JPS6336902A - 熱間スラブの幅圧下方法 - Google Patents

熱間スラブの幅圧下方法

Info

Publication number
JPS6336902A
JPS6336902A JP18128086A JP18128086A JPS6336902A JP S6336902 A JPS6336902 A JP S6336902A JP 18128086 A JP18128086 A JP 18128086A JP 18128086 A JP18128086 A JP 18128086A JP S6336902 A JPS6336902 A JP S6336902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slab
width
sloped
inclination
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18128086A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Oki
沖 正海
Takashi Shibahara
芝原 隆
Akinori Sagawa
寒川 顕範
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP18128086A priority Critical patent/JPS6336902A/ja
Publication of JPS6336902A publication Critical patent/JPS6336902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/02Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling heavy work, e.g. ingots, slabs, blooms, or billets, in which the cross-sectional form is unimportant ; Rolling combined with forging or pressing
    • B21B1/024Forging or pressing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、一対の工具を用いて熱間スラブを所要の幅に
圧下する方法に関するものである。
(従来の技術およびその問題点) 近年、連続鋳造と熱間圧延との同期化を図る技術として
、連続鋳造における鋳込幅の統合およびスラブの大幅圧
下枝術が開発されてきている。
ところで、スラブの幅圧下方法としては、一対の工具を
用いてスラブ全長をプレス幅圧下する方法が提案されて
いる。例えば特開昭59−101201号公報や同じく
特開昭60−203303号公報等では、熱間圧延ライ
ンにプレスを設置し、スラブ進行方向の入側に傾斜部を
、また出側に平行部を有する一対の工具を用いてスラブ
全長をプレス幅圧下する方法が開示されている。この方
法は、工具の圧下・開放の繰返し工程における工具開放
時に、スラブを長手方向に所定量送り込みながらスラブ
全長を幅圧下するものである。このように1回の加工で
大幅な圧下が可能となるプレス幅圧下は魅力のある方法
ではあるが、品質面からは長手方向の幅精度の確保と先
後端クロップロスの抑制が実用上の課題となっていた。
すなわち、この方法はスラブを間欠的に送り込みながら
加工するものである為、加工後のスラブ幅はスラブの送
り込みに相当するピッチで長手方向に変動し、所要の幅
精度を確保することが困難であった。
そこで、この問題を解決する方法として特開昭60−2
47401号公報では、フィード量を平行部長さの観点
より制約する方法が開示されているが、前記フィード量
は設備や操業の面より決定されることが多く、更に本発
明者が種々検討した結果ではフィード量の制約だけでは
十分な幅精度が得られないことが明らかとなった。
一方、先後端のクロップ形状を改善し、クロップロスの
低減を図る方法として特開昭60−166101号公報
や同じく特開昭60−203303号公報では、スラブ
の先後端部を工具の傾斜部で圧下する方法が開示さてい
るが、これら公報にあっては種々のスラブサイズ、種々
の幅圧下量に応じてクロップ形状を制御する具体的な方
法は何等開示されておらず、更に本発明者が検討した結
果では前記公報に記載されている工具ではクロップロス
の低減を狙うと幅精度の確保が難しくなることもあり実
用上問題がある。
本発明はかかる問題を解消し、幅変動の抑制とクロップ
ロスの低減を図り、しかもスラブサイズや幅圧下量の変
化にも対処できる熱間スラブの幅圧下方法を提供せんと
するものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る熱間スラブの幅圧下方法は、傾斜部と平行
部を有する一対の工具を用いて熱間スラブを所定幅に加
工する方法において、前記工具の傾斜部を多段傾斜とし
、かつ、そのうち前記平行部に続く第1傾斜部の傾斜角
を5°〜12°の範囲内とした工具を用いてプレス加工
することを要旨とするものである。
本発明において、第1傾斜部の傾斜角を5°〜12°の
範囲内としたのは、12°を超えた場合には幅変動が大
きくなり、また5°未満では工具のスラブとの接触面積
が増大する結果、加圧力が大きくなって実用上問題とな
るからである。
(作   用) 本発明は、傾斜部と平行部を有する一対の工具を用いて
熱間スラブを所定幅に加工する方法において、前記工具
の傾斜部を多段傾斜とした為、平行部に続く第1傾斜部
の傾斜角を幅変動抑制の観点から決定する事が出来ると
ともに、多段傾斜部および平行部から、クロップロスの
低減に最適な傾斜角を持つ傾斜部(平行部を含む)を選
択し、スラブ端部を加工する事が可能となり、幅変動の
発生を抑え、更にクロップロスの低減をも可能とする。
(実 施 例) 以下、従来方法の実施例を説明することにより本発明成
立に至る過程を述べながら本発明方法の実施例について
説明する。
第3図は従来の工具1を用い、スラブ先後端部(第3図
(イ))、スラブ中間部(第3図(ロ))を幅圧下する
状態を示すもので、第3図中、Loは工具1の平行部3
の長さ、αは傾斜角度である。
第3図(ハ)は、スラブフィード量fを説明する図面で
ある。
本発明者は、実スラブの1/12.5のモデルを用いて
従来方法の実験を種々行なった結果、工具1の形状がス
ラブ2の長手方向の幅変動およびクロップ形状に影響す
ることを見出した。
第4図はスラブ2の長手方向幅変動A、スラブ先後端の
クロップ形状を説明する図面であり、第3図に示す従来
法によれば、プレス幅圧下後、引続きスラブ元厚まで圧
延した後のスラブには、第4図に示す如く長手方向幅変
動が見られ、さらに、フィンシュテール状クロップB、
タング状クロップCが発生する。
図中、Sアはスラブ先端部、S8はスラブ後端部、l、
 、 !!、はそれぞれ先端部クロップ長、後端部クロ
ップ長を示す。
第5図はスラブ幅1600 n+、スラブ厚さ270鶴
、プレス幅圧下量350m、スラブフィード量400n
+を想定した場合のモデルテストの結果を示すものであ
り、工具lの傾斜角αとスラブ2の長手方向幅変動量△
w (=w2  w+)との関係を表わしている。ここ
でスラブ2の長手方向幅変動量△Wは、スラブ幅圧下後
スラブ元厚まで圧延した後の値であり、−2,1は定常
変動部の最大幅、最小幅である。
第5図より明らかな如り、傾斜角αの値によってスラブ
2の長手方向幅変動量が異なることが判る。本発明では
前記した如(傾斜角αは5°〜12°の範囲内としてい
る。
第6図はクロップ形状に関するモデルテストの結果を示
す図面であり、スラブ幅16QOm、スラブ厚さ270
1m、プレス幅圧下量350 龍、2501m及び15
0mm、スーyブフイ−Fit400mm (プレス1
回毎に行なうスラブ長手方向のフィード)の条件で、第
7図(イ)に示すようにスラブ2の後端部を工具1の傾
斜部4で幅圧下した後、同図(ロ)に示すようにスラブ
2の先端部から順次全長をプレス幅圧下し、その後エツ
ジヤ−ロールを用いて40鶴の幅圧延を行ない、更に水
平ロールにてスラブ元厚まで圧延した時のスラブ後端ク
ロップ長さAm  (第4図参照)と、工具lの傾斜角
αの関係を表わしたものである。
ここに、フィッシュテール状クロップ長はl。
〉0、タング状クロップ長は11〈0で表わしている。
第6図より明らかなように、工具lの傾斜角αがクロッ
プの形状にも影響を及ぼすと共に、クロップロスを最小
とする傾斜角度があり、またこの最適な傾斜角度はスラ
ブ2のサイズやプレス幅圧下量、仕上成品サイズにより
異なることを本発明者は知見した。
しかして、本発明者は前記幅変動およびクロップ形状に
関するモデルテストによって得られた知見により、幅変
動の発生を抑え、更にクロップロスの低減をも可能とす
る本発明方法を成立せしめたのである。
すなわち、第1図は本発明方法に使用する多段傾斜型工
具の一例である三段傾斜型工具を示すものであり、第1
図において、Loは工具1の平行部3の長さ、α1.α
2.αユは第1.第2.第3傾斜部41.4□、43の
傾斜角L+、 Lz、L3は第1、第2.第3傾斜部4
I、4□、43の長さである。 ここで、前記傾斜角α
1は主に幅変動の抑制の観点より、また傾斜角α2、α
、はクロップロス低減の観点より決定するものである。
上記表は従来法と本発明法によって熱間スラブを幅圧下
した場合の実験結果を示すものである。
すなわち、本発明方法によれば、上記表より明らかな如
く幅精度の確保が可能となると共に、スラブ2のサイズ
や幅圧下量、成品サイズ等に応じてスラブ2の先後端部
を加工する工具1の最適位置、つまり第1国王段傾斜型
工具では平行部3、第1.第2.第3傾斜部4..4□
、4.を選択することが出来るため、クロップ形状の制
御範囲が広がってクロップロスを効果的に減少すること
が可能となる。
なお、工具1の平行部3の長さは、上記表に示す実験結
果よりスラブフィード量の1〜1.5倍、第1傾斜部4
Iの長さし、はスラブフィード量の115倍以上、第2
傾斜部4□以降の各傾斜部長さL2、L、・・・は10
0 mm以上が望ましい。
また、クロップ形状制御に言及すれば、本発明方法を、
プレス後に行なうエソジャーロールの幅圧下によるクロ
ップ形状制御IIIと組み合わせることにより、クロラ
フ形状制御範囲は一層拡大し、クロップロスの一層の低
減が可能となる。
以上の実施例では、片側に傾斜部4を有する工具1につ
いて述べたが、第2図に示す様に、平行部3の両側に多
段傾斜部4を有する工具1であれば、スラブ全長に対し
、同一の工具1にて成形出来ることは勿論である。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、傾斜部と平行部を有する
一対の工具を用いて、熱間スラブを所定幅に加工する方
法において、前記工具の傾斜部を多段傾斜とした為、平
行部に続く第1傾斜部の傾斜角を幅変動抑制の観点から
決定する事が出来るとともに、多段傾斜部および平行部
から、クロップロスの低減に最適な傾斜角を持つ傾斜部
(平行部を含む)を選択し、スラブ端部を加工する事が
可能となり、幅変動の発生を抑え、更にクロップロスの
低減が図れ、従来方法の欠点を全て解決することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に使用する工具の一実施例を示す平
面図、第2図は同じく他の実施例を示す平面図、第3図
は従来方法に使用する工具の一例を示す平面図、第4図
は従来方法で圧下した場合のスラブの平面形状を示す平
面図、第5図は工具の傾斜角とスラブの長手方向幅変動
量との関係図、第6図は同じく傾斜角とクロップ長さと
の関係図、第7図(イ)(ロ)はプレス幅圧下方法の説
明図である。 1は工具、2はスラブ、3は平行部、4は傾斜部。 第5図 ? 第7 (イ) 第6図 禎#=1−ハベ(°) 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)傾斜部と平行部を有する一対の工具を用いて熱間
    スラブを所定幅に加工する方法において、前記工具の傾
    斜部を多段傾斜とし、かつそのうち前記平行部に続く第
    1傾斜部の傾斜角を5゜〜12゜の範囲内とした工具を
    用いてプレス加工することを特徴とする熱間スラブの幅
    圧下方法。
JP18128086A 1986-07-31 1986-07-31 熱間スラブの幅圧下方法 Pending JPS6336902A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18128086A JPS6336902A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 熱間スラブの幅圧下方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18128086A JPS6336902A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 熱間スラブの幅圧下方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6336902A true JPS6336902A (ja) 1988-02-17

Family

ID=16097930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18128086A Pending JPS6336902A (ja) 1986-07-31 1986-07-31 熱間スラブの幅圧下方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6336902A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0754512A1 (de) * 1995-07-19 1997-01-22 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Stauchwerkzeug eines Stauchwerkzeugpaares für die Verformung stranggegossener Brammen in einer Brammenstauchpresse
KR100456913B1 (ko) * 1995-07-19 2005-04-06 에스엠에스 데마그 악티엔게젤샤프트 슬래브업셋프레스에서연속주조된슬래브를성형하기위한업셋공구쌍의업셋공구
JP2008155243A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Jfe Steel Kk 熱間スラブの幅圧下用金型
JP2010110785A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Jfe Steel Corp スラブ幅圧下用金型およびそれを用いたスラブ幅圧下方法
JP2014210281A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 株式会社神戸製鋼所 プレス金型

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0754512A1 (de) * 1995-07-19 1997-01-22 Sms Schloemann-Siemag Aktiengesellschaft Stauchwerkzeug eines Stauchwerkzeugpaares für die Verformung stranggegossener Brammen in einer Brammenstauchpresse
CN1076232C (zh) * 1995-07-19 2001-12-19 Sms舒路曼-斯玛公司 一种在板坯压边机中使连铸坯变形的压模对中的压模
KR100456913B1 (ko) * 1995-07-19 2005-04-06 에스엠에스 데마그 악티엔게젤샤프트 슬래브업셋프레스에서연속주조된슬래브를성형하기위한업셋공구쌍의업셋공구
JP2008155243A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Jfe Steel Kk 熱間スラブの幅圧下用金型
JP2010110785A (ja) * 2008-11-06 2010-05-20 Jfe Steel Corp スラブ幅圧下用金型およびそれを用いたスラブ幅圧下方法
JP2014210281A (ja) * 2013-04-19 2014-11-13 株式会社神戸製鋼所 プレス金型

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6336902A (ja) 熱間スラブの幅圧下方法
JPS58188501A (ja) H形鋼用粗形鋼片の製造方法
CN109648157A (zh) 一种结构件弱刚性缘条数控加工方法
JPH09504738A (ja) 可変フランジ・ビーム・ブランク及び連続鋳造方法
JPS6011563B2 (ja) T形鋼の圧延方法
WO2020153293A1 (ja) 鋼塊圧延方法
JPS5837043B2 (ja) 形鋼の圧延方法
JP3294190B2 (ja) 異形断面帯鋼の製造方法及び製造装置
JPH07148504A (ja) H形鋼ウエブ内幅の拡幅方法
JP2730217B2 (ja) プレスによるスラブの幅成形方法
JPS63137501A (ja) プレスによるスラブの幅圧下方法
JP2643710B2 (ja) 厚板圧延方法
JPH06254601A (ja) 不等辺山形鋼の圧延方法
JPH0116201B2 (ja)
JPH0677762B2 (ja) 形鋼の多条圧延方法
JPH05200411A (ja) スラブの幅圧下方法
JP2003170202A (ja) 粗h形材の製造方法
JPH0453601B2 (ja)
JPS6357121B2 (ja)
JPH0441001A (ja) スラブの幅圧下方法
JPH10258305A (ja) 熱間スラブの粗圧延における先後端形状制御方法
JPS6044159A (ja) 連続鋳造鋳片の切断方法
JPH07164005A (ja) 圧延チャンネルの製造方法
JPH02284737A (ja) あり溝付き平鋼の製造方法
JPH0240592B2 (ja) Shokokyogaidoreeru