JPS6335261Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6335261Y2
JPS6335261Y2 JP8550883U JP8550883U JPS6335261Y2 JP S6335261 Y2 JPS6335261 Y2 JP S6335261Y2 JP 8550883 U JP8550883 U JP 8550883U JP 8550883 U JP8550883 U JP 8550883U JP S6335261 Y2 JPS6335261 Y2 JP S6335261Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
heat
vapor
fins
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8550883U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59191074U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8550883U priority Critical patent/JPS59191074U/ja
Publication of JPS59191074U publication Critical patent/JPS59191074U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6335261Y2 publication Critical patent/JPS6335261Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、伝熱管の外周に蒸気吸収液を流
し、この蒸気吸収液に蒸気を吸収させて発熱さ
せ、この熱を伝熱管中を流れる流体に伝達する物
質移動用熱交換器に関するものである。
従来この種の熱交換器として第1図に示すもの
があつた。図において、1は円筒状の伝熱管、2
は伝熱管1の外周に取り付けられたフイン、3は
伝熱管管壁である。また、第2図、第3図は第1
図の伝熱管をそれぞれ水平および垂直に配置した
場合の蒸気吸収液の流動状態を示し、図におい
て、1a,1bは1と同じく伝熱管、4は蒸気吸
収液、5は蒸気、6は蒸気吸収液4を散布するノ
ズル、7は蒸気吸収液の配管である。
次に動作について説明する。第2図に示すよう
に伝熱管1a,1bを水平に配置した場合、蒸気
吸収液4は配管7を通り、ノズル6を介して伝熱
管1aの上部に散布される。散布された蒸気吸収
液4はフイン2、管壁3を濡しながら流下し、下
方の伝熱管1b上に流れ落ちる。この間、蒸気吸
収液4は蒸気5を吸収し発熱する。発生した熱は
伝熱管1a,1bの管中を流れる流体に伝達され
る。第3図に示すように伝熱管1を垂直に配置し
た場合、蒸気吸収液4はノズル(図示せず)を介
して伝熱管1の上部に散布され、フイン2、管壁
3を濡らしながら流下し、途中蒸気5を吸収して
発熱する。発生した熱は伝熱管1中を流れる流体
に伝達される。
従来の物質移動用熱交換器は以上のように構成
されているので、第2図のように伝熱管1a,1
bを水平に配置する例では、ノズル6のすぐ下の
伝熱管1aでは蒸気吸収液4はスプレーされるた
め伝熱管1a全体に拡がるが、この伝熱管1aよ
り下部に配置された伝熱管1bでは、フイン2が
伝熱管1bの円周方向に取り付けられているため
上部から流下した蒸気吸収液4は伝熱管1bの管
軸方向に拡がりにくく液切れを生じやすい。ま
た、第3図のように伝熱管1を垂直に配置する例
では、フイン2が蒸気吸収液4の流下方向とほぼ
直角になるため、第2図の場合よりは蒸気吸収液
4が伝熱管1全体に拡がりやすい。しかし、管軸
が少しでも垂直方向からずれると蒸気吸収液4が
偏り、やはり液膜切れを生じる。この結果、何れ
の場合も管壁3が露出し、期待するほどの吸収に
必要な液表面積が得られない。あるいは、液膜切
れを防止するため多量の蒸気吸収液4を流す必要
があり、この結果液膜が厚くなる。このため伝熱
管1,1a,1bの熱交換効率が期待したほど上
がらないなどの欠点があつた。
この考案は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、直立させた伝熱管
の外周部に複数の針状または歯状フインが上向き
に傾斜して固定されていることにより、蒸気吸収
液を上記伝熱管の外周面に上記複数の針状または
歯状フインに亘つて均一に分散させ、上記伝熱管
の熱交換効率を上げることを目的としている。
以下、この考案の一実施例を図をもとに説明す
る。第4図はこの考案の一実施例による物質移動
用熱交換器を示す側面図、第5図はその断面図、
第6図は第4図に示すフインの部分を拡大して示
す側面図である。図において、8,81〜85は
歯状フインである。歯状フイン8,81〜85は
第5図に示すように折り曲げ角θで折り曲げ形成
されており、隣り合うフイン81,82間および
フイン81と管壁3との間に蒸気吸収液4を保持
し得る間隙を設けている。また、伝熱管1の管軸
方向に隣り合うフイン81,84は第5図、第6
図に示すように伝熱管に直角に投影したときに互
いに重なるように構成されている。また、θの大
きさとしては、5度〜50度の範囲が適当である。
次に動作について説明する。第6図において、
蒸気吸収液が滴下されると、この蒸気吸収液は伝
熱管1の軸方向に隣り合う歯状フイン81,84
の間を満たしながら流下していくが、この時、周
方向に隣り合う歯状フイン81,82,83の間
にも毛管力により液が拡がり、伝熱管1全体に液
膜を形成しながら流下する状態となる。第7図に
その様子を示す。
このように、歯状フイン8が流動抵抗となるた
め、従来の物質移動用熱交換器と比べて蒸気吸収
液4の流下速度が小さく、蒸気5の吸収時間が長
くなり、伝熱管1の各フイン8における物質伝達
特性が向上する。
また、歯状フイン81〜85間の蒸気吸収液4
に働く毛管力により蒸気吸収液4が保持されるの
で、伝熱管1が多少傾いても伝熱管1の周囲の液
膜の厚さはほぼ均等に維持され、物質移動用熱交
換器の特性が低下することはない。
なお、フイン8の形状は、上記実施例に示した
歯状の他に針状であつてもよく、またその取り付
け状態も規則正しく並んでいても不規則であつて
もよい。取り付け方法としては、伝熱管1表面を
加工し削り出す方法や、第8図に示すように別途
形成したフイン8を平滑な伝熱管1に巻きつける
方法などが考えられる。
以上のように、この考案によれば直立させた伝
熱管の外周部に複数の針状または歯状フインが上
向きに傾斜して固定されているので、蒸気吸収液
を上記伝熱管の外周面に上記複数の針状または歯
状フインに亘つて均一に分散させることができる
ので、上記伝熱管の熱交換効率が上がる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の物質移動用熱交換器を示す側面
図、第2図、第3図は第1図の伝熱管をそれぞれ
水平および垂直に配置した場合の蒸気吸収液の流
動状態を説明する側面図、第4図、第5図はこの
考案の一実施例による物質移動用熱交換器を示す
それぞれ側面図および断面図、第6図は第4図の
フインの部分を拡大して示す側面図、第7図は第
4図の物質移動用熱交換器における蒸気吸収液の
流動状態を説明する側面図、第8図はフインの取
り付け方法を説明するフインの側面図である。 図において、1,1a,1bは伝熱管、4は蒸
気吸収液、5は蒸気、8,81〜85はフインで
ある。なお、図中同一符号は同一または相当部分
を示すものとする。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 伝熱管の外周面に蒸気吸収液を流し、上記蒸気
    吸収液に蒸気を吸収させて上記蒸気吸収液を発熱
    させ、この熱を上記伝熱管中を流れる流体に伝達
    する物質移動用熱交換器において、直立させた上
    記伝熱管の外周部に複数の針状または歯状フイン
    が上向きに傾斜して固定されていることを特徴と
    する物質移動用熱交換器。
JP8550883U 1983-06-03 1983-06-03 物質移動用熱交換器 Granted JPS59191074U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8550883U JPS59191074U (ja) 1983-06-03 1983-06-03 物質移動用熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8550883U JPS59191074U (ja) 1983-06-03 1983-06-03 物質移動用熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191074U JPS59191074U (ja) 1984-12-18
JPS6335261Y2 true JPS6335261Y2 (ja) 1988-09-19

Family

ID=30215471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8550883U Granted JPS59191074U (ja) 1983-06-03 1983-06-03 物質移動用熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191074U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59191074U (ja) 1984-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3315785B2 (ja) 吸収器用伝熱管
JPS6037389B2 (ja) 液体分配器
JPS6335261Y2 (ja)
JPS6298199A (ja) 物質移動熱交換器
JPS5835388A (ja) 回転式ヒ−トパイプ
JPS6017647Y2 (ja) 蒸発器
JPH031753Y2 (ja)
JPH0742067Y2 (ja) 吸収器用伝熱管
JPH0641085Y2 (ja) 熱交換器
JPH0116881Y2 (ja)
JPS6222791Y2 (ja)
JPS5849489Y2 (ja) ヒ−トパイプロ−ラ−
JPH02176378A (ja) 吸収器用伝熱管
JPS6021676Y2 (ja) 熱交換器用バツフル
JPH0619923Y2 (ja) 伝熱管
JP2846702B2 (ja) 吸収器
JPH0619984Y2 (ja) 熱交換器
JP3617537B2 (ja) 吸収器用伝熱管
JP3001701U (ja) 波状ヒートパイプ式熱交換器
JPS6314882Y2 (ja)
JPH0522838B2 (ja)
JP3001393U (ja) コブラ状ヒートパイプ式熱交換器
JPS6335256Y2 (ja)
JPS5849490Y2 (ja) ヒ−トパイプロ−ラ−
JPS6127492A (ja) フイン付熱交換器