JPS6342332A - 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法 - Google Patents

低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPS6342332A
JPS6342332A JP61183460A JP18346086A JPS6342332A JP S6342332 A JPS6342332 A JP S6342332A JP 61183460 A JP61183460 A JP 61183460A JP 18346086 A JP18346086 A JP 18346086A JP S6342332 A JPS6342332 A JP S6342332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
oriented electrical
annealing
electrical steel
grain oriented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61183460A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0657857B2 (ja
Inventor
Bunjiro Fukuda
福田 文二郎
Mototomo Sugiyama
杉山 甫朋
Keiji Sato
圭司 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP61183460A priority Critical patent/JPH0657857B2/ja
Publication of JPS6342332A publication Critical patent/JPS6342332A/ja
Publication of JPH0657857B2 publication Critical patent/JPH0657857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1294Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a localized treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法に関する
ものである。
(従来の技術) 方向性電磁鋼板は主に、変圧器の鉄心材料として使用さ
れるが、かかる変圧器においてはその効率を高めるため
に、とくに使用に供する鋼板の鉄損を低下させることが
重要とされる。
方向外電N鋼板は、二次再結晶粒から構成されていて、
圧延面に平行に(110)面を、また圧延方向に沿って
<001>軸をもついわゆるゴス方位の集合Mi織をそ
なえている。このゴス方位の集積度を高めることにより
鋼板のヒステリシス損を低下させることができる。
しかしながら集積度が高くなるにつれて結晶粒が大きく
なり、ひいては磁区幅が大きくなる結果、渦電流損は逆
に増大する。したがってヒステリシス損と渦電流損との
和である鉄損はゴス方位の集積度を上げるだけではそれ
程大きな低減は望み得なかった。
この問題を解決する手段として、たとえば特公昭57−
2252号公報では鋼板にレーザーを照射して磁区を細
分化し、もって鉄損の低減を図る方法が提案されている
。この方法によれば鉄損は大幅に減少し、0.23mm
の板厚の鋼板では鉄損WI715゜(磁束密度1.7T
 、 5011z)が0.85Wハg以下のものも製造
できるようになった。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記の方法は、レーザー照射後に歪取り焼
鈍の如き約600℃以上での熱処理を施した場合にレー
ザー照射の効果が失われるところに問題を残していた。
従って上記の如き歪取り焼鈍を不可欠とする巻型の変圧
器には使用できなかったのである。
この発明は、上記の問題を有利に解決するもので、たと
え歪取り焼鈍の如き高温での熱処理を施したとしても特
性の劣化を伴わず、レーザー照射材と同程度の低鉄損を
示し得る方向性電磁鋼板の有利な製造方法を提案するこ
とを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 発明者らは、上記の目的を達成すべく数多くの実験を行
った結果、方向性電磁鋼熱延板を、1回又は中間焼鈍を
はさむ2回の冷間圧延により最終製品板厚にした後に、
または最終製品板厚に圧延後脱炭焼鈍を施した後に、鋼
板表面に局所的に電解エツチング又は化学エツチングを
施しついで最終仕上げ焼鈍を行うことにより、鉄損が大
幅に改善されることの新規知見を得た。
この発明は、上記の知見に立脚するものである。
すなわちこの発明は、方向性電磁鋼板用素材を熱間圧延
したのち、1回または中間焼鈍を含む2回の冷間圧延を
施して最終製品板厚とし、その後脱炭焼鈍ついで最終仕
上げ焼鈍を施す一連の工程によって方向性電磁鋼板を製
造するに当り、最終冷間圧延後、最終仕上げ焼鈍を施す
までの間において、鋼板表面に局所的なエツチング処理
を施すことを特徴とする、低鉄損方向性電磁鋼板の製造
方法である。
以下この発明を具体的に説明する。
まずこの発明の基礎となった実験結果について説明する
方向性電磁鋼板は一般に次に示すような工程で製造され
る。すなわち方向性電磁鋼用スラブを熱間圧延し、その
後必要に応じて熱延板焼鈍を行った後、−回または中間
焼鈍をはさむ2回の冷間圧延により最終製品板厚とし、
その後脱炭焼鈍ついで最終仕上げ焼鈍を施し、その後通
常上塗りコーティングを施して製品とする。
上記の製造工程中、製品板厚に圧延した最終冷延板及び
脱炭焼鈍後の鋼板に、圧延方向と直角方向に約0.1龍
幅の線状領域にわたって化学上・ノチング又は電解エツ
チングを施した。なおかかる線状領域の間隔は7龍とし
た。
かかるエツチングを施した鋼板のうち最終冷延板は脱炭
焼鈍を施した後、一方脱炭焼鈍板はそのまま最終仕上げ
焼鈍を施した。これらの仕上げ焼鈍板に上塗りコーティ
ングを施して製品とした。
かくして得られた各製品板をエプスタイン試片に切断し
、歪取り焼鈍を施したのちの磁気特性について調べた結
果を表1に示す。ここに鋼板の厚さは0.23鶴である
なお表1には、比較のために、化学エツチングも電解エ
ツチングも施さなかった鋼板についての、歪取り焼鈍後
の磁気特性についての調査結果も併せて示した。
表1 表1に示した成績から明らかなように、この発明に従い
最終冷延後または脱炭焼鈍後にエツチング処理を施した
場合には、無処理の場合にくらべて鉄損の大幅な低減が
達成されている。
(作 用) この発明に従い、最終冷延板または脱炭焼鈍板に局所的
なエツチングを施すことによって鉄損が大幅に減少する
理由はまだ明確に解明されたわけではないが、エツチン
グを施すことにより、歪のほとんどない清浄な鋼表面が
局所的に生成し、これが仕上げ焼鈍を通して何等かの形
でおそら(磁区幅の効果的な細分化によって磁気的に好
影響を与えるものと推察され、少なくとも2次再結晶粒
の粒径のコントロールとは無関係と考えられる。
この発明では、公知の方法で最終製品板厚まで冷延され
た鋼板か、さらにそれを脱炭焼鈍した鋼板に、局所的に
化学エツチングあるいは電解エツチングを施すわけであ
るが、エツチング前にまず脱脂等の前処理を必要に応じ
て行なう。化学エツチングの場合は、鋼板の非エツチン
グ部をマスキングする必要がある。マスキングの手段は
限定しないがフォトレジストをマスキング剤として使用
しフォトエツチングを行うことが好ましいが、全面マス
キング後エツチング部のマスキング材をレーザーや、電
子線、プラズマ炎などで飛散させてもよい。またスクリ
ーニングやオフセット印刷の方法を使用しても良い。
他方電解エツチングの場合は、化学エツチングの場合と
同様にマスキングして加工しても良いしマスキンスゲな
しにエツチング部に対応する位置に陰極を接近して設置
しても良い。さらに電解研削を行っても良い。
化学エツチング液、電解エツチング液は公知のもの例え
ば化学エツチングではHNO3、H2SO,。
If 3 P Oa ’l’t%合液やFeC1,、1
lNO3等が好適に用いられる。一方電解エノチングの
場合はNaC1水溶液や酸溶液等が用いられる。
次にエツチングする領域は点状でも良いが線状の方が望
ましい。線状領域は幅が0.005 鶴〜0.300鰭
の範囲が好適で方向は圧延方向と直角方向が良い。但し
方向は直角方向に対し30°以内の範囲であれはほぼ同
等の効果が得られる。線状領域の間隔は3〜30關で効
果が大きい。エツチングすることによりカエリの生成は
認められないが、あまりエツチング時間を長くすると深
い溝が形成され、得られた鋼板の励磁電流を増加させる
きらいがあるので、エツチング深さは100μm以下程
度が好ましい。
なおエツチング後、エツチング液の除去等の後処理を行
ったのち、冷延板は脱炭焼鈍を施し、また脱炭焼鈍板は
そのまま仕上げ焼鈍を行う。かかる仕上げ焼鈍後、焼鈍
分離剤を除去し、必要に応じて上塗りコーティング塗布
を行って製品とするが、この発明の効果は、上塗りコー
ティングの有無にかかわらず発揮される。
(実施例) 実施例l MnSe 、 Sbをインヒビターとして含む3.2%
けい素鋼の熱間圧延板を中間焼鈍を含む2回の冷間圧延
により0.23fim厚まで圧延した。この圧延板を下
記の工程で処理した。
工程A マスキング→化学エツチング ー脱炭焼鈍−仕上げ焼鈍 B 電解エツチング−脱炭焼鈍−仕上げ焼鈍C脱炭焼鈍
−マスキング− 化学エツチング→仕上げ焼鈍 D 脱炭焼鈍−電解エソチングー仕上げ焼鈍E 脱炭焼
鈍−仕上げ焼鈍 なお上記の処理において、化学エツチングに先立つマス
キングは、重クロム酸塩合成コロイドをフォトレジスト
として用いフォトエツチングした。
エツチング液はFeC1,で、30〜120秒間エツチ
ング処理した。また電解エツチングは、エツチングを施
す部分だけスリット状に穴をあけたステンシルを鋼板上
にかぶせ、電解液と陰極を含むローラ型カードリッジを
ステンシル上で回転させた。いずれの工・ノチングにお
いても、エツチング令頁域は圧延方向に対し直角方向で
、幅:約0.15n、間隔:5瞭賜の綿状領域とした。
上記の各工程を経た各仕上げ焼鈍板に上塗コーティング
を施した各鋼板につき、エプスタイン試片に切出したの
ら、N2中で800℃、3hの歪取り焼鈍を施してから
磁気測定を行った。
得られた結果を表2にまとめて示す。
表  2 (発明の効果) かくしてこの発明によれば、磁気特性とくに鉄損特性に
優れた方向性電磁鋼板を容易に得ることができ、しかも
得られた方向性電磁鋼板は歪取り焼鈍の如き高温での熱
処理を施したとしてもその特性が劣化することがなく、
従って積型および巻型いずれの変圧器の鉄心として使用
した場合であっても効果的に鉄損を低減させ、効率の向
上を図り得る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、方向性電磁鋼板用素材を熱間圧延したのち、1回ま
    たは中間焼鈍を含む2回の冷間圧延を施して最終製品板
    厚とし、その後脱炭焼鈍ついで最終仕上げ焼鈍を施す一
    連の工程によって方向性電磁鋼板を製造するに当り、 最終冷間圧延後、最終仕上げ焼鈍を施すま での間において、鋼板表面に局所的なエッチング処理を
    施すことを特徴とする、低鉄損方向性電磁鋼板の製造方
    法。
JP61183460A 1986-08-06 1986-08-06 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法 Expired - Fee Related JPH0657857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183460A JPH0657857B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183460A JPH0657857B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6342332A true JPS6342332A (ja) 1988-02-23
JPH0657857B2 JPH0657857B2 (ja) 1994-08-03

Family

ID=16136166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61183460A Expired - Fee Related JPH0657857B2 (ja) 1986-08-06 1986-08-06 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0657857B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0334221A2 (en) * 1988-03-25 1989-09-27 ARMCO Inc. Method for treating electrical steel by electroetching and electrical steel having permanent domain refinement
JPH02133585A (ja) * 1988-11-11 1990-05-22 Kawasaki Steel Corp 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0499130A (ja) * 1990-08-02 1992-03-31 Kawasaki Steel Corp 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
EP0584610A1 (en) * 1992-08-05 1994-03-02 Kawasaki Steel Corporation Method and low iron loss grain-oriented electromagnetic steel and method of manufacturing same
US7063780B2 (en) 2002-03-04 2006-06-20 Nippon Steel Corporation Method for indirect-electrification-type continuous electrolytic etching of metal strip and apparatus for indirect-electrification-type continuous electrolytic etching
WO2011162086A1 (ja) 2010-06-25 2011-12-29 新日本製鐵株式会社 一方向性電磁鋼板の製造方法
JP2014073518A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Jfe Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2015071815A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2016129235A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2018150791A1 (ja) 2017-02-17 2018-08-23 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板
WO2021235094A1 (ja) 2020-05-19 2021-11-25 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板およびその製造方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102148383B1 (ko) 2016-01-22 2020-08-26 주식회사 포스코 방향성 전기강판의 자구미세화 방법과 그 장치
KR101739865B1 (ko) 2016-01-22 2017-05-25 주식회사 포스코 방향성 전기강판의 자구미세화 방법과 그 장치
KR101739866B1 (ko) 2016-01-22 2017-05-25 주식회사 포스코 방향성 전기강판의 자구미세화 방법과 그 장치
WO2018117510A2 (ko) 2016-12-23 2018-06-28 주식회사 포스코 방향성 전기강판의 자구미세화 방법과 그 장치
KR102044320B1 (ko) 2017-12-26 2019-11-13 주식회사 포스코 방향성 전기강판 및 그 자구미세화 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177319A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Nippon Steel Corp 鉄損の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS62179105A (ja) * 1986-02-03 1987-08-06 Nippon Steel Corp 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61177319A (ja) * 1985-01-31 1986-08-09 Nippon Steel Corp 鉄損の優れた一方向性電磁鋼板の製造方法
JPS62179105A (ja) * 1986-02-03 1987-08-06 Nippon Steel Corp 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0334221A2 (en) * 1988-03-25 1989-09-27 ARMCO Inc. Method for treating electrical steel by electroetching and electrical steel having permanent domain refinement
JPH02133585A (ja) * 1988-11-11 1990-05-22 Kawasaki Steel Corp 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPH0499130A (ja) * 1990-08-02 1992-03-31 Kawasaki Steel Corp 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
EP0584610A1 (en) * 1992-08-05 1994-03-02 Kawasaki Steel Corporation Method and low iron loss grain-oriented electromagnetic steel and method of manufacturing same
US7063780B2 (en) 2002-03-04 2006-06-20 Nippon Steel Corporation Method for indirect-electrification-type continuous electrolytic etching of metal strip and apparatus for indirect-electrification-type continuous electrolytic etching
WO2011162086A1 (ja) 2010-06-25 2011-12-29 新日本製鐵株式会社 一方向性電磁鋼板の製造方法
US8734658B2 (en) 2010-06-25 2014-05-27 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for manufacturing grain-oriented electrical steel sheet
JP2014073518A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Jfe Steel Corp 方向性電磁鋼板の製造方法
JP2015071815A (ja) * 2013-10-04 2015-04-16 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
WO2016129235A1 (ja) * 2015-02-10 2016-08-18 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
JPWO2016129235A1 (ja) * 2015-02-10 2017-04-27 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法
CN107208304A (zh) * 2015-02-10 2017-09-26 杰富意钢铁株式会社 取向性电磁钢板的制造方法
CN107208304B (zh) * 2015-02-10 2019-03-15 杰富意钢铁株式会社 取向性电磁钢板的制造方法
RU2686711C2 (ru) * 2015-02-10 2019-04-30 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Способ производства листовой электротехнической стали с ориентированной структурой
WO2018150791A1 (ja) 2017-02-17 2018-08-23 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板
KR20190107079A (ko) 2017-02-17 2019-09-18 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 방향성 전기 강판
US11293070B2 (en) 2017-02-17 2022-04-05 Jfe Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet
WO2021235094A1 (ja) 2020-05-19 2021-11-25 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR20220128430A (ko) 2020-05-19 2022-09-20 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 방향성 전기 강판 및 그 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0657857B2 (ja) 1994-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4960652A (en) Grain-oriented electrical steel sheet having a low watt loss
JPS6342332A (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPS59197520A (ja) 鉄損の低い一方向性電磁鋼板の製造方法
JP4949539B2 (ja) 一方向性電磁鋼板の製造方法
US4846939A (en) Method for producing a grain-oriented electrical steel sheet having an ultra low watt loss
JPH06136449A (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH11293340A (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板及びその製造方法
JPH07320922A (ja) 鉄損の低い一方向性電磁鋼板
JP4331900B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法と製造装置
JPS6376819A (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPS5836051B2 (ja) 電磁鋼板の処理方法
JPS61139679A (ja) 低鉄損の方向性電磁鋼板の製造法
JPH0569284B2 (ja)
JPH086140B2 (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
JPH03260020A (ja) 電子ビーム照射による一方向性けい素鋼板の鉄損低減方法
JP2583357B2 (ja) 低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JP2023507438A (ja) 方向性電磁鋼板およびその磁区微細化方法
JP3393218B2 (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法
JP3463314B2 (ja) 磁気特性に優れた電磁鋼板の製造方法
JP7365416B2 (ja) 方向性電磁鋼板およびその製造方法
JPH0250918A (ja) 低鉄損方向性電磁鋼板の製造方法
US20220044855A1 (en) Oriented electrical steel sheet and method for producing same
US20220042124A1 (en) Grain-oriented electrical steel sheet and manufacturing method therefor
JPH0565543A (ja) 歪取り焼鈍を施しても磁気特性の劣化がなくかつ幅方向に均一の特性を有する低鉄損一方向性珪素鋼板の製造方法
JPH05247538A (ja) 低鉄損一方向性電磁鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees