JPS6342914A - 着色剤 - Google Patents

着色剤

Info

Publication number
JPS6342914A
JPS6342914A JP8484186A JP8484186A JPS6342914A JP S6342914 A JPS6342914 A JP S6342914A JP 8484186 A JP8484186 A JP 8484186A JP 8484186 A JP8484186 A JP 8484186A JP S6342914 A JPS6342914 A JP S6342914A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester
colorant
formula
spinning
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8484186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0788472B2 (ja
Inventor
Akisuke Oku
奥 章祐
Noboru Watanabe
昇 綿奈部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP61084841A priority Critical patent/JPH0788472B2/ja
Publication of JPS6342914A publication Critical patent/JPS6342914A/ja
Publication of JPH0788472B2 publication Critical patent/JPH0788472B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分Iy) 本発明は着色ポリエステル繊維及びその製造方法に関す
るものである。
(従来の技術) ポリエステル繊維は耐熱性及び耐光性に優れているため
、衣料用としてばかりでな〈産業資材用途にも広く使用
されている。最近原着ポリエステルlamが衣料、雑貨
、工業用途に使われ始め顔料、染料を含めた着色剤の研
究、開発が進められている0 ポリエステルの原着に顔料を添加することについては例
えは特公昭56−45505号公報等に記載され、又顔
料の分散性を改良するため分散剤を使用することが特開
昭55−152742号公報、特開昭56−16546
号公報、特開昭56−86541号公報等に記載されて
いる。
一方、合成樹脂着色剤として下記構造式0式% で示される1−(p−メチルフェニルアミノ)−4−ヒ
ドロキシアントラキノンCC,1,60725)(有機
合成化学協会編「染料便覧」第3刷(昭58−8−20
)丸善、P2S5)や1−フェニルアミノ−4−ヒドロ
キシアントラキノンが知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 着色剤として顔料を使用する場合染料に比較して数倍の
使用量を必要とするばかりでなく発色性に劣り鮮明な色
彩が得がたい。又前記構造式で示される着色剤で着色さ
れた樹脂成型品は耐ブリード性に問題があり、特にポリ
エステルm1MjAには使用し難い。
本発明の目的は鮮明な色及び光沢を有し、耐ブリード性
に優れ且つ耐熱耐候性を有するポリエステル繊維を提供
するものであり、他の目的は斯様な優れた性質を有する
着色ポリエステルa、isを工業的容易に製造する方法
を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は一般式(L)   0H (式中、X l!−CONH2まりl! −NHCOR
ヲ表t) L、、Rは水素原子またはアルキル基を表わ
す。)で示される着色剤を配合してなる着色ポリエステ
ル繊維にかかわるものであり、本発明方法はポリエステ
ルを溶融紡糸するに際し、一般式[11%式% (式中、X J! −CONH2t タl! −NHC
ORヲ表わシ、Rは水素原子またはアルキル基を表わす
。)で示される着色剤を紡糸前に配合せしめることを特
徴とする。
本発明に適用する一般式[I]で表わされる樹脂用着色
材において、Rで表わされるアルキル基としては、メチ
ル基、エチル基、直鎖状または分岐鎖状のプロピル基、
ブチル基、ペンチル基、ヘキシル基、ヘプチル基、オク
チル基、ステアリル基等が挙げられる。
本発明に用いられる前示一般式[I)で表わされる樹脂
用着色材は例えば以下の方法で製造することができる。
すなわち、下記構造式(n]   OH で示されるキニザリン及び下記構造式叫OH0H OHOH で示されろロイコキニザリンの混合物と、下記一般式因 (式中、Xは前記定義に同じ)で表わされろアミン類と
をホウ酸の存在下、95%エタノール水中で70〜80
°Cの温度で反応させることにより製造することができ
る。
本発明の着色ポリエステル繊維はポリエステル中に前記
着色剤を通常0.002〜1.5重量%、好ましくは0
.005〜1.25重量%配合する。
本発明に適用する着色材は単独で鮮明な青色の着色をポ
リエステルに与えうろことが出来るが、他種にわたる色
相をカバーする為に、従来既知の染料及び顔料と併用す
ること5が好ましい。
本発明に併用しうる顔料または染料としては、アゾ系、
フタロシアニン系、アントラキノン系、ジオキサジン系
、ペリレン・ペリノン系の有機顔料および酸化チタン、
酸化鉄、群青、カーボンブラックなど一般にポリエステ
ルに使用される顔料、またアゾ系、アントラキノン系、
ペリノン系、複素理系などの油溶系または分散系染料お
よびこれら顔料と染料とを組合せて使用することができ
る。
本発明に適用するポリエステルは少なくとも85重量%
がポリエチレンテレフタレートよりなるものであり、テ
レフタル酸以外のジカルボン酸としてイソフタル酸、ナ
フタリンジカルボン酸等の芳香族ジカルボン酸、シュウ
酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸
、セバシン酸等の脂肪族ジカルボン酸、又エチレングリ
コール以外のグリコールとしてジエチレングリコール、
トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、プ
ロピレングリコール、ポリプロピレングリコール、テト
ラメチレングリコーノベペンタメチレングリコール、ネ
オペンチルグリコール、ヘキサメチレングリコール類等
を1種又は2挿置とを共重合してもよいが、特にポリエ
チレンテレフタレートが好適である。
本発明に適用する着色剤は紡糸前であればどの段階でポ
リエステルに添加してもよいが紡糸前に急速混練するの
が好ましい。この場合着色剤を予め液状の脂肪族ポリエ
ステルに分散せしめて配合するのが好ましい。
脂肪族ポリエステルとしては脂肪族ジカルボン酸と脂肪
族グリコールとを縮重合して得られたものであり、例え
ばアジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、グルタル酸
等の脂肪族ジカルボン酸と、エチレンクリコール、プロ
ピレングリコール、フチレンゲリコール、ペンチルグリ
コール、へl/ルグリコール、ネオペンチルグリコール
、ジエチレングリコール等のグリコール類とを縮重合反
応させたものである。本発明に適用する脂肪族ポリエス
テルとしてはこれらのものの他、少なくとも一方の末端
を一価アルコールで封鎖したものが好ましく、−価アル
コールとしては例えばn−オクチルアルコール、2−エ
チルヘキシルアルコール、n−ノニルアルコール、n−
デシルアルコール等の脂肪族アルコールが挙げられる。
脂肪族ポリエステルは通常水酸基価が25mfKOH/
f 分子量が700〜8,500.25@c1こ於ける
粘度が150ポイズ以下のものが使用される。
前記着色剤は脂肪族ポリエステルに通常1〜50重量%
程度分散せしめて使用する。
紡糸時に添加するには、例えばポリマー導入管肉のポリ
エステルに会合部を設けて、プランジャーポンプ或いは
ギヤポンプで計量された着色剤を液状の脂肪族ポリエス
テルに分散させた分散液を注入する。
会合部以降のポリマー流路は、例えば第−混練部一ギャ
ポンプー第二混練部−スピンビーム(第3混練部)−紡
糸パックの順にとり、混線邪の許容圧力損失を出来るだ
け大きくし、使用する公知の静止混線素子の数を多くす
ることができる。静止混線素子としてはスタティックミ
キサー(ケーニツクス社製)、RO5S−LSGミキサ
ー(特殊機化工社製)、5Mミキサー(ズルサー社製)
、BKM ミキサー(ズルサー社製)等がある。会合部
、第−混練部、ギヤポンプはギヤポンプ接合用のウェア
プレート内に組み込み、添加剤の計量精度をあげ、装置
をコンパクトにすることができる。
本発明の着色ポリエステル繊維に通常の螢光増白剤、艶
消剤、光沢付与剤、発泡剤、制電性付与剤、熱及び光安
定剤等を添加してもよい。
(発明の効果) 本発明の着色ポリエステル繊維は鮮明な色及び光沢を有
し、耐ブリード性に優れ且つ耐熱耐光性を有するもので
、衣料用、雑貨用、工業用に広く使用されるものであり
、又本発明方法は工業的に極めて容易であり、若干の設
備を付加することにより簡単に製造することができる。
実施例1 アジピン酸と1.8ブチレングリコールとからなる脂肪
族ポリエステル(酸価2.01粘度18ポイズ)65重
量部に下記構造式 %式% (7)染料15重量部、フタロシアニンブルー(商品名
リオノールブルーFG−7880、東洋インキ製造製)
20重量部を8本ロールにて混練し、液状着色剤を得た
と配液状着色剤を数平均分子量21,000のポリエチ
レンテレフタレート100重量部に対し5重量部添加し
、添加後混合分散をはかる為に、スタティックミキサー
(ケーニツクス社製)18エレメント及びBKMミキサ
ー(ズルサー社製)4エレメントをポリマー流路に使用
した。
通常方法により紡糸延伸し単糸繊度8dの紺色の糸を得
た。クラボウカラー測色機で測色した所、Labが15
.78/1.52/−8,80で良好な紺色であり、衣
料用として耐候、洗濯堅牢性にすぐれていた。
実施例2 アジピン酸とジエチレングリコールとからなる脂肪族ポ
リエステル(酸価0.8、室温時の粘度75ポイズ)8
1.91!量部に、下記構造式0式% の染料0,6重F部、アントラキノン系染料(エストラ
イルイエローS−5OLサンド社製)17.5MfA部
をガラスピーズ使用サンドミルにて分散し、520ボイ
ズのオリーブ色の着色剤を得た。
と配着色剤を数平均分子fi20,000のポリエチレ
ンテレフタレート100重社部に対し8.8重量部添加
し、実施例1と同様に静的混線素子を用い急速混線を行
ない、通常方法により紡糸延伸を行ない単糸繊度2dの
オリーブ色の糸を得た。
得られた2dX51の綿を通常の浸演方法で2O5にし
て、筒編Iこしたところ、耐候、洗濯堅牢性は通常染色
品より良好であった。
実施例8 アジピン酸とプロピレングリコール及び2−エチルヘキ
シルアルコールよりなる脂肪族ポリエステル(酸価1.
 o、粘度80ボイズ)67.2重量部に下記構造式 の染料26,2重量部、ペリノン系顔料(商品名カヤセ
ットレッドE−BG、日本化薬製)6.6重量部を8本
ロールにて混練し、青色の着色剤を得た。
該着色剤を実施例1と同様にポリエステルに5、 Oi
!量部添加し単糸繊度8dの鮮明で光沢のあるブルーの
糸を得た。
と記の糸よりニットを作成し、衣料用途としてJIS法
にのっとり摩擦、耐候洗濯堅牢性をチエツクしたところ
4〜5級で優れていた。
実施例4 アジピン酸とプロピレングリコール及び2−エチルヘキ
サノールとからなる分子ff12200の脂肪族ポリエ
ステル(酸価0.5、粘度25°Cで85ボイズ)85
重量部に下記構造式 の染料15重量部を3本ロールにて混練し、液状着色剤
を得た。該着色剤を実施例1と同様にポリエステルに8
重量部添加し単糸繊度2dの鮮明な青色の糸を得た。
衣料用の糸として良好な耐候、洗濯堅牢性を有していた
出願人  三菱化成工業株式会社 Ql暉藁

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一般式〔 I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・〔 I
    〕 (式中、Xは−CONH_2または−NHCORを表わ
    し、Rは水素原子またはアルキル基を表わす。) で示される着色剤を配合してなる着色ポリエステル繊維
  2. (2)ポリエステルがポリエチレンテレフタレートであ
    る特許請求の範囲第1項記載の繊維。
  3. (3)ポリエステルを溶融紡糸するに際し、一般式〔
    I 〕 ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・〔 I
    〕 (式中、Xは−CONH_2または−NHCORを表わ
    し、Rは水素原子またはアルキル基を表わす。) で示される着色剤を紡糸前に配合せしめることを特徴と
    する着色ポリエステル繊維の製造方法。
  4. (4)ポリエステルがポリエチレンテレフタレートであ
    る特許請求の範囲第3項記載の方法。
  5. (5)前記着色剤を脂肪族ポリエステルに分散せしめて
    配合する特許請求の範囲第3項記載の方法。
  6. (6)脂肪酸ポリエステルが少なくとも一方の末端を一
    価アルコールで封鎖したものである特許請求の範囲第5
    項記載の方法。
  7. (7)配合を静止混練素子を用いて急速混練により行な
    う特許請求の範囲第3項記載の方法。
JP61084841A 1986-04-11 1986-04-11 着色剤 Expired - Lifetime JPH0788472B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61084841A JPH0788472B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 着色剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61084841A JPH0788472B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 着色剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6342914A true JPS6342914A (ja) 1988-02-24
JPH0788472B2 JPH0788472B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=13842016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61084841A Expired - Lifetime JPH0788472B2 (ja) 1986-04-11 1986-04-11 着色剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788472B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523268A (ja) * 2003-03-18 2006-10-12 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 高い溶融温度を有する着色される高分子物品類
CN103255498A (zh) * 2013-04-25 2013-08-21 绍兴中纺院江南分院有限公司 一种原液着色制备有色聚酯纤维的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151955A (ja) * 1974-05-02 1975-12-06
JPS6134053A (ja) * 1984-06-22 1986-02-18 Kuraray Co Ltd ポリエステル成形物の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50151955A (ja) * 1974-05-02 1975-12-06
JPS6134053A (ja) * 1984-06-22 1986-02-18 Kuraray Co Ltd ポリエステル成形物の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006523268A (ja) * 2003-03-18 2006-10-12 チバ スペシャルティ ケミカルズ ホールディング インコーポレーテッド 高い溶融温度を有する着色される高分子物品類
CN103255498A (zh) * 2013-04-25 2013-08-21 绍兴中纺院江南分院有限公司 一种原液着色制备有色聚酯纤维的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0788472B2 (ja) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11286353B2 (en) Modified polyester masterbatch for textile applications and manufacturing process thereof
CN102471942B (zh) 生产可纺丝且可染色聚酯纤维的方法
EP1299582B1 (en) A process to prepare melt-colored polymeric fibers
GB1581953A (en) Method for clear-colouring of linear aromatic polyester
CN112176447B (zh) 有色聚酯纤维及其制备方法
US3454512A (en) Dyeable compositions comprising polypropylene,polyamide and ethylene copolymer
JPS6342914A (ja) 着色剤
US6793689B2 (en) Dyed cellulosic moulded bodies
JPS6342915A (ja) 黒色ポリエステル繊維及びその製造方法
US3018154A (en) Colored aromatic polyester material and process of making same
US3172723A (en) Filamentary material
JPS6248691B2 (ja)
US4183842A (en) Method for clear-coloring of linear aromatic polyester
JPH06228818A (ja) 改質ポリエステル繊維の製造方法
GB1581952A (en) Method for clearcolouring of linear aromatic polyester
CN100339516C (zh) 熔体温度高的彩色聚合物物品
JP3231483B2 (ja) 改質ポリエステル繊維の製造方法
JPH06104927B2 (ja) ポリアミド繊維原着用液状着色剤
US3302992A (en) Polyolefins dyed with gamma-resorcylic acid azo dyes
JPS63309618A (ja) 高強力低伸度ポリエステル繊維
WO2024122629A1 (ja) 超臨界二酸化炭素を用いて染色するための染料
KR810001054B1 (ko) 선상 방향족 폴리에스테르 투명 착색법
US4029637A (en) Acid dyeable polyester containing 1,8-bis-(dialkyl-amino)naphthalane
JPH09158058A (ja) ポリエステル原着用液状着色剤
KR20230064332A (ko) 일광견뢰도가 우수한 나일론/폴리에스테르 분할사