JPS6339261A - 端末装置 - Google Patents

端末装置

Info

Publication number
JPS6339261A
JPS6339261A JP61183215A JP18321586A JPS6339261A JP S6339261 A JPS6339261 A JP S6339261A JP 61183215 A JP61183215 A JP 61183215A JP 18321586 A JP18321586 A JP 18321586A JP S6339261 A JPS6339261 A JP S6339261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character information
data
character
messages
buffer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61183215A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Oku
奥 俊宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP61183215A priority Critical patent/JPS6339261A/ja
Publication of JPS6339261A publication Critical patent/JPS6339261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、メソセージを文字情報として授受する端末装
置に関する。
〔概要〕
本発明は、文字情報が授受される端末装置において、 タッチスクリーン上に画かれたパターンが文字情報とし
て送出され、また到来した文字情報が可視表示される手
段をひとつの電話機ユニットに内蔵させることにより、 コンパクトで低コストの端末装置を実現することができ
るようにしたものである。
〔従来の技術〕
従来は、パソコンとパターン認識回路およびタッチパネ
ルとを組み合せたシステムを電話機と統合し、タッチス
クリーンからのメソセージ情報をパソコンの制御により
送出していた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような統合化システムでは、電話機をモデムを通し
てパソコンに接続し、パターン認識回路およびタッチス
クリーンをパソコンに接続することでメソセージ送出が
行えるが、コストが高くなるとともに、外付は装置が多
く使用フロア面積が大きくなる欠点がある。
本発明は、このような欠点を除去するもので、コンパク
トで低順な端末装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、公衆電話網に接続され、文字情報の送信手段
および受信手段を有する端末装置において、スクリーン
面上の接触点の移動経路に相応のパターンをキャラクタ
コードに変換する変換手段と、キャラクタコードとこの
コードに対応する文字情報との組を記憶する単語メモリ
と、上記変換手段で変換されたキャラクタコードに対応
する文字情報をこの単語メモリから抽出する制御手段と
、この抽出された文字情報を一時蓄積する第一バッファ
と、この第一パンファが蓄積する文字情報を上記送出手
段に転送する指令を行う操作手段と、上記受信手段から
到来する文字情報を一時蓄積する第二バッファと、上記
第一および第二バッファが蓄積する文字情報を可視表示
する表示手段とがひとつの電話機筺体に実装されたこと
を特徴とする。
〔作用〕
タッチスクリーンに画かれたパターンは文字情報に変換
され、これが可視表示され、表示内容が確認されると、
キー人力により送出される。また、到来した文字情報は
可視表示される。
これらの各装置をひとつの電話機筺体に実装し、取扱い
の便利な装置にする。
〔実施例〕
以下、本発明実施例装置を図面に基づいて説明する。
図は本発明の一実施例を説明するブロック構成図である
まず、この実施例装置の構成を図に基づいて説明する。
この実施例装置は、データを入力するタッチスクリーン
10と、この入力データを検知するセンサ回路9と、こ
の検知された入力データを符号化する符号化回路8と、
さらにこの符号化されたデータをキラヤクタコードに変
換するデータ識別回路7と、あらかじめ文字情報および
キラヤクタコードが記憶されている単語メモ1月1と、
文字情報を表示するデイスプレィ6と、文字情報を蓄積
するメソセージ蓄積バッファ13と、データ転送送出ボ
タン5と、モデム4と、ネットワーク3と相手側からの
データを蓄積する情報蓄積メモ1月2と、中央処理制御
装置2とを備える。
次に、この実施例装置の動作を図に基づいて説明する。
メソセージ送出者はタッチスクリーン10上で指でメソ
セージを描く。センサ回路9で入力データを検出して、
符号化回路8でデータを符号化し、識別回路7でパター
ン認識してキャラクタコードに変換する。あらかじめ文
字情報およびキャラクタコードが登録されている単語メ
モリ1)のキャラクタコードと照合してデイスプレィ6
にその文字情報を表示するとともにメツセージ蓄積バッ
ファ13に蓄える。メツセージの入力が終了すればデー
タ転送送出ボタン5をオンにする。これにより回線はモ
デム4に切替わり、ネットワーク3を通してメツセージ
蓄積バッファ13からデータが相手側に送られる。メツ
セージ送出が終了すると、回線は自動的に復旧する。
また、相手側からメツセージが送られた場合に、モデム
4からの送信信号によって自動的に回線をモデム側に切
替え受信状態にはいり、相手側からのデータは情報蓄積
メモ1月2に蓄えられるとともにデイスプレィ6に表示
される。これらを制御するのが中央処理制御装置2であ
る。
電話機1にモデム4が内蔵されているが、これは外付け
でもよい。また、通信回線はモデム4を使用したアナロ
グ回線であるが、ディジタル電話化によるディジタル回
線を利用することもできる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、電話機単体でタッチス
クリーンに描いたメツセージを認識し、文字情報として
送出することかできるので、パソコンなどの外部装置と
の接続が不要になり、使用フロア面積を最小限におさえ
ることができ、かつコストの低廉化を図ることができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明実施例装置の構成を示すブロック構成図。 ■・・・電話機、2・・・中央処理制御装置、3・・・
ネ。 トワーク、4・・・モデム、5・・・データ転送送出ボ
タン、6・・・デイスプレィ、7・・・データ識別回路
、8・・・符号化回路、9・・・センサ回路、lO・・
・タッチスクリーン、1)・・・単語メモリ、12・・
・情報蓄積メモリ、13・・・メソセージ蓄積バッファ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)公衆電話網に接続され、文字情報の送信手段およ
    び受信手段を有する端末装置において、スクリーン面上
    の接触点の移動経路に相応のパターンをキャラクタコー
    ドに変換する変換手段と、キャラクタコードとこのコー
    ドに対応する文字情報との組を記憶する単語メモリと、 上記変換手段で変換されたキャラクタコードに対応する
    文字情報をこの単語メモリから抽出する制御手段と、 この抽出された文字情報を一時蓄積する第一バッファと
    、 この第一バッファが蓄積する文字情報を上記送出手段に
    転送する指令を行う操作手段と、 上記受信手段から到来する文字情報を一時蓄積する第二
    バッファと、 上記第一および第二バッファが蓄積する文字情報を可視
    表示する表示手段と がひとつの電話機筺体に実装されたことを特徴とする端
    末装置。
JP61183215A 1986-08-04 1986-08-04 端末装置 Pending JPS6339261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183215A JPS6339261A (ja) 1986-08-04 1986-08-04 端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61183215A JPS6339261A (ja) 1986-08-04 1986-08-04 端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6339261A true JPS6339261A (ja) 1988-02-19

Family

ID=16131793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61183215A Pending JPS6339261A (ja) 1986-08-04 1986-08-04 端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6339261A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61107497A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 富士通株式会社 伝言メモ作成装置
JPS6140059B2 (ja) * 1979-05-28 1986-09-06 Fuji Electric Co Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140059B2 (ja) * 1979-05-28 1986-09-06 Fuji Electric Co Ltd
JPS61107497A (ja) * 1984-10-30 1986-05-26 富士通株式会社 伝言メモ作成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4307266A (en) Communication apparatus for the handicapped
JPS6339261A (ja) 端末装置
JPH08237299A (ja) オムニメディア通信サービスシステム
JP2000134301A (ja) 通話システム
WO1980000517A1 (en) Communication apparatus for the handicapped
JP3227609B2 (ja) 携帯用データ送受信装置
JPH02264546A (ja) 電話機
JPS62269527A (ja) パリテイ制御を行う端末装置
JP2001285474A (ja) 無線携帯端末
JPS6375817A (ja) 携帯型端末装置
JPH01115258A (ja) 行先表示盤
JPS61183730A (ja) 複合通信端末装置
WO1993011492A1 (en) Communication system and method for concurrently performing data and speech communications in telephone circuit
JPS63129765A (ja) 音声認識機能付電話機
JPS60108997A (ja) 行先表示装置
JPH114280A (ja) データ送受信システム
JPH0779457A (ja) 無線呼出信号受信装置
JPH02185156A (ja) 情報通信システム
JPH08167945A (ja) 電子式行き先表示装置
JPH0338721A (ja) 伝言票出力装置
JPH03268646A (ja) 行き先表示端末
JPH0258184A (ja) 携帯形端末装置
JPH0435556A (ja) 自動ダイヤル方式
JPH02264545A (ja) 電話機
JPH04139946A (ja) 画像音声伝送装置