JPS6336420A - 情報処理システム - Google Patents

情報処理システム

Info

Publication number
JPS6336420A
JPS6336420A JP61176866A JP17686686A JPS6336420A JP S6336420 A JPS6336420 A JP S6336420A JP 61176866 A JP61176866 A JP 61176866A JP 17686686 A JP17686686 A JP 17686686A JP S6336420 A JPS6336420 A JP S6336420A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
record
processor
command
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61176866A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0434172B2 (ja
Inventor
ケン・ダブリユー・ボーゲンデイル
ポール・エス・チエング
マイケル・デイ・フラナリイ
リサ・ケイ・ピータース
ケネス・エイ・ザイケン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS6336420A publication Critical patent/JPS6336420A/ja
Publication of JPH0434172B2 publication Critical patent/JPH0434172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/10Text processing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/454Multi-language systems; Localisation; Internationalisation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/93Document management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99934Query formulation, input preparation, or translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 A、産業上の利用分野 本発明は情報処理、特に多言語ワード・プロセシングの
改良に関する。
B、従来技術 ワークステーション舎インターフェースを用いた従来の
情報処理システムは、メツセージ及びヘルプ・サポート
等のスクリーン・イメージの説明文を出力するために、
英語等の単一の言語しか提供しないのが典型的であった
。ユーザーにより、キーボードへ入力されるコマンドは
、記憶を助けるに−モニツクの)性質を持つので、これ
も又同じ言語が用いられていた。
C0発明が解決しようとする問題点 従来の情報処理システムによって使われているヒユーマ
ン・インターフェースの言語K 流暢f fr。
いユーザーに対する不便は、ワード・プロセシング又は
テキスト処理の応用において、より甚だしくなる。そこ
では、ユーザーによって作成される作業テキストが、メ
ツセージ、ヘルプ・サポート及びコマンドとは別の言語
で表示されるからである。情報処理システムのために、
異なったとニーマン・インターフェースの言語を提供す
る典型的な従来技術の方法は、表示管理プログラム及び
キーボード管理プログラムの完全な再プログラミングを
必要とする。この問題は、分散型のワード・プロセシン
グ・システムにおいて特に甚はたしくなる。そこでは、
相互に共用されたホスト計算機に接続された端末の各々
のユーザーが、情報処理システムと通信するために種々
のヒユーマン・インターフェース言語を必要とするので
ある。
従って、本発明の目的は、情報処理システムに関して改
良された多言語機能を提供する事である。
D9  問題点を解決するための手段 この目的は、情報処理システムにおいて、表示スクリー
ン上にスクリーン−イメージを形成し、多言語のコマン
ドをデコードするための、ここに開示される多言語プロ
セッサによって達成される。
この情報処理システムは、メモリを有する実行ユニット
、大容量配憶装置及びそれに接続されたワークステーシ
ョンヲ含ミ、ワークステーションはコマンド及び作業テ
キスト情報を表示スクリーンに入力するために表示スク
リーンに接続されたキーボードを含んでいる。
本発明によれば、多言語プロセッサは、複数の言語記録
及び少なくとも1つのユーザー記録を含む大容量記憶装
置中に記憶された記録ライブラリを含んでいる。言語記
録は各々、選択された言語を特徴付け、初期設定レコー
ド部分、表示可能要素部分及び実行可能要素部分を含ん
でいる。
さらに多言語プロセッサは、選択された言語の1つでキ
ーボードにコマンドが入力され且つ表示スクリーンにメ
ツセージが表示される事を指定する、キーボードからの
ユーザー言語選択入力に応答して、複数の言語記録の選
択された1つにアクセスするだめの言語記録選択手段を
含んでいる。
さらに多言語プロセッサは、メモリ中に記憶するために
言語記録の第1のものの初期設定レコード部分にアクセ
スし、第1の言語で表示スクリーン上に1組の一定のワ
ードを表示させる初期設定プロセッサ手段を含んでいる
さらに多言語プロセッサは、第1の言語で表示スクリー
ンにメツセージをリアル・タイムで表示するだめに、言
語記録の第1のものから表示可能要素部分にアクセスす
るメツセージ・プロセッサ手段を含んでいる。
さらに多言語プロセッサは、第1の選択された言語にお
けるキーボードへのユーザーのコマンド入力に応答して
言語記録の第1のものの実行可能部分にアクセスし、第
1の言語でのユーザーのコマンド入力をデコードし実行
するコマンド・プロセッサ手段を含んでいる。
さらに、本発明によれば、選択された言語の第2のもの
でコマンドがキーボードに入力され且つメツセージが表
示スクリーンに表示されるべき事を指定する、キーボー
ドからの第2のユーザー言語選択入力に応答して、言語
記録選択手段は、複数の言語記録の第2の選択されたも
のにアクセスする事ができる。
E、実施例 多言語プロセッサが第1図〜第6図に説明されている。
第5図は、多言語プロセッサが良好に応用されるホスト
−データ処理システムの図である。
ホスト・データ・プロセッサ10は、端末制御装置14
を経由して複数のワークステーション16.16A及び
16Bに接続されている。ホスト・データ・プロセッサ
10は、大容量記憶装置13にも接続される。第5図の
システム構成は、IBM3081プロセッサ等のIBM
システム157G型のホストΦデータ・プロセッサ10
ヲI BM3274端末制御装置14を経由してIlj
M5270ワークステーション16に接続して実施する
事ができる。そのような構成の詳細は、例えば米国特許
第4271479号に記載されている。ホスト・データ
・プロセッサ10の詳細な記述は、[I BM  Sy
stem/370  Pr1nciples  ofO
peration J 、 GA 22−7000. 
 I BM社発行に見る事ができる。ホスト・データ・
プロセッサ10は、仮想計算機/会話型モニター・シス
テム(VM/CMS’1等のオペレーティング・システ
ムを用いる事ができる。これは「IBMVirtual
  Machine  Facility / 570
Introduction J 、I BM  Sys
temLibrary、GC20−1800,I BM
社発行に記載されている。
第5図に示したシステムは第6図により詳しく記載され
ている。ここでホスト・データ・プロセッサ10は、チ
ャネル26、メモリ50、実行ユニット62及び記憶装
置制御装置ろ4を相互接続する主バス28を有している
。大容量記憶装置15(これはI 8M3380等の大
容量のディスク・ドライブ装置でもよい)が記憶装置制
御装置34に接続されている。チャネル26は複数の入
力/出力端末14Aに接続される。又チャネル26は端
末制御装置14にも接続される。端末制御装置14ば、
表示スクリーン17に接続されたスクリーンOバッファ
20.スクリーン・バッファ20及びキーボード15に
接続されたプロセッサ22、並びにプロセッサ22に接
続された通信アダプタ24を含んでいる。通信アダプタ
24は、ホスト・データ・プロセッサ10のチャネル2
6との通信インターフェースを提供する。表示スクリー
ン17及びキーボード15を含むワークステーション1
6は、端末制御装置14に接続されている。
これに加えて、チャネル26はプリンタ36への出力も
含んでいる。
ワークステーション16において、ユーザーは、コマン
ド及び作業テキストをキーボード15に入力する事によ
ってシステムにアクセスする。この情報は、表示スクリ
ーン17にそのまま表示されるデータをローカルのスク
リーン・バッファ20に書き込むプロセッサ22によっ
て処理される。
キーボード15上でコマンド・キー又は機能キーが押さ
れる毎に、プロセッサ22は、通信アダプタ24に、ス
クリーン・バッファ20中の変更された作業テキストの
部分をホスト・データ・プロセッサ10のチャネル26
に転送するように警報を出す。チャネル26VCよって
受信された情報はバス28に転送される。逆に、大容量
記憶装置13から制御装置34を経由してバス28に、
又は実行ユニット52によりバス28へ、又はメモリ5
0VCよりバス28へ情報が与えられた時、その情報は
、チャネル26によって表示スクリーン17上で表示す
るために端末制御装置14の通信アダプタ24に転送さ
れる。
ホスト・データ管プロセッサ10の中のランダム−アク
セス・メモリ3Qは、多数のデータ領域及び機能プログ
ラムを含んでおり、これはバス28に接続されたバス4
0を経由してそこに入力されるデータに作用する。第1
図は、システムの動作を制御する機能プログラム及びい
くつかの指定されたデータ領域を含むメモリ50を示す
論理ブロック図である。各機能プログラム中の命令は実
行ユニット32によって実行される。メモリ3Qは、複
数のほぼ同一の区画200.200A及び200Bに分
割され、それらは各々第5図のワークステーション16
.16A及び168に関する多言語プロセッサ機能を実
行する。メモリ60中のV M / CM Sオペレー
ティングφシステム・プログラム50は、ホスト畳デー
タφプロセッサ10の動作に関する全体的々制御を与え
、各々のワークステーション16.16A及び16Bの
ユーザーにあたかも別個の独立なIBMシステム157
0計算システムを有しているかのように見せるようなメ
モリ区画200.200A及び200Bの調整を提供す
る。詳細については前掲のVM/CMSを参照されたい
。ファイル・アクセス方法52は、メモIJ 3 D中
の大容量記憶装置バッファ54、!:犬容量記憶装置制
御装置34との間のデータの転送を調整する。プリンタ
管理プログラム55は、チャネル26を経由してプリン
タ36の動1乍を制御する。
多言語プロセッサは、第2図に示す記録ライブラリ12
を含んでいる。これは大容量記憶装置15中に記憶され
ている。記録ライブラリ12は、複数のシステム−アプ
リケーション記録SDI、SD2等を含んでいる。こわ
はシステムによって実行されるべきワード・プロセシン
グ機能のためのアプリケーション・プログラム情報を提
供するノニ役立つ。より具体的には、記録ライブラリ1
2は複数の言語記録LD1、LD2、LD5等を含んで
いる。言語記録は各々、ワークステーション16におい
てシステムによυ表示されるメツセージ及びシステムに
入力されるコマンドとユーザーとの間のヒユーマン・イ
ンターフェースの言語として使われる米国英語、ドイツ
語、フランス語等の選択された言語を特徴付ける。また
記録ライブラリ12には、1つ以上のユーザー記録UD
1、UD2、等も含まれている。これはワード・プロセ
シング・セツション中にユーザーによって作成された作
業テキストである。特定のユーザー記録、例えばUDi
がワード拳ブロセシンダψセツション中に編集される時
、第1図のファイル・アクセス方法52け第2図の記録
ライブラリ12からUD10作業テキストを第1図の作
業テキスト・バッファ68にロードする。UDlの編集
作業の終了時に、ファイル・アクセス方法52は、ユー
ザー記録UDIを、大容量記憶装置15の記録ライブラ
リ12へ書き戻す。
第5図は、言語記録の1例、例えばドイツ語の言語記録
L D 2を示している。各言語記録は、ユーザーがキ
ーボード15にコマンドを入力し且つ表示スクリーン1
7がメツセージやヘルプを受は取ルタめのヒユーマン・
インターフェース言語トして用いられる、例えばドイツ
語等の選択された ゛言語を特徴付ける。第3図の言語
記録の3つの部分は、初期設定レコード部分L1、表示
可能要素部分L2、及び実行可能要素部分L6である。
本発明によれば、多言語プロセッサは、さらに第1図の
メモリ30中に言語記録セレクタ70を含む。言語記録
セレクタ70は、コマンド、メツーt=−ジ等i関−す
るヒュ〒マン・インターフェース言語が、選択された言
語、例えばドイツ語である事を指定するキーボード15
からの言語選択入力をユーザーが与える事て応答して、
記録ライブラリ12から複数の言語記録LD1、LD2
、LD3等のうち選ばれたものにアクセスする。言語セ
レクタ70はバス40を経由して言語選択入力を受は取
り、選択された言語に対応する言語記録がデータを取得
するために1 ファイル・アクセス方法52K、記憶装
置制御装置ろ4、バス28及び大容量記憶装置バッファ
54を経由して大容量記憶装置をアクセスさせる。現行
の選択された言語の識別情報は、セレクタ70によって
、メモリ50中の現行言語ファイル72に記憶される。
さらに本発明によれば、多言語プロセッサは第1図のメ
モリ30に示す初期設定プロセッサ56を含む。初期設
定プロセッサ56は、新しいヒユーマン・インターフェ
ース言語が言語記録セレクタ70によって新たに選択さ
れた時に動作する。
初期設定プロセッサ56は、記録ライブラリ12中の新
たに選択された言語記録から初期設定レコード部分L1
をアクセスし、メモリ30の初期定数部分58に+:7
−ドされる1組の定数ワードを与える。初期定数部分5
8中の1組の定数ワードは、新たに選択された言語が現
行のヒユーマン・インターフェース言語として働く時の
間、表示スクリーン17上に連続的に表示される。
さらに本発明によれば、多言語プロセッサは、第1図の
メモリ50に示すメツセージ・プロセッサ62を含む。
メツセージ−プロセッサ62は、現行言語ファイル72
によって指定される現在のヒユーマン会インターフェー
ス言語テ表示スクIJ−ン17にメツセージをリアルタ
イムで表示するために、記録ライブラリ12中の現行の
言語記録LD2の表示可能要素部分L2にアクセスする
。同様に、第1図のメモ!J 30 K示すヘルプ−プ
ロセッサ64は、表示スクリーン17にヘルプのリアル
タイム表示を行なうために、記録ライブラリ12中の現
行言語記録の表示可能要素部分L2にアクセスする。
さらに本発明によれば、多言語プロセッサは第1図のメ
モリ30に示すコマンドやプロセッサを含ム。コマンド
・プロセッサ60は、現行言語ファイル72によって指
定される現行のヒユーマン・インターフェース言語でユ
ーザーがキーボード15でコマンドの入力を行なう事に
応答し2て、記録ライブラリ12中の現行の言語記録の
実行可能要素部分L5をアクセスする。コマンド・プロ
セッサ60は、現行のヒユーマン・インターフェース言
語でユーザーによって入力されたコマンドをデコードす
るように動作する。さらにコマンド・プロセッサ60は
、ユーザーによるコマンド入力を実行するように実行ユ
ニット32に適当な制御信号を与えるように動作する。
又、コマンド・プロセッサ60は、現行のヒユーマン番
インターフェース言語で表示スクリーン上にコマンド入
力に応答して何らかの応答をユーザーにリアル・タイム
で表示するように動作する。
モジユーザーがm行のヒユーマン・インターフェース言
語を変更する事を望むと、言語記録セレクタ70は、コ
マンド及びメツセージ等が第2のヒユーマン・インター
フェース言語でなされる事を指定する、ユーザーによる
第2の言語選択入力に応答して、記録ライブラリー12
中の言語記録の第2のものにアクセスする。このように
して、スクリーン・イメージの形成及びコマンドのデコ
ードに関して、改善された方式で、多言語処理が行なわ
れる。
多言語プロセッサの動作 多言語プロセッサの動作は、発明の詳細な説明の末尾の
表1を参照すると、より良く理解できる。
この図H,2つのヒユーマン番インターフェース言語を
使用する典型的なワード・プロセシング・セツションに
おける動作ステップの系列を示している。この例では、
最初の言語はドイツ語であり、2番目の言語はフランス
語である。
表1で、第1のステップ100は、オペレーティング・
システム50及びワード・プロセシング管理プログラム
66(第1図参照)を初期設定すル事K ヨってワード
・プロセシングe七′ソションを開始させる。
表1のステップ102で、ユーザーは、最初のヒユーマ
ン・インターフェースM語をドイツ語ニ選択する、言語
設定コマンドをキーボード15に入力する。
ステップ104で、言語記録セレクタ70が、言語設定
コマンドに応答して、最初に選択された言語(ドイツ語
)の識別情報を第1図の現行言語ファイル72にロード
する。次にセレクタ70は、制御を初期設定プロセッサ
56に渡す。
ステップ106で、初期設定プロセッサ56は、ファイ
ルのアクセス方法52を呼び出して、(ドイツ語を特徴
付ける)最初の言語記録LD2の初期設定レコード部分
L1にアクセスし、そのL 1部分を初期定数バッファ
58にロードする。ステップ108で、初期設定プロセ
ッサ56は、次に初期定数バッファ58からドイツ語の
定数ワードを出力する。これは、ドイツ語がヒユーマン
・インターフェース言語として選択されているほぼ全期
間中表示スクリーン17上に連続的に表示される。その
例は、「ページ」に関するドイツ語「5eite Jの
表示である。これはスクリーン17上の現在のページ番
号の表示の直前に表示される。。
現在選択されている言語にかかわりなく、スクリーン1
7上に同じ数のワード定数が表示される必要がある。例
えば、5個のワード定数rpage−1、[1ineJ
、[documentJ、「headerJ  及び「
footerJが米国英語で必要であり、それらは米国
英語の言語記録LD1の51部分に存在している。同様
に、ドイツ語の言語記録LD2のLf部分は、それら5
個のワード定数のドイツ語版「5ettel、  「Z
eileJ、 l−Dokumentj、「Br1ef
kopf J及び「BrjefendeJを含んでいる
。初期設定プロセッサ56に応答して、ファイル・アク
セス方法52は、現在の言語記録のし1部分にアクセス
して、(この例では)5個のワード定数を、初期定数バ
ッファ58にロードするために返す。現行の言語記録が
LDjであれば、5個の定数は米国英語のワード定数、
rp a g eJ、「1ineJ、「documen
tJ、「headerj及び「footerJである。
もし現行の言語記録がLD2であれば、5個の定数はド
イツ語のワード定数[Se t tel、 「Zeil
eJ、 [Dokumentj、 [Br1efkop
fJ及び[Br1efende Jである。
ステップ110で、ユーザーはキーボード15に作業テ
キストを入力する。これは第6図のスクリーン・バッフ
ァ20に蓄積される。ユーザーがキーボード15上の入
カキ−を押す毎に、作業テキストの一部が作業テキスト
・バッファ68に転送される。ワード・プロセシングの
動作は、ユーザーによってキーボード15に入力される
ワード・プロセシング・コマンドに応答して、ワード・
プロセシング管理プログラム66によりバッファ68中
の作業テキストに対して行なわれる。ユーザーによって
作成される作業テキストの言語は、多言語プロセッサに
とって重要ではなく、現在選択されているドイツ語のヒ
ユーマン・インク−フェース言語と同じでも又他の言語
でもよい。多言語プロセッサによって解決される問題は
、自分自身の言語には流暢なユーザーが、彼にとっては
外国語である言語のコマンドに応答するようにプログラ
ムされたワード・プロセッサをどのようにして制御する
かという事である。
ステップ112で、ユーザーは、ドイツ語でキーボード
にコマンドを入力する。例えば、ユーザーはパックアロ
8の中に蓄積された作業テキストを右揃えするコマンド
を入力したいと思い、従つてユーザーはキーボード15
にドイツ語の単語「RechtsJをタイプ入力する。
ステップ114で、コマンド・プロセッサ60は新しい
コマンドを受は取る。コマンド・プロセッサ60に関す
るデフオールド言語は米国英語である。即ち、米国英語
でコマンド・プロセッサ60Vc入力されたコマンドは
即座にデコードさも実行すれる。コマンド−プロセッサ
6Qが新しいコマンドを受は取った時、それは、現行言
語ファイル72に記憶された現在選択されている言語の
IDを参照する。現行の言語が米国英語に指定されてい
れば、コマンド・プロセッサ60は即座にコマンドをデ
コードしようとする。しかし、この例のように、現行の
言語が米国英語ではなくてドイツ語であれば、コマンド
・プロセッサ601d、fコード動作を開始する前に新
しいコマンドが米国英語に翻訳されている必要がある。
この場合、コマンド−フロセッサ60は、ファイル・ア
クセス方法52を呼び出して、第1の言語記録LD2の
実行可能要素部分L3をアクセスし、L3部分がらドイ
ツ語のコマンド「RechtsJを米国英語へ翻訳した
ものを取り出し、それをコマンド・プロセッサ60に返
させる。[RechtsJの米国英語への翻訳はワード
「r i gh tJであり、ユーザーが望んだ右揃え
コマンドを実行するためにコマンド・プロセッサ60に
よってデコードされるのは、このコマンドである。
言語記録LD2の実行可能要素部分L3は、有効なドイ
ツ語のコマンド及びコマンド・プロセッサ60により理
解可能々対応する米国英語の翻訳物からなるコマンド翻
訳テーブルを含んでいる。
例えば、コマンド対「RechtsJ/「rightJ
  に加えて、コマンド翻訳テーブルはコマンド対 [
E i n f g e n J / [i u s 
e r t J、「F i n d e nJ/「f 
i n dJ、[11fenJ/rhelpJ、 「L
imksJ/「IeftJ等を含んでいる。コマンド・
プロセッサ60に応答して、ファイル・アクセス方法5
2は、言語記録LD2のL5部分に付き、要求されたド
イツ語のコマンドを含むコマンド対を探索し、目的のコ
マンド対が見つかると、ファイル・アクセス方法52は
、対応する米国英語に翻訳されたコマンド・ワードをコ
マンド・プロセッサ60に返ス。
ステップ114におけるコマンドの実行の最終段階は、
「0peratjon  completed (操作
終了)」等のメツセージを表示スクリーン17に出す必
要があるかもしれない。この例を続けると、ワード・プ
ロセシング管理プログラム66は、作業テキスト・バッ
ファ68の中の作業テキストを右揃えする操作を終了し
た時、所望のメツセージを出すプロセスを実行するため
に第1図のメ・ソセージ・プロセッサ62に制御及びメ
ツセージ中アクセス・コードを渡す。ステップ116f
、メ=7セージ・プロセッサ62は現行言語ファイル7
2に記憶されている、現在選択されている言語の識別情
報(ID)を参照する。次にメ゛ンセージ・プロセッサ
62は、ファイル・アクセス方法52を呼び出して、第
2図の第1の言語記録LD2(これはドイツ語を特徴付
けている)の表示可能要素部分L2をアクセスし、メツ
セージ・プロセッサ62によって与えられたメツセージ
・アクセス・コードに関するドイツ語のメツセージ「V
erfahrenuollendetJを取り出す。所
望のドイツ語のメツセージは、表示スクリーン17に転
送するために、メツセージ・プロセッサ62に返される
各言語記録LD1、LD2、LD3等の表示可能要素部
分L2は、はぼ同じメツセージの組を含んでいる。その
各組は、例えば米国英語、ドイツ語、フランス語等の、
各記録を特徴付けるヒユーマン・インターフェース言語
で表現されている。
所与の言語記録のL2部分の各々のメツセージは、その
言語記録内では一意的であるが、他の言語記録中の対応
するメツセージとは同一のメツセージ・アクセス・コー
ドが与えられている。例えば、米国英語の言語記録LD
1の表示可能要素部分L2は、次のように、メツセージ
φアクセス・コードが各々与えられた6つの米国英語メ
ツセージを有している。即ち、D K C101= [
The languageis now U、S、En
glishにDKO02=l’−Youhave re
ached  the documentにDKOO3
=「0peration  completed J。
同じ3つのメツセージ・アクセス・コードがドイツ語の
言語記録LD2にも見い出される。ドイツ語の言語記録
LD2の表示可能要素部分L2は、対応するメツセージ
・アクセス・コードを有する次の6つのドイツ語のメツ
セージを有している。即ち、I)KO01=l’−Di
eSprache  ist  jetzt Deut
schにDKOO2=「Sie  haben das
  Dokument  erreichtにDKOO
3=[Verfahren  vollendetJ。
ステップ118で、ユーザーはキーボードにヘルプ要求
を入力する。ユーザーのそのようなヘルプ要求に応答す
るヘルプ・テキストの表示は、上記のステップ116に
関するメツセージの表示とほぼ同様に動作する。ステッ
プ120で、キーボード15におけるユーザーの入力に
応答して、ヘルプ・プロセッサ64は、現行言語ファイ
ル72に記憶された現在選択中の言語(この例ではドイ
ツ語)のIDを参照する。次にヘルプ・プロセッサ64
は、ファイル・アクセス方法52を呼び出して、第1の
言語記録LD2の表示可能要素部分L2をアクセスし、
ヘルプ拳プロセッサ64によって供給されるヘルプ・ア
クセス・コードを有するドイツ語のヘルプ・テキストを
取り出す。所望のドイツ語のヘルプ・テキストは、表示
スクリーン17Vc転送するためにヘルプ・プロセッサ
64に返される。
各言語記録LD1、LD2、LD5等の表示可能要素部
分L2は、事実上同じヘルプ・テキストの組を含んでい
る。各組は、例えば米国英語、ドイツ語、フランス語等
のヒユーマン・インターフェース言語で表現されている
。与えられた言語記録のL2部分の各ヘルプ・テキスト
は、その言語記録内では一意的であるが他の言語記録中
の対応するヘルプ・テキストとは同一のヘルプ・アクセ
ス・コードが与えられている。
この例で、ユーザーは現在のヒユーマン・インターフェ
ース言語をドイツ語からフランス語に変更する事を望む
。ステップ122で、ユーザーはキーボード15に言語
設定コマンドを入力し、第2のヒユーマン・インターフ
ェース言語ラフランス語に選択する。
ステップ124で、言語記録セレクタ70は言語設定コ
マンドに応答して、第2の選択された言語(フランス語
)のIDを現行言語ファイル72にロードする。次にセ
レクタ70は制御を初期設定プロセッサ56に渡す。
ステップ126で、初期設定プロセッサ56は、ファイ
ル・アクセス方法52を呼び出して、(フランス語を特
徴付けている)第2の言語記録LD5の初期設定レコー
ド部分L1をアクセスし、そのL1部分を初期定数バッ
ファ58にロードする。
ステップ128で、初期設定プロセッサ56は初期定数
バッファ58から、フランス語で定数ワードを出力する
。これは、フランス語が、選択されタヒューマンーイン
ターフェース言語で、6 ル#1 ホ全期間中、表示ス
クリーン17上に連続的に表示される。
その後の、フランス語でコマンドを入力しメツセージ及
びヘルプ・テキストを表示する動作は、ステップ130
に示すように、上記のドイツ語に関する動作と同じ方式
で続行する。
本発明の別の実施例において、有効なドイツ語のコマン
ドをコマンド・プロセッサ60によって理解可能な対応
する米国英語に翻訳するだめのコマンド翻訳テーブルは
、言語記録の初期設定レコード部分L1の一部分を成す
事も可能である。次に、表1のステップ106で、初期
設定プロセッサ56は、ファイル・アクセス方法を呼び
出して、第1の言語記録LD2(これはドイツ語を特徴
付けている)の初期設定レコード部分L1をアクセスし
、L1部分を初期定数バッファ58にロードする。この
バッファ58はコマンド翻訳テーブルを含んでいる。
この実施例では次に、ユーザーがドイツ語でキーボード
にコマンドを入力した時、ステップ114は次のように
進行する。コマンド・プロセッサ60は、新しいコマン
ドを受は取った時、現行言語ファイル72に、記憶され
ている現在選択きれた言語のIDを参照する。もし現行
の言語が米国英語と指定されていれば、コマンド・プロ
セッサ6Gは即座にコマンドをデコードしようよする。
しかし、この例のように現行言語ファイル72によって
指定された言語が米国英語ではなくてドイツ語の場合、
コマンド・プロセッサ6Gは、デコード動作を進める前
に、新しいコマンドを米国英語;で翻訳する必要がある
。この場合、コマンド・プロセッサ60は初期定数バッ
ファ58のコマンド翻訳テーブルにアクセスして、ドイ
ツ語のコマンドの米国英語への翻訳物を取り出し、それ
をデコード及び実行する。
最初に説明した実施例又は代替的な実施例のいずれにお
いても、言語記録LD1、LD2等の実行可能要素部分
L3はコマンド・リスト又はCL■STと呼ばねるコマ
ンド要素のストリングを含む事ができる。これは、前述
のように記録ライブラリ中の言語記録の実行可能要素部
分L5中のコマンドのアクセスと同じ方式でコマンド・
プロセッサ60によって記録ライブラリ12からアクセ
スできる。
下記に、言語記録とスクリーン・・イメージとの間の関
係のさらに詳細な説明を提供する。
言語記録は下記の機能区画を含んでいる。
1、 初期設定データ 2 メツセージeテギスト 6、 制御アクロニム 4 ヘルプ−パネル a、クイック参ヘルプ b、モアQヘルプ C,メニュー−ヘルプ d、メツセージ赤ヘルプ e、参照ヘルプ f、制御−・ルプ 5、CLr5T定義 6、 コマンド・パネル 記録の各機能区画はラベル制御により開始きれる。それ
は次のラベル又は記録の終り壕で連続する。ラベルは4
つの項目から成り立っている。
1、区画の名前 2 区画の型 ろ、 デフオールド・ヘルプ 4 付加的な処理情報 区画間の連係v′i2つの機構によって行なわれる。
1. ラベル中のデフオールド・ヘルプ・フィールドは
、CLIST及びパネルに関するヘルプ、並びにヘルプ
・パネルに関するより詳細なヘルプへの連係を与える。
z どのパネル(ヘルプ又はコマンドの−ずれ)もヘル
プ参照制御を含み得る。ヘルプ参照によって制御される
フィールド中にカーソルがある時に一\ルプが要求され
ると、連係はヘルプ参照によって名付けられた区画に対
して行なわれる。
別の言語が所望であれば、記録全体が置き換えられる。
初期設定部分からの情報も記憶装置に読み込まれなけれ
ばなら斤い。
言語記録の上記の機能区画は、5つの一般的な部分、初
期設定レコードL1、表示可能要素L2及び実行可能要
素L3に構成される。
初期設定レコードL1は、特定の言語に基層て翻訳可能
々エディタ定数;記録自体の内に存在し得る特別な制御
に関するアクロニム;並びに初期のPFキーの設定、コ
マンド及びオペランドの同義語、翻訳テーブル、エスケ
ープ争シーケンス等の初期設定のために必要が項目を含
む。
言語記録の表示可能要素L2は、メツセージ・テキスト
、ウィンドウを形成するためのウィンドウ・データ及び
種々の型のヘルプφメツセージ等の、現在のセツション
の間に短期的に必要となり得る項目を含んでいる。
第5図の言語記録の第5の部分は実行可能要素L3であ
る。これは編集セツション中に必要なシステムCLIS
T、コマンド・リストを含んでbる。CLISTは、ユ
ーザーによって定義され、単一のコマンド・ワードによ
って呼び出す事の可能な、要素的コマンドの系列である
言語記録の要素の各々、例えば表示可能要素L2の中で
、エントリーの開始部に位置しているラベルはそれがコ
マンドΦパネル又はヘルプ・パネルのどちらに関するも
のかを指定する。これは制御ラベルによって識別される
。制御ラベルは、アクセスされた部分の名前、型(例え
ばCLIST、ヘルプφウィンドウ、メツセージ・ヘル
プ等)、この部分に関連したデフオールド・ヘルプ、及
び必要な他の付加的々処理情報を指定する。さらに、ウ
ィンドウ・パネルの各々の中には、関連するフィールド
を指定するヘルプ参照制御子が設けられている。ウィン
ドウが表示される時、これは、システムが一連のウィン
ドウを経由して1つのものから他のものへ移動する事を
可能にする。というのはヘルプ参照子が次のラベルを指
示しているからである。
形成された各スクリーンは、種々の部分を有している。
第4図を参照すると、左上隅には現在編集中の文」゛名
S1が示される。S2は確認ポートである。こhは現在
実行中の特別な動作、例えばスペリング・タスク移動、
コピー等を示すスクリーン上の/JSさな領域である。
83〜S6は、スクリーン上に表示された文書の最初の
部分のページ及び行番号を示す。S7はメツセージ行で
あシ、ここにエディタの有するメツセージが表示される
58Iriコマンド行、即ち実行すべきコマンドをユー
ザーが入力できるスクリーン上の領域である。
89〜S12はスクリーンの文書テキスト領域である。
S9は実際の文書の作業テキストである。
810〜S12はオプションである。S10はページ区
切りである。システムは1度π複数のページを示す事が
できる。ページ区切りは新しいページの名前を有してい
る。s+1は表示し得るウィンドウの型を示す。ウィン
ドウはコマンド・パネル、ヘルプ・パネル等であり得る
。もしそのように指定されると、S12は文書の隠れた
制御を表示できる。それらが文書側副領域に表示される
と、ユーザーは現行の言語記録から受は取った2〜5文
字のアクロニムを見るであろう。S13はプログラム機
能(PF)キー領域である。この領域は9.12又は2
4個のPFキーの設定状態を表示するスクリーンの01
〜4行である。これは、そのキーに現在割り当てられて
いる機能を説明する表示可能テキストを示しても良b0 発明の詳細な説明の欄の末尾の表2は、言語記録とスク
リーン・イメージの形成又はデコードとの間の関係を示
している。表2の左欄はスクリーン領域(第4図参照)
を示す。表2の中央の欄は、言語記録のどの部分が、ス
クリーンの対応する部分を形成するのに必要な情報を含
んでいるかを示している。表2の右欄は、スクリーン上
に表示される情報をデコードし、又は読み取るために使
用できるデータを言語記録のどの部分が有しているかを
示している。Sl、文書名は両方の場合にあてはまらな
い(N / Aに表示する)。S2の確認ポートは言語
記録のどの部分にも由来し得るフィールドである。これ
はスクリーンをデコードするのには使用されない。S3
の事実上の定数「ページ」はLlの初期設定レコードか
ら来る。これは正しい言語でワード「ページ」を有する
定数である。これはデコードには使われない。S4の「
行」定数も「ページ」と同じであシ、初期設定レコード
中に保持される翻訳された定数であり、デコードには使
用されない。S5及びS6は実際のページ及び行番号で
あり、これらは直接に文書から得られ、従って言語記録
には関係しない。S7はメツセージ行である。メツセー
ジがエディタから送られて来る時、メツセージIDが使
用され、メツセージは言語記録の表示可能要素L2にお
いて直接見い出される。また、これはCLISTにも由
来し得る。この場合、特別のメツセージ・テキストが言
語記録のL6から与えられる。メツセージ行はスクリー
ンのデコードには使用されない。S8はコマンド行であ
る。これはスクリーンの形成には使用されないが、ユー
ザー−コマンドの場合には読取られる可能性があり、記
録のLl、L2又はL3のいずれにも由来し得る。S9
は作業テキストであり、これは言語記録釦対して透明で
ある。S10はページ区切りである。この場合、システ
ムはページ毎に定数を使用するが、これは言語記録の初
期設定レコードL1中に見い出される。S11はウィン
ドウ・パネルである。これは言語記録の表示可能要素L
2がら来るか、又はある場合にはあるウィンドウは単に
言語記録のLlで定義された定数しか使わない(そのど
れもウィンドウの読み取りには適用できない)。
S12は言語記録の初期設定レコードL1中で定義され
た定数である制御アクロニムである(これらはスクリー
ンのデコードには使用されない)。
S15はPFキー領域であり、定数は言語記録のLlか
ら来る実際のPFのために使用される。PFキーの打鍵
のデコード中に、システムはそれが定数、アクロニム、
同義語又は実際のコマンド又はCLISTの名前かに依
存して、Ll、L2又はL3のいずれかを使用する。
第2図を参照すると、編集セツション中に現行の言語記
録を変更するために、言語設定と呼ばれるコマンドを使
用する。ユーザーは、スクリーンを形成し且つデコード
する、言い換えるとエディタ自体と通信する新しい言語
の名前を指定する。
次に、エディタは指定された言語記録を探すため記録ラ
イブラリーを探索する。それが見つかると、その記録の
初期設定レコードL1の全体がメモリ60に記憶される
。これは新しい定数及び新しいコマンド同義語、新しい
オペランド同義語へのアクセスを与え、且つ初期のPF
キーの設定のコピーを提供する。古い同義語は全て廃棄
され、ユーザーは処理を続行する準備ができる。以後、
エディタはこの新しb言語で応答するようになる。
F1発明の効果 本発明の多言語プロセッサは、ワード・プロセッサにお
いてスクリーン・イメージの形成及びデコードのだめの
改良された技術を可能とし、改良された方式で完全なコ
マンド、メツセージ及びヘルプ・サポートを提供する。
表1 100   ワード会プロセシング・セツションを開始
する 102  キーボード15:第1の言語を選択する 104  セレクタ70:第1の言語のIDをロードす
る 106  初期設定プロセッサ56:第1の言語記録の
Llにアクセスする 108  初期設定プロセッサ56:第1の言語で一定
の表示を出力する 110  キーボード15:作業テキストを入力する 112  キーボード15:第1の言語でコマンドを入
力する 114  コマンドΦプロセッサ60:コマンド翻訳テ
ーブルにアクセスする 116  メツセージ・プロセッサ62:第1の言語記
録のL2をアクセスする 118  キーボード15:ヘルプ要求を入力する 120   ヘルプ・プロセッサ64:第1の言語記録
のL2をアクセスする 122  キーボード15:第2の言語を選択する 124  セレクタ7o:第2の言語のZDをロードす
る 126  初期設定プロセッサ56:第2の言語記録の
Llをアクセスする 128  初期設定プロセッサ56:第2の言語で一定
の表示を出力する 150  第2の言語で処理を続行する表2
【図面の簡単な説明】
第1図はシステムの動作を制御する機能プログラム及び
データ領域を示す論理ブロック図、第2図は文書ライブ
ラリのブロック図、第3図は文語記録の構成を示す図、 第4図はワークステーションにおけるスクリーン・イメ
ージのレイアウト図、 第5図はホスト・データ処理システムの図、第6図はよ
り詳細なシステムのブロック図である。 出願人  インターナショナル・ビジネス・マシーンズ
・コーポレーション 代理人  弁理士  頓  宮  孝  −(外1名) 第3図 第4図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 メモリを有する実行ユニット、大容量記憶装置及びそれ
    に接続されたワークステーションを有し、上記ワークス
    テーションが表示スクリーン及びキーボードを有する情
    報処理システムにおいて、上記表示スクリーン上に多言
    語のスクリーン・イメージを形成し且つ多言語のコマン
    ドをデコードする多言語プロセッサであつて、 初期設定レコード部分、表示可能要素部分及び実行可能
    要素部分を有し且つ選択される言語を特徴付ける複数の
    言語記録を含み、上記大容量記憶装置中に記憶された記
    録ライブラリと、 選択された言語で表示スクリーン上にメッセージが表示
    され且つキーボードにコマンドが入力されるように指示
    するユーザー言語選択入力に応答して上記複数の言語記
    録の選択された1つにアクセスする言語記録選択手段と
    、 上記選択された言語記録の初期設定レコード部分をアク
    セスし、上記メモリに記憶する初期設定プロセッサ手段
    と、 上記選択された言語記録の表示可能要素部分をアクセス
    し、上記表示スクリーン上にメッセージをリアルタイム
    で表示するメッセージ・プロセッサ手段と、 上記選択された言語でのユーザーのコマンド入力に応答
    して、上記選択された言語記録の実行可能要素部分をア
    クセスし、上記コマンド入力をデコードするコマンド・
    プロセッサ手段とを有する、多言語プロセッサ。
JP61176866A 1985-09-30 1986-07-29 情報処理システム Granted JPS6336420A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/781,862 US4731735A (en) 1985-09-30 1985-09-30 Multilingual processing for screen image build and command decode in a word processor, with full command, message and help support
US781862 1985-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6336420A true JPS6336420A (ja) 1988-02-17
JPH0434172B2 JPH0434172B2 (ja) 1992-06-05

Family

ID=25124193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61176866A Granted JPS6336420A (ja) 1985-09-30 1986-07-29 情報処理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4731735A (ja)
EP (1) EP0217174B1 (ja)
JP (1) JPS6336420A (ja)
CA (1) CA1251571A (ja)
DE (1) DE3682997D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05197685A (ja) * 1991-08-19 1993-08-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウィンドウ化ユーザ・インタフェースの複数言語による翻訳を支援するシステム及び方法

Families Citing this family (74)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970678A (en) * 1985-10-24 1990-11-13 International Business Machines Corporation System for providing context-sensitive on-line documentation in a data processor
US5201042A (en) * 1986-04-30 1993-04-06 Hewlett-Packard Company Software process and tools for development of local language translations of text portions of computer source code
US5220652A (en) * 1986-07-21 1993-06-15 Rowley Blair A Computer application programs data input interface for handicapped persons responsive to multiple push buttons for selecting data stored in binary tree
CA1265623A (en) * 1987-06-11 1990-02-06 Eddy Lee Method of facilitating computer sorting
US4870610A (en) * 1987-08-25 1989-09-26 Bell Communications Research, Inc. Method of operating a computer system to provide customed I/O information including language translation
CA1280215C (en) * 1987-09-28 1991-02-12 Eddy Lee Multilingual ordered data retrieval system
US4964077A (en) * 1987-10-06 1990-10-16 International Business Machines Corporation Method for automatically adjusting help information displayed in an online interactive system
JPH01243162A (ja) * 1988-03-17 1989-09-27 Internatl Business Mach Corp <Ibm> プログラム供給方法
US5359708A (en) * 1988-06-15 1994-10-25 International Business Machines Corp. Dynamic in a document processing system for dynamically locating format controls and determining formatting information in effect before and after each format control
US5175812A (en) * 1988-11-30 1992-12-29 Hewlett-Packard Company System for providing help information during a help mode based on selected operation controls and a current-state of the system
CA2003418A1 (en) * 1988-12-29 1990-06-29 Louis A. Winans Computer message & screen communications in a multi-lingual network
US5099426A (en) * 1989-01-19 1992-03-24 International Business Machines Corporation Method for use of morphological information to cross reference keywords used for information retrieval
NL8900842A (nl) * 1989-04-05 1990-11-01 Hubertus Johannes Dinandus Bro Systeem voor beeldinformatie.
US5155849A (en) * 1989-04-14 1992-10-13 Xerox Corporation Multilingual operator prompting system which compares language control file version numbers in document and mass memory for changing language files
US5287444A (en) * 1989-08-14 1994-02-15 International Business Machines Corporation Message processing system
EP0413556A3 (en) * 1989-08-15 1992-02-26 Intellution Inc Organising text strings
US5144555A (en) * 1989-11-16 1992-09-01 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for supporting of making formatted document
EP0446576B1 (en) * 1990-01-18 1999-08-11 Canon Kabushiki Kaisha Translating apparatus
JPH04111121A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Fujitsu Ltd 分野別辞書生成装置、機械翻訳装置、及びそれら装置を用いた機械翻訳システム
US5175684A (en) * 1990-12-31 1992-12-29 Trans-Link International Corp. Automatic text translation and routing system
US5197128A (en) * 1991-03-04 1993-03-23 Hewlett-Packard Company Modular interface
US5251130A (en) * 1991-04-18 1993-10-05 International Business Machines Corporation Method and apparatus for facilitating contextual language translation within an interactive software application
JPH0546624A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Sony Corp 記録媒体および情報読出し装置
JPH0580815A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Fanuc Ltd Pcのメツセージ表示方式
EP0587880A1 (en) * 1992-04-07 1994-03-23 Digital Equipment Corporation Entity management system with remote call feature
US5434776A (en) * 1992-11-13 1995-07-18 Microsoft Corporation Method and system for creating multi-lingual computer programs by dynamically loading messages
US6496793B1 (en) * 1993-04-21 2002-12-17 Borland Software Corporation System and methods for national language support with embedded locale-specific language driver identifiers
CA2128828C (en) * 1993-08-24 2001-01-02 David Michael Silver Multilingual standard resources
US5583761A (en) * 1993-10-13 1996-12-10 Kt International, Inc. Method for automatic displaying program presentations in different languages
US5774879A (en) * 1993-12-27 1998-06-30 First Data Corporation Automated financial instrument processing system
DE69430421T2 (de) * 1994-01-14 2003-03-06 Sun Microsystems Inc Verfahren und Gerät zur Automatisierung der Umgebungsanpassung von Rechnerprogrammen
CA2138830A1 (en) * 1994-03-03 1995-09-04 Jamie Joanne Marschner Real-time administration-translation arrangement
US5678039A (en) * 1994-09-30 1997-10-14 Borland International, Inc. System and methods for translating software into localized versions
US5794052A (en) * 1995-02-27 1998-08-11 Ast Research, Inc. Method of software installation and setup
US6701428B1 (en) * 1995-05-05 2004-03-02 Apple Computer, Inc. Retrieval of services by attribute
US5671418A (en) * 1995-05-22 1997-09-23 Bull Hn Information Systems Inc. Operating system translator incorporating a verbose mode of operation
US5678047A (en) * 1995-05-22 1997-10-14 Bull Hn Information Systems Inc. Automatically invoked operating system translator
US20050131269A1 (en) * 1995-06-07 2005-06-16 Talmadge Karen D. System and method for delivering a therapeutic agent for bone disease
US20050131267A1 (en) * 1995-06-07 2005-06-16 Talmadge Karen D. System and method for delivering a therapeutic agent for bone disease
US5987401A (en) * 1995-12-08 1999-11-16 Apple Computer, Inc. Language translation for real-time text-based conversations
US5828992A (en) * 1995-12-11 1998-10-27 Unova Ip Corp. Automated control system with bilingual status display
US5974372A (en) * 1996-02-12 1999-10-26 Dst Systems, Inc. Graphical user interface (GUI) language translator
US6015087A (en) * 1996-10-04 2000-01-18 First Data Corporation Apparatus and method for leasing documents of value
US6035121A (en) * 1997-07-07 2000-03-07 Netscape Communication Corporation Method and system for localizing a computer program
US6240326B1 (en) * 1998-04-03 2001-05-29 Johnson Controls Technology Co. Language independent building automation architecture for worldwide system deployment
US6370498B1 (en) 1998-06-15 2002-04-09 Maria Ruth Angelica Flores Apparatus and methods for multi-lingual user access
JP2000187656A (ja) * 1998-10-13 2000-07-04 King Jim Co Ltd 文字情報処理装置
US6559861B1 (en) * 1999-03-09 2003-05-06 Nortel Networks Limited Displaying computer interfaces in multiple languages
KR100372582B1 (ko) * 2000-02-23 2003-02-17 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 데이터처리방법 및 시스템 및 그 처리프로그램을 기록한계산기판독이 가능한 기록매체
US7024546B2 (en) * 2001-04-03 2006-04-04 Microsoft Corporation Automatically enabling editing languages of a software program
KR100676697B1 (ko) * 2001-06-13 2007-01-31 삼성전자주식회사 컴퓨터용 소프트웨어의 언어표시방법 및언어표시시스템과, 언어표시방법과 언어표시시스템이저장된 기록매체
US20030008641A1 (en) * 2001-07-05 2003-01-09 Sundaram Ramakesavan Identifying multilingual participants in network communications
EP1298526A1 (en) * 2001-09-26 2003-04-02 Sap Ag Communicating message with type, object and identifiers from business application to service application
US20050060378A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Girard Joann K. Method and apparatus for providing language modularization
US8200475B2 (en) * 2004-02-13 2012-06-12 Microsoft Corporation Phonetic-based text input method
US7711542B2 (en) * 2004-08-31 2010-05-04 Research In Motion Limited System and method for multilanguage text input in a handheld electronic device
US8051096B1 (en) * 2004-09-30 2011-11-01 Google Inc. Methods and systems for augmenting a token lexicon
US7742833B1 (en) 2006-09-28 2010-06-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Auto discovery of embedded historians in network
US7672740B1 (en) * 2006-09-28 2010-03-02 Rockwell Automation Technologies, Inc. Conditional download of data from embedded historians
US7913228B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-22 Rockwell Automation Technologies, Inc. Translation viewer for project documentation and editing
US8181157B2 (en) * 2006-09-29 2012-05-15 Rockwell Automation Technologies, Inc. Custom language support for project documentation and editing
US20080114474A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Rockwell Automation Technologies, Inc. Event triggered data capture via embedded historians
US7933666B2 (en) * 2006-11-10 2011-04-26 Rockwell Automation Technologies, Inc. Adjustable data collection rate for embedded historians
US7974937B2 (en) * 2007-05-17 2011-07-05 Rockwell Automation Technologies, Inc. Adaptive embedded historians with aggregator component
US7930261B2 (en) * 2007-09-26 2011-04-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Historians embedded in industrial units
US7917857B2 (en) * 2007-09-26 2011-03-29 Rockwell Automation Technologies, Inc. Direct subscription to intelligent I/O module
US7930639B2 (en) * 2007-09-26 2011-04-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Contextualization for historians in industrial systems
US7809656B2 (en) * 2007-09-27 2010-10-05 Rockwell Automation Technologies, Inc. Microhistorians as proxies for data transfer
US7962440B2 (en) * 2007-09-27 2011-06-14 Rockwell Automation Technologies, Inc. Adaptive industrial systems via embedded historian data
US7882218B2 (en) * 2007-09-27 2011-02-01 Rockwell Automation Technologies, Inc. Platform independent historian
US20090089671A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Rockwell Automation Technologies, Inc. Programmable controller programming with embedded macro capability
KR101464754B1 (ko) * 2008-06-03 2014-11-24 엘지전자 주식회사 영상표시기기에서 메뉴얼 제공 장치 및 방법
US20090319258A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-24 Shaer Steven J Method and system for spell checking in two or more languages
US20120226490A1 (en) * 2009-07-09 2012-09-06 Eliyahu Mashiah Content sensitive system and method for automatic input language selection

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE26429E (en) * 1964-12-08 1968-08-06 Information retrieval system and method
US3454929A (en) * 1966-03-25 1969-07-08 Burroughs Corp Computer edit system
US3815104A (en) * 1973-01-18 1974-06-04 Lexitron Corp Information processing system
US4150429A (en) * 1974-09-23 1979-04-17 Atex, Incorporated Text editing and display system having a multiplexer circuit interconnecting plural visual displays
US4270182A (en) * 1974-12-30 1981-05-26 Asija Satya P Automated information input, storage, and retrieval system
GB1561975A (en) * 1975-07-29 1980-03-05 Xerox Corp Word processing apparatus
US4218760A (en) * 1976-09-13 1980-08-19 Lexicon Electronic dictionary with plug-in module intelligence
JPS5335434A (en) * 1976-09-13 1978-04-01 Lexicon Corp Information processor
US4308582A (en) * 1977-01-25 1981-12-29 International Business Machines Corp. Precursory set-up for a word processing system
US4110823A (en) * 1977-02-17 1978-08-29 Xerox Corporation Soft display word processing system with multiple autonomous processors
US4193119A (en) * 1977-03-25 1980-03-11 Xerox Corporation Apparatus for assisting in the transposition of foreign language text
US4122533A (en) * 1977-06-02 1978-10-24 Addressograph-Multigraph Corporation Multiple language character generating system
US4264217A (en) * 1978-07-21 1981-04-28 Sieno Duane D De Text editor
US4319336A (en) * 1979-02-02 1982-03-09 International Business Machines Corporation Transaction execution system with improved key function versatility
US4428065A (en) * 1979-06-28 1984-01-24 Xerox Corporation Data processing system with multiple display apparatus
US4398264A (en) * 1980-08-12 1983-08-09 Pitney Bowes Inc. Circuit to enable foreground and background processing in a word processing system with circuits for performing a plurality of independently controlled functions
US4387424A (en) * 1980-08-12 1983-06-07 Pitney Bowes Inc. Communications systems for a word processing system employing distributed processing circuitry
US4398246A (en) * 1980-08-12 1983-08-09 Pitney Bowes Inc. Word processing system employing a plurality of general purpose processor circuits
US4424563A (en) * 1980-09-05 1984-01-03 Hewlett-Packard Company Data processor including a multiple word processing method and device
US4365315A (en) * 1980-09-08 1982-12-21 Kearney & Trecker Corporation System for multilingual communication of computer-specified aural or visual control messages in an operator-designated language
US4441162A (en) * 1981-04-22 1984-04-03 Pitney Bowes Inc. Local network interface with control processor & DMA controller for coupling data processing stations to common serial communications medium
US4383307A (en) * 1981-05-04 1983-05-10 Software Concepts, Inc. Spelling error detector apparatus and methods
US4456969A (en) * 1981-10-09 1984-06-26 International Business Machines Corporation System for automatically hyphenating and verifying the spelling of words in a multi-lingual document
US4484305A (en) * 1981-12-14 1984-11-20 Paul Ho Phonetic multilingual word processor
US4456973A (en) * 1982-04-30 1984-06-26 International Business Machines Corporation Automatic text grade level analyzer for a text processing system
US4481578A (en) * 1982-05-21 1984-11-06 Pitney Bowes Inc. Direct memory access data transfer system for use with plural processors
DE3483013D1 (de) * 1983-03-30 1990-09-27 Ibm Simultaner gebrauch mehrerer sprachen in datenverarbeitungssystemen.
US4615002A (en) * 1983-03-30 1986-09-30 International Business Machines Corp. Concurrent multi-lingual use in data processing system
US4566078A (en) * 1983-03-30 1986-01-21 International Business Machines Corp. Concurrent multi-lingual use in data processing systems
US4635199A (en) * 1983-04-28 1987-01-06 Nec Corporation Pivot-type machine translating system comprising a pragmatic table for checking semantic structures, a pivot representation, and a result of translation
US4595980A (en) * 1983-07-27 1986-06-17 International Business Machines Corp. Interactive data processing system having concurrent multi-lingual inputs
JPS60103848A (ja) * 1983-11-08 1985-06-08 インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション 複数言語が使用できるノ−ド間メツセ−ジ伝送方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05197685A (ja) * 1991-08-19 1993-08-06 Internatl Business Mach Corp <Ibm> ウィンドウ化ユーザ・インタフェースの複数言語による翻訳を支援するシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1251571A (en) 1989-03-21
US4731735A (en) 1988-03-15
DE3682997D1 (de) 1992-01-30
EP0217174A2 (en) 1987-04-08
EP0217174B1 (en) 1991-12-18
EP0217174A3 (en) 1988-12-07
JPH0434172B2 (ja) 1992-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6336420A (ja) 情報処理システム
US4949300A (en) Sharing word-processing functions among multiple processors
US5251130A (en) Method and apparatus for facilitating contextual language translation within an interactive software application
EP0317479A2 (en) Flexible on-line information system and method for data processors
EP0528421B1 (en) Recording medium and information reading apparatus
US5982365A (en) System and methods for interactively generating and testing help systems
JPH02130628A (ja) データ入力方法
JPS62203273A (ja) 機械翻訳システム
US5692198A (en) Method for executing a process defined by a script by a plurality of types of description languages and an apparatus therefor
JPH11184865A (ja) 文書要約装置
US5918067A (en) Multistage front end processor system which uses either a stand-alone pre-processor or a composite pre-processor composed of serially connected stand-alone processors
US5247663A (en) Method and apparatus for constructing continued entry fields with multiple terminals
JP2703496B2 (ja) かな漢字変換システムのカスタマイズ方法及びかな漢字変換システム
JPS60239864A (ja) 仮名漢字変換の複合語処理方式
CA1168367A (en) Bidirectional character definition
Fraser A compact, portable CRT‐based text editor
JPH0231421B2 (ja)
Fayollat On‐line serials control system in a large biomedical library: 1) Description of the system
JP2000020296A (ja) プログラム変更支援装置
JPH11328179A (ja) 辞書管理方法及び辞書管理システム
JP2659907B2 (ja) 文書処理装置
JP2588522B2 (ja) 機械翻訳辞書アクセス方法
JPH0644213B2 (ja) コマンド出力方式
Naiman Evaluating word processing programs
JPS62256072A (ja) 文章処理装置