JPS5992264A - ステアリングナツクルのボ−ルジヨイント取付構造 - Google Patents

ステアリングナツクルのボ−ルジヨイント取付構造

Info

Publication number
JPS5992264A
JPS5992264A JP20004382A JP20004382A JPS5992264A JP S5992264 A JPS5992264 A JP S5992264A JP 20004382 A JP20004382 A JP 20004382A JP 20004382 A JP20004382 A JP 20004382A JP S5992264 A JPS5992264 A JP S5992264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
center
knuckle
steering
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20004382A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Saotome
早乙女 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP20004382A priority Critical patent/JPS5992264A/ja
Publication of JPS5992264A publication Critical patent/JPS5992264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/16Arrangement of linkage connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明ハ、自動車用ステアリングナックルのボールジ
ヨイント増刊桓造に関する。
従来のステアリングナックルのボールジヨイント月tz
+1柘造としては、例えば、第1図に示すようなものが
ある。すなわち、図中1がステアリングナックルであり
、このステアリンクナックル1は、基板2と、この基板
2の一方の側面(illに突出するナックルスピンドル
3と、基板2の他方の側面側に突出するナックルアーム
4とからなり、これらは連続して一体に形成している。
基板2には、図示しないアッパサスペンションアーム7
1)ヒロアサスペンションアームの各一端が連結され、
捷た、ナックルスピンドル乙には、同様に図示しない車
輪が回転自在に支持される。ナックルアーム4が基板2
から突出する位置は、ナックルスピンドル3の軸心線か
ら外画進行方向のrカ方に変位しており、このナックル
アーム4の先部に、ステアリンクハンドルの回転により
車幅方向に移動するステアリングリンク部拐の一具体例
を示すサイドロンド(図中略)の一端が、ボールジヨイ
ントを介して連結される。
すなわち、ボールジヨイントの一部を構成するボールス
タッド5は、ボール部6と、このボール部6に連続して
一体に形成された軸部7とからなリ、ホール部6の球面
の中心Cば、軸部7の軸心i4 L上に位朧゛シている
。さらに、軸部7にはテーパが設けてあり、このテーパ
部分を、ナックルアーム4に設けたテーパ穴に嵌合する
と共に、軸部7先端のねじ711\分に螺合するナツト
8の締め込みにより、ボールスタッド5がステアリング
ナックル1に固満される。9はワッシャである。
一方、ボール部6には、このボール部6を回動n]能に
支持するボール受部(図中略)によってサイトロッドの
一端が連結され、このようにホールジヨイントを介して
、ステアリングナックル1とサイドロッドとが、相対的
に変位可能に連結される。かくしで、サイトロツド側の
移動に応じてステアリンクナックル1が回転変位して、
車輪を転舵するようにしている。
ところで、一般に自動畢の操縦安定性と前車輪の1・−
角変化特性との間には密接な関係があり、操縦安定性を
良くするためには、例えば、車両のバウンド・リバウン
ドによるトー角変化特性を、その車両の市°性K 矛+
 したものに設定する必要がある。そのため、従来では
、しllえは、つぎのような調整手段によってトー角変
化の訓%を行なうようにしていた。すなわち、第1の調
整手段としては、予め、両端部のボールスタンド取付穴
を上下左右に位置−ずれさせたクロスロッドを数秒類用
童し、これらクロスロッドの内からルh整に適したもの
を選択して、サイトロッドの一端に月!り伺けたポール
スタッドの軸部をクロスロッドのポールスタッド増刊穴
に嵌合して取り付け、もって、クロスロッドに対するサ
イトロッドの増刊位置を上下左右に位置すれさせて、ト
ー角変化訴1整を行なうものである。また、第2の調整
手段としては、アイドラアーム及びリレーレバーのアー
ム形状を、予め、アイドラアーム及びリレーレバーごと
に上下に位置ずれさせたものを数種類用がする一方、サ
イトロッドを長さ方向にil、!1脂n]能に構成し、
前記アイドラアーム及びリレーレバーの内から訴1整に
過したものを選択して上下方向のMita Mi卜を有
力2うと共に、サイトロッドで左右方向の調整を行なう
ととにより、トー角変化の調整を行なうようにしている
しかしながら、第1の調整手段の場合には、予め、数種
類のクロスロッドを用意しなければならないため、クロ
スロッドの製造、部品管理等が極めて煩雑であるはかり
でなく、トー角変化調整時のクロスロッドの取り扱い、
組替に等が棒めて面倒なものであった。オlt 、第2
の調整手段の場合には、予め、数種類のアイドラアーム
及びリレーレバーを用戸する必要があるd゛がりでなく
、トー角変化調整を2個nrで行なわなければ々らない
ため、その調整が煩雑であると同時に、前記第1の訓1
整手段と同4ikの問題があった。
この発明は、このような従来の問題1壱に着目してなさ
れたものであシ、ポールスタッドのボール部の球面の中
心を、軸部の軸心線上から変位させることによシ、ステ
アリングナックルに対するステアリングリンク部利の取
付位置の自由度を増加させ、もって、手記問題を解決す
ることを目的と12、ている。
旬1、この発明を図面に基づいて討1明する。
第2図は、この発明の一実施例を示す図である。
址ず、構成を説明すると、図中1がステアリングナック
ルであり、このステアリングナックル1は、基板2と、
この基板2の一方の側面側に突出するナックルアーム4
とからなり、これらは連続して一体に形成している。基
板2には、ボルト穴11が枚数設けてあり、このボルト
穴11を用いて、図示しないアッパサスベンンヨンアー
ム及びロアザスペンションアームの各一端が連結され、
これによってステアリングナックル1が、重体側に俯仰
可能に支持される。ナックルスピンドル6には、図示し
ないベアリングがηンり伺けられ、このベアリンクを介
して、同枳に図示しない車輪が回転自在に支持される。
捷た、基板2からナックルアーム4が突出する位置は、
ナックルスピンドル6の軸心線から外画進行方向の後方
に変位しておシ、このナックルアーム4の突出11(1
の端部には、該ナックルアーム4を長手方向と交差する
方向に貫通ずるテーパ穴4aを設けている。
図中5は、ボールジヨイントの一部を構成するポールス
タッドであり、このポールスタッド5は、ホール部6と
、!im部7と、ボール部6と軸部7との間に介在する
連結部10とからなシ、これらは連続して一体に形成す
る。前記軸部7は、テーパ部分と、このテーパ部分の、
ボール部6佃とは反対側に連続するねじ部分とからな9
、この軸部7の軸心線りと、ボール部6の球面の中心C
とは、変位′W4′Sをもって、互いに変位させている
。かかるポールスタッド5軸部7のテーパ部分を、前記
ナックルアーム4のテーパ穴4aに嵌合すると共に、該
軸部7先端のねじ部分にナツト8を螺合してこのナツト
8を締め込むことにより、ボールスタッド5がナックル
アーム4に固着さJしる。9はワッシャ1ある。
ナックルアーム4に固着さjしたポールスタッド4のボ
ール賛1〕6は、該ナックルアーム4の上面から上方に
突出しており、このボール部6に、図示しないが、サイ
ドロッドの一端に設けた、ボールジヨイントの一部を構
成するホール受部が装着され、かかるボール受部と前記
ポールスタッド5とによって構成されるボールジヨイン
トを介して、ステアリングナックル1と、ステアリング
リンク部拐の一具体例を示すサイドロッドとが、相対的
に変位oJ能に連結される。lお、サイドロッドの他端
は、外幅方向に延設し、かつ、ステアリングハンドルに
連糸iするクロスロッドに連結され、ステアリングハン
ドルの回(「に応じて、クロスロッドとサイドロッドと
が車幅方向に移動し、こJ′1にj ’) 、前記アツ
バザスペンションアームとロアサスペンションアームと
の支持中心線を中心として、ステアリングナックル1が
回転変位する。その結果、ステアリンクナックル1と一
体に車輪が回転し、このように17て小輪が転舵される
つぎに作用を説明する。
ボールスタット5の軸部7の軸心MLに対して、ボール
部6の球面の中心Cは変位量Sたけ変位している。この
ため、軸部7の軸心線りを中心としてポールスタッド5
を回転すると、ボール部乙の球面の中心Cは、第3図に
示す円形の軌跡Tを描く。したがって、ポールスタッド
5を回転変ずDさせることにより、前記軌跡T士の任意
の仲働にボール部6の球面の中心Cを設>iノすること
ができる。
而して、トー角変化の調整子1旧は、まず、ナツト8を
緩めてボールスタンド5の軸部7とナックルアーム4の
テーバ穴4aとの嵌合を触除し、つぎに、ポールスタッ
ド5をぞのIll+部7の軸心線り全中心として回転し
て、ボール部乙の球面の中心Cを、調整に適応した位置
にセットする。しかる後、町びナツト8を締結してナッ
クルアーム4にポールスタッド5を固定することにより
、ステアリングナックル1に対するサイドロッドの連結
位置を、第3し1に示すように、矢印で示す車両進行方
向妃対して前後左右に訃1整することができ、このよう
にして、トー角変化の調整を行なうことができる。
今、第3図において、12をサイドロッド、16rクロ
スロンド、Xをキングピン中心線、Yをサイドロッド1
2とクロスロッド13との連結中心とし、これでボール
部6の球面中心Cを、各調整ごとに90度つつ変化させ
て調整位置C,、C2,C8C4にそれぞれ設定すると
、第4し1のグラフに示すような、ブランビュにおける
内外輪切角4!1′性を得ることができろ。同し;にお
いて、縦軸には外輪切角(deg )を示し、横軸には
内輪切角を示す。なお、グラフaは、内外輪等高線、グ
ラフbは、アッカーマン理論切れ角、グラフdは、第1
図の従来例で示したように、ボール部6の球面中心Cが
軸部7の軸心線り上に位置する場合の切れ角、の特性を
それぞれ表わす。
第5図のグラフ図は、第3図に示したトー角調整状態に
おける前車輪のトー賀什特性を示すものであシ、縦軸に
バウンド・リバウンド量(胡)を採り、横軸にトーイン
・トーアウト量(咽)を採ると、同図に示すようなトー
変化特性が得られ、球面中心Cを調整位置C1及び調整
位置C9に設定しまた場合には略同様の特性グラフが得
られ、1だ、球面中心Cを調整位id C,と訴1舶位
wC4とに設定した場合にも略同様の特性グラフが得ら
れた。なお、グラフdは、ボール部60球面中心Cと軸
部7の軸心線りとが同一線上にある場合のトー変化特性
を示し、また、球面中心Ck軸心線りとの間の変位籟S
を変えることにより、グラフe及びグラフfに示すよう
なトー変化特性を得ることができる。
かくして、pl’+’4.s図に示したように、ボール
ジヨイントの球面連結位置を変えることにより、ステア
リングナックル1に対するサイドロッド12の連結位置
が変(ヒして、内外輪の切角特性及び前車輪側のトー角
変化特性を変えることができる。
したがって、前述のよりなトー角変化の調整を行なうこ
とにより、車両の直進性、応答性等の操縦安定性をm・
M整・向上させることができると共に、ステアリングナ
ックル1に対するサイドロッド12の増刊自由度が太き
いため沖積の異なる自動車へのステアリングナックル1
の共用化を図ることができる。しかも、ボールスタッド
5を軸心線りを中心と]7で回転させるだけでトー角変
化の調整を行なうことができるため、調整を極めて簡単
化することができると共に、トー角変化の訃1整に対応
した数種類の部品を用意する必要がないから、部品の製
造、管理等を容易にすることができる。
第6図ないし第8図には、ポールスタッドに位置決め機
能を持たせるようにした実施例を示す。
すなわち、第6図に示すポールスタッド15は、軸部1
7のテーパ部分にセレーション(又はスプライン)17
aを設ける一方、ナックルアーム14のテーパ穴り4a
内に、前記セレーション(又tよスプライン)17aに
嵌り合うセレーション(又はスプライン)を設けるよう
にしたものである。
壕だ、第7図囚、■)に示すホールスタッド25は、軸
部27のテーバ部分と同ねじ部分との間にセレーション
(又はスプライン)27aを設ける一方、このセレーシ
ョ:(又はスプライン) 27aに@シ合うセレーショ
ン(又はスプライン) 241)をナックルアーム、2
4のテーバ穴り4a内に設けるようにしたものである。
さらに、第8図囚、■)に2pすホールスタッド65は
、軸部67のテーパ部分と同ねじ部分との間に、六角柱
をなす係止部37aを設ける一方、この係止部37aK
INり付う係止穴34bをナックルアームろ4のテーパ
穴34.a内に設けたものである。
なお、係止部37a及び係止穴341)の形状は、六角
柱のみならず、四角柱その他の多角柱とすることができ
ることはもちろん1ある。
このように、第6図ないし第8図に示すポールスタッド
15.25.35によれは、ナツクルアム14,24.
34のテーバ穴14a、24a。
34aに、各実力111例における軸部17 、27.
37を嵌め合わせることにより、そのままポールスタッ
ド15 、25 、35の位置決めを行なうことができ
、位置決めを簡単化することができると共に、ボール部
6側から回転力が加わったときにその回転力を確実に受
けることができ、ナックルアーム14.24.34とポ
ールスタッド15,25゜35との間に緩みが生じるの
を有効に防止することができる。
以上説明してきたように、この45明ては、車輪を回転
自在に支掲するステアリングナックルと、ステアリング
ツ・ンドルの回転によ°り車幅方向に移動するステアリ
ングリンク゛部材とを、ボール部及びこのボール部と−
・体の軸部を有するポールスタッドを用いたボールジヨ
イントを介して相対的に回動可能に連結するようil′
C′シたステアリングナックルのボールジヨイント取付
構造において、前記ボール部の球面の中心を、前記軸部
の軸心線上から変位させるようにした。このため、ポー
ルスタッドを、その軸心線を中心として回転させるだけ
で、ステアリングナックルに対するステアリングリンク
部材の連結位置を変化させることができる。
したがって、トー角変化の調整が筒中1こ行なえ、車両
の操縦安定性を調整・向上づせることが容易に行7ユえ
ると共に、ボール部の球面中心の自由度が太きいため、
サイズの異なる仙車種へのステアリングナックルの共用
化を図ることができるという効果が拘られる。さらに、
トー角変化の調整に対応した数棹類の部品を相隔する心
太がないから部品の製造、管理等を容易にすることがで
きるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のステアリングナックルのボールジヨイ
ント取付構造の要部を示す分解斜視図、第2図は、この
発明の一実施例を示す要部を分解した斜視図、第3図は
、トー角変化調桐の駁1明図、第4図は、プランビュに
おける内外輪切角特性を示すグラフ図、第5図は、前車
輪のトー変化特性/ を示すグラフ図、第6図は、この発明の一構成要素たる
ポールスタッドの他の例を示す分解斜視図、第7図(5
)、(B)は、同ポールスタッドのさらに他の例を示す
説明図、第8図囚、■)は、同ポールスタッドのさらに
首だ他の例を示す説明圀である。 1・・・ステアリングナックル、4,14,24゜64
・・・ナックルアーム、4a、14a、24a。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪を回転自在に支持するステアリングナックルと、ス
    テアリングハンドルの回転により車幅方向に移動するス
    テアリングリンク部拐とを、ボール部及びこのボール部
    と一体の軸部を有するボールスタッドを用いたボールジ
    ヨイントを介して相ダ]的に回動可能に連結するように
    したステアリンクナックルのボールジヨイント取付構造
    において、前記ボール部の球面の中心を、前記軸部の軸
    心線」二から変位させたことを特徴とするステアリング
    ナックルのボールジヨイント増刊構造。
JP20004382A 1982-11-15 1982-11-15 ステアリングナツクルのボ−ルジヨイント取付構造 Pending JPS5992264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20004382A JPS5992264A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 ステアリングナツクルのボ−ルジヨイント取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20004382A JPS5992264A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 ステアリングナツクルのボ−ルジヨイント取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992264A true JPS5992264A (ja) 1984-05-28

Family

ID=16417875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20004382A Pending JPS5992264A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 ステアリングナツクルのボ−ルジヨイント取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992264A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4795187A (en) * 1987-10-20 1989-01-03 Thomas W. O'Rourke King pin member for adjusting camber, and method
US4953889A (en) * 1986-09-18 1990-09-04 Bruce John Reilly Adjustment of camber in four wheel drive
JPH07172456A (ja) * 1993-09-17 1995-07-11 L'oreal Sa 不正使用を防ぐ方法で瓶に製品を密閉する閉鎖部材およびこれを製造する方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4953889A (en) * 1986-09-18 1990-09-04 Bruce John Reilly Adjustment of camber in four wheel drive
US4795187A (en) * 1987-10-20 1989-01-03 Thomas W. O'Rourke King pin member for adjusting camber, and method
JPH07172456A (ja) * 1993-09-17 1995-07-11 L'oreal Sa 不正使用を防ぐ方法で瓶に製品を密閉する閉鎖部材およびこれを製造する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4162859A (en) Vehicle steering knuckle arm angle compensator
DE102008026385B4 (de) Gelenk für ein Fahrzeuglenk- und -aufhängungssystem
US4026578A (en) Vehicular wheel adjusting device
JPS6017409Y2 (ja) ストラツト型懸架装置におけるキヤンバ−調整装置
KR100200992B1 (ko) 볼트의 결합부 구조체
US7422083B2 (en) Snowmobile having a knuckle connected to a body frame via an arm
US6402168B1 (en) Steering device for vehicle
US2544331A (en) Vehicle wheel suspension
DE3740310A1 (de) Hinterachsaufhaengung fuer ein kraftfahrzeug
JPH0717638Y2 (ja) ストラット式懸架装置のキャンバ調整装置
US9186944B2 (en) Cam adjustable shim assembly
US6851688B2 (en) Steering linkage ball joint assembly
US20050067805A1 (en) Steering knuckle assembly for steering apparatus in motor vehicle
US4509772A (en) One-piece adjusting sleeve
US4232880A (en) Adjusting sleeve for a wheel assembly
US2063704A (en) Automobile suspension system
US5538273A (en) Caser adjustment apparatus
JPS5941895Y2 (ja) チルトステアリング装置
US6231062B1 (en) Suspension arrangement for a motor vehicle
JPS6038259A (ja) ラツクアンドピニオン型ステアリング装置
JPS5992264A (ja) ステアリングナツクルのボ−ルジヨイント取付構造
US2684253A (en) Vehicle wheel mounting with camber adjustment
US2115919A (en) Vehicle wheel suspension
US3256028A (en) Caster adjustment for independent wheel suspension
US5749594A (en) Method and structure for camber and caster adjustment for motor vehicle wheel end assembly