07
JPS6214608U (ja) * 1985-07-11 1987-01-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6214608B2 (ja) * 1981-09-11 1987-04-03 Nippon Steel Corp

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01170905U (ja) 1989-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0438408Y2 (ja)
JPH0357511U (ja)
JPH037841Y2 (ja)
JPH023216Y2 (ja)
JPH046988Y2 (ja)
CN218781156U (zh) 轨道灯
JPS6328805Y2 (ja)
JPS6224885Y2 (ja)
JPH0348808Y2 (ja)
JPS6215924Y2 (ja)
JP2773800B2 (ja) 照明器具
JPS6111845Y2 (ja)
JPH0128565Y2 (ja)
JPH0239286Y2 (ja)
JPS6313603Y2 (ja)
JPS639941Y2 (ja)
JPH038142Y2 (ja)
JPS5929290Y2 (ja) 照明器具
JPS623841Y2 (ja)
JPS6340808Y2 (ja)
JPH0215210Y2 (ja)
JPH0113290Y2 (ja)
JPH0319125Y2 (ja)
JPS5848788Y2 (ja) 照明器具
KR890000842Y1 (ko) 백열등 겸용 환형 형광등 소켓