JPS6337506Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6337506Y2
JPS6337506Y2 JP1980168762U JP16876280U JPS6337506Y2 JP S6337506 Y2 JPS6337506 Y2 JP S6337506Y2 JP 1980168762 U JP1980168762 U JP 1980168762U JP 16876280 U JP16876280 U JP 16876280U JP S6337506 Y2 JPS6337506 Y2 JP S6337506Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
pump
tank
runner fan
runner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980168762U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5792064U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980168762U priority Critical patent/JPS6337506Y2/ja
Publication of JPS5792064U publication Critical patent/JPS5792064U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6337506Y2 publication Critical patent/JPS6337506Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、燃料タンクの内部に装着される自
動車用インタンク式燃料ポンプにおける気化燃料
排出機能を改良した構造に関するものである。
自動車の燃料タンクおよび配管中において、燃
料が気化すると、エンジンの始動性、加速性、そ
の他の性能を低下させてしまう。このような気化
燃料の発生を抑えるため、最近、燃料ポンプを燃
料タンクの内部に装着したインタンク式燃料ポン
プが使用されつつあり、さらに改良が試みられて
いる。
第1図はこのようなインタンク式燃料ポンプの
従来例の構造説明断面図である。図中、符号1は
ポンプハウジングであつて、その内部側底面に
は、環状に台部1aを形成し、この台部1aによ
り囲まれる部分を凹部1bになしている。この凹
部1bの底面すなわち、燃料ポンプの内部側最下
端面の中央部に設けた軸受台1cに、軸受メタル
3を取付けて、図示しない電動機の駆動軸2を支
持している。前記駆動軸2には、ジヨイント4を
嵌挿・固定すると共に、ランナーフアン5のボス
部を回転自由に嵌挿している。さらに、前記ジヨ
イント4には、下向きの突起部4aを形成してい
て、前記ランナーフアン5のボス部に形成した複
数の貫通孔からなるジヨイント嵌合部5aに前記
突起部4aを各々嵌合することにより、電動機の
回転駆動力をランナーフアン5に伝達可能にして
いる。
このランナーフアン5が回転駆動されることに
より、ポンプハウジング1に設けた燃料吸入口1
dから燃料タンク中の燃料を吸入し、その燃料を
燃料吐出口1eより電動機室1g内に吐出し、さ
らにポンプ上端側からキヤブレターへ吐出・送給
している。
さらに、前記台部1aには、切欠溝1fを形成
していて、前記台部1aの外側部分すなわち吐出
側燃料通路と内側部分すなわち前記凹部1bとを
連通している。また、前記凹部1bの底面には気
化燃料の排出口7を設けている。
この構造において、ランナーフアン5が回転す
ると、通常の(液状の)燃料よりも密度の小さい
気化燃料は、遠心力により前記通常の燃料から分
離されて、ランナーフアン5のボス部に集中する
傾向にあり、矢印Aの如く流れて前記切欠溝1f
より凹部1b内に入り、排出口7から燃料中に排
出され、燃料液面上に浮上する。
このような従来のインタンク式燃料ポンプにお
いて、エンジンの始動と共に燃料ポンプが起動さ
れ始めた直後では、前記電動機室1g内に十分燃
料が吐出されるまで一定の時間を要し、その時間
内においては、前記電動機室1g内の燃料圧は、
前記台部1aの外側部分すなわち吐出側燃料通路
内の圧力より低くなつている。一方、前記凹部1
b内の燃料圧は、前記吐出側燃料通路内の圧力と
ほぼ同じである。すなわち、エンジンの始動直後
から一定時間を経過するまでは、前記電動機室1
g内の燃料圧は、凹部1b内の燃料圧よりも低圧
になつているので、凹部1b内の燃料は、矢印B
の如く、ランナーフアン5のジヨイント嵌合部5
aを通つて電動機室1g内に流れてしまう。
故に、切欠溝1fから凹部1b内に流入した前
記気化燃料も、その一定時間内においては、電動
機室1g内に流れるため、排出口7から燃料ポン
プ外へ正常に排出できなくなつてしまい、エンジ
ンの始動性を著しく低下させていた。
そこで、この考案は、エンジンの始動時におい
ても燃料ポンプ内の気化燃料を直ちに排出可能な
インタンク式燃料ポンプを提供し、従来の欠点を
解消することを目的としている。
次に、この考案の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。
第2図はこの考案の一実施例によるインタンク
式燃料ポンプの下方部分の断面図であつて、図
中、符号1,1a〜1g〜4および6〜8は第1
図におけるものと同一物、同一構成であるが、ラ
ンナーフアン15は、第3図に示すものを装着し
ている。
第3図aはランナーフアン15の平面図、第3
図bは第3図aにおけるC−C線断面図である。
このランナーフアン15はボス部15bと、前記
ボス部15bの外周部に多数設けた羽根15cと
からなり、前記各羽根15cは、第3図c(第3
図a中のD−D線断面図)に示す如く、断面わず
かに台形をなし、前記ボス部15bの中心部に
は、電動機の駆動軸2に嵌挿しうる貫通孔15d
を形成し、その周囲に、複数個の凹溝からなるジ
ヨイント嵌合部15aを形成している。すなわ
ち、この実施例におけるジヨイント嵌合部15a
は、従来のもののように貫通孔からなるものでは
なく、閉塞面15eを有している。
なお、この実施例においては、前記閉塞面15
eを平面状に形成しているが、もちろん曲面状に
してもよい。
このようなランナーフアン15を装着すると第
2図に示すように、凹部1bと電動機室1gと
は、ジヨイント嵌合部15aの閉塞面15eによ
り仕切られるので、前記凹部1bと電動機室1g
との間に圧力差があつても、燃料が凹部1bから
電動機室1gへ流出することはなく、気化燃料も
正常に矢印A方向に流れて排出口7から燃料中へ
排出される。
以上述べたように、この考案によれば、エンジ
ンの始動時等において、燃料ポンプ中の圧力バラ
ンスが一時的に不安定になつても、気化燃料を正
常に排出することを可能にするので、燃料ポンプ
が起動を始めてから、キヤブレターへ正常量の燃
料が送給可能になるまでの時間を極めて短縮する
ことができ、また、連続走行時においても、気化
燃料の排出を確実に行い得るので、常に適正量の
燃料がキヤブレターへ送給され、エンジンの正常
燃焼を維持し、息付き等を防止することができる
という非常に大きな実用的効果を得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のインタンク式燃料ポンプのラン
ナーフアン部分の構造を示す断面説明図、第2図
はこの考案の一実施例におけるインタンク式燃料
ポンプのランナーフアン部分の構造を示す断面説
明図、第3図aは第2図のランナーフアンの平面
図、第3図bおよび第3図cはそれぞれ第3図a
中のC−C線断面図およびD−D線断面図であ
る。 1……ポンプハウジング、2……電動機の駆動
軸、4……ジヨイント、15……ランナーフア
ン、15a……ジヨイント嵌合部、15b……ボ
ス部、15c……羽根、15e……閉塞面、7…
…気化燃料排出口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 電動機の駆動軸に固定したジヨイントを、ラン
    ナーフアンのボス部に形成したジヨイント嵌合部
    に嵌合して前記ランナーフアンを回転駆動させる
    ことにより、燃料タンク中の燃料を吸入・吐出す
    ると共に、ポンプ内に混入した気化燃料をポンプ
    外へ排出可能にした自動車用インタンク式燃料ポ
    ンプにおいて、前記ランナーフアンのボス部に形
    成したジヨイント嵌合部を閉塞面付の凹溝から形
    成したことを特徴とする自動車用インタンク式燃
    料ポンプ構造。
JP1980168762U 1980-11-27 1980-11-27 Expired JPS6337506Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980168762U JPS6337506Y2 (ja) 1980-11-27 1980-11-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980168762U JPS6337506Y2 (ja) 1980-11-27 1980-11-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5792064U JPS5792064U (ja) 1982-06-07
JPS6337506Y2 true JPS6337506Y2 (ja) 1988-10-04

Family

ID=29527324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980168762U Expired JPS6337506Y2 (ja) 1980-11-27 1980-11-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6337506Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0614073Y2 (ja) * 1989-01-13 1994-04-13 愛三工業株式会社 燃料ポンプ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140829U (ja) * 1979-03-29 1980-10-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5792064U (ja) 1982-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5762469A (en) Impeller for a regenerative turbine fuel pump
US5596970A (en) Fuel pump for an automotive fuel delivery system
US4734008A (en) Pump impeller
US5375970A (en) Circumferential flow type liquid pump
US20070264117A1 (en) Fuel pump
US5221178A (en) Circumferential flow type liquid pump
JP2001153081A (ja) 力均衡形インペラーを持つ再生燃料ポンプ
JPS6337506Y2 (ja)
JPH06346810A (ja) 多段式自動車燃料ポンプ
JPS61175297A (ja) 車両用電動式燃料ポンプ
JP2824413B2 (ja) オイルポンプ
JPH073237B2 (ja) タ−ビン型燃料ポンプ
JPS60138297A (ja) 円周流式液体ポンプ
JPH073239B2 (ja) 円周流式液体ポンプ
US2815717A (en) Vapor vent for centrifugal pump
US6283704B1 (en) Circumferential flow type liquid pump
JP2783101B2 (ja) 円周流式液体ポンプ
JPS603975Y2 (ja) 自動車用インタンク式燃料ポンプ
JPH0518388A (ja) 燃料ポンプ
JP3079271B2 (ja) 立軸プルアウト形自吸ポンプ
JPH0619838Y2 (ja) 電動ポンプ
JPS6257836B2 (ja)
JPS6020555Y2 (ja) 船外機
JPS6246880Y2 (ja)
JPH05187381A (ja) 燃料ポンプ