JPS6338023A - モ−ルデイングおよびその製造方法 - Google Patents

モ−ルデイングおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6338023A
JPS6338023A JP61180937A JP18093786A JPS6338023A JP S6338023 A JPS6338023 A JP S6338023A JP 61180937 A JP61180937 A JP 61180937A JP 18093786 A JP18093786 A JP 18093786A JP S6338023 A JPS6338023 A JP S6338023A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
resin
decorative material
different
resin part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61180937A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH069930B2 (ja
Inventor
Tatsuya Tamura
達也 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Original Assignee
Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hashimoto Forming Industry Co Ltd filed Critical Hashimoto Forming Industry Co Ltd
Priority to JP61180937A priority Critical patent/JPH069930B2/ja
Publication of JPS6338023A publication Critical patent/JPS6338023A/ja
Publication of JPH069930B2 publication Critical patent/JPH069930B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は車両用等に使用される長尺のモールディング
およびその製造方法に関するものである。
〔従来の技術〕
第13図および第14図惧車両の錯視図であり、1は車
体であり、長尺の合成樹脂製モールディングとして、ウ
ィンドシールドモールディング2、バックウィンドウモ
ールディング3、フロントバンパーモールディング4、
リアバンパーモールディング5、ボデーサイドモールデ
ィング6、ドリップモールディング7、ピラーモールデ
ィング8、ベルトモールディング9などが使用されてい
る。
このような長尺の合成樹脂製モールディングとして外表
面に金属光沢面等の異色部分が露出して装飾効果を高め
るものがある。このような合成樹脂製モールディングの
製造方法として、金属光沢面等の異色部分となる部分に
保護皮膜を貼った芯材を押出成形型に供給して合成樹脂
の押出成形を行い、保護皮膜の端部に対応する部分に切
目を入れて保護皮膜を剥離する方法が提案されている(
特開昭53−111928号)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、このような従来の方法により製造された
モールディングは全体に同一の横断面形状を有し、金属
光沢面等の異色部分は同一幅のものしか得られず、異色
部分の幅を長手方向に沿って変化させるようなデザイン
の多様化はできないという問題点があった。
モールディングの異色部分の幅を変えるためには、異な
る幅の異色部分を有する複数のモールディング材をイン
サート射出成形等により接続する方法も考えられるが、
このような方法では接続部にパリが発生して外観を損う
などの問題点があった。
この発明は上記問題点を解決するためのもので、簡単な
方法により金属光沢面等の異色部分の幅を変えて、デザ
インの多様化に対応することができるとともに、優れた
外観のモールディングを得ることができるモールディン
グおよびその製造方法を提供することを目的としている
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は次のモールディングおよびその製造方法であ
る。
(1)異色部分を形成する装飾材を樹脂部で覆うように
押出成形されたモールディング材と、前記装飾材の異色
部分となる部分以外の部分および前記樹脂部の間に設け
られた接着剤層と、前記装飾材の異色部分となる部分に
対応して、前記モールディング材の長手方向に沿って異
なる間隔となるように前記樹脂部に形成された切目とを
有するモールディング。
(2)装飾材の異色部分となる部分以外の部分に接着剤
を塗布する工程と、接着剤が塗布された装飾材を樹脂部
で覆うように合成樹脂によりモールディング材を押出成
形する工程と、得られたモールディング材の異色部分と
なる部分に対応して長手方向に沿って異なる間隔となる
ように樹脂部に切目を入れる工程とを含むモールディン
グの製造方法。
〔作 用〕
本発明の第1発明のモールディングにおいては、装飾材
の異色部分となる部分以外の部分と樹脂部は接着剤層に
より固着されているが、異色部分となる部分には接着剤
層が存在しないため、この部分の樹脂部は完全に固着し
ておらず、また周縁部に切目が形成されているため、異
色部分に対応する樹脂部は可剥性となっている。このた
めこの部分の樹脂部を剥離すると装飾材が露出して異色
部分が形成される。こうして形成される異色部分は、切
目の間隔が長手方向に沿って変化しているため、異なる
幅となっており、デザインの多様化が可能で、優れた外
観を付与することができる。
本発明の第2発明のモールディングの製造方法において
は、装飾材に接着材を塗布して押出成形し、得られるモ
ールディング材の樹脂部に幅が変化するように切目を入
れることにより、上記モールディングを簡単に製造する
ことができる。
〔実施例〕 第1図はこの発明のウィンドシールドモールディングに
適用した実施例のモールディングを示す一部の斜視図、
第2図はその全体の平面図、第3図はモールディングの
使用状態を示す斜視図、第4図はその一部の斜視図であ
る。
モールディング11(ウィンドシールドモールディング
2)は装飾材および芯材兼用の金属板からなる装飾材1
2を樹脂部13で覆うように押出成形された長尺のモー
ルディング材14からなり、装飾材12の異色部分15
となる部分以外の部分と樹脂部13の間には接着剤層1
6が形成されている。装飾材12の異色部分15となる
部分に対応して、長手方向に沿って異なる幅となるよう
に、樹脂部13に切目17が形成され、切目17間には
接着剤層16によって固着されない可剥性樹脂部18が
形成されている。モールディング11は全長りの寸法を
有し、サイド部Qいコーナ一部Qよ、およびアッパ一部
Q、からなり、切目17の間隔はサイド部Q1がWいア
ッパ一部2.がW2でそれぞれ一定であり、コーナ一部
0、ではWlからW、に変化している。
上記のモールディング11(ウィンドシールドモールデ
ィング2)は、可剥性樹脂部18を剥離して装飾材12
を露出させて異色部分15を形成し、第3図および第4
図に示すように、ウィンドシールドガラス19および車
体パネル20の間隔を覆うように取付け、ダムラバー2
1内に充填された接着剤22により固着する。
上記のモールディング11においては、装飾材12の異
色部分15となる部分以外の部分と樹脂部13は接着剤
層16により固着されているが、異色部分15となる部
分には接着剤層16が存在しないため、この部分の樹脂
部13は完全に固着しておらず、また周縁部に切目17
が形成されているため、異色部分15に対応する樹脂部
13は可剥性樹脂部18となっている。このためこの可
剥性樹脂部18を剥離すると。
装飾材12が露出して容易に異色部分15が形成される
。こうして形成される異色部分15は、切目I7の間隔
が長手方向に沿って変化しているため、異なる幅となっ
ており、デザインの多様化が可能で、優れた外観を付与
することができる。
第5図ないし第8図は他の実施例のモールディング11
(ウィンドシールドモールディング2)を示し、第5図
は可剥性樹脂部18を剥離した状態を示す平面図で、一
方の切目17は直線状になっている。第6図では切目1
7はサイド部悲、およびコーナ一部Q2に形成され、ア
ッパ一部I23には形成されていない。第7図では装飾
材12の他に芯材23が埋設された構造となっている。
第8図はモールディング11として他の形状のウィンド
シールドモールディング2に適用した例を示す。第9図
はモールディング11としてバンパーモールディング4
゜5またはボデーサイドモールディング6に適用した例
を示す。
第10図ないし第12図はこの発明の実施例による製造
方法を示し、第10図は系統図、第11図は切目形成装
置の拡大図、第12図はそのA−A断面図であり、第1
図ないし第4図のモールディング11を製造する例を示
す。
製造方法はストリップ材コイル24から芯材を兼ねる装
飾材12を送り出し、ローラ25により接着剤をコーテ
ィングして接着剤層16を形成する。加熱部26で接着
剤ベーキングを行った後、ロール成形機27で所定の形
状にロール成形し、加熱部28で接着剤層16の加熱活
性化を行う。そして装飾材12の送出量をロータリエン
コーダ等の送出量検出器29で検出しながら押出成形型
30に供給し、合成樹脂を押出成形して樹脂部13で装
飾材12を覆いモールディング材14を形成する。押出
成形型30の出口に設けられた切目形成装置131をモ
ールディング材14が通過するとき、送出量検出器29
からの信号に応じてCPU32から指令が出され、切目
17を形成する。その後冷却槽33で冷却しながら引取
機34で引取り、切断機35で切断してモールディング
11を得る。
切目形成装置31はモールディング材14を支持ローラ
36で支持し、切目形成部に対向して2個の回転カッタ
ー37が軸方向の移動および回転自在に設けられている
。回転カッター37はねじ送り具38に装着され、ばね
39によりモールディング材14側に付勢されている。
ねじ送り具38は軸受40により支持されたガイドバー
41により案内され、かつボールねじ等によりねじ棒4
2とかみ合っている。ねじ棒42は中央部を境に右ねじ
と左ねじが形成され、一端に取付けられたサーボモータ
43により回転し、2個のねじ送り具38を逆方向に移
動させるようになっている。サーボモータ43はC’P
U32と接続され、装飾材12の送出量に応じてCPU
32から出される指令により予め定められた時間だけ一
定の速度で正逆回転するようになっている。
装飾材12の送出にともなって、カッター37間の距離
は当初W1とし、装飾材12の送出量が0□に達したと
き、送出量検出器29の信号がCPU32に入力され、
これによりCPUから指令が出されてサーボモータ43
が正転する。これによりねじ棒42が正転してねじ送り
具38が移動を開始し、カッター37は接近する。装飾
材12の送出量Q2が検出されるとサーボモータ43が
停止し、カッター37の幅はW2に維持される。さらに
送出量Q3が検出されると、サーボモータ43は逆回転
し、カッター37は離反する。以後同様の操作により切
目17の間隔は変化する。
上記によって得られるモールディング11は可剥性樹脂
部18を剥離して使用されるが、押出成形品であって実
質的に同一の横断面形状を有するにも係らず、異色部分
15の幅が変化しているため、全体としてみたとき横断
面形状が変化しているように視認され、押出成形以外の
製造方法により製造された外観を与え、デザインが多様
化する。
第5図のモールディング11は、一方のカッター37を
固定して他方のカッター37のみを移動させて切目17
を形成することもできるが、一方の切目(縁線)17は
押出成形型30により形成し、他方の切目17のみをカ
ッター37で形成することもできる。
第6図のモールディング11は、アッパ一部Q3におい
てカッター37をモールディング材14から後退させて
切目17を形成することにより製造する。第7図のモー
ルディング11は装飾材12と芯材23を同時に送り出
して押出成形し、装飾材12の部分に切目17を入れる
ことにより製造される。第8図および第9図のモールデ
ィング11は前記とほぼ同様にして製造される。
上記の説明において、装飾材12としてはステンレス箔
、アルミニウム箔、蒸着または金属光沢樹脂フィルムな
ど異色部分15を形成するのに適した材料を使用するこ
とができ、芯材23と共用してもよく、別に設けてもよ
い。また接着剤層16は異色部分15となる部分にほぼ
対応して形成されておればよく、完全に一致していなく
てもよい、さらに実施例ではカッターとして回転カッタ
ー37を用いたが、ナイフのような回転しないカッター
を用いてもよい。
本発明はウィンドシールドモールディング2のほか、他
の車両用または車両以外の用途のモールディングおよび
その製造方法にも適用可能である。
〔発明の効果〕
本発明によれば簡単な押出成形の方法により、金属光沢
面等の異色部分の幅を変えて、デザインの多様化に対応
することができるとともに、優れた外観のモールディン
グを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるモールディングの一
部の斜視図、第2図はその全体の平面図、第3図はその
使用状態を示す斜視図、第4図はその一部の斜視図、第
5図ないし第9図は他の実施例のモールディングを示し
、第5図は平面図、第6図および第9図は斜視図、第7
図および第8図は断面図、第10図は実施例の製造方法
を示す系統図、第11図は切目形成装置の拡大図、第1
2図はそのA−A断面図、第13図および第14図は車
両の斜視図である。 各図中、同一符号は同一または相当部分を示し、11は
モールディング、12は装飾材、13は樹脂部、14は
モールディング材、15は異色部分、16は接着剤層、
17は切目、18は可剥性樹脂部である。 代理人 弁理士 柳 原   成 区 m− −−C’J (v)4 +nΦトの 一一一一一一一一 第5図 第13図    □

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)異色部分を形成する装飾材を樹脂部で覆うように
    押出成形されたモールディング材と、前記装飾材の異色
    部分となる部分以外の部分および前記樹脂部の間に設け
    られた接着剤層と、前記装飾材の異色部分となる部分に
    対応して、前記モールディング材の長手方向に沿って異
    なる間隔となるように前記樹脂部に形成された切目とを
    有するモールディング。
  2. (2)装飾材が金属または着色樹脂からなる板状体であ
    る特許請求の範囲第1項記載のモールディング。
  3. (3)装飾材が芯材と同一または別体のものである特許
    請求の範囲第1項または第2項記載のモールディング。
  4. (4)装飾材の異色部分となる部分以外の部分に接着剤
    を塗布する工程と、接着剤が塗布された装飾材を樹脂部
    で覆うように合成樹脂によりモールディング材を押出成
    形する工程と、得られたモールディング材の異色部分と
    なる部分に対応して長手方向に沿って異なる間隔となる
    ように樹脂部に切目を入れる工程とを含むモールディン
    グの製造方法。
  5. (5)装飾材が金属または着色樹脂からなる板状体であ
    る特許請求の範囲第4項記載の製造方法。
  6. (6)切目は押出成形型の出口に配置したカッターによ
    り行うものである特許請求の範囲第4項または第5項記
    載の製造方法。
  7. (7)切目の間隔は装飾材の送出量に応じて変化させる
    ようにした特許請求の範囲第4項ないし第6項のいずれ
    かに記載の製造方法。
JP61180937A 1986-07-31 1986-07-31 モ−ルデイングおよびその製造方法 Expired - Fee Related JPH069930B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61180937A JPH069930B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 モ−ルデイングおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61180937A JPH069930B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 モ−ルデイングおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6338023A true JPS6338023A (ja) 1988-02-18
JPH069930B2 JPH069930B2 (ja) 1994-02-09

Family

ID=16091882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61180937A Expired - Fee Related JPH069930B2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31 モ−ルデイングおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH069930B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124315A (ja) * 1988-10-31 1990-05-11 Hashimoto Forming Ind Co Ltd ウインドウモールディングおよびその製造方法
JPH05506410A (ja) * 1990-02-13 1993-09-22 デコマ インターナショナル インコーポレイテッド 2層積層重合体被覆金属片およびその製造法
JPH06339972A (ja) * 1990-10-04 1994-12-13 Saint Gobain Vitrage Internatl ガラス板のエッジ上へ直接押出しにより押出部を付形する装置
JP2016047716A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 アイシン精機株式会社 ドアフレームモール

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158239A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Hashimoto Forming Co Ltd 自動車用モ−ルデイングの製造方法
JPS60131411U (ja) * 1984-02-13 1985-09-03 トキワケミカル工業株式会社 車輛の窓枠用合成樹脂製装飾帯
JPS6158110U (ja) * 1984-09-25 1986-04-18

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158239A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Hashimoto Forming Co Ltd 自動車用モ−ルデイングの製造方法
JPS60131411U (ja) * 1984-02-13 1985-09-03 トキワケミカル工業株式会社 車輛の窓枠用合成樹脂製装飾帯
JPS6158110U (ja) * 1984-09-25 1986-04-18

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02124315A (ja) * 1988-10-31 1990-05-11 Hashimoto Forming Ind Co Ltd ウインドウモールディングおよびその製造方法
JP2596096B2 (ja) * 1988-10-31 1997-04-02 橋本フォーミング工業株式会社 ウインドウモールディングおよびその製造方法
JPH05506410A (ja) * 1990-02-13 1993-09-22 デコマ インターナショナル インコーポレイテッド 2層積層重合体被覆金属片およびその製造法
JPH06339972A (ja) * 1990-10-04 1994-12-13 Saint Gobain Vitrage Internatl ガラス板のエッジ上へ直接押出しにより押出部を付形する装置
JP2016047716A (ja) * 2014-08-28 2016-04-07 アイシン精機株式会社 ドアフレームモール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH069930B2 (ja) 1994-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63141849A (ja) モ−ルデイングおよびその製造方法
US4865796A (en) Method of producing molding members
US3813199A (en) Apparatus for producing trim strip assembly
CA1330695C (en) Method of, and apparatus for manufacturing elongate articles
US3780152A (en) Method for producing trim strip assembly
EP0464790A1 (en) Thermoplastic resin sheet manufacturing process and its apparatus
US5104173A (en) Window molding member for automobiles, and method of manufacturing the same
JPS6338023A (ja) モ−ルデイングおよびその製造方法
EP1700714B1 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Profilkörpers mit flexiblem Dekorelement
US4187270A (en) Extrusion apparatus
JPH0288338A (ja) 車両用の装飾モールデイングとその製法
JPH09201862A (ja) 装飾帯片製品とその製造方法
JPH01244820A (ja) ウインドウモールディングの製造方法
US5149478A (en) Forming decorative trim strips from continuous extrusions
JP3326937B2 (ja) 長尺装飾材および製造方法
JPH0519904B2 (ja)
JPH01269611A (ja) ウインドウモールディングの製造方法
JP2560394B2 (ja) モールディングの製造方法
JPH0586736B2 (ja)
JPH071539A (ja) 装飾用長尺材とその製造方法
JPH0211312A (ja) 樹脂成形品の製造方法
JP2530182B2 (ja) メタリック調外観を有するモ―ルディングの製造方法
JP3326938B2 (ja) 長尺装飾材および製造方法
CA1322645C (en) Method of, and apparatus for manufacturing elongate plastic articles
JPS5448861A (en) Multiple simultaneous extrusion coater

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees