JPS6341434B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341434B2
JPS6341434B2 JP55086120A JP8612080A JPS6341434B2 JP S6341434 B2 JPS6341434 B2 JP S6341434B2 JP 55086120 A JP55086120 A JP 55086120A JP 8612080 A JP8612080 A JP 8612080A JP S6341434 B2 JPS6341434 B2 JP S6341434B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
control rod
crd housing
rod drive
crd
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55086120A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5712394A (en
Inventor
Yasukata Tamai
Koichi Koyama
Teruo Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8612080A priority Critical patent/JPS5712394A/ja
Publication of JPS5712394A publication Critical patent/JPS5712394A/ja
Publication of JPS6341434B2 publication Critical patent/JPS6341434B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、制御棒駆動装置ハウジングの補修方
法に関するものである。
近年、沸騰水型原子炉でSUS304等のオーステ
ナイト系ステンレス鋼の配管に応力腐食割れが発
生し、この応力腐食割れ防止のために種々の処置
が講じられている。オーステナイト系ステンレス
鋼配管の溶接熱影響部(以下、HAZという)に
発生する粒界型応力腐食割れは、第1図に示す如
く、0.2%を越える高い引張応力1、HAZ結晶粒
界に沿つて生じるクロム欠乏層の生成(これを鋭
敏化と称す)2および溶存酸素等の腐食環境3の
3つの条件が満される時に発生する。すなわち、
4が応力腐食割れ発生領域である。前述した3条
件のうち、1つでも欠落すれば、応力腐食割れは
発生しない。
配管を例にとつて説明する。従来より施工され
ている自然冷却溶接(溶接中に配管内面に水を満
したりして強制冷却しない。)によるSUS304配
管等の高炭素量含有配管の溶接では、第2図に示
す如く、配管5内外の温度差による熱応力および
角変形(配管5の収縮)により、配管5内面に数
10Kg/mm2にもおよぶ高い引張残留応力(特性1
0)が生じる。11は0.2%耐力点である。同時
に、溶接部6近傍のHAZ7にクロム欠乏層を生
じせしめる。このようなSUS304鋼配管は、低炭
素ステンレス鋼または炭素鋼の配管への取替を行
なつている。
沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器に取付けられ
ている制御棒駆動装置ハウジング(以下、CRD
ハウジングという)は、SUS304鋼管を使用して
いるので、前述した3条件が満された時、原子炉
圧力容器との溶接部付近で応力腐食割れが発生す
る危険性がある。このため、SUS304鋼製のCRD
ハウジングに応力腐食割れが発生する前に、これ
を低炭素量含有ステンレス鋼管に取替える作業が
検討されている。
このようなCRDハウジングの取替えは、作業
員の被ばくの危険性があるので短時間で終了する
必要がある。
本発明の目的は、CRDハウジングの取替えが
短時間で行なえるCRDハウジングの補修方法を
提供することにある。
本発明の補修方法は、原子炉容器の内面に取付
けられた円筒スリーブ内に前記原子炉容器の壁を
貫通して挿入されて前記円筒スリーブに溶接部で
接合された第1制御棒駆動装置ハウジングを、前
記溶接部と前記原子炉容器の内面との間の前記円
筒スリーブに被われた位置で切断し、切断された
前記第1制御棒駆動装置ハウジングの前記原子炉
容器の内面側の部分を取除き、その代りに低炭素
含有の第2制御棒駆動装置ハウジングを、前記原
子炉容器を貫通させて前記円筒スリーブ内に挿入
し、その後前記第2制御棒駆動装置ハウジングを
内側より外側に向つて拡管することによつて前記
原子炉容器に保持させ、かつ円筒スリーブ及び該
円筒スリーブに溶接にて結合されている前記第1
制御棒駆動装置ハウジングの双方に対し、前記第
2制御棒駆動装置ハウジングを内側から溶接する
ことにより、前記円筒スリーブ、第1制御棒駆動
装置ハウジング及び第2制御棒駆動装置ハウジン
グとを一体に結合することを特徴とする。
沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器9は、第3図
に示すように、容器胴体12、下鏡13および上
蓋(図示せず)から構成されている。原子炉圧力
容器9は、支持スカート14によつて図示されて
いないが、原子炉格納容器内のペデスタル上に据
付けられる。CRDハウジング16は、原子炉圧
力容器9の下鏡13に取付けられている。第4図
は、従来のSUS304製のCRDハウジング16の取
付け状態を示すものである。下鏡13の内面にス
テンレスの肉盛部17が存在する。ステンレス肉
盛部17上に、スタブチユーブ19が、インコネ
ル溶接18によつて取付けられている。CRDハ
ウジング16は、下鏡13を貫通してスタブチユ
ーブ19内に挿入され、インコネル溶接20によ
つてスタブチユーブ19に取付けられる。21
は、インコネル溶接20によつてCRDハウジン
グ16に形成される鋭敏化領域である。この鋭敏
化領域21に応力腐食割れが発生し、原子炉圧力
容器9内の冷却材が、矢印のように、CRDハウ
ジング16とスタブチユーブ19および下鏡13
との隙間を通つて外側に漏洩する可能性がある。
本発明は、上記のような漏洩の発生する前に、
CRDハウジング16を低炭素含有の鋼管で作ら
れた新しいCRDハウジングと交換するものであ
る。本発明の好適な一実施例を、第4図、第5
図、第6図、第7図および第8図に基づいて以下
に説明する。
CRDハウジング16の下端からCRDハウジン
グ16内の遠隔操作できる自動切断装置が挿入さ
れ、CRDハウジング16が切断される。CRDハ
ウジングの切断位置は、インコネル溶接部20と
ステンレス肉盛部17の内面との間のスタブチユ
ーブ19で取囲まれたところである。切断された
後、切断位置よりステンレス肉盛部17の内面側
に存在するCRDハウジング16が、下鏡13よ
り引抜かれる。CRDハウジング16の一部は、
第5図に示すようにスタブチユーブ19によつて
原子炉圧力容器9に取付けられている。スタブチ
ユーブ19に取付けられているCRDハウジング
16の下端にスタブチユーブ19内に挿入された
加工機により開先加工が施こされる。さらに同じ
加工機で、引抜かれたCRDハウジング16が挿
入されていた下鏡13の孔部56の側面に拡管溝
22を加工する。
次に、低炭素含有のSUS316LC製の新しい
CRDハウジング23が、引抜かれたCRDハウジ
ング16の代りに下鏡13に設けられた孔部56
(第5図)を通してスタブチユーブ19内に挿入
される。CRDハウジング23の上端は、開先加
工が施されている。
スタブチユーブ19内に挿入されたCRDハウ
ジング23は、原子炉圧力容器9の下方に存在す
るCRD交換装置の施回台車(図示せず)上に設
置される架台48上端で支持される。拡管装置4
9が、CRDハウジング23内に挿入される。
拡管装置49は、加圧ロツド41、拡管ゴム4
3、スリーブ44およびシリンダ45からなつて
いる。シリンダ45は、架台48上に設置され
る。油配管46および47が、シリンダ45に接
続される。ピストン50が、シリンダ45内に配
置される。スリーブ44は、CRDハウジング2
3内に挿入され、さらに架台48に支持されてい
る。ピストン50に取付けられる加圧ロツド41
は、スリーブ44内を貫通して上方に伸びてい
る。ブツシユ42が、加圧ロツド41の上端部に
取付けられる。拡管ゴム43が、ブツシユ42を
取囲んで配置される。拡管ゴム43の上下端は、
ブツシユ42とスリーブ44にそれぞれ接触して
いる。スリーブ44の上端に、ブツシユ42の下
端が挿入される孔部51が存在する。ナツト40
が、加圧ロツド41の上端に取付けられ、ブツシ
ユ42が抜けることを防止している。
油配管46よりシリンダ45内に油を供給する
ことによつて、加圧ロツド41が下降される。こ
の時、ブツシユ42の下端が孔部51内に挿入さ
れ、拡管ゴム43が圧縮される。この圧縮作用に
よつてCRDハウジング23が外側に押広げられ
る。このため、CRDハウジング23の一部が、
変形し、拡管溝22内に挿入される。拡管操作
後、拡管装置49が、CRDハウジング23内か
ら引抜かれる。このような拡管操作によつて
CRDハウジング23が、下鏡13に保持される。
孔部56内であれば、拡管溝22以外の部分で
CRDハウジング23を拡管してもよい。
本実施例のように拡管によつてCRDハウジン
グ23を保持すれば、隣接するCRDハウジング
16にCRDハウジング23を保持させるために
必要な複雑な操作が不要となる。
その後、自動溶接機53が、CRDハウジング
23内に挿入される。すなわち、溶接ヘツド昇降
制御装置39の操作により駆動装置26内のモー
タが回転すると、駆動装置26内に設けられたボ
ールナツトが回転し、ボールネジ27が上昇して
CRDハウジング23内に挿入される。ボールネ
ジ27の上端に設けられるガイドリング29に、
溶接ヘツド52が移動可能に取付けられる。溶接
ヘツド52は、ワイヤ供給装置28、溶接トーチ
30および回転駆動装置32から構成され、図示
されていないが、自動電圧制御機構、ウイービン
グ機構を有している。溶接トーチ30が、対向し
ているCRDハウジング16とCRDハウジング2
3の開先間に到達したことが確認された時、ボー
ルネジ27の上昇が停止される。溶接トーチ30
の位置は、溶接トーチ30付近まで伸びているイ
メージフアイバー31が取付けられるTVカメラ
33によつて監視され、その映像はTVモニタ3
5に写し出される。溶接トーチ30によつて、
CRDハウジング16および23との溶接が行な
われる。この溶接部には、シールドガスボンベ3
8から不活性ガスが供給される。制御装置36の
操作により回転駆動装置32が駆動されると溶接
ヘツド52は、ガイド29に沿つて移動する。し
たがつて、溶接トーチ30もそれとともに移動す
るので、CRDハウジング16および23の全周
を溶接できる。ワイヤ送給装置28からは、溶接
棒としてのインコネルワイヤが、溶接部に供給さ
れる。このような溶接によつて、CRDハウジン
グ16および23、スタブチユーブ19が一体と
なるように接続される。37は、電源である。
溶接終了後、溶接ヘツド52を引抜いた状態を
第8図に示す。CRDハウジング16とCRDハウ
ジング23の溶接部24のビード面を滑らかにな
るように加工する。
さらに、CRDハウジング23内に拡管装置4
9を再挿入し、前述の操作でCRDハウジング2
3を拡管し、CRDハウジングを拡管溝22内に
押広げる。これによつて、CRDハウジング23
と孔部56との気密性が増大する。
本実施例は、CRDハウジング16の一部およ
びスタブチユーブ19を原子炉圧力容器9に取付
けた状態で、CRDハウジングの交換が行なえる
ので、作業自体がひじように簡単であり、その作
業を極めて短時間で行なえる。特に、本実施例は
原子炉圧力容器9内に冷却材を充填したまま行な
うことができるので、前述の効果が一層発揮され
る。CRDハウジング23の保持が簡単に行なえ
ることも、交換作業時間の短縮につながる。制御
棒は、CRDハウジング16の上端に設けられた
プレート54から上方の炉心部に向つて伸びる制
御棒案内管内に配置されている。CRDハウジン
グの交換作業時には、CRDハウジング内に挿入
されている制御棒駆動装置と制御棒との連結が解
除されるので、制御棒はプレート54によつて支
えられる。CRDハウジングの交換作業時、プレ
ート54に設けられた開口55は、図示されてい
ないがプレート54上に乗つている制御棒の下端
によつてシールされている。このため、原子炉圧
力容器9内の冷却材は、CRDハウジング16内
に流出することはない。CRDハウジングの交換
時は、原子炉容器内の圧力は大気圧となつている
ので、炉内の水圧がかかる程度であり、鋭敏化領
域で割れが生じたとしてもハウジング内に漏洩す
る冷却材はわずかであり、しかも漏洩したとして
もハウジング内であるので大量に流れ込まない限
り支障はない。これに対して、原子炉運転中は圧
力容器内の圧力が著しく高くなつているので、わ
ずかな隙間からでもハウジングの外側に大量の冷
却材が漏洩することになるが、本発明の場合に
は、スタブチユーブとハウジングとの間の新たな
溶接部により阻止されるので、該ハウジングの外
側に漏洩することは全くない。
本発明によれば、CRDハウジング23の保持
が容易であり、CRDハウジングの交換作業を短
時間で行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は粒界応力腐食割れ発生原因の説明図、
第2図は配管溶接後の残留応力状態を示す特性
図、第3図は沸騰水型原子炉の原子炉圧力容器の
下部構造図、第4図は第3図のIV部を拡大した
ものでCRDハウジング交換前の状態図、第5図
はCRDハウジングを取除いた後の状態図、第6
図はCRDハウジングの拡管操作を示す説明図、
第7図は新しいCRDハウジングの溶接時の状態
図、第8図は新しいCRDハウジングを原子炉圧
力容器に取付けた後の構造図である。 9…原子炉圧力容器、13…下鏡、16,23
…CRDハウジング、19…スタブチユーブ、3
0…溶接トーチ、49…拡管装置、53…自動溶
接機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 原子炉容器の内面に取付けられた円筒スリー
    ブ内に前記原子炉容器の壁を貫通して挿入されて
    前記円筒スリーブに溶接部で接合された第1制御
    棒駆動装置ハウジングを、前記溶接部と前記原子
    炉容器の内面との間の前記円筒スリーブに被われ
    た位置で切断し、切断された前記第1制御棒駆動
    装置ハウジングの前記原子炉容器の内面側の部分
    を取除き、その代りに低炭素含有の第2制御棒駆
    動装置ハウジングを、前記原子炉容器を貫通させ
    て前記円筒スリーブ内に挿入し、その後前記第2
    制御棒駆動装置ハウジングを内側より外側に向つ
    て拡管することによつて前記原子炉容器に保持さ
    せ、かつ円筒スリーブ及び該円筒スリーブに溶接
    にて結合されている前記第1制御棒駆動装置ハウ
    ジングの双方に対し、前記第2制御棒駆動装置ハ
    ウジングを内側から溶接することにより、前記円
    筒スリーブ、第1制御棒駆動装置ハウジング及び
    第2制御棒駆動装置ハウジングとを一体に結合す
    ることを特徴とする制御棒駆動装置ハウジングの
    補修方法。
JP8612080A 1980-06-24 1980-06-24 Method of repairing control rod drive housing Granted JPS5712394A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8612080A JPS5712394A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Method of repairing control rod drive housing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8612080A JPS5712394A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Method of repairing control rod drive housing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5712394A JPS5712394A (en) 1982-01-22
JPS6341434B2 true JPS6341434B2 (ja) 1988-08-17

Family

ID=13877832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8612080A Granted JPS5712394A (en) 1980-06-24 1980-06-24 Method of repairing control rod drive housing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5712394A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011008202B3 (de) * 2011-01-11 2012-06-14 Areva Np Gmbh Sicherungsvorrichtung für einen Steuerstab in einer kerntechnischen Anlage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5712394A (en) 1982-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6318714B2 (ja)
US5089684A (en) Tooling for working within a tubular element
US5227124A (en) Method and structure for preventive maintaining an elongated metal hollow member
US5966308A (en) Remotely operated, automatic contour mapping, machining and welding tooling system
KR101825817B1 (ko) 원자로용 소형 배관의 용접부 정비 방법
JPS6341434B2 (ja)
EP1383136B1 (en) Method of repairing leaking elongate hollow members in boiling water reactors
KR20180006108A (ko) 원자로용 소형 배관의 용접부 정비 방법
US20060078080A1 (en) Small diameter bore pressure vessel penetration modification
JPH06103355B2 (ja) 中性子束モニタハウジングの補修方法
JP2519316B2 (ja) 長尺ハウジングの補修方法およびその補修構造
JP2595114B2 (ja) 中性子束モニタハウジングの予防保全方法
KR100364593B1 (ko) 상단 장착 캐노피 밀봉부의 클램프 조립체
JP3425217B2 (ja) 圧力容器貫通ハウジングの補修用シール装置
US20020109003A1 (en) Welding underwater in a chamber with a flux-type backing
JP2533622B2 (ja) 中性子束モニタハウジングの補修方法
JP3471295B2 (ja) 炉心スプレイスパージャの取替方法
JPS59192995A (ja) 原子炉圧力容器セ−フエンドの取替え方法とそのための装置
JP3135334B2 (ja) 小径管補修溶接方法及びその装置
EP1078375A1 (en) Canopy seal clamp assembly and method of installation
JP4316130B2 (ja) 炉心スプレイ系配管取替工法
JP3272102B2 (ja) インコアシールテストプラグ
JPH02128195A (ja) 原子炉中性子束モニタハウジングの補修方法
JPH0875390A (ja) 熱交換器の補修方法、研磨装置、及び拡管装置
JP4488591B2 (ja) 炉心スプレイスパージャの保全方法