JPS6336619Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6336619Y2
JPS6336619Y2 JP1983187927U JP18792783U JPS6336619Y2 JP S6336619 Y2 JPS6336619 Y2 JP S6336619Y2 JP 1983187927 U JP1983187927 U JP 1983187927U JP 18792783 U JP18792783 U JP 18792783U JP S6336619 Y2 JPS6336619 Y2 JP S6336619Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
terminal
cord
locking member
terminal fitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983187927U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094780U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18792783U priority Critical patent/JPS6094780U/ja
Publication of JPS6094780U publication Critical patent/JPS6094780U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6336619Y2 publication Critical patent/JPS6336619Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は差込プラグと電気技術を行うコネクタ
に係り、特にベースに挿入されるコネクタ端子金
具を係止部材で固定して作業性を向上させ、且つ
ベース内に配置されたコネクタ端子金具に一定の
自由度をもたせ、差込プラグの挿入に於いてプラ
グ端子の寸法及び固定寸法のバラツキによるコネ
クタ端子金具の変形を防止するコネクタに関す
る。
(従来技術) コードに接続されたコネクタ端子をベースに挿
入して係止部材で固定し、これをモールド成型し
てコネクタとするものがある。第1図イはモール
ド成型によつてコネクタとされるベース1を示
し、第1図ロはベースとコネクタ端子の組立状態
の断面図を示す。このベース1は上下二段に三列
の端子収容室2が設けられ、各々隔壁により区画
されている。端子収容室2は一端にコード挿通孔
5を有する係止部4を有し、更に両側の壁面には
係止部材6に設けられているアーム7を係止する
突起8が設けられている。係止部材6は、各端子
収容室2に嵌合される押圧部9を有し、該押圧部
9間には隔壁3を受け入れる間隙3aが設けられ
ており、更に両端には、係止部材6をベース1に
挿着するためのアーム7(スリツト7aを有す
る)が設けられている。10はコネクタ端子金具
であり、コード圧着部11と箱状の電気接続部1
2とより成り、コード圧着部11に予めコード1
3が接続されている。
以上のような構成において、全体を組立てるに
はコード13を接続した状態のコネクタ端子金具
10を係止部材6を外した状態で端子収容室2内
に挿入し、コード13を挿通孔5に入れる。この
状態において、コード端子金具10のコード圧着
部11は、該挿通孔5を形成する係止部4に係合
する状態となり軸方向の抜けが阻止される。全部
のコネクタ端子金具10が端子収容室2に挿入さ
れた後、相対的位置関係を合わせて上下から係止
部材6を嵌合し、そのアーム7のスリツト7aが
突起8に係合して組合せが完了する。その結果、
第1図ロに示されている如く、各押圧部9は各端
子収容室2に収容されているコネクタ端子金具1
0の前端をベース1のプラグ端子挿入口の周縁に
当接し、コード圧着部11の後端を係止部4に係
止してコード圧着部11とコード挿通孔5に位置
するコード13を押圧する。アーム7と突起8の
弾性的係合によつてコネクタ端子金具10の係止
状態をチエツクでき、確実にコネクタ端子金具1
0を保持することができる。このようにして、コ
ード付きコネクタ端子金具を収容して組立てたベ
ースをモールド成型することによつてコネクタと
することができる。
しかしながら、従来のコネクタ用ベースによれ
ば係止部材6をベース1として組立てられる相対
的位置関係に合わせて嵌合し、且つ突起8にアー
ム7のスリツト7aを合わせて嵌合作業を行なわ
なければならないため、その作業は煩らわしく、
時間もかかり生産性の改善に限度があつた。
またコネクタ端子金具10のベース1内での固
定はその周囲をベースの内室に当接して囲いコネ
クタ端子金具10の前端をベース1のプラグ端子
挿入口の周縁に当接し、コード圧着部11の後端
を係止部材6の押圧部9で押圧してなる為、コネ
クタ端子金具10のベース内での自由度はなく、
差込プラグのプラグ端子の挿入に於いてプラグ端
子の形状、寸法及びプラグ端子固定寸法のバルツ
キによるコネクタ端子金具の変形が容易に起こり
電気的接続における不安があつた。
(考案の目的及び構成) 本考案は、上記に鑑みてなされたものであり、
コネクタベースに係止部材を嵌合する作業性を改
善し、且つ電気的接続を安定化させるため、コネ
クタベースの軸方向と直交する方向に係止部材を
挿入する、係止部材の幅に合致した形状の溝部を
設け、この溝部に係止部材を単に挿入するだけで
組立てられるようにしたコネクタを提供するもの
である。
以下添付図面にもとづき、本考案の一実施例を
詳細に説明する。
(実施例) 第2図イは本考案の一実施例を示し、コード1
3を接続したコネクタ端子金具10を収容して保
護するコネクタベース1の略中央部において軸方
向と直交する方向に幅の狭い溝部14が設けられ
ており、係止部材6が、この溝部14にすきまな
く嵌合できる形状で成形されている。その溝部1
4の両側面には係止部材6に設けられているアー
ム7を形成し、更にアーム7の先端、内側にはコ
ネクタベース1に設けられている突起8と組合う
ように突起15が設けられている。また幅の広い
ガイド係止部材6aを有し、ガイド係止部6aを
溝部14に挿入するだけで、係止溝14aと嵌合
し、且つアーム7が溝部14に案内される。10
はコネクタ端子金具であり、コード圧着部11と
電気接続部12とより成り、コード圧着部11に
予めコード13が圧着接続されている。また電気
接続部12は箱型に成型されており、その後端に
はコネクタベース1の端子収容室2内でのコネク
タ端子金具10の進入を所定の位置で停止させる
ための突出部16が設けられている。第2図ロは
第2図イのA−A′断面図であり、コネクタベー
ス1の前部には端子収容室2(この収容室はコネ
クタ端子金具10の電気接続部12の形状寸法よ
り若干大きい寸法を有してある)があり、モール
ド材封入口19を有する隔壁3により区画されて
いる。隔壁3は溝部14が形成されている位置の
前方で係止壁17により接続されている。係止壁
17に前述した突出部16が係合してコネクタ端
子金具10の進入が停止する。端子収容室2の後
部にはコード挿通孔5が設けられている。モール
ド材封入口19の両側にはプラグ端子挿入口20
が設けられている。
以上のような構成において、全体を組立てるに
はコード13を接続した状態のコネクタ端子金具
10をコード挿通孔5から端子収容室2へ挿入し
て電気接続部12に設けられている突出部16が
係止壁17に当つたところで挿入操作を停止す
る。この時点で係止部材6をガイド係止部6aを
ガイドとして溝部14に挿入すると、ガイド係止
部6aが電気接続部12の一端(突出部16が設
けられている一端)と当接するこの時、コネクタ
端子金具10の電気接続部12とコード圧着部1
1間の平板部10aはベース1の溝部14に対応
する部分に位置し、端子収容室2の内壁に当接す
る。ここで、係止部材6のガイド係止部材6aを
溝部14に挿入すると、端子収容室2の内壁とガ
イド係止部材6aの間でコネクタ端子金具10の
平板部10aが挟持される。この挟持によつて端
子金具10をベース1の端子収容室2に保持す
る。従つて、この挟持部が支点となり、電気接続
部12とコード圧着部11が端子収容室2の内部
で自由に運動することができる。ガイド係止部6
aを溝部14aに挿入して押し込むだけでアーム
7が溝部14aに適合し、その突起15が突起8
と弾性係合して作業を終了する。本考案では係止
部材6とベース1の相対的位置関係を考慮しない
で単に幅の狭い溝部14に実質的に同じ幅の係止
部材6を挿入して押し込むだけでよいので非常に
すぐれた作業性が得られる。従来のコネクタベー
スでは1分間に12〜15個を組立てるのが限度であ
つたのに対し、本考案では1分間に30個近くのコ
ネクタベースを組立てることができた。
また、ベース1内におけるコネクタ端子金具1
0の保持はベース1の端子収容室2の周縁にコネ
クタ端子金具10の電気接続部12の前端を位置
させ、後端を係止部材6のガイド係止部材6aを
ベースに係止してコネクタ端子金具10の突出部
16をベース1の係止壁17と係止部材6のガイ
ド係止部6aで挟持してなるため、ベース1の端
子収容室2内でのコネクタ端子金具10の自由を
規制するものがないので、差込プラグのプラグ端
子の挿入においてプラグ端子の寸法および固定寸
法のバラツキによるコネクタ端子金具10の変形
を防止でき、安定した電気的接続を持続させるこ
とができる。第3図は、以上述べたコネクタベー
スをモールド成型して得たコネクタを示し、プラ
グ端子挿入孔20を有するコネクタ本体21と、
コネクタ本体21からコード13にかけて設けら
れたコード保護部22を有している。
以上のコネクタ本体21、コード保護部22は
塩化ビニール樹脂等で一体にモールド成形される
が、この時ベース1に係止された係止部材6は前
記樹脂の端子収容室2の侵入を阻止している。
(考案の効果) 以上説明した通り、本考案によるコネクタによ
れば、コネクタベースの軸方向と直交する方向に
係止部材を挿入する、係止部材の幅に合致した形
状の溝部を設け、この溝部に係止部材を単に挿入
するだけで組立てられるようにしたため、コネク
タベースに係止部材を嵌合する作業性を改善する
ことができる。且つ、ベース内でのコネクタ端子
金具の自由をもたせることができるため、差込プ
ラグのプラグ端子挿入によるコネクタ端子金具の
変形が防止でき、安定的な電気的接続が図れる。
【図面の簡単な説明】
第1図イは従来のコネクタの構造を示す分解斜
視図、第1図ロは組立状態の断面図、第2図イは
本考案によるコネクタベースの構造を示す分解斜
視図、第2図ロは第2図イのA−A′断面図、第
3図は本考案によるコネクタベースをモールド成
型した状態を示す斜視図である。 符号の説明、1……コネクタベース、6……係
止部材、6a……ガイド係止部材、10……コネ
クタ端子金具、13……コード、14……溝部、
21……コネクタ本体。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 コードを接続した端子金具の挿入を受けて前記
    端子金具を保護するコネクタベースと、前記端子
    金具を前記コネクタベース内で係止する係止部材
    と、前記コネクタベースから前記コードにかけて
    モールド成型により被覆したコネクタ本体および
    コード保護部から構成されるコネクタにおいて、 前記端子金具はプラグ端子の挿入を受ける電気
    接続部と、コード導体を圧着するコード圧着部
    と、前記電気接続部と前記コード圧着部の間に位
    置する平板部を有し、 前記コネクタベースは前記端子金具を収容する
    端子収容室と、前記端子収容室に前記端子金具を
    収容したとき前記平板部が位置する部分に前記端
    子収容室と直交する方向に伸びた溝を有し、 前記係止部材は前記溝に挿入されるガイド係止
    部材と、前記コネクタベースに係止されるアーム
    を有し、 前記コードを接続した前記端子金具を前記端子
    収容室に収容し、前記ガイド係止部材を前記溝に
    挿入するとともに前記アームを前記コネクタベー
    スに係止したとき、前記端子収容室の内壁と前記
    ガイド係止部材の間で前記端子金具の前記平板部
    を挟持し、この挟持部を支点として前記電気接続
    部および前記コード接続部が前記端子収容室の内
    部で自由に移動できるように構成したことを特徴
    とするコネクタ。
JP18792783U 1983-12-05 1983-12-05 コネクタ Granted JPS6094780U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18792783U JPS6094780U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 コネクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18792783U JPS6094780U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 コネクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094780U JPS6094780U (ja) 1985-06-28
JPS6336619Y2 true JPS6336619Y2 (ja) 1988-09-28

Family

ID=30405536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18792783U Granted JPS6094780U (ja) 1983-12-05 1983-12-05 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094780U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2541164Y2 (ja) * 1991-05-13 1997-07-09 住友電装株式会社 コネクタ
JP3042369B2 (ja) * 1995-05-22 2000-05-15 住友電装株式会社 リテーナ取付構造
JP5730842B2 (ja) * 2012-12-05 2015-06-10 古河電気工業株式会社 ジョイントコネクタ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5592285U (ja) * 1978-12-22 1980-06-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094780U (ja) 1985-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2863083B2 (ja) コネクタ用防水栓
JPH01187783A (ja) 密封型電気コネクタ
US5240431A (en) Waterproof connector
US6254436B1 (en) Electrical connector for automotive lamp
EP0986145B1 (en) Lamp socket
JP2910542B2 (ja) L型バルブソケット
JPS6336619Y2 (ja)
JPH11265750A (ja) コネクタ装置
US20020177371A1 (en) Connector
JPH11233186A (ja) コネクタ
JPH1050379A (ja) 電気コネクタ
JPH0982395A (ja) コネクタ
JP3637845B2 (ja) 配線器具
JPS6222070Y2 (ja)
JP2002056947A (ja) 端子固定用フロントホルダの嵌着治具
JP2002305830A (ja) 電気接続箱
JP3687504B2 (ja) コンセント並びにコンセント装置
JPH0247571Y2 (ja)
JP3049994B2 (ja) ジョイントコネクタ
JPH0534674U (ja) グロメツト構造
JPH08321356A (ja) ジョイントコネクタ
JPH043413Y2 (ja)
JPS6033578Y2 (ja) コネクタにおける端子のがたつき防止装置
JPH0729762U (ja) 防水コネクタ
JP2003022866A (ja) コネクタ