JP2579923Y2 - 運動場 - Google Patents

運動場

Info

Publication number
JP2579923Y2
JP2579923Y2 JP119191U JP119191U JP2579923Y2 JP 2579923 Y2 JP2579923 Y2 JP 2579923Y2 JP 119191 U JP119191 U JP 119191U JP 119191 U JP119191 U JP 119191U JP 2579923 Y2 JP2579923 Y2 JP 2579923Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding member
foam
ground
playground
sand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP119191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0453804U (ja
Inventor
昌夫 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TAMAPACK Co.,Ltd.
Original Assignee
TAMAPACK Co.,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TAMAPACK Co.,Ltd. filed Critical TAMAPACK Co.,Ltd.
Publication of JPH0453804U publication Critical patent/JPH0453804U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2579923Y2 publication Critical patent/JP2579923Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の技術分野】本考案は運動場に係り、特に造成及
び撤去が迅速に行える運動場に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】一般に運動場を造成する際
には、広大な空地や荒地を整地してからその土地に運動
場として適した土砂を運び込みその土砂が一定の厚みと
なるように地盤に積層して固め、運動場が造成されてい
た。この運動場の表層面となる土砂をそのまま運動場と
して使用する場合の他に、例えばアン・ツーカー等の陸
上競技専用の土砂を敷設することもある。
【0003】また、土砂の上に人工芝や芝生等を植え付
けて各種スポーツに適した運動場を造成することもあ
る。例えばゴルフ場のごとく人工芝や芝生でティーグラ
ンド,グリーン,フェアウェイを造成したり、ラグビー
やサッカー場のように矩形状に芝を敷き詰めることもあ
る。
【0004】しかし、上記の如く従来は荒地等の整地後
に土砂等を敷き固めてその土砂の上に芝を植設したり、
競技用の土砂を撒いたりして運動場を形成していたた
め、多量の土砂を必要とし、且つ、整地等の造形に膨大
な経費がかかるといった問題があった。
【0005】
【考案の目的】本考案は、上記従来の問題点に鑑みてな
されたものであり、迅速な造成及び変更,撤去が可能
で、しかも維持,管理にかかる労力及び費用を低減で
き、省力且つ省力的に造成することができる運動場を提
供することを目的とする。
【0006】
【考案の要点】上記目的は本考案によれば、地盤に複数
の保持部材を載置し、該保持部材と隣接する他の保持部
材との間の空隙部分に連続気泡を有する発泡体を充填し
て形成し、前記発泡体及び前記保持部材の上の土砂、芝
生若しくは人工芝を積層して構成したことを特徴とする
運動場を提供することにより達成される。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例について図面を参照し
ながら詳細に説明する。図1は、本考案の運動場の構成
を示す概略断面図である。
【0008】同図において、運動場1は地盤6上に複数
の発泡体2、複数の保持部材4及び人工芝3が積層され
る。発泡体2と保持部材4は上記人工芝3の下方に積層
され、例えば平坦な地盤の上では平板状に形成された発
泡体2を用いる。そして、この発泡体2は例えば厚さが
数cm〜数十cmに形成され、しかも連続気泡に形成さ
れているために透水性及び耐腐食性に優れている。この
ため、上層の人工芝3から透過した水を更に下方へ排出
することができ、さらに長時間浸水しても腐食すること
がないようになっている。この発泡体2として例えば現
場発泡のポリウレタンを使用する場合、複数の保持部材
4を適宜の間隔を開けて地盤上に置き、隣接する位置の
保持部材4と他の保持部材4との間の空隙部分にこのポ
リウレタン発泡液を直接吹き付けるか又は流し込むよう
にして迅速に下地を形成する。そして、この発泡体2を
含む下地の上に前記人工芝3を積層させる。この場合、
平面状に形成しなければならない運動場1は平板の型枠
を用いて形成すればよく、凹凸の起伏のある運動場1で
その起伏を残しておきたい場合は、凹凸の地盤にならっ
て発泡体2の原料を流し込んで起伏のある運動場を形成
することができる。
【0009】人工芝3は例えば透水性のあるシート3a
と、これに植え付けられた多数の毛足3bで形成されて
いる。この毛足3bは天然芝を模したものであって、芝
草と同様に細長い短冊状に形成されていて緑色に着色さ
れている。この毛足3bの長さは通常20mm前後であ
るが、用途や使用状況に応じてこれより長く設定したり
短く設定することも可能である。そして、毛足3bの材
質は例えばナイロン,ポリプロピレン等が用いられる。
またシート3aは薄い平板状に形成され、合成ゴム等の
材料で構成されており、厚さは3mm前後である。シー
ト3aには透水性を付与するために多数の図示しない排
水孔が開けられており、この排水孔を通って雨や散水等
によって人工芝3の上面に溜まった水が人工芝3より下
方の地盤へ透過するようになっている。前記発泡体2で
の下地を形成する際に、その厚さは使用する原料の分量
によって適宜に変更することが可能となる。この現場発
泡のポリウレタンは、原料の混合工程から発泡体形成ま
での時間がわずか20秒程度であるために、迅速な下地
の形成を行うことができる。完成した下地の上方に人工
芝3を積層して運動場1の各構成部分が完成する。そし
て、すぐに各種の競技を始めることができる。
【0010】図2は本考案の運動場の下地に用いる保持
部材を示す斜視図である。同図において、前記運動場1
を形成する際の下地となる保持部材4を略長方体に形成
する。この保持部材4は、例えば木材,石材,金属材、
ゴム、プラスチックその他の材料で形成され、この形状
が略長方体の一組の対向する面(図において左右側面)
を内側へえぐられるように湾曲させ、この一組の面をむ
すぶ他の一組の面(図において前後面)を外側に膨出す
るように湾曲させてある。残る一組の面は平面状に形成
されている。上記の各外形輪郭面に囲まれる前記の保持
部材4の内部は中空であって側面だけで形成されていて
もよい。この保持部材4の製造に当たっては、例えばベ
ニヤ板等の板状体を、前記の各形状にそれぞれの面を形
成し、それぞれの板を貼着,螺着等で固定して形成す
る。
【0011】上記構成の所定数の保持部材4は図1に示
すように運動場1の地面に直に載置され、又は地面を若
干掘ってそこへ載置される。そして、この保持部材4と
その隣り合う保持部材4との間の空隙部分に発泡体2を
流し込むように充填する。この保持部材4の上に、木板
や板状の合成樹脂、コンクリート薄板等の基体部材5を
載置し、これらの基体部材5の上に前記の人工芝3を載
置すると、運動場1が形成される。このように、地面上
に保持部材4を載置し、この保持部材4に基体部材5を
載置し、この基体部材5に人工芝3を積層するという極
めて簡単な構造によって運動場1が完成する。従って、
運動場1の造成期間が短縮され、しかも運動場1のレイ
アウトを容易に変更することができる。
【0012】なお、上記の保持部材4と同様の形状の発
泡体を形成して運動場1の地面と人工芝3との介装を担
うようにしてもよい。上記のごとくに形成される運動場
1を例えばゴルフ場に構成する場合、ゴルフ競技を開始
するティーグランドの形成においては水平面にならした
地盤に保持部材4を所定の間隙を空けて載置し、これら
複数の保持部材4の空隙部に発泡体2を注入して充填す
る。この保持部材4及び発泡体2の上方に芝生か又は人
工芝3を載置する。フェアウェイはゆるやかな凹凸を含
み全体がやや平坦な地盤になるよう保持部材4及び発泡
体2を設置する。これらの保持部材4及び発泡体2の上
に芝を載置する。そして、グリーンの形成は凹凸のアン
ジレーションのある地盤に沿って保持部材4を配置し
て、この保持部材4の高さに発泡体2を流し込む。
【0013】これらの保持部材4と発泡体2の上方に不
図示の芝生か人工芝3を載置してゴルフ場が形成され
る。上記構成のゴルフ場は例えばゴルフ場の形成前の状
態がティーグランドからグリーンまで荒地の地盤であっ
ても、地盤の形状に合わせて保持部材4を配置し、この
保持部材4の間隙部分に注入した発泡体2で荒地を整地
したのと同じ状態に形成でき、しかもこれらの保持部材
4及び発泡体2の上に芝生か又は人工芝3を載置するこ
とによってすぐに完成する。従って、工事の着工から完
成まで極めて迅速にゴルフ場を形成することができる。
【0014】上記ゴルフ場以外にも例えばオートバイの
モトクロス場等も形成できる。モトクロス場は、その競
技内容から表面は土で覆われ、コースの形状は起伏の大
きな凹凸の波状路やジャンプ台、急カーブ等の組み合せ
で形成される。このモトクロス場を例えば野球場や競技
場等に臨時的に造成する場合、上記の各波状路、ジャン
プ台の形成において、波状路を設ける位置にこの波状路
の起伏に合わせて形成した前記保持部材4を配置して、
この保持部材4の間隙に発泡体2を流し込み、これらの
保持部材4及び発泡体2の上から土砂をかけて波状路を
形成する。このときの土砂の量はモトクロス用のオート
バイが波状路を通り抜ける際に波状路からオートバイへ
の反動が自然に行われる(オートバイの運転者が土砂だ
けの波状路と変わらぬと感じられる)量であればよい。
またジャンプ台にも保持部材4や発泡体2を使用して土
砂を必要最小限に抑えて形成するとよい。
【0015】上記の如くモトクロス場に保持部材4及び
発泡体2を使用すると運搬する土砂の量が従来使用して
いた土砂の量に比べて格段に少なくて良く、しかも造成
及び撤去の時間や手間を大幅に省くことができる。
【0016】図3はゴルフ場のバンカーやパッティング
の練習場として利用できる運動場の構成例を示し、
(a)は平面図、(b)は造成途中の状態を示す概略断
面図、(c)は造成完成状態を示す概略断面図である。
【0017】各図を参照してゴルフのバッティングの練
習場として形成される運動場10は発泡ポリスチロール
や発泡ポリウレタンその他の発泡プラスチック材料の高
さの異なる保持部材(ブロック)11をそれぞれ隣接さ
せて地盤に載置してあり、各図には三種類の高さの保持
部材11を二個ずつ並べた状態を示してある。隣接する
保持部材の境目には前述の現場発泡のポリウレタンを充
填することができる。
【0018】図3(a)と図3(b)に斜線で示す部分
はこの運動場10になだらかに傾斜する起伏を、適宜に
定めた高さ、長さに合わせて形成するために前記保持部
材11を切除する切除部分12である。前記保持部材1
1の切除作業は、例えば、商用電源をエネルギー源とす
るニクロム線などで形成された熱線によって溶融切断す
ることができる。また、切除されて残った発泡プラスチ
ック材料は適宜の大きさに分割して、地盤の凸凹を補足
して平坦に調整する部材として利用できる。
【0019】前述の加工作業を済ませたら、前記保持部
材11の全体に人工芝13を敷き、芝目に砂を敷き詰め
る。このように構成することで、人工芝13と砂との重
量で発泡プラスチック材料の保持部材11が地盤にしっ
かりと落ち着く。
【0020】なお、本考案の運動場は上記実施例に示し
たようにゴルフ場,モトクロス場以外にもあらゆる運動
場,競技場等を造成することができる。
【0021】
【考案の効果】以上、詳細に説明したように本考案によ
れば、あらゆる競技場の造成及び変更、撤去が迅速に行
えて、しかも上記の競技場の維持、管理にかかる労力及
び経費を低減でき省資源且つ省力的に造成することがで
きる運動場を提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の運動場の構成を示す概略断面図であ
る。
【図2】本考案の運動場の下地に用いる保持部材を示す
斜視図である。
【図3】ゴルフ場のバンカーやパッティングの練習場と
して利用できる運動場の構成例を示し、(a)は平面
図、(b)は造成途中の状態を示す概略断面図、(c)
は造成完成状態を示す概略断面図である。
【符号の説明】
1 運動場 2 発泡体 3 人工芝 3a シート 3b 毛足 4 保持部材 5 基体部材 6 地盤 10 運動場 11 保持部材 12 切除部分 13 人工芝

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地盤に複数の保持部材を載置し、該保持
    部材と隣接する他の保持部材との間の空隙部分に連続気
    泡を有する発泡体を充填して形成し、該発泡体及び前記
    保持部材の上に土砂、芝生若しくは人工芝を積層して構
    成したことを特徴とする運動場。
  2. 【請求項2】 保持部材及び発泡体上に積層した芝生若
    しくは人工芝を競技の開始となるティーグランド、ゴル
    フボールをホールインするグリーン、コースの主要部を
    占めるフェアウェイに形成したことを特徴とする請求項
    1記載の運動場。
  3. 【請求項3】 発泡体及び保持部材と前記発泡体及び前
    記保持部材の上に積層する土砂とを起伏に形成したこと
    を特徴とする請求項1記載の運動場。
JP119191U 1990-07-05 1991-01-18 運動場 Expired - Lifetime JP2579923Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104390 1990-07-05
JP2-71043 1990-07-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0453804U JPH0453804U (ja) 1992-05-08
JP2579923Y2 true JP2579923Y2 (ja) 1998-09-03

Family

ID=33542719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP119191U Expired - Lifetime JP2579923Y2 (ja) 1990-07-05 1991-01-18 運動場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2579923Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0453804U (ja) 1992-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050042032A1 (en) Method of constructing a multi-layered athletic field
US5586408A (en) Surface for sports and other uses
US6767595B2 (en) Synthetic grass sport surfaces
US7387823B2 (en) Synthetic sports surface
JPH08510521A (ja) 合成テニスコートの基本構造及びその製法
WO1991015277A1 (fr) Mini-terrain de golf
JP2007510075A (ja) スポーツ用表面体の排水
JP2579923Y2 (ja) 運動場
JP2546902B2 (ja) トラックの舗設方法
JP2547361B2 (ja) 人工芝を有する競技場の置換自在な天然芝化構造
JPH06153685A (ja) 競技場用芝セットシステム
JPS6213461Y2 (ja)
JPH02157305A (ja) ゴルフ場用ティーグランド構造及びゴルフ場用ティーグランドの施工方法
JPS6354084B2 (ja)
JPH0441361Y2 (ja)
JPH0342082Y2 (ja)
JPS5952003A (ja) 芝生地の地下造成方法および地下排水用発泡樹脂板状体
JPH0559205B2 (ja)
JPH0316085B2 (ja)
JPH04180780A (ja) パターゴルフコースの構築施工方法
JPH0118647Y2 (ja)
JP3022979U (ja) 排水性に優れた屋外競技場用埋設クッションマット
JPS6013497Y2 (ja) 人工芝テイ−グラウンド
JP2002004482A (ja) 人工地盤
JPH0439842Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970819

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980428