JPS6341259Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6341259Y2
JPS6341259Y2 JP1982109928U JP10992882U JPS6341259Y2 JP S6341259 Y2 JPS6341259 Y2 JP S6341259Y2 JP 1982109928 U JP1982109928 U JP 1982109928U JP 10992882 U JP10992882 U JP 10992882U JP S6341259 Y2 JPS6341259 Y2 JP S6341259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie rod
threaded
center axis
change
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982109928U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5913364U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10992882U priority Critical patent/JPS5913364U/ja
Publication of JPS5913364U publication Critical patent/JPS5913364U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6341259Y2 publication Critical patent/JPS6341259Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、ロールステア特性及びタイヤ切れ角
特性を任意に設定出来る前輪懸架装置に関する。
(従来の技術) 従来、前輪懸架装置としては、例えば、実開昭
54−132135号公報に記載されているようなものが
知られている。
この従来装置は、ナツクルアームや連結部材の
うち、少なくとも1つの部材に設けたスタツド取
付部をスタツド軸方向に調整移動させて、車輪上
下動に伴なうトー変化特性(以下、ロールステア
特性)を変えられるようにしている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来装置にあつて
は、その明細書に記載されているように、トーイ
ンの設定量を変化することなく、ロールステア特
性を所望の特性に調整して最適の走行特性を得る
ことが出来るものの、単にスタツド軸方向、即
ち、車両上下方向のみに移動調整可能なものであ
る為、ロールステア特性以外にタイヤ切れ角特性
を変更しようとする場合には、車幅方向に調整す
る機構を別途付加しなければならないし、調整作
業も複数回必要で作業工数が増大してしまうとい
う問題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上述のような問題点を解決すること
を目的としてなされたもので、この目的達成のた
めに本考案では、車輪を支持してなるステアリン
グナツクルと、該ステアリングナツクルから延出
して設けられたナツクルアームと、一端を前記ナ
ツクルアームに他端をステアリング装置に連結し
てなるタイロツドと、を有する前輪懸架装置にお
いて、前記タイロツドの連結部に、タイロツドの
軸方向に互いに螺合するネジ部を設け、該ネジ部
の螺合中心軸とタイロツドの中心軸とを偏心配置
させると共に、螺合調整位置において固定するロ
ツク部材を設けたことを特徴とする手段とした。
(作用) ロールステア特性変更のためにタイロツドの連
結部の中心位置を車両上方に移動させたい場合に
は、ロツク部材によるロツクを解除し、両ネジ部
に螺合中心軸に対しタイロツドの中心軸を上方ま
たは下方に偏心させ、その偏心状態でロツク部材
でロツクすることで行なわれる。
切れ角特性変更のためにタイロツドの連結部の
中心位置を車幅方向に移動させたい場合には、ロ
ツク部材によるロツクを解除し、両ネジ部の螺合
中心軸に対するタイロツドの中心軸の位置関係を
変えないままで、両ネジ部をネジ込んだり緩めた
りして螺合位置を変え、その螺合調整位置でロツ
ク部材でロツクすることで行なわれる。
ロールステア特性及び切れ角特性変更のために
タイロツドの連結部の中心位置を車両上下方向及
び車幅方向に移動させたい場合には、ロツク部材
によるロツクを解除し、両ネジ部の螺合中心軸に
対するタイロツドの中心軸の位置を偏心させると
共に、偏心位置関係を変えないまま両ネジ部をネ
ジ込んだり緩めたりして螺合位置を変え、その螺
合調整位置でロツク部材でロツクすることで行な
われる。
従つて、ロールステア特性及び切れ角特性をそ
れぞれ所望の特性となるように調整することが出
来ると共に、1回の調整作業により同時にロール
ステア特性及び切れ角特性を所望する特性に変更
することが出来、ドライバーの好みや車種が異な
るような場合に容易に対応出来る。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
まず、構成を説明する。
実施例の前輪懸架装置の全体構成は、第2図の
平面図に示すように、右側前輪に相当する車輪1
と、該車輪1を回転自在に支持するステアリング
ナツクル2と、該ステアリングナツクル2から延
出して設けられたナツクルアーム3と、該ナツク
ルアーム3に一端がボールジヨイント6を介して
連結され他端がステアリングギヤボツクス5にボ
ールジヨイント7を介して連結されるタイロツド
4とを備えている。
尚、第2図において、8はサスペンシヨンアー
ムで、一端を車体9に他端をステアリングナツク
ル2に枢支している。10はテンシヨンロツド
で、一端をステアリングナツクル2に他端を車体
に弾性支持している。
次に、第1実施例の主要部の構成を第1図によ
り説明する。
第1図は、前記タイロツド4のステアリングギ
ヤボツクス5のラツクバー5aと連結部を示すも
ので、この連結部には、ボールジヨイント7が設
けられ、このボールジヨイント7は、雌ネジ孔7
a(ネジ部)と、ジヨイント本体7bと、雄ネジ
杆7c(ネジ部)と、ボールシート7dと、球頭
体7eと、ロツクナツト7f(ロツク部材)とを
備えている。
そして、前記雌ネジ孔7aと雄ネジ杆7cと
は、タイロツド4の軸方向に互いに螺合すると共
に、該両ネジ部7a,7cの螺合中心軸Cとタイ
ロツド4の中心軸C′とを偏心配置させている。
尚、前記ロツクナツト7fは、螺合調整位置に
おいてタイロツド4とギヤボツクス5との位置関
係を固定する部材である。
次に、作用を説明する。
(イ) ロールステア特性変更時 ロールステア特性変更のためにボールジヨイン
ト7の中心位置を車両上方に移動させたい場合に
は、ロツクナツト7fを緩め、両ネジ部7a,7
cの螺合中心軸Cに対しタイロツド4の中心軸
C′を上方に偏心させ、その偏心状態でロツクナツ
ト7fを締付けることで行なわれる。
また、ロールステア特性変更のためにボールジ
ヨイント7の中心位置を車両下方に移動させたい
場合にも、同様に、両ネジ部7a,7cの螺合中
心軸Cに対しタイロツド4の中心軸C′を下方に偏
心させ、その偏心状態でロツクナツト7fを締付
けることで行なわれる。
従つて、偏心量の2倍の高さHの範囲において
地上高の変更が出来、これによりロールステア特
性を所望の特性となるように無段階的に調整する
ことが出来る。
尚、このロールステア特性変更において、両ネ
ジ部7a,7cの螺合位置を変えることにより車
幅方向にも1回転ネジピツチ分の変位があるが、
このネジピツチを小さくすることで、切れ角特性
に影響がない程度に車幅方向変位を小さくするこ
とが出来る。
(ロ) 切れ角特性変更時 切れ角特性変更のためにボールジヨイント7の
中心位置を車幅方向に移動させたい場合には、ロ
ツクナツト7fを緩め、両ネジ部7a,7cの螺
合中心軸Cに対するタイロツド4の中心軸C′の位
置関係を変えないままで、両ネジ部7a,7cを
ネジ込んだり緩めたりして螺合位置を変え、その
螺合調整位置でロツクナツト7fを締付けること
で行なわれる。
従つて、螺合量の範囲においてボールジヨイン
ト7の中心位置の車幅方向変更が出来、これによ
つて所望する切れ角特性に調整することが出来
る。
(ハ) ロールステア特性、切れ角特性変更時 ロールステア特性及び切れ角特性変更のために
ボールジヨイント7の中心位置を車両上下方向及
び車幅方向に移動させたい場合には、ロツクナツ
ト7fを緩め、両ネジ部7a,7cの螺合中心軸
Cに対するタイロツド4の中心軸C′の位置を偏心
させると共に、偏心位置関係を変えないまま両ネ
ジ部7a,7cをネジ込んだり緩めたりして螺合
位置を変え、その螺合調整位置でロツクナツト7
fを締付けることで行なわれる。
従つて、1回の調整作業により同時にロールス
テア特性及び切れ角特性を所望する特性に変更す
ることが出来、ドライバーの好みや車種が異なる
ような場合に容易に対応出来る。
次に、第3図に示す第2実施例について説明す
る。
この第2実施例は、ジヨイント本体7b側に雌
ネジ孔7aを形成し、ステアリングギヤボツクス
5a側に雄ネジ杆7cを形成した点において第1
実施例と異なる。
尚、作用効果については、第1実施例と同様で
あるので、ここでは説明を省略する。
以上、タイロツド4とステアリングギヤボツク
ス5との連結部(ボールジヨイント7)に係る実
施例について説明してきたが、タイロツド4とナ
ツクルアーム3との連結部(ボールジヨイント
6)に適応出来ることは勿論である。
(考案の効果) 以上説明してきたように、本考案の前輪懸架装
置にあつては、タイロツドを有する前輪懸架装置
において、前記タイロツドの連結部に、タイロツ
ドの軸方向に互いに螺合するネジ部を設け、該ネ
ジ部の螺合中心軸とタイロツドの中心軸とを偏心
配置させると共に、螺合調整位置において固定す
るロツク部材を設けたことを特徴とする手段とし
た為、ロールステア特性及び切れ角特性をそれぞ
れ所望の特性となるように調整することが出来る
と共に、1回の調整作業により同時にロールステ
ア特性及び切れ角特性を所望する特性に変更する
ことが出来、ドライバーの好みや車種が異なるよ
うな場合に容易に対応出来るという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案第1実施例の前輪懸架装置の要
部を示す断面図、第2図は第1実施例の前輪懸架
装置を示す平面図、第3図は第2実施例の前輪懸
架装置の要部を示す断面図を示す図である。 1……車輪、2……ステアリングナツクル、3
……ナツクルアーム、4……タイロツド、5……
ステアリングギヤボツクス(ステアリング装置)、
6,7……ボールジヨイント(連結部)、7a…
…雌ネジ孔(ネジ部)、7c……雄ネジ杆(ネジ
部)、7f……ロツクナツト(ロツク部材)、C…
…螺合中心軸、C′……タイロツド中心軸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 車輪を支持してなるステアリングナツクルと、
    該ステアリングナツクルから延出して設けられた
    ナツクルアームと、一端を前記ナツクルアームに
    他端をステアリング装置に連結してなるタイロツ
    ドと、を有する前輪懸架装置において、 前記タイロツドの連結部に、タイロツドの軸方
    向に互いに螺合するネジ部を設け、該ネジ部の螺
    合中心軸とタイロツドの中心軸とを偏心配置させ
    ると共に、螺合調整位置において固定するロツク
    部材を設けたことを特徴とする前輪懸架装置。
JP10992882U 1982-07-19 1982-07-19 前輪懸架装置 Granted JPS5913364U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10992882U JPS5913364U (ja) 1982-07-19 1982-07-19 前輪懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10992882U JPS5913364U (ja) 1982-07-19 1982-07-19 前輪懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5913364U JPS5913364U (ja) 1984-01-27
JPS6341259Y2 true JPS6341259Y2 (ja) 1988-10-28

Family

ID=30255874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10992882U Granted JPS5913364U (ja) 1982-07-19 1982-07-19 前輪懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913364U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215004Y2 (ja) * 1984-12-21 1990-04-23

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54132135U (ja) * 1978-03-06 1979-09-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5913364U (ja) 1984-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162859A (en) Vehicle steering knuckle arm angle compensator
US6402168B1 (en) Steering device for vehicle
US4842296A (en) Vehicle suspension system for a steerable wheel
US6851687B2 (en) Off-axis cam adjustment system and method
JPS63263114A (ja) キャンバ調節方法およびキャンバ調節装置
JPH0717638Y2 (ja) ストラット式懸架装置のキャンバ調整装置
JP2003534201A (ja) 自動トーセットのために設計されたタイロッド組立体
US4509772A (en) One-piece adjusting sleeve
JPS6341259Y2 (ja)
US5697632A (en) Wheel alignment apparatus for use on a beam axle
JPH0340708Y2 (ja)
DE102013219147B4 (de) Roll-Lenkungs-Einstellvorrichtung und Verfahren zum Einstellen des Roll-Lenkens
US7052024B2 (en) Suspension assembly applicable to both manual and power steering systems
CN112124425B (zh) 车轮后倾角调节结构、悬架及车辆
JPS5992264A (ja) ステアリングナツクルのボ−ルジヨイント取付構造
JPS6038260A (ja) ラツクアンドピニオン型ステアリング装置
CN213322543U (zh) 一种下摆臂总成
JP2000038154A (ja) 操舵装置、及び産業車両
JPH0356089Y2 (ja)
JPS6332544Y2 (ja)
JPH0143283Y2 (ja)
JPS59199381A (ja) 自動車のサスペンシヨンの組立方法
JPS6124446Y2 (ja)
JPH0632267U (ja) ステアリング構造
JPH1045019A (ja) タイロツドの取付構造