JPS6334291Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6334291Y2
JPS6334291Y2 JP1275182U JP1275182U JPS6334291Y2 JP S6334291 Y2 JPS6334291 Y2 JP S6334291Y2 JP 1275182 U JP1275182 U JP 1275182U JP 1275182 U JP1275182 U JP 1275182U JP S6334291 Y2 JPS6334291 Y2 JP S6334291Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser tube
laser
spring component
tube
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1275182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58116254U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1275182U priority Critical patent/JPS58116254U/ja
Publication of JPS58116254U publication Critical patent/JPS58116254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6334291Y2 publication Critical patent/JPS6334291Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、He−Neレーザ管のレーザ細管の振
動防止とレーザ管の姿勢を変えた場合のレーザ出
力変動の低減のためのレーザ細管支持構造の改良
に係る。
内部ミラーHe−Neレーザ管は簡単な構造から
くる高い信頼性により近年、広い範囲に用いられ
ている。これらの内部ミラーHe−Neレーザ管の
応用機器の例として各種のスキヤナーやレーザプ
リンターなどがある。情報処理の速度が上昇する
に従いレーザ光の出力増加を要求される。
内部ミラーHe−Neレーザ管において、出力
5mw程度を得ようとするとレーザ細管の長さは
約30cmとなる。この長さはレーザ細管の材料であ
る硬質ガラスとレーザ細管の外径からくる強度を
考えるとレーザ細管のガラス加工による片持構造
では自重によるたわみやレーザ管加振時のレーザ
細管振動による出力変化を充分小さくおさえるこ
とはできない。また共振した場合にはレーザ細管
の破損につながる。従つて通常、レーザ細管の片
方をガラス加工により固定し、他方を細管支持用
のバネ部品により真空外囲器に対して支持した2
点支持構造とする。このことにより上記欠点を補
つている。
従来の構造では、第1図に示すようにレーザ細
管支持用バネ部品1は真空外囲器2に対してもレ
ーザ細管3に対しても固定されていないためにレ
ーザ管組立時にバネ部品を所定位置に挿入する場
合、挿入時の抵抗力によりバネ部品を平均した力
で挿入していくのは難かしく、又組立てた後衝撃
などでずれ出してくることがあつた。
本考案の目的は、上記バネ部品をレーザ管組立
時に簡単に挿入できるようにしたレーザ細管支持
構造を提供することにある。
本考案は、この欠点を改良するレーザ細管支持
構造を与える。つまりレーザ細管に硬質ガラス又
は低融点ガラスを用いたコブ状のストツパーを取
り付けることによりレーザ細管支持用のバネ部品
をレーザ管組立時に、所定の位置に簡単に挿入で
き、またその位置から動くことのないようにレー
ザ細管支持構造を改良したものである。
次に本考案の実施例につき図面を用いて説明す
る。第2図は本考案の実施例を示すHe−Neレー
ザ管の断面図である。隔壁10には本考案による
硬質ガラス製又は低融点ガラス製のストツパー4
を有するレーザ細管3がガラス加工により接合さ
れる。次にレーザ細管支持用のバネ部品1がレー
ザ細管端部から所定の位置にマウントされ、カソ
ード6がカソードリード線7に金属テープ11を
用いてスポツト溶接で接合される。この様に組立
てられた部品全体をその一端にミラー9を有する
真空外囲器2に挿入しA点でガラス融着を行う。
この時に本考案のストツパー4が有効に働きバネ
部品1が挿入時の抵抗力にうち勝つて所定の位置
に正確に挿入される。また組立て後、衝撃でずれ
出すことはない。
この考案のもう1つの効果は、カソード6のレ
ーザ管の軸方向の移動を抑えられることである。
金属テープ11の強度ではカソード6をささえき
れないが、本考案のようにすればバネ部品1をこ
えてカソード6が移動することはなく、さらにカ
ソード6をかたく固定するときには、バネ部品1
とカソードとを接続しておくとよい。
以上、本考案の一実施例について説明したが、
ストツパーの形状および実装状態は実施例のかぎ
りではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来構造の断面図、第2図は本考案の
一実施例の断面図を示す。 1……レーザ細管支持用のバネ部品、2……真
空外囲器、3……レーザ細管、4……ストツパ
ー、5……アノード、6……カソード、7……カ
ソードリード線、8,9……ミラー、10……隔
壁、11……金属テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レーザ細管の外径の1部分に硬質ガラス又は低
    融点ガラスによるコブ状のストツパーを設け、レ
    ーザ細管支持用のバネ部品をレーザ管組立時に、
    簡単に挿入できるようにしたレーザ細管支持構造
    を有することを特徴とする内部ミラーHe−Neレ
    ーザ管。
JP1275182U 1982-02-01 1982-02-01 内部ミラ−He−Neレ−ザ管 Granted JPS58116254U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1275182U JPS58116254U (ja) 1982-02-01 1982-02-01 内部ミラ−He−Neレ−ザ管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1275182U JPS58116254U (ja) 1982-02-01 1982-02-01 内部ミラ−He−Neレ−ザ管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58116254U JPS58116254U (ja) 1983-08-08
JPS6334291Y2 true JPS6334291Y2 (ja) 1988-09-12

Family

ID=30025303

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1275182U Granted JPS58116254U (ja) 1982-02-01 1982-02-01 内部ミラ−He−Neレ−ザ管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58116254U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0445264Y2 (ja) * 1985-05-08 1992-10-23
JPH066517Y2 (ja) * 1986-05-31 1994-02-16 日本電気株式会社 ガスレ−ザ管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58116254U (ja) 1983-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6334291Y2 (ja)
KR0147542B1 (ko) 전자관용 함침형 음극 구조체
JPH0119406Y2 (ja)
US5117153A (en) Cathode structure for electron gun
JPH065098U (ja) X線管
US5780959A (en) Cathode structure for cathode ray tube
JPS6336157B2 (ja)
EP0023743A1 (en) Gas discharge laser
JPS6130306Y2 (ja)
JPS601487Y2 (ja) マグネトロン用陰極構体
JPH0445264Y2 (ja)
KR200142809Y1 (ko) 음극선관용 음극지지체
KR100201144B1 (ko) 함침형 캐소드의 펠렛 지지구조
JPS6322607Y2 (ja)
JPS5810353U (ja) 傍熱形陰極構体
JPH0119798Y2 (ja)
JPH029496Y2 (ja)
JPS6318117Y2 (ja)
JPH066517Y2 (ja) ガスレ−ザ管
JP3034537B2 (ja) カラー陰極線管の電子銃
JP2836195B2 (ja) レンズの固定構造
JPH0450151Y2 (ja)
JPH0736751Y2 (ja) アーマチュア付印字ワイヤ
JPS601486Y2 (ja) 直熱型陰極
JPH0216512Y2 (ja)