JPS6343182B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6343182B2
JPS6343182B2 JP61240487A JP24048786A JPS6343182B2 JP S6343182 B2 JPS6343182 B2 JP S6343182B2 JP 61240487 A JP61240487 A JP 61240487A JP 24048786 A JP24048786 A JP 24048786A JP S6343182 B2 JPS6343182 B2 JP S6343182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inoculant
ladle
molten metal
amount
tilting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61240487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6289548A (ja
Inventor
Hitoshi Inoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Tec Corp
Original Assignee
Asahi Malleable Iron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Malleable Iron Co Ltd filed Critical Asahi Malleable Iron Co Ltd
Priority to JP24048786A priority Critical patent/JPS6289548A/ja
Publication of JPS6289548A publication Critical patent/JPS6289548A/ja
Publication of JPS6343182B2 publication Critical patent/JPS6343182B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、取鍋から出湯する溶湯流への接種剤
の添加方法と、この方法の実施に直接使用する装
置に関する。
<発明の背景> 溶湯流への接種剤の添加量は、溶湯の温度に応
じて変化させることが必要である。即ち溶湯温度
が高い時期は、接種剤の歩留りを計算して多量の
接種剤を添加し、温度が下がるにつれて減少させ
てゆく。これは、温度が下がつてからも高温時と
同一量の接種剤を加えると、とけきれず一部がハ
ードスポツトとなつて鋳物の機械的性質や加工性
を害するからである。このため接種量は、溶湯温
度の低下とともに減少させる必要がある。
また、取鍋への接種剤の添加装置の従来例の一
例として、実開昭54−184320号がある。しかし、
この装置では取鍋の傾動角度が大きくなるに従
い、接種剤の添加量が増加するため、上記の必要
性には全くそぐわない。
<発明が解決しようとする問題点と、その手段> 本発明は、前記の必要性を考慮して開発した接
種剤の添加方法と、その方法の実施に直接使用す
る装置を提供しようとするもので、つぎのように
構成する。
方法の発明は、傾動式の取鍋の溶湯の流出口に
落下孔を臨ませて接種装置を固定し、取鍋の傾動
角度によつて、接種剤の落下量を注湯開始時で最
大量とし、以後傾動経過と共に、漸次落下量を減
少させることを特徴とする接種剤の添加方法であ
る。
装置の発明は、傾動式の取鍋溶湯の流出口に落
下孔を臨ませて接種装置を固定し、取鍋の傾動角
度により接種装置を順次傾斜させることによつ
て、接種剤の落下量を注湯開始時に最大で以後傾
動経過と共に、漸次減少させながら接種剤を溶湯
流へ添加することを特徴とする接種剤の添加装置
である。
<作 用> 方法の発明によれば、接種剤の落下量を注湯開
始時の溶湯温度の最高時を最大とし、以後注湯回
数の進行によつて溶湯温度の低下と共に減少させ
るので、溶湯温度が下つてから多量の接種剤が加
わることがない。このため接種剤の一部が溶けき
れず、ハードスポツトとなつて鋳物の機械的性質
や加工性を損う虞れが全くない。
また装置の発明によれば、傾動式の取鍋の流出
口に落下孔を臨ませて接種装置を固定して、取鍋
と共に接種装置を立設状態から順次傾動方向へ傾
ける。このため落下孔の直下に投影する形は、円
形から除々に楕円形へと変る。このため接種剤の
落下量は最初の注湯開始時を最大とし、以後漸次
減少する。すなわち、注湯開始時の溶湯満杯時に
高温で、順次注湯回数が進むにつれ溶湯が減ると
共に時間経過にともない溶湯温度が低下するに従
つて、自然に添加剤の落下量が減少することとな
る。
<実施例> 以下に本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。まず装置の説明から始める。第1図は本装置
を示す正面図、第2〜4図は同使用状態を示す説
明図である。第1図によれば、一側に溶湯の流出
口1を有する円筒状の取鍋2を設け、その取鍋2
の回動支軸の両外端をフレーム3により傾動自在
に支持する。回動支軸の一方の外端に円環のハン
ドル4を取付け、ハンドル4を矢印Aの方向に回
わし、取鍋2を流出口1側に傾動して、流出口1
より溶湯を流し出す。この傾動式の取鍋2へ、落
下孔5を流出口1に臨ませてやや傾斜状態で接種
装置6を固定する。
接種装置6は、第5図に示すような構成を有す
るもので、筒状の容器7の底部に接種剤aを落す
断面円形の落下孔5を穿設し、内部中央には縦方
向にガイド筒8を設け、この内にストツパ用のロ
ツド9を昇降自在に内装する。そしてロツド9の
上端は、コイルバネを介してソレノイド10に連
結し、コイルバネにより落下孔5を閉じソレノイ
ド10によりロツド9を上方に吸着させることに
より、ロツド9の下端のテーパ部11にて落下孔
5を開口させる。容器7の外周には、テープ状の
石綿シールを巻回して断熱層12を、内壁にはセ
ラミツク・フアイバを内装して同じく断熱層13
を形成すると共に、底部にはアスベスト製の断熱
板14を添着する。また、容器7の側方取鍋2側
には、熱反射率が高く且つ軽量な素材たとえばア
ルミ又はステンレス製の熱反射板15を取付け
て、取鍋2内の溶湯よりうける高熱を効率よく反
射させ、前記の断熱層12,13と相まつて容器
7内のソレノイド10を保護する。容器7の上部
一側には、接種剤aの補給口16を突設する。
このように構成した容器7を支持アーム17に
より支持させる。支持アーム17は、基端部に設
けたブラケツト18を取鍋2の支持部19に装入
して着脱可能に固定する。支持アーム17内に
は、ソレノイド10に通ずる耐熱コード20を挿
通する。接種装置6の取付角度は、右側面(ハン
ドル4側)からみたて、右方(フレーム3側)へ
鉛直方向に対して約10゜、正面からみて右方(ハ
ンドル4側)へ適宜角度傾けて調整可能に固定す
る。フレーム3側へ約10゜傾ける理由は、取鍋2
を傾動して注湯しはじめたとき、容器7が垂直と
なり、落下孔5の直下に投影する形を円形とし
て、接種剤aの落下量を最大とするためである。
また正面からみた場合、右方(ハンドル4側)へ
適宜角度を傾けた理由は、ソレノイド10への加
熱を避けること及び添加量設定のためである。
つぎに本方法の発明を説明する。上記の装置に
おいて、取鍋2に溶湯を満した後、取鍋2をハン
ドル4により矢印Aの方向に傾けると、約10゜傾
いたところで取鍋2内の溶湯が流れ出すと共に、
傾斜していた容器7が、右側面からみてほぼ垂直
状態となる。ここで耐熱コード20により接続さ
れたソレノイド10に給電すると、ロツド9がソ
レノイド10により吸引されて上昇するため、落
下孔5が開く。落下孔5が開くと、容器7内の接
種剤aが落下するが、このとき落下孔5は真下を
向いているため、接種剤aは最も落ちやすくて、
最大量となる。すなわち満杯で溶湯温度が高温の
とき、接種剤aの添加量は最大となる。
更に順次注湯していくに従つて、取鍋2を除々
に傾けてゆけば、これにつれて、容器7の傾きが
大きくなつて落下孔5の下からみた形は、偏平状
の楕円にかわり、その楕円形状は傾きとともに小
さくなる。このため、接種剤aの落下量は時間経
過による溶湯温度の低下と共に減少する。この関
係を示したものが、第6図のグラフで横軸に経過
時間(分)左縦軸に鋳込温度(℃)、右縦軸に接
種剤aの落下量%(落下量/鋳込重量×100)を
表示している。このグラフから明らかなように、
接種剤aの落下量は溶湯温度と関係して、経過時
間に比例して減少する。このため低下する溶湯の
温度に適応した量の接種剤aを添加できることと
なる。
<発明の効果> 本発明のうち方法の発明によれば、接種剤の落
下量を注湯を進行させて溶湯温度の低下と共に減
少させるので、溶湯温度が下つてから多量の接種
剤が加わることがない。このため接種剤の一部が
溶けきれず、ハードスポツトとなつて鋳物の機械
的性質や加工性を損う虞れが全くない。
また装置の発明によれば、傾動式の取鍋の流出
口に臨ませて接種装置を固定し、取鍋の傾動と共
に接種装置を立設状態から順次傾動方向へ傾け
る。このため、落下孔の直下に投影する形は円形
から徐々に楕円形へと変るので、接種剤の落下量
は最初最大で以後漸次減少する。すなわち注湯開
始時の溶湯満杯時には高温になり、順次注湯回数
が進むにつれ溶湯が減ると共に時間経過にともな
い溶湯温度が低下するにつれて、自然に添加剤の
落下量が減少することとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法の実施に直接使用する装
置を示す正面図、第2〜4図は同使用状態を示す
説明図、第5図は接種装置を示す縦断正面図、第
6図は経過時間と鋳込温度、落下量の関係を示す
グラフである。 1……流出口、2……取鍋、5……落下孔、6
……接種装置、a……接種剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 傾動式の取鍋の溶湯の流出口に落下孔を臨ま
    せて接種装置を固定し、取鍋の傾動角度によつ
    て、接種剤の落下量を注湯開始時で最大量とし、
    以後傾動経過と共に、漸次落下量を減少させるこ
    とを特徴とする接種剤の添加方法。 2 傾動式の取鍋の溶湯の流出口に落下孔を臨ま
    せて接種装置を固定し、取鍋の傾動角度により接
    種装置を順次傾斜させることによつて、接種剤の
    落下量を注湯開始時に最大で以後傾動経過と共
    に、漸次減少させながら接種剤を溶湯流へ添加す
    ることを特徴とする接種剤の添加装置。
JP24048786A 1986-10-09 1986-10-09 接種剤の添加方法とその装置 Granted JPS6289548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24048786A JPS6289548A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 接種剤の添加方法とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24048786A JPS6289548A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 接種剤の添加方法とその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6289548A JPS6289548A (ja) 1987-04-24
JPS6343182B2 true JPS6343182B2 (ja) 1988-08-29

Family

ID=17060243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24048786A Granted JPS6289548A (ja) 1986-10-09 1986-10-09 接種剤の添加方法とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6289548A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106825456B (zh) * 2017-02-16 2019-06-18 共享装备股份有限公司 设置孕育、球化同步定位机构的浇注装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6289548A (ja) 1987-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2937789A (en) Controlled metal dispensing
CN110666146A (zh) 一种便携式铝合金铸造装置及浇注方法
JP3079018B2 (ja) 自動注湯方法及び装置
JPS6343182B2 (ja)
CN219924548U (zh) 一种铸造浇铸炉自动翻转设备
FR2453698A1 (fr) Tuyere tournante d'obturation pour poche de fonderie
CN207259533U (zh) 球化包及浇注设备
US4138096A (en) Combined crucible, tundish and pouring spout
JPS60250855A (ja) 鋳鉄注湯流接種装置
KR920001709B1 (ko) 레이들 접종제 분배장치
JP2002153960A (ja) 遠心鋳造用取鍋
CN106825456B (zh) 设置孕育、球化同步定位机构的浇注装置
CN220892920U (zh) 一种便于倾倒的石墨坩埚
CN215261149U (zh) 一种具有防护结构的熔炼炉
CN220241957U (zh) 一种混凝土定量供料装置
JPH10193080A (ja) るつぼ形自動注湯炉
JPS5914042Y2 (ja) 自動給湯装置
JPS5937329Y2 (ja) クランプ付傾動フレ−ム
US3371705A (en) Centrifugal casting apparatus with special feed means
CN218836068U (zh) 灰铁铸造用的浇筑定位装置
CN212469640U (zh) 一种新型融蜡台
JPH06277236A (ja) 歯科用鋳造装置
SU1252040A1 (ru) Устройство дл разливки металла
JPH031104B2 (ja)
JPH0418938B2 (ja)