JPS6342080A - 光デイスク用カ−トリツジ - Google Patents

光デイスク用カ−トリツジ

Info

Publication number
JPS6342080A
JPS6342080A JP18637286A JP18637286A JPS6342080A JP S6342080 A JPS6342080 A JP S6342080A JP 18637286 A JP18637286 A JP 18637286A JP 18637286 A JP18637286 A JP 18637286A JP S6342080 A JPS6342080 A JP S6342080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
cartridge
dust collecting
optical
optical disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18637286A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Ogasawara
泰雄 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP18637286A priority Critical patent/JPS6342080A/ja
Publication of JPS6342080A publication Critical patent/JPS6342080A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光学的に情報の記録再生が行なわれる光ディ
スク担体を収容する光ディスク用カートリッジに関する
〔従来の技術〕
集束されたレーザ光を用いて光学的に情報の記録再生が
行なわれる光ディスク担体は、その表面に付着したほこ
りやキズ等により情報の信頼性が損なわれる危険性があ
ることからカートリッジケースに収容されて取り扱われ
ることが多い。中でも操作性をよくして光ディスク担体
の損傷を防ぐため、光ディスク担体を収容したまま光デ
ィスク装置に装填され、使用される型式の光ディスクカ
ートリッジがある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述したような光ディスク担体を収容して、一体で光デ
ィスク装置に装填され、使用される光ディスクカートリ
ッジにおいては、人手による光ディスク担体への接触が
ほとんどないことがら取扱上での信頼性が上がる利点を
有する。その反面、装置内での使用時において光ディス
ク力−トリッジ内に浸入したゴミあるいはほこりは光デ
ィスク担体の回転に伴ってカートリッジ内を浮遊し記録
再生時の情報の信頼性を下げる要因となるという欠点が
ある。
光ディスクカートリッジを使用する光ディスク装置は、
カートリッジの挿入口を必要とするため、密封構造とす
ることは難しく、さらには光ディスクカートリッジには
情報の記録再生を行うための光ディスク装置の集光レン
ズを有した光ヘッドが光ディスク担体のトラックにアク
セスするために、光ヘッドの移動方向のヘッドアクセス
窓を必要とするため、光ディスク装置を使用する雰囲気
に存在するゴミやほこりがカートリッジ内に侵入するこ
とを防止することは事実上困難である。したがって、カ
ートリッジ内のガミやほこりを確実に除去する手段が必
要となる。
本発明の目的は上述したような問題点を効果的に解決し
容易にカートリッジ内のゴミやほこりを除去できる手段
を備えた光ディスクカートリッジを提供することにある
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の光ディスク用カートリッジは、光ディスク担体
を回転自在に収容するディスク収容空間と、このディス
ク収容空間の外周に連接され前記ディスク収容空間内の
塵埃が流れ込む集塵部を含んで構成される。
本発明の光ディスク用カートリッジは、集塵部は集塵用
エアフィルタを介して外部に通じた空気の流通路である
ように構成されることもできる。
本発明の光ディスク用カートリッジは、集塵部は末端に
集塵箱が設けられた空気の流通路であるように構成され
ることもできる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して詳しく説。
明する。
第1図は本発明の一実施例を模式的に示す平面図である
。光ディスクカートリッジ1は光ディスク担体2を収容
し、一体で光ディスク装置に装填されて使用される。ま
た光ディスクカートリッジlは光ヘツドアクセス窓4を
有している。さらに光ディスクカートリッジ1は、ディ
スク収容空間31とカートリッジ外とを接続する空気の
流通路であるトンネル状の排気口32をその外周部の一
部に具備しており、排気口32の端部には集塵用エアフ
ィルタ3が同図中の矢印Cに示す方向に取出し可能に取
り付けられている。
光ディスク装置の運転時において、光ディスク担体2が
同図中の矢印aに示す方向に回転している場合、光ヘツ
ドアクセス窓4から侵入したゴミ6はディスク回転によ
って生じる気流に沿ってディスク収容空間31の内部を
たとえば同図中の矢印すに示すような経路を通って排気
口32に誘導され集塵用エアフィルタ3に至る。光ディ
スク担体2の回転によって生じる気流は光ディスク担体
2の半径方向での周速のちがいにより、概ね外周に向っ
て流れており、したがってゴミ6の移動も前述した矢印
すに示すような経路を通ることになる。また、排気口3
2内の気流は光ディスク担体2の回転中常にカートリッ
ジ1の外に向って流れているので、ゴミ6が集塵用エア
フィルタ3から再びディスク収容空間に向って飛び出す
ことはない。
集塵用エアフィルタ3にたまったゴミ6は、集塵用エア
フィルタ3を光ディスクカートリッジ1から取り外して
除去するか、あるいは集塵用エアフィルタ3の交換によ
って容易に除去することができる。集塵用エアフィルタ
3は不織布等の一般的に電気装置のエアフィルタに使用
されるフィルタ材を所要の形状の枠体に取り付けて形成
される。
光ディスクカートリッジlの非運用時には光ヘツドアク
セス窓4をカバー5によって閉じることによりゴミの侵
入を防止することができる。
第2図は本発明の他の実施例、を模式的に示す平面図で
ある。光ディスクカートリッジ1は光ディスク担体2を
収容し、一体で光ディスク装置に装填されていき運用さ
れる。また光ディスクカートリッジ1は光ヘツドアクセ
ス窓4を有している。
さらに光ディスクカートリッジ1は集塵箱7をその外周
部の一部に具備しておりディスク収容空間31と集塵箱
7とは空気の流通路であるトンネル状の導入路32によ
り連続的につながっている。
集塵箱7は光ディスクカートリッジ1に同図中の矢印d
に示す方向に取出し可能に取り付けられている。
光ディスク装置の運転時において光ディスク担体2が同
図中の矢印aに示す方向に回転している場合、光ヘツド
アクセス窓4から侵入したゴミ6は光ディスク担体2回
転によって生じる気流に沿ってディスク収容空間31の
内部をたとえば同図中の矢印すに示すような経路を通っ
て集塵箱7に入る。光ディスク担体2の回転によって生
じる気流はディスクの半径方向での周速のちがいにより
、概ね外周に向って流れており、したがってゴミ6の移
動も前述した矢印すに示すような経路を通りことになる
集塵箱7にたまったゴミ6は集塵箱7を取り外して除去
するか、あるいは集塵箱7の交換によって除去すること
ができる。
光ディスクカートリッジ1の非使用時には光ヘツドアク
セス窓4をカバー5によって閉じることによりゴミの侵
入を防止する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明の光ディスクカートリッジは
、ディスク収容部の外周に連接して集塵部を具備するこ
とにより、カートリッジ内に侵入したほこりやゴミが集
塵部に集取されるのでカートリッジ内に浮遊するゴミや
ほこりの数を減らすことができ、記録再生時における情
報の信頼性を上げることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の平面図、第2図は本発明の
他の実施例の平面図である。 1・・・光ディスクカートリッジ、2・・・光ディスク
担体、3・・−集塵用エアフィルタ、4・・・光ヘツド
アクセス窓、5・・・カバー、6・・・ゴミ、7・−・
集塵箱。 ど)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光ディスク担体を回転自在に収容するディスク収
    容空間と、このディスク収容空間の外周に連接され前記
    ディスク収容空間内の塵埃が流れ込む集塵部を含むこと
    を特徴とする光ディスク用カートリッジ。
  2. (2)集塵部は集塵用エアフィルタを介して外部に通じ
    た空気の流通路である特許請求の範囲第1項記載の光デ
    ィスク用カートリッジ。
  3. (3)集塵部は末端に集塵箱が設けられた空気の流通路
    である特許請求の範囲第1項記載の光ディスク用カート
    リッジ。
JP18637286A 1986-08-08 1986-08-08 光デイスク用カ−トリツジ Pending JPS6342080A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18637286A JPS6342080A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 光デイスク用カ−トリツジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18637286A JPS6342080A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 光デイスク用カ−トリツジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6342080A true JPS6342080A (ja) 1988-02-23

Family

ID=16187229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18637286A Pending JPS6342080A (ja) 1986-08-08 1986-08-08 光デイスク用カ−トリツジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6342080A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216474U (ja) * 1988-07-11 1990-02-01
WO1998056000A1 (fr) * 1997-06-06 1998-12-10 Sony Corporation Cartouche de disque

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0216474U (ja) * 1988-07-11 1990-02-01
WO1998056000A1 (fr) * 1997-06-06 1998-12-10 Sony Corporation Cartouche de disque
US6271992B1 (en) 1997-06-06 2001-08-07 Sony Corporation Disk cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4329722A (en) Enclosed disc drive having combination filter assembly
JPS6342080A (ja) 光デイスク用カ−トリツジ
JPH0834008B2 (ja) クリ−ナデイスク
EP0604967B1 (en) Magnetic disk drive
JPH04182980A (ja) 光ディスク用カートリッジ
JPS63124283A (ja) 光デイスク装置
JP2624202B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH01192075A (ja) 磁気ディスク装置
JPH09147542A (ja) 媒体交換型情報記憶再生装置の塵埃除去装置
JPS61239482A (ja) 光デイスク・カ−トリツジ
JPS6342079A (ja) 光デイスク用カ−トリツジ
JPH04159675A (ja) 光ディスク用カートリッジ
JPH0447835Y2 (ja)
JPH03275482A (ja) 光ディスク用カートリッジ
JPH04291082A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02302978A (ja) ディスクカートリッジ
JPH04111279A (ja) ディスクカートリッジ
JPH0261885A (ja) 磁気ディスク装置
JP2655486B2 (ja) 光ディスク装置
JPH02193330A (ja) 光ディスク装置
JPH0352184A (ja) 磁気ディスク装置
JPH01217787A (ja) 磁気ディスク装置
JPS62298074A (ja) 光デイスク装置
JPS6038781A (ja) 磁気デイスク装置のエアフイルタ構造
JPS63157389A (ja) 磁気デイスク装置