JPS6337593Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337593Y2
JPS6337593Y2 JP13701282U JP13701282U JPS6337593Y2 JP S6337593 Y2 JPS6337593 Y2 JP S6337593Y2 JP 13701282 U JP13701282 U JP 13701282U JP 13701282 U JP13701282 U JP 13701282U JP S6337593 Y2 JPS6337593 Y2 JP S6337593Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
operation ring
fastening operation
tip
fastening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13701282U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5940691U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13701282U priority Critical patent/JPS5940691U/ja
Publication of JPS5940691U publication Critical patent/JPS5940691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6337593Y2 publication Critical patent/JPS6337593Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この考案は、消火ホースなどの送水ホース接
手、特に高圧水の流動により軸方向に大きな引き
抜き圧力が作用する送水ホース接手に関するもの
である。
「従来の技術、考案が解決せんとする問題点」 従来の送水ホース接手は、第3図に示すように
相互に接合締結する一対の接手筒1,2の外周
に、環状の締結作動環9,10を旋回自在に嵌合
し、この締結作動環9,10の外周の二ケ所にそ
れぞれ互いに内側凹部Uを相対向した鉤形の鉤止
爪5,5及び6,6を各接手筒1,2の先端前方
に向けて突設すると共に、この鉤止爪5,5間及
び6,6間の外周に周方向に横長楔状に延出する
楔突条7,8を形成し、一方の接手筒の鉤止爪の
内側凹部Uに前記他方の接手筒の楔突条を嵌合
し、その内側凹部Uの垂直壁頂部から屈曲形成し
た接合面Jを、前記楔突条の後面Kに形成した先
端から周方向の後端にかけて締結作動環先端から
の高さを増す傾斜面に圧接することにより、前記
接手筒1,2相互を接合締結するようにした送水
ホース接手が知られている。
しかしながら、従来のいずれの送水ホース接手
においても、高圧水を圧送した場合接手筒1,2
同士の締結が緩み易く、しかも永年使用において
鉤止爪5,6が比較的短期間のうちに破損し易い
欠点があつた。
出願人らはその欠点をもたらす原因を追及した
結果、従来の接手筒1,2の締結作動環9,10
における鉤止爪5,6の内側凹部の接合面3,
4、および楔突条7,8の傾斜後面は、締結作動
環9,10の径方向に平行に設計され、これらの
面を実際に型で成形する場合に型の抜き勾配をと
るため、締結作動環9,10の径方向の面が締結
作動環9,10の中心に向かつて締結作動環9,
10の先端面からの高さが僅かに増大するような
傾斜面に形成され、しかも鉤止爪5,6の内側凹
部Uの垂直壁と接合面3,4の交角部は直角の角
であることが要因であることが判明した。
即ち、送水ホースHに高圧水を圧送した場合、
送水ホースHが径方向に膨張するため、接手筒
1,2内に連結拘束されたホース端部にはその後
方に向かつて引き抜き力を生じ、これによつて接
手筒相互は相反方向(軸方向)に引張力が作用
し、また接手筒1,2同士を締結する際に軸方向
に締結力が作用する。
これらの軸方向の引張力及び締結力は、上記の
ように傾斜した鉤止爪5,6の接合面3,4と、
楔突条7,8の後面に作用した場合、その力の分
力が第3図の矢印方向、即ち鉤止爪5,6の鉤形
を反転して押し広げる方向に作用することから、
鉤止爪5,6による締結力が緩むことになり、ま
た鉤止爪5,6の内側凹部Uの直角な交角部付近
にはこの部分を裂断する力が集中して働き、この
ような裂断力が接手筒1,2を締結するたびに、
また高圧水の圧送のたびに繰り返して作用するこ
とにより、短期間で破断することが究明された。
「問題点を解決する手段」 この考案は前記従来の送水ホース接手の課題を
解決するために、鉤止爪の内側凹部の接合面をそ
の基端から先端に向かつて前記締結作動環の先端
面からの高さを徐々に減少するように傾斜した傾
斜面に形成し、この接合面と前記内側凹部におけ
る垂直壁と接合面の交角部に円弧面部を形成し、
さらに前記楔突条の後面をその外周縁から内周縁
にかけて締結作動環の先端面からの高さを徐々に
減少するように前記接合面の傾斜面と同方向で同
一勾配に傾斜した傾斜面を形成することにより、
これらの傾斜面に働く軸方向の締結力の分力をこ
の傾斜面に沿つて接手筒の中心方向に作用させ、
鉤止爪の締まり方向の食い込み力によつて接手筒
相互をより確実かつ強固に締結すると共に、送水
ホース内の高圧水の圧送により接手筒に作用する
引張力に確実に抵抗して強固な締結状態を維持す
るようにした送水ホース接手を提案するものであ
る。
また、鉤止爪に作用する接合方向の締結力及び
引張力の分力を鉤形に屈曲した方向(締まり方
向)に作用することにより、内側凹部における交
角部付近の力の負担を軽減し、しかもこの交角部
に形成した円弧面部により、この部分緒応力を分
散して応力集中をなくし、鉤止爪の内側凹部にお
ける交角部付近の耐久強度を著しく向上すること
を可能とした送水ホース接手を提案するものであ
る。
「実施例」 以下この考案を図面に示す実施例について説明
すると、精密鋳造などにより鋳造成形した2個一
対の接手筒1,2の外周に、同じく鋳造成形した
環状の締結作動環9,10が旋回自在に嵌合され
ている。
各締結作動環9,10の外周には、それぞれ鉤
形に屈曲形成された一対の鉤止爪5,5及び6,
6がそれらの鉤形内側凹部Uを互いに径方向に相
対向して各接手筒1,2の先端の接合端面前方に
突設され、各鉤止爪5,5及び6,6の付根間の
両外周には各締結作動環9,10の周方向に沿つ
て横長楔状に延出する楔突条7,7及び8,8が
形成されている。
各鉤止爪5,6の内側凹部Uは、各締結作動環
9,10の先端面からほぼ直角に立ち上がる垂直
壁Sとその頂端から対向方向に屈曲した接合面
3,4とから鉤形状に形成され、その接合面3,
4はその基端から先端に向かつて各締結作動環
9,10の先端面からの高さを徐々に減少するよ
うに締結作動環9,10の先端面に向かつて約
20゜の勾配をなして傾く傾斜面(以下径方向傾斜
面という)に形成され、更にこの各接合面3,4
は締結作動環9,10の周方向一側から他側にか
けて各締結作動環9,10からの高さを徐々に減
少するように傾く傾斜面(以下周方向傾斜面とい
う)に形成されている。
また、垂直壁Sの頂端と接合面3,4の基端の
交角部には、円弧面部Rが形成されている。
楔突条7,8は、接手筒1,2同士をその先端
に固着したパツキン17,18を介して突き合わ
せたとき、相手の接手筒1又は2から突出する鉤
止爪5又は6の内側凹部Uに嵌合可能な位置及び
突出高さに設定され、その先端とこれに隣接する
鉤止爪5又は6との間には相手の鉤止爪5又は6
が自由に出入りできる間隙Gが設けられている。
そして、楔突条7,8の後面(締結作動環9,
10の後端方向に向けられた面)7′,8′は、そ
の先端から周方向の後端にかけて締結作動環9,
10の先端面からの高さを徐々に増大するよう
に、上記各鉤止爪5,6の接合面3,4の左右方
向傾斜面と同方向で同一勾配の傾斜面(以下周方
向傾斜面という)に形成され、更にこの後面7′,
8′の外周縁から内周縁にかけて(締結作動環9,
10の円筒中心に向かつて)締結作動環9,10
の先端面からの高さを徐々に減少するように上記
各鉤止爪5,6の接合面3,4の前後方向傾斜面
と同方向で同一勾配の傾斜面(以下径方向傾斜面
という)に形成されている。
また、楔突条7,8の先端部付近における後面
7′,8′の高さは、接手筒1,2同士をその先端
のパツキン17,18を介して突き合わせたと
き、相手の締結作動環9,10から突出する鉤止
爪5又は6の接合面3又は4に対して充分な段差
を有するような高さに設定され、嵌合開始時に鉤
止爪5又は6の内側凹部Uに余裕を持つて嵌合で
きるように設定されている。
なお、接手筒1,2に対して締結作動環9,1
0を円滑に旋回させるために、両者の回転摺動面
に半円リンク溝11,12が形成され、これを向
かい合わせて形成した円形溝13,14に多数個
のボールベアリング15,16が装填されてい
る。
一方、接手筒1,2の内部には、内層に合成ゴ
ム管19を、また外層に布層20を積層して成形
した送水ホースHが嵌挿され、その外周は鋸刃状
の掛合段部21に食い込み圧着し、またその先端
部23は接手筒1,2の先端部内周に設けた内底
リング溝22に嵌合したゴムパツキンPにより挟
着シールされている。
ゴムパツキンPは、その後端に内外二重の環状
をなす挟圧リツプ25,26が設けられ、これら
の間に形成されたリング溝24に送水ホースHの
先端部23が嵌合挟着されている。
そして、送水ホースHとゴムパツキンPの内周
面に、真鍮などの金属よりなる拡張管27が嵌合
され、この拡張管27を内側から掛合段部21の
方向に拡張することにより、送水ホースHを掛合
段部21に圧接して一体的に連結すると同時に、
ゴムパツキンPを内底リング溝22に圧接密着さ
せてシールし、更に両挟圧リツプ25,26と送
水ホースHの先端部23を圧着シールし、送水ホ
ースHの周囲を完全に密着シールすると共に、高
圧流体の高圧力による送水ホースHの引き抜け離
脱を完全に阻止するようになつている。
「考案の作用」 以上のように構成された接手筒1,2同士を互
いに突き合わせて締結接合する際には、一方の接
手筒1の締結作動環9における鉤止爪5と楔突条
7の先端間の間隙Gの位置に他方の接手筒2から
突出する鉤止爪6の位置を合わせた状態におい
て、接手筒1,2同士を突き合わせて相互の鉤止
爪5,6をそれぞれ相手の締結作動環9,10の
外周に位置させる。
この状態において、締結作動環9,10をその
楔突条7,8の先端方向に相対的に回転させる
と、各楔突条7,8が相手の鉤止爪5,6の内側
凹部Uに嵌合し、鉤止爪5,6の接合面3,4が
それぞれ楔突条7,8の後面7′,8′の周方向傾
斜面に沿つて摺接移動するにつれて後面7′,
8′に圧接し、これによつて接手筒1,2相互は
相対方向に締付けられ、パツキン17,18を介
して締結接合される。
このとき、鉤止爪5,6の接合面3,4がその
基端から先鋭状先端に向かつて各締結作動環9,
10の先端面方向に傾く径方向傾斜面に形成さ
れ、同じく楔突条7,8の後面7′,8′もその外
周縁から内周縁にかけて締結作動環9,10の先
端面からの高さを徐々に減少するように傾く径方
向傾斜面に形成されているため、これらの傾斜面
に働く軸方向の締結力の分力がこの傾斜面に沿つ
て接手筒1,2の中心方向に作用し、この結果鉤
止爪5,6による締結力が接手筒1,2の対向方
向と中心方向(食い込み締まり方向)に作用する
ことになり、鉤止爪5,6の食い込みによつて接
手筒1,2相互を確実かつ強固に抱持締結すると
共に、送水ホースH内の高圧水の圧送により接手
筒1,2にこれを離反する方向の引張力が作用し
ても、これに確実に抵抗して強固な締結状態を維
持する。
また、このように接手筒1,2の締結時におい
て、鉤止爪5,6には接合方向の締結力の分力が
接手筒1,2の中心方向、即ち鉤形に屈曲した方
向に作用するため、内側凹部Uにおける交角部付
近Bの力の負担が軽減され、しかもこの交角部に
は円弧面部Rが形成されているため、応力が分散
して応力集中がなく、この結果鉤止爪5,6の内
側凹部Uにおける交角部付近Bの耐久強度は従来
の鉤止爪に比べて著しく向上し、クラツクや破断
を防止することができる。
「考案の効果」 以上の通りこの考案によれば、鉤止爪の内側凹
部の接合面をその基端から先端に向かつて前記締
結作動環の先端面からの高さを徐々に減少するよ
うに傾斜した傾斜面に形成し、この接合面と前記
内側凹部における垂直壁と接合面の交角部に円弧
面部を形成し、さらに前記楔突条の後面をその外
周縁から内周縁にかけて締結作動環の先端面から
の高さを徐々に減少するように前記接合面の傾斜
面と同方向で同一勾配に傾斜した傾斜面を形成し
てなるので、これらの傾斜面に働く軸方向の締結
力の分力をこの傾斜面に沿つて接手筒の中心方向
に作用させ、鉤止爪の締まり方向の食い込み力に
よつて接手筒相互をより確実かつ強固に締結する
ことができると共に、送水ホース内の高圧水の圧
送により接手筒に作用する引張力に確実に抵抗し
て強固な締結状態を維持することができる。
また、鉤止爪に作用する接合方向の締結力及び
引張力の分力を鉤形に屈曲した方向(締まり方
向)に作用するので、内側凹部における交角部付
近の力の負担を軽減し、しかもこの交角部に形成
した円弧面部により、この部分に作用する応力を
分散して応力集中をなくし、鉤止爪の内側凹部に
おける交角部付近の耐久強度を著しく向上するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の実施例を示す正面図、第2
図は同要部の部分拡大正面図、第3図は従来の送
水ホース接手の部分正面図、第4図はこの考案に
係る鉤止爪部分を示す部分側面図、第5図は同楔
突条部分の部分側面図、第6図は同鉤止爪部分の
正面図、第7図は同接手筒の部分拡大縦断面図、
第8図は同締結作動環の部分拡大縦断面図、第9
図は同接手筒の正面図、第10図は同平面図、第
11図は接手筒と送水ホースの連結構造を示す部
分拡大縦断面図である。 1,2…接手筒、3,4…接合面、5,6…鉤
止爪、7,8…楔突条、7′,8′…後面、9,1
0…締結作動環、17,18…パツキン、U…内
側凹部、S…垂直壁、R…円弧面部、G…間隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相互に対面して締結接合する一対の接手筒の外
    周に締結作動環を旋回自在に嵌合し、前記締結作
    動環の外周に一対の鉤形の鉤止爪をその内側凹部
    を相対向して接手筒の先端前方に向けて突設する
    と共に、前記鉤止爪間の外周に周方向に横長楔状
    に延出する楔突条を形成し、前記一方の接手筒の
    鉤止爪の内側凹部に前記他方の接手筒の楔突条を
    嵌合し、その内側凹部の垂直壁頂部から屈曲形成
    した接合面を、前記楔突条の後面に形成した先端
    から周方向の後端にかけて締結作動環先端からの
    高さを増す傾斜面に圧接することにより、前記接
    手筒相互を接合締結するようにした送水ホース接
    手において、前記鉤止爪の内側凹部の接合面をそ
    の基端から先端に向かつて前記締結作動環の先端
    面からの高さを徐々に減少するように傾斜した傾
    斜面に形成し、この接合面と前記内側凹部におけ
    る垂直壁と接合面の交角部に円弧面部を形成し、
    さらに前記楔突条の後面をその外周縁から内周縁
    にかけて締結作動環の先端面からの高さを徐々に
    減少するように前記接合面の傾斜面と同方向で同
    一勾配に傾斜した傾斜面を形成してなることを特
    徴とする送水ホース接手。
JP13701282U 1982-09-09 1982-09-09 送水ホ−ス接手 Granted JPS5940691U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13701282U JPS5940691U (ja) 1982-09-09 1982-09-09 送水ホ−ス接手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13701282U JPS5940691U (ja) 1982-09-09 1982-09-09 送水ホ−ス接手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5940691U JPS5940691U (ja) 1984-03-15
JPS6337593Y2 true JPS6337593Y2 (ja) 1988-10-04

Family

ID=30307878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13701282U Granted JPS5940691U (ja) 1982-09-09 1982-09-09 送水ホ−ス接手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5940691U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039454A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Sakura Gomme Kk 接続装置
JP2002039453A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Sakura Gomme Kk 接続装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014231846A (ja) * 2013-05-28 2014-12-11 前澤工業株式会社 空気弁の連結機構と副弁付き空気弁の連結機構
CN116802979A (zh) 2021-02-03 2023-09-22 罗姆股份有限公司 电源装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002039454A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Sakura Gomme Kk 接続装置
JP2002039453A (ja) * 2000-07-26 2002-02-06 Sakura Gomme Kk 接続装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5940691U (ja) 1984-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3351352A (en) Gasket for pipe joint
US6168210B1 (en) Pipe coupling
JPS6337593Y2 (ja)
US1994361A (en) Gasket for pipe joints
EP0084538B1 (en) Sealing assembly in fluid coupling
JP3433910B2 (ja) 送水ホース接手
JPH0516478Y2 (ja)
JPH017907Y2 (ja)
JP2007132368A (ja) 管用栓とこれを用いた管端閉塞工法
US1065515A (en) Pipe-coupling device.
JPH11325347A (ja) 管継手
US2692155A (en) Gasket for pipe coupling
JPH0526384A (ja) 管継ぎ手
JP2000064791A (ja) 雄雌金具による継手構造およびそれを用いたセグメント
JPH0716151Y2 (ja) 管継手構造
JPH09184397A (ja) 接合構造
US2684861A (en) Sealing assembly
JP2945891B2 (ja) セグメント継手構造
JPH067270Y2 (ja) 高外圧条件下に適した管継手機構
JPH0439508Y2 (ja)
JPH0514071Y2 (ja)
JPH0355031Y2 (ja)
JPH08261640A (ja) パネルの連結装置
JPH10238295A (ja) 鋼殻セグメント
JP2547237B2 (ja) 管継手