JPS6343195B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6343195B2 JPS6343195B2 JP7717383A JP7717383A JPS6343195B2 JP S6343195 B2 JPS6343195 B2 JP S6343195B2 JP 7717383 A JP7717383 A JP 7717383A JP 7717383 A JP7717383 A JP 7717383A JP S6343195 B2 JPS6343195 B2 JP S6343195B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- track
- magazine
- fitting groove
- workpieces
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000005476 soldering Methods 0.000 claims description 19
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 11
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 6
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 229910001080 W alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K37/00—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
- B23K37/04—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work
- B23K37/047—Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups for holding or positioning work moving work to adjust its position between soldering, welding or cutting steps
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Special Conveying (AREA)
- Molten Solder (AREA)
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は、デユアルインラインパツケージ形集
積回路(IC)等のワークのリード部にはんだ皮
膜を形成するためのはんだ付けを行う自動はんだ
付け装置に関するものである。
積回路(IC)等のワークのリード部にはんだ皮
膜を形成するためのはんだ付けを行う自動はんだ
付け装置に関するものである。
従来、IC等のワークのリード部にはんだ付け
を行うときは、複数本の支持棒によつてワークを
多数固定保持する治具に上記ワークを装填し、こ
の治具をはんだ付けラインの多数の搬送ホルダに
それぞれ装着し、このホルダをはんだ付けライン
上で移動することにより、各ワークのリード部に
はんだ皮膜を附着させるようにしている。ところ
が多数のワークを治具に装填する作業およびこの
治具をホルダに装着する作業は人手に頼らざるを
えず、外すときも同様であるから、作業者の負担
が非常に大きなものであるし、全自動化の妨げに
もなつている。
を行うときは、複数本の支持棒によつてワークを
多数固定保持する治具に上記ワークを装填し、こ
の治具をはんだ付けラインの多数の搬送ホルダに
それぞれ装着し、このホルダをはんだ付けライン
上で移動することにより、各ワークのリード部に
はんだ皮膜を附着させるようにしている。ところ
が多数のワークを治具に装填する作業およびこの
治具をホルダに装着する作業は人手に頼らざるを
えず、外すときも同様であるから、作業者の負担
が非常に大きなものであるし、全自動化の妨げに
もなつている。
そこで本発明に係る出願人は、上記ワークの本
体を複数本のガイド部材からなるトラツク内で摺
動させはんだ付けに係る複数のユニツトを経て移
送するトラツク式移送機構を開発し、上記の問題
点を解決するようにした。
体を複数本のガイド部材からなるトラツク内で摺
動させはんだ付けに係る複数のユニツトを経て移
送するトラツク式移送機構を開発し、上記の問題
点を解決するようにした。
このようなトラツク式移送機構では、トラツク
内に多数のワークを密着連接状態で一度に押込む
ことが安易な供給手段として考えられるが、この
ようにすると、トラツク内において、複数のワー
クが連続的に斜めになつてトラツクの途中部でつ
かえてしまつて前に進まないことがあり、また隣
接するワーク間が一体的に接合してしまつて離れ
なくなることもある。
内に多数のワークを密着連接状態で一度に押込む
ことが安易な供給手段として考えられるが、この
ようにすると、トラツク内において、複数のワー
クが連続的に斜めになつてトラツクの途中部でつ
かえてしまつて前に進まないことがあり、また隣
接するワーク間が一体的に接合してしまつて離れ
なくなることもある。
本発明は、このような自動はんだ付け装置のト
ラツク式移送機構に対して、ワークを個々に分離
して供給できるようにするものである。
ラツク式移送機構に対して、ワークを個々に分離
して供給できるようにするものである。
(問題点を解決するための手段)
本発明の自動はんだ付け装置は、はんだ付けさ
れるリード部26を有するワーク27をワーク嵌
合溝71内に連接状態で多数装填してなるマガジ
ン35を少なくとも有するワーク連続供給部と、
上記マガジン35のワーク嵌合溝71の一端側に
てこのワーク嵌合溝71に対し進退自在に設けら
れワーク嵌合溝71内からワーク27を押出すフ
イーダ41を有するフイード機構42と、上記マ
ガジン35のワーク嵌合溝71の他端側の延長上
に設けられ上記フイード機構42によつてワーク
嵌合溝71から押出されたワーク27を1個ずつ
個別に保持して移動するワーク移動台44を有す
るワーク分離機構45と、このワーク分離機構4
5を介して上記マガジン35のワーク嵌合溝71
の他端側に対応して設けられたトラツク式移送機
構11とを備え、このトラツク式移送機構11
は、上記ワーク分離機構45によつて個別に供給
されたワーク27をはんだ付けに係る複数のユニ
ツト1,3に沿つて案内する複数本のガイド部材
28からなるトラツク17と、このトラツク17
に沿つて無端状に設けられ回行駆動されるチエン
21と、このチエン21に一定ピツチで取付けら
れ上記トラツク17にある個々のワーク27の後
端に係合してこのワーク27を上記はんだ付けに
係る複数のユニツト1,3を経て移送する移送ピ
ン23とによつて形成したものである。
れるリード部26を有するワーク27をワーク嵌
合溝71内に連接状態で多数装填してなるマガジ
ン35を少なくとも有するワーク連続供給部と、
上記マガジン35のワーク嵌合溝71の一端側に
てこのワーク嵌合溝71に対し進退自在に設けら
れワーク嵌合溝71内からワーク27を押出すフ
イーダ41を有するフイード機構42と、上記マ
ガジン35のワーク嵌合溝71の他端側の延長上
に設けられ上記フイード機構42によつてワーク
嵌合溝71から押出されたワーク27を1個ずつ
個別に保持して移動するワーク移動台44を有す
るワーク分離機構45と、このワーク分離機構4
5を介して上記マガジン35のワーク嵌合溝71
の他端側に対応して設けられたトラツク式移送機
構11とを備え、このトラツク式移送機構11
は、上記ワーク分離機構45によつて個別に供給
されたワーク27をはんだ付けに係る複数のユニ
ツト1,3に沿つて案内する複数本のガイド部材
28からなるトラツク17と、このトラツク17
に沿つて無端状に設けられ回行駆動されるチエン
21と、このチエン21に一定ピツチで取付けら
れ上記トラツク17にある個々のワーク27の後
端に係合してこのワーク27を上記はんだ付けに
係る複数のユニツト1,3を経て移送する移送ピ
ン23とによつて形成したものである。
(作用)
本発明は、フイード機構42のフイーダ41に
よりワーク連続供給部のマガジン35から連続状
態のまま順次押出される一連のワーク27のう
ち、最先端の1個のワーク27をワーク分離機構
45のワーク移動台44で保持してトラツク式移
送機構11に個々に間欠的に供給することによ
り、トラツク式移送機構11で移送される各ワー
ク27間にチエン21の移送ピン23を挿入する
ための一定の間隔を確保する。そして、ワーク2
7は移送ピン23によりトラツク17に沿つて摺
動されながら、そのリード部26にはんだ付けさ
れる。
よりワーク連続供給部のマガジン35から連続状
態のまま順次押出される一連のワーク27のう
ち、最先端の1個のワーク27をワーク分離機構
45のワーク移動台44で保持してトラツク式移
送機構11に個々に間欠的に供給することによ
り、トラツク式移送機構11で移送される各ワー
ク27間にチエン21の移送ピン23を挿入する
ための一定の間隔を確保する。そして、ワーク2
7は移送ピン23によりトラツク17に沿つて摺
動されながら、そのリード部26にはんだ付けさ
れる。
以下、本発明を図面に示す実施例を参照して詳
細に説明する。
細に説明する。
第1図および第2図に示すように、噴流式フラ
クサからなるフラツクス付けユニツト1、エアナ
イフ2、噴流式はんだ槽からなるはんだ付けユニ
ツト3、洗浄槽、シヤワー等からなる洗浄ユニツ
ト4、熱風ヒータ5上にスピンタイプドライヤ6
および乾燥ヒータ7を設けてなる乾燥ユニツト8
をフード9の内部に順次配列する。このフード9
は上面の複数位置に排気口(図示せず)を有して
いる。
クサからなるフラツクス付けユニツト1、エアナ
イフ2、噴流式はんだ槽からなるはんだ付けユニ
ツト3、洗浄槽、シヤワー等からなる洗浄ユニツ
ト4、熱風ヒータ5上にスピンタイプドライヤ6
および乾燥ヒータ7を設けてなる乾燥ユニツト8
をフード9の内部に順次配列する。このフード9
は上面の複数位置に排気口(図示せず)を有して
いる。
またこのはんだ付けに係る各ユニツトの全体に
わたつて、はんだ付けされるワークを順次移送す
るトラツク式移送機構11を各ユニツトの上側を
経て配設し、このトラツク式移送機構11の始端
部にワーク供給ユニツト12を設けるとともに、
トラツク式移送機構11の終端部にワーク回収ユ
ニツト13を設ける。14はトラツク式移送機構
11のチエン回行駆動装置である。
わたつて、はんだ付けされるワークを順次移送す
るトラツク式移送機構11を各ユニツトの上側を
経て配設し、このトラツク式移送機構11の始端
部にワーク供給ユニツト12を設けるとともに、
トラツク式移送機構11の終端部にワーク回収ユ
ニツト13を設ける。14はトラツク式移送機構
11のチエン回行駆動装置である。
第3図に示すように、上記トラツク式移送機構
11は、6組のトラツク17と、このトラツク1
7に沿つてこのトラツク17より上側のガイドレ
ール(図示せず)によつて平行に支持されるとと
もにトラツク17の両端部上に軸支されたスプロ
ケツト18,19に無端状に巻掛けられ駆動軸2
0のスプロケツト18により回行駆動される2列
のチエン21と、この2列のチエン21の全体に
わたつて一定ピツチで架設した取付板22を介し
て6本ずつ取付けた移送ピン23とによつて形成
する。この移送ピン23は、フラツクスの腐蝕作
用に耐えられしかもはんだの付くことのない材
料、例えばチタン合金等によつて形成し、またチ
エン21および取付板22も同様の理由からステ
ンレススチール等によつて形成する。
11は、6組のトラツク17と、このトラツク1
7に沿つてこのトラツク17より上側のガイドレ
ール(図示せず)によつて平行に支持されるとと
もにトラツク17の両端部上に軸支されたスプロ
ケツト18,19に無端状に巻掛けられ駆動軸2
0のスプロケツト18により回行駆動される2列
のチエン21と、この2列のチエン21の全体に
わたつて一定ピツチで架設した取付板22を介し
て6本ずつ取付けた移送ピン23とによつて形成
する。この移送ピン23は、フラツクスの腐蝕作
用に耐えられしかもはんだの付くことのない材
料、例えばチタン合金等によつて形成し、またチ
エン21および取付板22も同様の理由からステ
ンレススチール等によつて形成する。
第4図および第5図に示すように、上記各組の
トラツク17は、リード部26を有するデユアル
インラインパツケージ形集積回路等のワーク27
の本体(ICパツケージ)を内部に摺動自在に嵌
合する6本のガイド部材としてのガイドロツド2
8からなるもので、途中部を一定間隔毎に支持板
29によつて中継ぎ支持されている。上記ガイド
ロツド28および支持板29も、フラツクスの腐
蝕作用に耐えられしかもはんだの付くことのない
材料、例えばチタン合金、タングステン合金等に
よつて形成する。上記支持板29は、上記ワーク
27の形に応じて逆凹形のワーク挿通穴30を有
し、この穴30を経てワーク27を移動自在とす
るとともに、この穴30の上部に切欠部31を有
し、この切欠部31を経て移送ピン23を移動自
在とし、この第4図および第5図に示すように、
上部の2本のロツド28間に挿入した上記ピン2
3をトラツク17内のワーク27の後端に係合
し、このピン23によりワーク27を押圧して摺
動させるようにする。なおピン23の上部に形成
したねじ溝32は上記取付板22に螺合される。
トラツク17は、リード部26を有するデユアル
インラインパツケージ形集積回路等のワーク27
の本体(ICパツケージ)を内部に摺動自在に嵌
合する6本のガイド部材としてのガイドロツド2
8からなるもので、途中部を一定間隔毎に支持板
29によつて中継ぎ支持されている。上記ガイド
ロツド28および支持板29も、フラツクスの腐
蝕作用に耐えられしかもはんだの付くことのない
材料、例えばチタン合金、タングステン合金等に
よつて形成する。上記支持板29は、上記ワーク
27の形に応じて逆凹形のワーク挿通穴30を有
し、この穴30を経てワーク27を移動自在とす
るとともに、この穴30の上部に切欠部31を有
し、この切欠部31を経て移送ピン23を移動自
在とし、この第4図および第5図に示すように、
上部の2本のロツド28間に挿入した上記ピン2
3をトラツク17内のワーク27の後端に係合
し、このピン23によりワーク27を押圧して摺
動させるようにする。なおピン23の上部に形成
したねじ溝32は上記取付板22に螺合される。
第1図および第2図に戻つて、前記ワーク供給
ユニツト12は、上記ワークをトラツク式移送機
構11に個々に供給するもので、上記ワークを6
列で多数装填してなるマガジン35aを多段に積
重ねて収納する一方のマガジン収納部36と、こ
の一方のマガジン収納部36に対し平行間隔を介
して配設され空のマガジン35bを順次重ねて収
納する他方のマガジン収納部37と、上記一方の
マガジン収納部36から他方のマガジン収納部3
7にわたつて移動自在に設けたマガジン受台38
を有するマガジン移動機構39と、このマガジン
移動機構39によつて中間位置Cに移動され静止
されたマガジン35cの左端側に配置されたこの
マガジン35cの内部に設けられた6列のワーク
嵌合溝に前進してこの各列のワーク嵌合溝内のワ
ークを反対側に押出すフイーダ41を有するフイ
ード機構42と、上記中間位置Cのマガジン35
cと連続的に接続される定位置に固定され上記フ
イード機構42によつてマガジン35cから押出
されたワークを連続的に受ける補助トラツク43
と、この補助トラツク43を経たワークを上記ト
ラツク式移送機構11に個別に分離して供給する
ワーク移動台44を有するワーク分離機構45と
によつて形成する。
ユニツト12は、上記ワークをトラツク式移送機
構11に個々に供給するもので、上記ワークを6
列で多数装填してなるマガジン35aを多段に積
重ねて収納する一方のマガジン収納部36と、こ
の一方のマガジン収納部36に対し平行間隔を介
して配設され空のマガジン35bを順次重ねて収
納する他方のマガジン収納部37と、上記一方の
マガジン収納部36から他方のマガジン収納部3
7にわたつて移動自在に設けたマガジン受台38
を有するマガジン移動機構39と、このマガジン
移動機構39によつて中間位置Cに移動され静止
されたマガジン35cの左端側に配置されたこの
マガジン35cの内部に設けられた6列のワーク
嵌合溝に前進してこの各列のワーク嵌合溝内のワ
ークを反対側に押出すフイーダ41を有するフイ
ード機構42と、上記中間位置Cのマガジン35
cと連続的に接続される定位置に固定され上記フ
イード機構42によつてマガジン35cから押出
されたワークを連続的に受ける補助トラツク43
と、この補助トラツク43を経たワークを上記ト
ラツク式移送機構11に個別に分離して供給する
ワーク移動台44を有するワーク分離機構45と
によつて形成する。
第3図に示すように、上記マガジン移動機構3
9は、2本のガイドシヤフト48に沿つて水平移
動自在に設けた水平移動台49を、ステツピング
モータ50によつて正逆いずれの方向にも回転さ
れるボールネジ51によつて進退駆動するととも
に、両方のマガジン収納部36,37の下方の位
置A,Bおよびその中間位置Cにおいて停止する
ように制御し、この水平移動台49に対し垂直方
向の複数のガイド手段(図示せず)によつて垂直
移動台52を上下動自在に設けるとともに、水平
移動台49の下面に設けた流体圧シリンダ(図示
せず)によつてこの垂直移動台52を上下動する
ようにし、この垂直移動台52上に1個のマガジ
ン35を支持してクランプする一対の前記マガジ
ン受台38を固定し、このマガジン受台38に設
けた一側の固定把持部53と流体圧シリンダ(図
示せず)により開閉される他側の可動把持部54
とによつてマガジン35をクランプまたはクラン
プ解放するようにしたものである。
9は、2本のガイドシヤフト48に沿つて水平移
動自在に設けた水平移動台49を、ステツピング
モータ50によつて正逆いずれの方向にも回転さ
れるボールネジ51によつて進退駆動するととも
に、両方のマガジン収納部36,37の下方の位
置A,Bおよびその中間位置Cにおいて停止する
ように制御し、この水平移動台49に対し垂直方
向の複数のガイド手段(図示せず)によつて垂直
移動台52を上下動自在に設けるとともに、水平
移動台49の下面に設けた流体圧シリンダ(図示
せず)によつてこの垂直移動台52を上下動する
ようにし、この垂直移動台52上に1個のマガジ
ン35を支持してクランプする一対の前記マガジ
ン受台38を固定し、このマガジン受台38に設
けた一側の固定把持部53と流体圧シリンダ(図
示せず)により開閉される他側の可動把持部54
とによつてマガジン35をクランプまたはクラン
プ解放するようにしたものである。
同じく第3図に示すように、前記フイード機構
42は、定位置に支持されたスライドガイドボツ
クス57に6枚一体形の前記フイーダ41を摺動
自在に嵌合してこの各フイーダ41の進退を案内
するとともに、この各フイーダ41の下側面に設
けたラツク58に、ステツピングモータ59によ
つて回転される長尺のピニオン60を噛合し、こ
のピニオン60を正逆いずれかの方向に回転する
ことにより各フイーダ41を同時に進退するよう
にしたものである。
42は、定位置に支持されたスライドガイドボツ
クス57に6枚一体形の前記フイーダ41を摺動
自在に嵌合してこの各フイーダ41の進退を案内
するとともに、この各フイーダ41の下側面に設
けたラツク58に、ステツピングモータ59によ
つて回転される長尺のピニオン60を噛合し、こ
のピニオン60を正逆いずれかの方向に回転する
ことにより各フイーダ41を同時に進退するよう
にしたものである。
同じく第3図に示すように、前記ワーク分離機
構45は、前記補助トラツク43に対し、2本の
ガイドシヤフト63に沿つて水平移動自在に設け
た水平移動台64を、流体圧シリンダ65によつ
て進退移動するようにし、またこの水平移動台6
4に対し垂直方向の複数のガイド手段66によつ
て垂直移動台67を上下動自在に設けるととも
に、水平移動台64の下面に設けた流体圧シリン
ダ(図示せず)によつて垂直移動台67を上下動
するようにし、この垂直移動台67上に各列1個
ずつのワークを支持して移動する前記ワーク移動
台44を固定する。
構45は、前記補助トラツク43に対し、2本の
ガイドシヤフト63に沿つて水平移動自在に設け
た水平移動台64を、流体圧シリンダ65によつ
て進退移動するようにし、またこの水平移動台6
4に対し垂直方向の複数のガイド手段66によつ
て垂直移動台67を上下動自在に設けるととも
に、水平移動台64の下面に設けた流体圧シリン
ダ(図示せず)によつて垂直移動台67を上下動
するようにし、この垂直移動台67上に各列1個
ずつのワークを支持して移動する前記ワーク移動
台44を固定する。
この第3図に示すように、上記マガジン35、
補助トラツク43およびワーク移動台44は、い
ずれも前記トラツク17における支持板29のワ
ーク挿通穴30および切欠部31と同様の断面形
状を有するワーク嵌合溝71,72,73を6列
設けてなり、各列のワーク嵌合溝71,72,7
3は端面にて連続的に接続される。またワーク移
動台44の各列のワーク嵌合溝73の底面には吸
着孔(図示せず)が開口されており、ワーク移動
台44によつてワークを移動するときこの吸着孔
によつて各列のワークを負圧で吸着保持するよう
にしたものである。74は空気吸込用のサクシヨ
ンパイプである。
補助トラツク43およびワーク移動台44は、い
ずれも前記トラツク17における支持板29のワ
ーク挿通穴30および切欠部31と同様の断面形
状を有するワーク嵌合溝71,72,73を6列
設けてなり、各列のワーク嵌合溝71,72,7
3は端面にて連続的に接続される。またワーク移
動台44の各列のワーク嵌合溝73の底面には吸
着孔(図示せず)が開口されており、ワーク移動
台44によつてワークを移動するときこの吸着孔
によつて各列のワークを負圧で吸着保持するよう
にしたものである。74は空気吸込用のサクシヨ
ンパイプである。
次にこの第3図について作用を説明すると、作
業者が多数(20〜30個)のマガジン35aを一方
のマガジン収納部36に積重ねて挿入し、装置の
作動を開始させると、このマガジン収納部36の
下部に設けた上段および下段の2組の自動ストツ
パ(図示せず)の関連動作により最下部の1個の
マガジン35のみがマガジン収納部36の下面開
口から解放されるとともに、このマガジン収納部
36の下方の位置Aで上昇していたマガジン受台
38がこのマガジン35を静かに受取つてクラン
プし、下降した後に中間位置Cまで水平移動して
停止する。次にこの中間位置Cの静止マガジン3
5cの各列のワーク嵌合溝71に各列のフイーダ
41を挿入してこの溝71内のワークを押出す。
このフイーダ41の最初の送り量は、各列におい
てマガジン35c内の最先部の1個のワークが補
助トラツク43を経てこの補助トラツク43に接
続されたワーク移動台44に載るまで各ワークを
連続的に押動するように設定し、以後はワーク1
個分の送りを間欠的に行うようにする。各列1個
のワークを載支したワーク移動台44は、ワーク
を負圧吸着して位置xまで水平移動した後に、ト
ラツク17と接続する位置yまで上昇して停止
し、ワークの負圧吸着を解除する。このワーク移
動台44の6列のワーク嵌合溝73内のワーク
は、スプロケツト19において下方に回行された
6本の移送ピン23によつてワーク後端を押圧さ
れ、上記ワーク嵌合溝73から掻出されると同時
に、トラツク17の6本のガイドロツド28内に
押込まれ、このガイドロツド28内で摺動しなが
ら移送される。空になつたワーク移動台44は、
補助トラツク43と連続の位置に戻つてフイーダ
41のワーク1個分の送りによつて再び各列1個
のワーク供給を受けこれを再びトラツク17と連
続の位置yに移送し、そのワークを次の移送ピン
23でトラツク17に押込むようにする。このよ
うな作動を幾度も繰返し、1個のマガジン35c
内のワークを全てトラツク17内に一定ピツチで
1個ずつ供給したら、フイーダ41をマガジン3
5cから完全に後退させ、この中間位置Cの空の
マガジン35cを、他方のマガジン収納部37の
下方の位置Bまで水平移動した後に上昇させて、
このマガジン収納部37の下面開口より内部に押
込み、マガジン受台38の可動把持部54による
クランプを解除するとともに、マガジン収納部3
7の下部に設けた自動ストツパ(図示せず)によ
りこの空のマガジン35bを係止する。空のマガ
ジン受台38は第3図に示す位置に戻つて一方の
マガジン収納部36から新しいマガジンを取出
し、以後は上記動作が繰返される。
業者が多数(20〜30個)のマガジン35aを一方
のマガジン収納部36に積重ねて挿入し、装置の
作動を開始させると、このマガジン収納部36の
下部に設けた上段および下段の2組の自動ストツ
パ(図示せず)の関連動作により最下部の1個の
マガジン35のみがマガジン収納部36の下面開
口から解放されるとともに、このマガジン収納部
36の下方の位置Aで上昇していたマガジン受台
38がこのマガジン35を静かに受取つてクラン
プし、下降した後に中間位置Cまで水平移動して
停止する。次にこの中間位置Cの静止マガジン3
5cの各列のワーク嵌合溝71に各列のフイーダ
41を挿入してこの溝71内のワークを押出す。
このフイーダ41の最初の送り量は、各列におい
てマガジン35c内の最先部の1個のワークが補
助トラツク43を経てこの補助トラツク43に接
続されたワーク移動台44に載るまで各ワークを
連続的に押動するように設定し、以後はワーク1
個分の送りを間欠的に行うようにする。各列1個
のワークを載支したワーク移動台44は、ワーク
を負圧吸着して位置xまで水平移動した後に、ト
ラツク17と接続する位置yまで上昇して停止
し、ワークの負圧吸着を解除する。このワーク移
動台44の6列のワーク嵌合溝73内のワーク
は、スプロケツト19において下方に回行された
6本の移送ピン23によつてワーク後端を押圧さ
れ、上記ワーク嵌合溝73から掻出されると同時
に、トラツク17の6本のガイドロツド28内に
押込まれ、このガイドロツド28内で摺動しなが
ら移送される。空になつたワーク移動台44は、
補助トラツク43と連続の位置に戻つてフイーダ
41のワーク1個分の送りによつて再び各列1個
のワーク供給を受けこれを再びトラツク17と連
続の位置yに移送し、そのワークを次の移送ピン
23でトラツク17に押込むようにする。このよ
うな作動を幾度も繰返し、1個のマガジン35c
内のワークを全てトラツク17内に一定ピツチで
1個ずつ供給したら、フイーダ41をマガジン3
5cから完全に後退させ、この中間位置Cの空の
マガジン35cを、他方のマガジン収納部37の
下方の位置Bまで水平移動した後に上昇させて、
このマガジン収納部37の下面開口より内部に押
込み、マガジン受台38の可動把持部54による
クランプを解除するとともに、マガジン収納部3
7の下部に設けた自動ストツパ(図示せず)によ
りこの空のマガジン35bを係止する。空のマガ
ジン受台38は第3図に示す位置に戻つて一方の
マガジン収納部36から新しいマガジンを取出
し、以後は上記動作が繰返される。
上記トラツク17内で移送されるワークは、フ
ラツクス付けユニツト1における噴流フラツクス
内を通過するときにリード部26の全体にフラツ
クスを塗布され、エアナイフ2で過剰のフラツク
スを吹飛ばされ、はんだ付けユニツト3における
噴流はんだ内を通過するときにリード部26の全
体にはんだ付けをされ、これによつてリード部2
6にはんだ皮膜が形成され、洗浄ユニツト4にお
いて残留フラツクス等を洗い落され、乾燥ユニツ
ト8において洗浄液を乾燥され、トラツク式移送
機構11からワーク回収ユニツト13に回収され
る。
ラツクス付けユニツト1における噴流フラツクス
内を通過するときにリード部26の全体にフラツ
クスを塗布され、エアナイフ2で過剰のフラツク
スを吹飛ばされ、はんだ付けユニツト3における
噴流はんだ内を通過するときにリード部26の全
体にはんだ付けをされ、これによつてリード部2
6にはんだ皮膜が形成され、洗浄ユニツト4にお
いて残留フラツクス等を洗い落され、乾燥ユニツ
ト8において洗浄液を乾燥され、トラツク式移送
機構11からワーク回収ユニツト13に回収され
る。
上記ワーク回収ユニツト13の構造は、前記ワ
ーク供給ユニツト12とほぼ同一であり、異なる
ところは、ワーク供給ユニツト12におけるフイ
ード機構42に相当するものが、トラツク式移送
機構11の終端部の下側に設けられている点であ
り、トラツク側からワーク移動台77内のワーク
を中間位置Cの空のマガジン35c内に順次押込
むようにしている。なおこのワーク回収ユニツト
13では、マガジンの代りに6本のチユーブを置
いてこのチユーブ内にワークを回収するようにし
てもよい。
ーク供給ユニツト12とほぼ同一であり、異なる
ところは、ワーク供給ユニツト12におけるフイ
ード機構42に相当するものが、トラツク式移送
機構11の終端部の下側に設けられている点であ
り、トラツク側からワーク移動台77内のワーク
を中間位置Cの空のマガジン35c内に順次押込
むようにしている。なおこのワーク回収ユニツト
13では、マガジンの代りに6本のチユーブを置
いてこのチユーブ内にワークを回収するようにし
てもよい。
なお6組のトラツク17は、必ずしも全体にわ
たつて直線形でなくてもよく、例えば、フラツク
ス付けユニツト1およびはんだ付けユニツト3に
おいてこのトラツク17を下方に凹状に彎曲させ
るようにしてもよく、このようにすれば、必ずし
も噴流式フラクサおよび噴流式はんだ槽でなくて
もよく、上下動式フラクサ、はんだ槽等を用いる
こともできる。この場合、チエン21の一部もト
ラツク17と同様に下方に凹状に配設することは
言うまでもない。
たつて直線形でなくてもよく、例えば、フラツク
ス付けユニツト1およびはんだ付けユニツト3に
おいてこのトラツク17を下方に凹状に彎曲させ
るようにしてもよく、このようにすれば、必ずし
も噴流式フラクサおよび噴流式はんだ槽でなくて
もよく、上下動式フラクサ、はんだ槽等を用いる
こともできる。この場合、チエン21の一部もト
ラツク17と同様に下方に凹状に配設することは
言うまでもない。
次に、第6図は、前記ワーク分離機構45を拡
大して示したもので、前記水平移動台64は、ス
ライドベアリング81を介して2本のガイドシヤ
フト63に摺動自在に嵌合するとともに、水平移
動用の流体圧シリンダ65のピストンロツド82
と連結してなり、この水平移動台64に上下動用
の流体圧シリンダ83および上下動案内用のスラ
イドベアリング66aを設け、このスライドベア
リング66aに垂直移動台67のスライドシヤフ
ト66bを嵌合し、上記流体圧シリンダ83によ
る垂直移動台67の上下動を案内する。
大して示したもので、前記水平移動台64は、ス
ライドベアリング81を介して2本のガイドシヤ
フト63に摺動自在に嵌合するとともに、水平移
動用の流体圧シリンダ65のピストンロツド82
と連結してなり、この水平移動台64に上下動用
の流体圧シリンダ83および上下動案内用のスラ
イドベアリング66aを設け、このスライドベア
リング66aに垂直移動台67のスライドシヤフ
ト66bを嵌合し、上記流体圧シリンダ83によ
る垂直移動台67の上下動を案内する。
第7図に示すように、ワーク移動台44の下部
44aに左右両側面から通気孔86を穿設し、こ
の通気孔86から各々のワーク支持凸部87の上
面に吸着孔88を連通開口する。上記通気孔86
は、中央部で左右を2分割して分割形成し、左右
端部に曲管89を介して前記サクシヨンパイプ7
4を接続する。そうして、このサクシヨンパイプ
74を真空ポンプに連通することにより吸着孔8
8から空気を吸込み、ワーク27を負圧によつて
吸着保持する。
44aに左右両側面から通気孔86を穿設し、こ
の通気孔86から各々のワーク支持凸部87の上
面に吸着孔88を連通開口する。上記通気孔86
は、中央部で左右を2分割して分割形成し、左右
端部に曲管89を介して前記サクシヨンパイプ7
4を接続する。そうして、このサクシヨンパイプ
74を真空ポンプに連通することにより吸着孔8
8から空気を吸込み、ワーク27を負圧によつて
吸着保持する。
第8図は、上記ワーク移動台44によつてワー
ク27をトラツク17まで移送する作用を示す。
このワーク移動台44は、補助トラツク43から
いつたん位置xまで水平移動した後、移送ピン2
3とのタイミングによりトラツク17と接続され
る位置yまで上昇し、移送ピン23と移送ピン2
3との間に入り込む。移送ピン23はワーク移動
台44のワーク嵌合溝73を経て移動する段階
で、内部のワーク27をトラツク17に押込む。
ク27をトラツク17まで移送する作用を示す。
このワーク移動台44は、補助トラツク43から
いつたん位置xまで水平移動した後、移送ピン2
3とのタイミングによりトラツク17と接続され
る位置yまで上昇し、移送ピン23と移送ピン2
3との間に入り込む。移送ピン23はワーク移動
台44のワーク嵌合溝73を経て移動する段階
で、内部のワーク27をトラツク17に押込む。
なおこの実施例では、マガジン35cと補助ト
ラツク43とをワーク連続供給部としたが、補助
トラツク43を取除いてマガジン35cとワーク
移動台44とを直接接続することにより、マガジ
ン35cのみをワーク連続供給部としてもよい。
ラツク43とをワーク連続供給部としたが、補助
トラツク43を取除いてマガジン35cとワーク
移動台44とを直接接続することにより、マガジ
ン35cのみをワーク連続供給部としてもよい。
本発明によれば、ワークをワーク嵌合溝内に連
接状態で多数装填してなるマガジンを少なくとも
有するワーク連続供給部からトラツク式移送機構
にワークを供給するにあたつて、ワーク分離機構
のワーク移動台によつてワークを1個ずつ取出
し、トラツク式移送機構にワークを個々に分離し
て供給し、トラツク式移送機構では、個々のワー
クを対応する移送ピンによつてそれぞれ独立的に
移送するので、トラツクにおいて一連のワークを
連接状態で移送する場合に生じやすいトラブル、
すなわちトラツクにワークがつかえる等のおそれ
を確実に防止できる。
接状態で多数装填してなるマガジンを少なくとも
有するワーク連続供給部からトラツク式移送機構
にワークを供給するにあたつて、ワーク分離機構
のワーク移動台によつてワークを1個ずつ取出
し、トラツク式移送機構にワークを個々に分離し
て供給し、トラツク式移送機構では、個々のワー
クを対応する移送ピンによつてそれぞれ独立的に
移送するので、トラツクにおいて一連のワークを
連接状態で移送する場合に生じやすいトラブル、
すなわちトラツクにワークがつかえる等のおそれ
を確実に防止できる。
図は本発明の自動はんだ付け装置の一実施例を
示すもので、第1図は全体の平面図、第2図は全
体の正面図、第3図はワーク供給ユニツトの斜視
図、第4図はトラツクの一部の斜視図、第5図は
トラツクの断面図、第6図はワーク分離機構の斜
視図、第7図はワーク移動台の断面図、第8図は
ワーク移動台および移送ピンの作用を示す説明図
である。 1,3……はんだ付けに係るユニツト、11…
…トラツク式移送機構、17……トラツク、21
……チエン、23……移送ピン、26……リード
部、27……ワーク、28……ガイド部材として
のガイドロツド、35,43……ワーク連続供給
部を構成するマガジンおよび補助トラツク、41
……フイーダ、42……フイード機構、44……
ワーク移動台、45……ワーク分離機構、71…
…ワーク嵌合溝。
示すもので、第1図は全体の平面図、第2図は全
体の正面図、第3図はワーク供給ユニツトの斜視
図、第4図はトラツクの一部の斜視図、第5図は
トラツクの断面図、第6図はワーク分離機構の斜
視図、第7図はワーク移動台の断面図、第8図は
ワーク移動台および移送ピンの作用を示す説明図
である。 1,3……はんだ付けに係るユニツト、11…
…トラツク式移送機構、17……トラツク、21
……チエン、23……移送ピン、26……リード
部、27……ワーク、28……ガイド部材として
のガイドロツド、35,43……ワーク連続供給
部を構成するマガジンおよび補助トラツク、41
……フイーダ、42……フイード機構、44……
ワーク移動台、45……ワーク分離機構、71…
…ワーク嵌合溝。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 はんだ付けされるリード部を有するワークを
ワーク嵌合溝内に連接状態で多数装填してなるマ
ガジンを少なくとも有するワーク連続供給部と、 上記マガジンのワーク嵌合溝の一端側にてこの
ワーク嵌合溝に対し進退自在に設けられワーク嵌
合溝内からワークを押出すフイーダを有するフイ
ード機構と、 上記マガジンのワーク嵌合溝の他端側の延長上
に設けられ上記フイード機構によつてワーク嵌合
溝から押出されたワークを1個ずつ個別に保持し
て移動するワーク移動台を有するワーク分離機構
と、 このワーク分離機構を介して上記マガジンのワ
ーク嵌合溝の他端側に対応して設けられたトラツ
ク式移送機構とを備え、 このトラツク式移送機構は、上記ワーク分離機
構によつて個別に供給されたワークをはんだ付け
に係る複数のユニツトに沿つて案内する複数本の
ガイド部材からなるトラツクと、このトラツクに
沿つて無端状に設けられ回行駆動されるチエン
と、このチエンに一定ピツチで取付けられ上記ト
ラツクにある個々のワークの後端に係合してこの
ワークを上記はんだ付けに係る複数のユニツトを
経て移送する移送ピンとによつて形成した ことを特徴とする自動はんだ付け装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7717383A JPS59202166A (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | 自動はんだ付け装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7717383A JPS59202166A (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | 自動はんだ付け装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59202166A JPS59202166A (ja) | 1984-11-15 |
JPS6343195B2 true JPS6343195B2 (ja) | 1988-08-29 |
Family
ID=13626400
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7717383A Granted JPS59202166A (ja) | 1983-04-30 | 1983-04-30 | 自動はんだ付け装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59202166A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01146294U (ja) * | 1988-03-29 | 1989-10-09 | ||
JPH0362395U (ja) * | 1989-06-15 | 1991-06-18 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0225572Y2 (ja) * | 1985-06-19 | 1990-07-13 | ||
CN118650259B (zh) * | 2024-08-22 | 2024-10-15 | 广东省鑫全利激光智能装备有限公司 | 一种铁路铁轨加工用焊接设备及方法 |
-
1983
- 1983-04-30 JP JP7717383A patent/JPS59202166A/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01146294U (ja) * | 1988-03-29 | 1989-10-09 | ||
JPH0362395U (ja) * | 1989-06-15 | 1991-06-18 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59202166A (ja) | 1984-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100367717B1 (ko) | 열교환기조립장치 | |
US4787550A (en) | Automatic soldering apparatus | |
US4712963A (en) | Apparatus for soldering printed circuit boards | |
JPS6343195B2 (ja) | ||
US4610595A (en) | Closed loop automated workpiece handling system for machine tool | |
JPS6331823Y2 (ja) | ||
JPS6331822Y2 (ja) | ||
CA1235955A (en) | Automatic soldering apparatus | |
JPS6343194B2 (ja) | ||
JPS59202162A (ja) | 自動はんだ付け装置 | |
JPS59202165A (ja) | 自動はんだ付け装置 | |
JPH0234846B2 (ja) | Itajowaakuhansosochi | |
JPH0225572Y2 (ja) | ||
JPH0160344B2 (ja) | ||
JP2795694B2 (ja) | めっき処理装置のワーク保持装置 | |
CN214134834U (zh) | 一种用于轴承齿轮卡圈自动组装的装置 | |
JPH0442057Y2 (ja) | ||
JP3620032B2 (ja) | ワーク箱詰め装置 | |
JPS60112529A (ja) | ロ−デイング装置 | |
JPS6031009Y2 (ja) | 被はんだ付け物移載装置 | |
JPH0344870B2 (ja) | ||
JPS6031008Y2 (ja) | 被はんだ付け物収容体駆動装置 | |
JPS62292263A (ja) | モ−タ整流子の自動ハンダ付機 | |
JPH0381306B2 (ja) | ||
JPH0344869B2 (ja) |