JPS634074B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS634074B2
JPS634074B2 JP16684981A JP16684981A JPS634074B2 JP S634074 B2 JPS634074 B2 JP S634074B2 JP 16684981 A JP16684981 A JP 16684981A JP 16684981 A JP16684981 A JP 16684981A JP S634074 B2 JPS634074 B2 JP S634074B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
valve body
secondary pressure
diaphragm
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16684981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5868568A (ja
Inventor
Hideo Uematsu
Takashi Tanahashi
Masaji Yamauchi
Tomohide Matsumoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP16684981A priority Critical patent/JPS5868568A/ja
Publication of JPS5868568A publication Critical patent/JPS5868568A/ja
Publication of JPS634074B2 publication Critical patent/JPS634074B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0672One-way valve the valve member being a diaphragm

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃焼機器の燃焼出力を連続的に制御す
るに必要な圧力式比例制御弁に関する。
第1図は、従来の圧力式比例制御弁の概要図で
あり、圧力式比例制御弁外装1内上部に電磁コイ
ル2を配置し、この電磁コイル2の中央に、板バ
ネ3で支えられた電磁プランジヤ4が挿通され、
そして、この電磁プランジヤ4の下部に、ダイヤ
フラム部5と弁体6が固着されている。また、7
は電磁プランジヤ4、ダイヤフラム部5及び弁体
6等の自重を支える為のスプリング、8は弁座
部、9aは一次圧室、9bは燃料流入口、10a
は二次圧室、10bは燃料出口を示している。
上記構成において、電磁コイル2に駆動電流i
を加えると電磁プランジヤ4に吸引力が働き、弁
体6は下方に押し下げられ、板バネ3の上向きの
復元力とつりあつた位置に停止する。このとき、
弁体6と弁座8で形成される弁開度の大小により
燃料流入口9bの圧力である一次圧力P1に対し、
燃料出口10bの圧力である二次圧力P2が、一
義的に制御され。また、このタイプの圧力式比例
制御弁は、一次圧力P1を受けるダイヤフラム部
5の有効径と、同様に一次圧力P1を受ける弁体
6の上面有効径が同一寸法の為に、上下方向に働
く力が打消し合い電磁コイル2に加える駆動電流
iが同一の場合は、一次圧力P1が変化しても二
次圧力P2は変化しない。すなわち二次圧力P2
一次圧力の変化に関係なく電磁コイル2に加える
駆動電流iの関数になり、P2(i)で表わされる。
故に駆動電流iの増減に対応して、二次圧力P2
が制御されるものである。
一方、この圧力式比例制御弁を長期間使用して
いると、圧力式比例制御弁駆動部の摩擦抵抗の増
大、あるいは、ダイヤフラムの経年劣化等が起る
場合もあり電磁コイル2に加える駆動電流iが同
一でも、使用初期と年数経過後とを比較した場合
弁体6と弁座8の間隙が同一にはならない、すな
わち、二次圧力P2がくるつてしまうという欠点
があつた。そこで、本発明は、長期間使用しても
二次圧力変化が少ないフイードバツク制御に対応
きる電気信号を発生する機能を有す圧力比例制御
弁を提供することを目的とする。
本発明は、圧力式比例制御弁で制御された二次
圧力P2を、即座に検出できる圧力検出器を圧力
式比例制御弁に内蔵させ、フイードバツク信号の
得られる圧力比例弁とするため、流体の流通路内
に流通路断面積を可変し得る弁体を設け、前記弁
体の上流側に一次圧室、弁体の下流側に二次圧室
を有し、前記弁体と一体となつて作動するダイヤ
フラムと、前記弁体を開くべく作動する電磁駆動
部を有し、前記二次圧変化と連動して作動する圧
力電気変換部として、二次圧変化を変位に変換す
る第二のダイヤフラムを二次圧室に設け、前記変
位を電気信号に変換すべく前記ダイヤフラムと連
動して作動する変位電気変換部を備えた比例弁構
成とした。
この構成により、電磁駆動部で発生した電磁力
により弁体が開弁し、二次圧力が発生する。この
二次圧力が圧力電気変換部を構成する第二のダイ
ヤフラムに作用し二次圧力が変位に変換される。
さらに、前記第2のダイヤフラムと連動して作動
する変位電気変換部を設けているため、二次圧力
が電気信号として取り出すことができる。この電
気信号を自動制御のフイードバツク制御に用いれ
ば、二次圧力が、精度よく制御できるのである。
以下本発明の一実施例を第2図、第3図にもと
づいて説明する。なお、従来例の第1図と同一の
部分については、同一番号を付けて、説明を省略
する。
第2図において、11は二次圧力検出部、12
は二次圧力P2を第2のダイヤフラム部13へ導
く為の導通孔、14aは一次コイル部、14bは
二次コイル部、15は第2のダイヤフラム部13
と連動して動く磁性体コア部、そして、16は第
2のダイヤフラム部13及び磁性体コア部15の
自重とバランスさせる為の第2のスプリングを示
している。
上記構成において、電磁コイル2に加える駆動
電流iを制御することにより、一次圧力P1の大
小にかかわらず、二次圧力P2を任意の値に制御
できることは従来例と同一である。
然るに、本発明では、制御された二次圧力P2
を導通孔12を通して第2のダイヤフラム部13
に導びいているので、その圧力の大小に対応し
て、磁性体コア部15が上・下方向に可動し、第
2のスプリング16とバランスしたところで停止
する。したがつて、磁性体コア部15の変位に対
応した電圧を14bの二次コイルから得ることが
できる。
すなわち、二次圧力P2のフイードバツク信号
が電圧として圧力式比例制御弁から得られること
になる。
第3図は、本発明圧力式比例制御弁の一使用実
施例を説明する為の自動制御系のブロツク線図を
示しており、Aは設定部、Bは加え合せ点、Cは
調節操作部、Dは本発明の圧力式比例制御弁、そ
してEはフイードバツク信号系である。上記構成
を見れば明らかなように、自動制御系のフイード
バツク信号が容易にDの圧力式比例制御弁から取
出すことができ、自動制御系を容易に構成実施で
きるので、第2図に示す電磁コイル2に加えられ
た駆動電流iに対応する二次圧力P2がDの圧力
式比例制御弁の経年変化、その他の理由により、
初期値からづれることがあつても、自動的に補正
されるので、きわめて正確に二次圧力P2を制御
することができる。
以上の説明から明らかなように、本発明の圧力
式比例制御弁は、自動制御系の構成を容易にさせ
かつ、二次圧力P2を正確に制御させる手段を提
供するばかりでなく、本発明の圧力式比例制御弁
をフイードバツク制御系の中で使用する限りにお
いては、ダイヤフラム部、弁、弁座等の加工精
度、組立精度をゆるくでき、したがつて、コスト
もそれだけ安くできるという効果、更には、圧力
検出器を内蔵したことにより、独立した圧力検出
器を従来の圧力式比例制御弁燃料出口後方配管途
中に設置する場合に比較して応答性に優れている
という効果が得られるものである。
そしてまた、以上の効果の他に、本発明の圧力
式比例制御弁から出力されているフイードバツク
信号を利用すれば、燃焼機器における空燃比例制
御も容易に実現できる等その効果には多大なるも
のがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の比例制御弁の構成図、第2図は
本発明の一実施例における比例制御弁の構成図、
第3図は本発明の比例制御弁の使用状態を示す自
動制御系ブロツク線図である。 2,4……電磁駆動部、5……ダイヤフラム、
6……弁体、9a……一次圧室、10a……二次
圧室、11……圧力電気変換部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 流体の流通路内に流通路断面積を可変し得る
    弁体を設け、前記弁体の上流側に一次圧室、弁体
    の下流側に二次圧室を有し、前記弁体と一体とな
    つて作動するダイヤフラムと、前記弁体を開くべ
    く作動する電磁駆動部を有し、前記二次圧変化と
    連動して作動する圧力電気変換部を備え、前記圧
    力電気変換部として、二次圧変化を変位に変換す
    る第二のダイヤフラムを二次圧室に設け、前記変
    位を電気信号に変換すべく前記ダイヤフラムと連
    動して作動する変位電気変換部を備えた比例制御
    弁。 2 変位電気変換部として、作動トランス型変換
    器を用いた特許請求の範囲第1項記載の比例制御
    弁。
JP16684981A 1981-10-19 1981-10-19 比例制御弁 Granted JPS5868568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16684981A JPS5868568A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 比例制御弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16684981A JPS5868568A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 比例制御弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5868568A JPS5868568A (ja) 1983-04-23
JPS634074B2 true JPS634074B2 (ja) 1988-01-27

Family

ID=15838784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16684981A Granted JPS5868568A (ja) 1981-10-19 1981-10-19 比例制御弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5868568A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235177U (ja) * 1988-08-30 1990-03-07

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0320775U (ja) * 1989-07-11 1991-02-28
CN113958743B (zh) * 2021-10-24 2023-03-21 浙江大学 一种对入口压力不敏感的气体比例调节阀

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0235177U (ja) * 1988-08-30 1990-03-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5868568A (ja) 1983-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5020771A (en) Proportional control valve
US4725039A (en) Self-pressure regulating proportional valve
JP2004293695A (ja) 流量制御弁
EP3387508B1 (en) Pressure regulator
JPS634074B2 (ja)
JPH0249478Y2 (ja)
JPS6321068B2 (ja)
JPS59117970A (ja) ガス弁
US3477462A (en) High capacity pressure regulated gas diaphragm valve
JPS60168975A (ja) ガス流量制御装置
JPS6317908Y2 (ja)
JPH0410403Y2 (ja)
JPS6326743Y2 (ja)
GB2170929A (en) Gas pressure regulator
JP2561306Y2 (ja) 定流量弁付圧力比例制御弁
JPH0353292Y2 (ja)
JPH0361828A (ja) 圧力検出器及び流体供給装置
EP0063335B1 (en) Valve
JPS6243367Y2 (ja)
JPS6314366B2 (ja)
JPS6018704Y2 (ja) 比例制御弁
JPS589287Y2 (ja) 電磁式流量制御弁
JPH0127307B2 (ja)
JP2776578B2 (ja) 閉止機能付き流量調整弁
JPS61161336A (ja) 比例弁制御装置