JPS6343297A - 放電管の点灯方法 - Google Patents

放電管の点灯方法

Info

Publication number
JPS6343297A
JPS6343297A JP18720686A JP18720686A JPS6343297A JP S6343297 A JPS6343297 A JP S6343297A JP 18720686 A JP18720686 A JP 18720686A JP 18720686 A JP18720686 A JP 18720686A JP S6343297 A JPS6343297 A JP S6343297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge tube
discharge
current
simmer
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18720686A
Other languages
English (en)
Inventor
鯉江 和裕
畔上 栄輔
敏彦 星
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP18720686A priority Critical patent/JPS6343297A/ja
Publication of JPS6343297A publication Critical patent/JPS6343297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)
  • Generation Of Surge Voltage And Current (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、放電管にパルス状の放電電流を供給して点
灯させるときの放電電流の文上りを急峻にして高い動翼
を発揮できる放電管の点灯方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
現在、加工用固体レーザとしては、発振の接定性が良好
であるこきや、比較的に大出力が得やすいことからNd
:YAGがレーザ媒質として多用されている。このレー
ザ媒質としてのNd:YAGはイツトリウム・アルミニ
ウム・ガーネットと呼ばれている光学結晶に1%程度の
ネオジウムrNd)を含有させたもので、これを棒状に
形成して両端を鏡面研磨したのち無反射コーティングを
施し。
側面はすりガラス状にして励起光が棒全体に吸収されや
すくしており、これを一般にYAG棒と称している。
このYAG棒は、波長が500〜gQQ nmの光を吸
収していわゆる励起状態となり、波長が1.06μ慣付
近のレーザ光を発振する。そしてその出力形態は連続繰
返しのノーマルパルスである。これは。
ごく短い時間にパルス的に集中されたレーザ光であって
、切れ味を良くするためにエネルギー密度を大きくして
いる。
千ノような連VC繰返しのノーマルパルスは、励起ラン
プをパルス的に点灯させ、このランプ点灯時間さランプ
電流値を制御することで得られるのセあるが、このよう
にして得られるノーマルパルスのパルス幅は0.1〜2
0ミl+秒程度、パルス繰返し周波数は速いもので毎秒
200パルス程度となる。
上述のようなレーザ光を発生させるための励起用ランプ
としては、寿命・信頼性・使いやすさなどの観点から、
希ガス、たとえばキセノンガスあるいはクリプトンガス
を用いた直管形の放電管が使用されるのであるが、高い
周波数のノーマルパルスのレーザ光を得るためには、放
電管の素早い放電文上りと短い消弧時間とが必要である
第2図は固体レーザ発振層の放電管をパルス的に点灯さ
せるための電源装置の従来例を示す回路図である。この
第2図において、符号2なる交流電源からの交流電力は
サイリスタ整流器3に人力されて直流に変換されるので
あるが、このサイリスタ整流器3と平滑コンデンサ4と
で直流電源を形成している。
弧スイ、チ5とスイッチ素子としての短絡スイッチ8と
を閉路すると、直流電源→t′vp、スイッチ5→リア
クトル7→短絡スイ、チ8→直流電源の経路で電流が流
れることにより、リアクトル7に工オルギーが蓄えられ
るので、適切な時点で煙路スイッチ8を開路させると、
リアクトル7に蓄積されたエネルギーはV上りの急激な
大電流となり、阻止ダイオード12とトリガ変圧器15
とを介して放電管9に流入してこれを放電させる。次い
で電源スィッチ5を開路して直流電源からのエネルギー
供給を遮断しても、リアクトル7に蓄潰されたエネルギ
ーにより、リアクトル7→阻止ダイオード】2→トリガ
変圧器15→放電管9→フリーホイールダイオード6→
リアクトル7の経路で電流が循環し、放電管9は放電を
継続する。次いで、適切な時期に短絡スイッチ8を閉路
すると、放電管9は短絡されて消弧し、リアクトル7の
残余のエネルギーはりアクトルア→短、格スイッチ8→
フリーホイールダイオード6→リアクトル7の経路で循
環して消耗することとなる。
放電管9の放電又上りを素早く、かつ速やかな消弧を実
現するために、放電管9にはパルス点灯を休止している
期間でも僅かな電流による放電を継続させておく、いわ
ゆるシマー・モードの状態を維持させるのであるか、そ
のためにシマー電源11、阻止ダイオード13.トリガ
回路14ならびにトリガ変圧器15とで構成されている
シマー回路が用意され、トリガ変圧器15が放電管9に
直列に接続されていて、このシマー回路により放電管9
にシマー電流を供給してシマー〇モードの維持を図って
いる。
このシマー電流は、通常は0.1アンペア程度の電流で
あって、この電流で放電管9を放電させるシマー・モー
ドにより、放電立上りと消弧の促進の他に、パルス放電
開始時のショックを軽減して当該放電管9の長寿命化に
も有用であり、とくに高頻度での放電にさいして大きな
効果を発揮する。
第3図は放電管に流す電流の理想的な波形を示す波形図
であって、常時は0.1アンペア程度のシマー電流が流
れており、立上りと豆下りとが急激な矩形波状のパルス
電流を供給することで放電管を放電させるならば、最高
の効率でレーザ媒質を励起させることができる。しかし
ながら現実の放電[流涙形はこの第3図に示すような矩
形波にはならない。
第4図は第2図iこ示す従来例回路により放電管をパル
ス放電させたときの電流の変化をあられした波形図であ
って、シマー電流が流れている状態で、toなる時刻に
短絡スイッチ8を開路してリアクトル7に蓄積されてい
たエネルギーを放電管9に与えたときの111流の1上
りには傾遇があって。
最大電流値に到達するまでに時間遅れがある。このため
YAG棒などのレーザ媒質を励起してパルス状のレーザ
光を出力させるときの効率低下などの不都合を生ずる。
〔発明の目的〕
この発明は、リアクトル蓄積エネルギーにより放電管を
パルス放電させるときの電流文上りの時間遅れを改善す
ることができる放電管の点灯方法を提供することを目的
とする。
〔発明の要点〕
この発明は、リアクトルに蓄積されたエネルギーを放電
管に与えてパルス放電を開始させるときのVt流流上上
の時間遅れは、当該放電管にシマー・モードを開始させ
るために、この放電管に直列接続されているシマー回路
のインダクタンス、具体的にはトリガ変圧器のインダク
タンスが原因であることに着目したものであって、放電
管がシマー・モードになった後はこのトリガ変圧器に別
途設けられた直流電源から直流励磁を与えることでトリ
ガ変圧器を飽和させ、そのインダクタンスを零にするこ
とでパルス放電時の電流!上り特性を改善しようとする
ものである。
〔発明の実施例] 第1因は本発明の実施例を示す回路図である。
この第1図において、符号2なる交流電源からの交流電
力は半導体スイッチ素子、たとえばサイリスタで構成さ
れているサイリスタ整流器3により直流に変換されるの
であるが、このサイリスタ整流器3と平滑コンデンサ4
とで直流電源を形成し、電源スィッチ5と、スイッチ素
子としての短絡スイッチ8とを閉路するならば、上述の
直流電源からリアクトル7へ電流が流れてエネルギーが
蓄えられるので、直流電源側への電流の逆流を阻止する
阻止ダイオード12を介してこのエネルギーを放電管9
に与えてパルス放電させることにより、図示されていな
いレーザ媒質たとえばYAG棒を励起させてパルス状の
レーザ光を出力させる。ここで符号6は電流を循環させ
るためのフリーホイールダイオードである。
なお、電源スィッチ5と短絡スイッチ8とは動作状態が
わかり易いように接点式で図示しているが、これらのス
イッチは大電流をきわめて高速で投入あるいは遮断しな
ければならないことから。
実際には接点式のスイッチではなく、サイリスタあるい
はゲートターンオフサイリスタのような半導体スイッチ
ング素子が使用される、 直流電源側から送込まれるパルス電流により放電管9を
パルス放電させるのに先Xりで、当該放電管9は0.1
アンペア程度の小電流での放電状態。
いわゆるシマー・モードの状態にしておくのであるが、
そのために、シマー電源1】、阻止ダイオード13.i
Jガ回路14ならびにトリガ変圧器21とで構成された
シマー回路が用意されている。すなわちトリガ回路14
を作動させることで放電管9に直列接続されているトリ
ガ変圧器21に高電圧を誘起させるとともに、シマー電
源11から逆流を阻止するための阻止ダイオード13と
トリガ変圧器21とを介してシマー電流を供給すること
によりシマm−モードを開始させる。
このシマー・モードは、これ以後はシマー電源1】から
シマー電流を供給することでtaFjjcできるので、
パルス放電を休止している期間であってもシマー・モー
ドは継続される。
このようなシマー−モードの存在により、放電管9はパ
ルス放電の二上り時間と放電の消弧時間とを短かくでき
るし、さらに放′亀文上り時のショ7りを軽減して当該
放電管9の寿命を延長させる効果を有するので、とくに
高頻度での放電を繰返す場合に有効である。
放電管9が上述のシマー・モードにあるとき、電源スイ
ッチ5と短絡スイッチ8とを閉路すると、リアクトル7
にはこのリアクトル7のインダクタンス値と直流電源の
電圧とで定まる傾斜に従って急速に増大する電流が流れ
るので、この電流が放電管9を放電させるのに十分な所
定値に到達した瞬間に短絡スイッチ8を開放すると、こ
の電流が阻止ダイオード12とトリガ変圧器21とを経
て放電管9に流入して放電を開始させる。
この電流が所定の上限値に達すれば電源スィッチ5を開
路して直流電源からの電流の供給を遮断するのであるが
、フリーホイールダイオード6が導通して電流を循環さ
せろことにより、放電管9はその放電を継続する。この
放電が所定時間継続した時点で短絡スイッチ8を再び閉
路すれば、放電管9はこの短絡スイッチ8で短絡される
ことになるので、その放電は速やかに終息して再びシマ
ー・モード状態に戻る。
上述の動作により、放電管9はそのパルス放電の1サイ
クルを終了するのであるが、適宜の休止時間を経て再び
パルス放電を繰返す。
上述のようにして放電管9がパルス放電を繰返すときの
放電電流の立上りには、放電管9に直列接続されている
シマー回路のトリガ変圧器21が有するインダクタンス
のために時間遅れを生じるのでアルが1本発明において
は、このインダクタンスを零にする手段、具体的にはト
リガ変圧器21に直流励磁用の第3巻線を設け、これに
M流動磁電源nから励磁スイッチnを介して直流励磁電
流を流して鉄心を飽和させる。トリガ変圧器21は、前
述したように放電管9をシマー・モードにさせるときに
のみ使用すればよいので、シマー・モードが開始された
のちは、励磁スイッチ沼を閉路しておくことにより、ト
リガ変圧器21のインダクタンスをほぼ零に、従りて放
電開始時の電流車上りを急速にすることができる。
〔発明の効果〕
この発明によれば、直流電源からりアクドルに蓄えられ
たエネルギーを放電管にみいてこの放電管をパルス放電
させるさいに、尚該放電管に直列接続されているシマー
回路が有するインダクタンスのために、放電電流の立上
りに時間遅れを生ずるのを、別途設けた直流励磁電源か
らの直流励l電流をシマー回路に導いてインダクタンス
を有するコイルの鉄心を飽和させることにより、前述の
インダクタンスをほぼ零にすることができる。従って放
電電流の立上りを急速にできて放゛に管の点灯性能を向
上させ、したがってこの放電管で励起されるレーザ媒質
から効率よくレーザ光を出力させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す回路図であり。 第2図は固体レーザ発振用の放電管をパルス的に点灯さ
せるための電源装置の従来例を示す回路図。 第3図は放電管に流す電流の理想的な波形を示す波形図
であり、第4図は第2図に示す従来例回路により放電管
をパルス放電させたときの電流の変化をあられした波形
図である。 2・・・交流電源、3・・・サイリスタ整流器、4・・
・平滑コンデンサ%5・・・電源スイッチ、6・・・フ
リーホイールダイオード、7・・・リアクトル、8・・
・スイッチ素子としての短絡スイッチ、9・・・放電管
。 1】・・・シマー電源、12 、13・・・阻止ダイオ
ード。 14・・・トリガ回路、15.21・・・トリガ変圧器
、n・・・直流励磁電源、n・・・励磁スイッチ。 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)インダクタンスを有するトリガ回路と放電管との直
    列回路を直流電源に接続し、このトリガ回路を作動させ
    ることによりシマー電源から前記トリガ回路を介して前
    記放電管へのシマー電流供給を継続させておき、前記直
    流電源から立上りの急激な大電流を前記放電管に与えて
    これを点灯させるようにしている放電管の点灯方法にお
    いて、前記トリガ回路の動作によりシマー電流の供給が
    開始されたのちは、当該トリガ回路のインダクタンスを
    直流励磁により零にすることを特徴とする放電管の点灯
    方法。
JP18720686A 1986-08-09 1986-08-09 放電管の点灯方法 Pending JPS6343297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18720686A JPS6343297A (ja) 1986-08-09 1986-08-09 放電管の点灯方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18720686A JPS6343297A (ja) 1986-08-09 1986-08-09 放電管の点灯方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6343297A true JPS6343297A (ja) 1988-02-24

Family

ID=16201945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18720686A Pending JPS6343297A (ja) 1986-08-09 1986-08-09 放電管の点灯方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6343297A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003198019A (ja) レーザ光源
US4051411A (en) Discharge lamp operating circuit
JPH04500290A (ja) 時間遅れ初期設定回路
JPS6343297A (ja) 放電管の点灯方法
JPS6244077A (ja) 繰返し放電用電源装置
JPS6343295A (ja) 放電管用電源の出力制限回路
JPS63239799A (ja) 放電管用電源の出力制限回路
JPS6343296A (ja) 放電管用電源の保護回路
Arya et al. Effects of simmer current on flashlamp impedance and their combined influence on the output of a quasi-CW Nd: YAG laser
JP2844646B2 (ja) シマー回路
JP4119991B2 (ja) パルス電源回路及びこれを利用した放電光源とその駆動方法
JP2600747B2 (ja) レーザ装置
JP2606269Y2 (ja) レーザ電源装置
JPH05327078A (ja) 固体レーザ装置
JPS6138213Y2 (ja)
JP2726058B2 (ja) レーザ装置
JPH01241881A (ja) パルス発振レーザー電源装置
JPH0555668A (ja) 固体レーザ装置
JPS6311796B2 (ja)
JPS5837982A (ja) レ−ザ発振器
JPS6026314B2 (ja) レ−ザ装置
JP2000040598A (ja) 誘電体バリア放電ランプ光源装置
JPH0832158A (ja) パルスレーザ発振装置
JPH08204262A (ja) 閃光燈励起形連続発振レーザーにおいて電流合成による高尖頭出力パルス発生法
JPH01114088A (ja) レーザ装置