JPS6340490Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6340490Y2
JPS6340490Y2 JP6470885U JP6470885U JPS6340490Y2 JP S6340490 Y2 JPS6340490 Y2 JP S6340490Y2 JP 6470885 U JP6470885 U JP 6470885U JP 6470885 U JP6470885 U JP 6470885U JP S6340490 Y2 JPS6340490 Y2 JP S6340490Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
intermediate layer
air
courts
circular cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6470885U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS612504U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6470885U priority Critical patent/JPS612504U/ja
Publication of JPS612504U publication Critical patent/JPS612504U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6340490Y2 publication Critical patent/JPS6340490Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、従来施工のテニスコート、バレーボ
ールコート等の体育施設用舗装コート等と著しく
異つて、下地材層と表面層との間に積層状になつ
ているポリウレタン資材製の中間層を、主として
断面が円形状の貫通孔を一定間隔おきに形成して
空気充填の空気層を多数個所設けて、競技者の競
技中に生ずる多種多様な方向からの衝撃力がコー
ト等に加わつても、これらの衝撃力を衝撃力によ
つて影響する空気の移動方向に円滑且適度に分散
し、衝撃力に対する反作用としての表面への反撥
力を弱くし、更に反撥力のスピードを遅延させて
競技者の足裏に与える疲労度を減少させると共
に、上述の如き構造の中間層を形成してコート全
体に弾力性を与え且これを保持させる構造となし
て、コート表面に与える衝撃力と、この衝撃力か
ら受ける反撥力とのバランスを保持させてコート
面の損傷を防止し、長期間に亘り使用できる経済
性をも兼備した優れた利点を併有する体育施設用
舗装コート等の構造を得ることを目的としたもの
である。
次に本考案の実施例を図面に依拠して説明す
る。アスフアルト又はコンクリート等を打設して
下地材層1を形成し、該層1の上面に、断面が円
形状の貫通孔3を一定間隔おきに形成したポリウ
レタン資材製の中間層2を形成する。この中間層
2に貫通孔3を形成するには、該中間層2の固化
中に所定径の針金等を通常直線状に、しかも一定
間隔おきに埋設しておき、固化後埋設中の針金
(図示していない)を引出して、断面形状が円形
状の貫通孔3を中間層2内に多数形成するもので
ある。上述の如く引抜き工法によつて設けられた
貫通孔内には空気が充填されて空気層が形成され
る。
更に該中間層2の上面に合成樹脂製表面層4を
形成する。
(1) 本考案は上述のとおり、実開昭55−62605号
公報の考案の如き、平版状で、且強度だけを有
し弾力性を有しない下張床材と、平版状で、且
強度だけ有し、弾力性を有しない上張床材とを
使用するものと異つて、舗装コート等を構成す
る表面がフラツト状の下地材層の上面全体に、
厚さが均一で、且表面がフラツト状に形成した
ポリウレタン樹脂製中間層内に、該層を形成す
る過程時において、断面が円形状の貫通孔を形
成して、空気が充填する空気層を多数設けたの
で、競技者が競技中において作り出す種々様々
な体型から発生する合成樹脂コート製表面層か
ら中間層への方向自在にして且強弱が異なる衝
撃力が加わると、弾力性資材を有する中間層の
クツシヨン性と相俟つて該衝撃力によつて押圧
された空気層が埋設中の貫通孔の両端部方向へ
押圧されて移動し、空気の移動と同時に移動方
向へ加わつた衝撃力が円滑且迅速に分散し、従
つて衝撃力によつて生ずる反作用の反撥力が著
しく減じられ、微弱となつた反撥力が競技者の
足裏へ伝達されるだけであるがため、疲労度は
殆んど感じられない優れた利点を有していると
共に、本願考案は、実開昭55−62605号公報の
ものと異つて、競技者のコート面に対して与え
る衝撃音を表面層及び弾力性を有するポリウレ
タン資材製の中間層に吸収させて消滅させ、従
つて衝撃音が共鳴して大きな衝撃音を形勢せし
めることが全くないので、審判員らの声が極め
て良く聞え、競技コートとして最高の条件を提
供する利点を併有している。
(2) 又本考案は構造が簡単で施工も極めて容易で
あるがため、製作費も節減できる利点を有して
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案体育施設用舗装コート等の構造
に関する一部切欠拡大平面図、第2図はA−A線
縦断面図である。 1……下地材層、2……中間層、3……貫通
孔、4……表面層。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. アスフアルト又はコンクリート等の下地材層1
    のフラツト状上面全体に、断面が円形状の貫通孔
    3を一定間隔おきに形成したポリウレタン資材製
    の中間層2を形成すると共に、該層2の上面に合
    成樹脂製表面層4を形成したことを特徴とする体
    育施設用舗装コート等の構造。
JP6470885U 1985-04-30 1985-04-30 体育施設用舗装コ−ト等の構造 Granted JPS612504U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6470885U JPS612504U (ja) 1985-04-30 1985-04-30 体育施設用舗装コ−ト等の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6470885U JPS612504U (ja) 1985-04-30 1985-04-30 体育施設用舗装コ−ト等の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS612504U JPS612504U (ja) 1986-01-09
JPS6340490Y2 true JPS6340490Y2 (ja) 1988-10-24

Family

ID=30596045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6470885U Granted JPS612504U (ja) 1985-04-30 1985-04-30 体育施設用舗装コ−ト等の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS612504U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS612504U (ja) 1986-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4879857A (en) Resilient leveler and shock absorber for sport floor
KR100758853B1 (ko) 축구장용 인조잔디
US20120190464A1 (en) Method for laying a playable surface, for instance a playing field, and surface thus formed
US20050042032A1 (en) Method of constructing a multi-layered athletic field
US10584498B2 (en) Floor panels
EP3126573B1 (en) Mat for forming an artificial lawn and process for producing such a mat
EP1114887A3 (en) Fabric for tennis ball covering and method for manufacturing the same
JPH10263113A (ja) バット
JPS6340490Y2 (ja)
JPS6340491Y2 (ja)
JPS6340492Y2 (ja)
JPS6111285Y2 (ja)
JP6324856B2 (ja) 複合型弾性舗装材
US4813672A (en) Batters' box
JP3031268U (ja) 遊戯設備
JPH057707U (ja) 弾性舗装材
CN219195537U (zh) 预制型卷材以及铺装组件
JPS6155981B2 (ja)
JPS58218548A (ja) 体育施設用コ−ト等及び建築用床、壁等の緩衝材
JP3010589U (ja) 人工芝の積層構造
JPS6114284B2 (ja)
EP0177155A2 (en) Playing surface for sports
JP2579923Y2 (ja) 運動場
JPS6342059B2 (ja)
FR2347491A1 (fr) Sol pour terrain de sport