JPS6334303Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334303Y2
JPS6334303Y2 JP1701081U JP1701081U JPS6334303Y2 JP S6334303 Y2 JPS6334303 Y2 JP S6334303Y2 JP 1701081 U JP1701081 U JP 1701081U JP 1701081 U JP1701081 U JP 1701081U JP S6334303 Y2 JPS6334303 Y2 JP S6334303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feeder
television signals
feeders
fitting pieces
storage spaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1701081U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57130474U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1701081U priority Critical patent/JPS6334303Y2/ja
Publication of JPS57130474U publication Critical patent/JPS57130474U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334303Y2 publication Critical patent/JPS6334303Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はUHF及びVHFのテレビ受信に用い
られる種々の機器例えば分波器、混合器、卓上ア
ンテナ或いは増幅器等、ケースからUHFテレビ
信号用のフイーダーとVHFテレビ信号用のフイ
ーダーとをそれぞれ引き出している構造の電子機
器に関するものである。
そしてその目的とするところは、ケースに対し
てUHFテレビ信号用及びVHFテレビ信号用のそ
れぞれのフイーダーを装着する場合にそれらのフ
イーダーをそれぞれ適切な位置に装着する事がで
きて不良商品の発生を防止する事ができ、又その
様なものであつてもその形成は簡易に行なう事が
できて安価な提供が可能となる様にしたUVテレ
ビ信号用フイーダー付電子機器を提供する事であ
る。
以下本願の実施例を示す図面について説明す
る。電子機器の一例として分波器を示す第1図な
いし第4図において、1はケースで、それぞれ合
成樹脂材料で形成されたケース本体2と蓋体3を
合着させる事により形成されている。4は本体2
に備えられた周知の同軸ケーブル接続部を示す。
5はケース内部に形成された回路要素収納空間
で、上記同軸ケーブル接続部4からケースの内部
に突設させた接続端子6に接続した回路要素7或
いは回路基板8上に形成された回路要素9等から
成る電子回路が収められている。尚10は上記回
路基板8に備えられたUHFフイーダー用接続部、
11は同じくVHFフイーダー用接続部をそれぞ
れ示す。12,13はケースの内部に設けられた
平行フイーダー存置予定空間を示し、各々には第
1嵌合片14及び第2嵌合片15がケース本体2
から突設状に備えさせてある。これらの嵌合片1
4,15は図示される如くその断面形状を相互に
異ならしめてある。16,17はケース本体2の
側壁において上記存置予定空間12,13と対向
する位置に設けた挿通孔を示す。次に21は
UHFテレビ信号用フイーダー、22はVHFテレ
ビ信号用フイーダーをそれぞれ示す。尚これらの
フイーダーは周知の如く被覆導体21a,22a
と間隔保持部材21b,22bから構成されてい
る。又これらのフイーダーにおいて21c,22
cはそれぞれの導線を示し、又21d,22dは
UHF及びVHFの識別用の表示を示す。尚上記表
示はすかしぼり、印刷或いは文字を膨出状に形成
する、或いは又色別表示をする等任意の手法をも
つて行なわれる。23,24はフイーダー21,
22における間隔保持部材21b,22bにそれ
ぞれ形成された欠如部を示し、これらは前記嵌合
片14,15とその形状を対応形成して(平面形
状が一致するように形成して)、欠如部23と嵌
合片14及び欠如部24と嵌合片15とはそれぞ
れ嵌合し得るがその反対には嵌合し得ない様に構
成してある。尚25は周知の接続用端子を示す。
次に上記構成のものの組立手順を説明する。ま
ず回路基板8における接続部10,11にフイー
ダー21,22の導線21c,22cをそれぞれ
周知の如く半田付けによつて接続する。又一方で
はケース本体2の端子6に回路要素7を接続す
る。然る後第3図に示される様にフイーダー2
1,22をそれぞれ挿通孔16,17に挿通し、
欠如部23,24をそれぞれ嵌合片14,15と
嵌合する状態にして基板8をケース本体の収納空
間5に納める。この場合前記接続部10,11に
対するフイーダー21,22の接続が入れ違つて
いると、第4図に示される如く嵌合片15,14
の先端が欠如部23,24の縁部23a,24a
に当接してフイーダー21,22はそれぞれの存
置予定空間12,13に入り込まず、従つて回路
基板8もケース内の所定の収納空間5内に入らな
い。従つて、もしも上記接続の場合において接続
ミスがあつた場合は作業員はその事をいち速く知
る事ができ、間違つた接続状態のままで製品が完
成されてしまう事が防止される。上記の様に回路
基板8が収納空間5内に収まつたならば回路基板
8から引き出されたリード線26を所定の場所に
接続し、更に本体2と蓋体3を相互に周知の如く
合着固定すれば分波器が完成する。
次に第5図は本願の異なる実施例を示すもの
で、回路基板8eをケース内の収納空間5eに予
め備えさせた状態でフイーダー21e,22eの
それぞれの導線21ce,22ceを接続部10e,
11eに接続する構造を示すものである。
この様な構造の場合においても、フイーダーを
入れ違えて接続しようとすれば対応する嵌合片と
欠如部が相互に嵌合せず、従つて結線ミスを未然
に防止する事ができる。
なお、機能上前図のものと同一又は均等構成と
考えられる部分には、前図と同一の符号にアルフ
アベツトのeを付して重複する説明を省略した。
(また、次図以降のものにおいても順次同様の考
えでアルフアベツトのf,gを順に付して重複す
る説明を省略する。) 次に第6図は嵌合片及び欠如部の形状を前記と
は異ならしめた例を示すものである。
又第7図は一方の嵌合片及び欠如部としてそれ
ぞれ形態を有しない構造を示すものである。
次に第8図及び第9図はUHFテレビ信号用フ
イーダーとVHFテレビ信号用フイーダーの識別
構造の異なる例を示すもので、第8図は接続用端
子25hの形態を異ならしめた例を示すものであ
り、又第9図は各々のフイーダー21i,22i
の長さを異ならしめた例を示すものである。
以上のようにこの考案にあつては、UHFテレ
ビ信号用とVHFテレビ信号用の夫々の平行フイ
ーダー21,22をケース1に装着する場合、ケ
ース1におけるフイーダー存置予定空間12,1
3と上記両平行フイーダー21,22には夫々対
応して嵌合するようにした嵌合片14,15と欠
如部23,24を備えさせているから、各々のフ
イーダー21,22は夫々所定の場所にのみ装着
することができ、装着完了状態では作業員は正し
く装着されたことに確信を持つことのできる装着
作業上の効果がある。
また上記のような構成であるから、上記両フイ
ーダー21,22が相互に入れ替つた状態での装
着を防止でき、それらのフイーダー21,22と
ケース内の電子回路との誤結線を防止できて不良
商品の発生を未然に防止できる効果もある。
しかも上記の如く優れた効果を有するものであ
つても、その構造はケースの側の嵌合片14,1
5に適合する欠如部23,24を各フイーダー2
1,22の間隔保持部材21b,22bに切欠形
成するだけの簡易構造であるから、その形成コス
トは安く、安価な商品を提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本願の実施例を示すもので、第1図は分
波器の斜視図、第2図は分解斜視図、第3図はケ
ース本体にフイーダー及び回路基板を組み付ける
状態を示す斜視図、第4図は組付けを間違えた場
合における嵌合片と欠如部との関係を示す−
線断面図、第5図は異なる実施例を示す斜視図、
第6図及び第7図は嵌合片と欠如部の形状を異な
らしめた例を示す斜視図、第8図及び第9図はフ
イーダーの識別構造の異なる例を示す図。 1……ケース、12,13……フイーダー存置
予定空間、14,15……嵌合片、21,22…
…フイーダー、23,24……欠如部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 内部に電子回路を備えるケースの一部には、
    夫々平行フイーダーを存置させるようにした二つ
    の平行フイーダー存置予定空間を並置状に備えさ
    せると共に、それらの存置予定空間の一方には
    UHFテレビ信号用のフイーダーを、他方には
    VHFテレビ信号用のフイーダーを夫々存置させ、
    しかもそれらのフイーダーにおける導線は上記電
    子回路における夫々所定の接続部に接続したUV
    テレビ信号用フイーダー付電子機器において、上
    記ケースの一部からは夫々上記各々の存置予定空
    間にまで個別的に到達する長さでしかも相互に異
    なる断面形状の二つの嵌合片を突設させ、一方上
    記UHFテレビ信号用及びVHFテレビ信号用の
    各々のフイーダーにおいて上記夫々の存置予定空
    間に存置させるべき部分においては、各々のフイ
    ーダーにおける間隔保持部材に夫々上記嵌合片を
    嵌合させ得るようにした欠如部を形成し、しかも
    各々のフイーダーにおける夫々の欠如部は、各々
    のフイーダーを夫々所定の存置予定空間に存置さ
    せた状態では各々の欠如部が上記夫々の嵌合片に
    対応嵌合し、相互に異なる存置予定空間に存置さ
    せた場合には対応嵌合し得ないよう、対応存置予
    定空間に突出する嵌合片の形状と対応する形状に
    形成したことを特徴とするUVテレビ信号用フイ
    ーダー付電子機器。
JP1701081U 1981-02-09 1981-02-09 Expired JPS6334303Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1701081U JPS6334303Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1701081U JPS6334303Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57130474U JPS57130474U (ja) 1982-08-14
JPS6334303Y2 true JPS6334303Y2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=29814980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1701081U Expired JPS6334303Y2 (ja) 1981-02-09 1981-02-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6334303Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4527105A (en) * 1982-09-02 1985-07-02 Nissan Motor Company, Limited Automatic windshield wiper speed control with piezoelectric sensor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57130474U (ja) 1982-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5160970B2 (ja) シールドコネクタ
CA2414556C (en) Right angle printed circuit board connector apparatus, methods and articles of manufacture
JP3317174B2 (ja) アースジョイントコネクタ
US4719321A (en) Wire locator and strain relief device
JP2004274954A (ja) 電子ユニット
CA2020462A1 (en) Electrical connector device
JPS6334303Y2 (ja)
US3443160A (en) Electronic module assembly and connector means therefor
US20200287331A1 (en) Printed circuit board electrical connector and assembly method for the same
JP2586599Y2 (ja) インピーダンス素子
JPS5915460Y2 (ja) 高周波変成器
US6468102B1 (en) Method of manufacturing wiring board, and electric connection box
JPH028384Y2 (ja)
JPH0130785Y2 (ja)
JPH0239343Y2 (ja)
JP2553752Y2 (ja) ノイズフィルタ
JPS6323894Y2 (ja)
JPH0718135Y2 (ja) フラットケーブル用コネクタ
JPS5840544Y2 (ja) コネクタ装置
JPH0619151Y2 (ja) 同軸コネクタ
JPS633194Y2 (ja)
JPH083969Y2 (ja) 接続端子構造
JPH0454711Y2 (ja)
JPS6325669Y2 (ja)
JPH0341427Y2 (ja)